マジで?は中国語でなんて言う?【すぐに使える中国語フレーズ】

  Рет қаралды 93,215

李姉妹ch

李姉妹ch

Күн бұрын

Пікірлер: 194
@yoshiki1530
@yoshiki1530 Жыл бұрын
これらの表現を一つでも覚えて使えるようにしたいですね。
@kumikobaba1527
@kumikobaba1527 2 жыл бұрын
2週目。
@TheNintendoFAILS
@TheNintendoFAILS 5 жыл бұрын
僕は日本語も中国語も勉強しているドイツ人だ。すごく面白いチャネルだよ。
@rira0005
@rira0005 2 жыл бұрын
すごい
@tomokik3673
@tomokik3673 5 жыл бұрын
こんにちは。先週から大連に中国語勉強に来ています。大連、かなりの都内で驚いてます。1年間ここで勉強します。これからも動画楽しみにしてます!
@tomokik3673
@tomokik3673 5 жыл бұрын
大連にいらっしゃったことはありますか?もしいらっしゃる機会があれば動画で紹介して下さい!
@丁小卡
@丁小卡 5 жыл бұрын
私は大連人です。大連で日本語が話せる人多いですよ!
@ansho8822
@ansho8822 5 жыл бұрын
最近中国語の勉強怠け気味なので、このチャンネル観て、勉強した〜感を味わって満足しちゃってます。。😓
@博多ホルモンズ
@博多ホルモンズ 5 жыл бұрын
おふたりが相槌を打ちながら笑顔でカメラを向いている姿が素敵です
@wingsavor
@wingsavor 4 жыл бұрын
「係咩」が全然通じなかったのですが、こちらの動画を拝見して広東語だと言う事が判りました。 近年、美容室にも色々な国のお客様が来店されます。 英語がほんの少し出来る程度ですが、 「英語+中国語+日本語」、「英語+ポルトガル語+日本語」など、 言語を混ぜて会話する事も多いです。 gestureも多用しますが、「言葉が出来た方が良いなぁ」と、感じています。 こちらのchは、とても勉強になります。 ありがとうございます。
@kirakira-o4s
@kirakira-o4s 5 жыл бұрын
こういう教科書では教えてくれない、日常で口にする言葉を教えてくれるから、毎回この動画を見たくなるんですよねー夏休みに入って少し勉強意欲がなくなる時にみるとポジティブな気持ちになれて頑張れる!
@akfitnessshorts8114
@akfitnessshorts8114 5 жыл бұрын
数週間前から台湾に住んでいて中国語勉強しはじめてこの動画に出会いました。「基礎から始める中国語シリーズ」も含めて重宝しています。これからも動画楽しみにしています!
@tvxq2368
@tvxq2368 5 жыл бұрын
中国語習ってるわけでもないし、これから習いたいわけでもないんだけどこのチャンネル見てしまう。
@hosozoku
@hosozoku 5 жыл бұрын
中国語面白いですよ~ 騙されたと思って一度挑戦してみては?
@grazie56
@grazie56 5 жыл бұрын
たまにコメント書き込んでるような俺も別に中国語の勉強をしてるわけではないのは大きい声では言えません。
@中巻聖光
@中巻聖光 5 жыл бұрын
分かる分かるw 中国のインバウンド対応が多いの職種なので、そろそろ本気で勉強しよか思てる👍
@HiroyaM108
@HiroyaM108 5 жыл бұрын
tvxq 2 人柄に惹かれてしまいますよね〜
@Hendery.wayv.l
@Hendery.wayv.l Жыл бұрын
真假って聞いたりもした
@Nancy2511
@Nancy2511 5 жыл бұрын
いつも見ています。お二人のチャンネルはニュアンスも詳しく説明してくれるのでとても助かります。 これからも応援してます。
@佐藤りゅうせい-h1x
@佐藤りゅうせい-h1x 4 жыл бұрын
いつもわかりやすい動画をありがとうございます!
@woodies2009
@woodies2009 5 жыл бұрын
李姉妹さんが教えてくださってる中国語って台湾でも使えますかね?
@rafael1219
@rafael1219 5 жыл бұрын
来年に香港経由で中国に行きます。自己紹介くらいは中国語でと思って勉強を始めましたが挫折しかけています。中国人同士の会話を聞いているとそうそうという意味の対という言葉が良く使われている気がします。
@popin794
@popin794 5 жыл бұрын
私の中国人の友人が時々中国語も喋ることがあります。 そのおかげか幾つかの単語はなんとなく理解できるようになりましたし、このチャンネルを見てたら中国語に興味が湧いてきたので本格的に中国語の勉強を始めました・・・が、拼音で挫折しました(苦笑)
@taccel8992
@taccel8992 5 жыл бұрын
真的吗? とは一年以上の付き合いです。
@まめだぬき-u4o
@まめだぬき-u4o 5 жыл бұрын
大学で中国人の先生と会話をした時に「是吗?」というフレーズを先生が使われていたのですが、この動画で紹介されたものたちとのニュアンスは異なるのですか?🤔
@李就-r4h
@李就-r4h 5 жыл бұрын
しおのかじるこ まじで!?本当に!?っていう感じより そうなんですか?みたいな 驚きが少ない、そういう感じがある気がします
@まめだぬき-u4o
@まめだぬき-u4o 5 жыл бұрын
李就 ご返信ありがとうございます! どちらかというと、あいづちのような使い方をするんですかね...
@李就-r4h
@李就-r4h 5 жыл бұрын
しおのかじるこ そういうイメージでいいと思います。
@まめだぬき-u4o
@まめだぬき-u4o 5 жыл бұрын
李就 わかりました。ありがとうございます🙇
@ooayumicooAAA
@ooayumicooAAA 5 жыл бұрын
中国旅行するとき、飛行機とホテルの取り方、お二人がどうやって予約しているのかすごく知りたいです。よく使う旅行会社とかありますか?冬にはじめての中国旅行を計画しているのですが、出張以外で中国へ行くという方が周りにいません。海外初、初心者向けで教えてもらえると嬉しいです。 中国旅行に向けて、今日微信支払い用のカード作ってきます!
@mutsumi2397
@mutsumi2397 5 жыл бұрын
コスメの回以降、お二人とも一層綺麗になられてます。
@kantarou54
@kantarou54 5 жыл бұрын
真的!を良くドラマで聞きます。片言も話せませんけど。不会とか(変換できん)は今意味を知りました。勉強になります。
@うみんちゅ-i1l
@うみんちゅ-i1l 4 жыл бұрын
職場の同僚(中国、台湾出身)と話す時に使ってみます!
@ZhengJiayu
@ZhengJiayu 5 жыл бұрын
まじでなら、それ以上以外、真假も使われているんですよね
@yoichi503
@yoichi503 5 жыл бұрын
家の近所にある、中国人がやってるラーメン屋は、閉店間際につけ麺を頼むと、「メンドクサイです」って言ってくるので、そのときに「真的啊!」って言ってみますw
@hayapi1230
@hayapi1230 5 жыл бұрын
yoichi503 😂😂😂
@ボボンバ
@ボボンバ 5 жыл бұрын
爆笑(笑)
@若林-d4c
@若林-d4c 5 жыл бұрын
y
@若林-d4c
@若林-d4c 5 жыл бұрын
😅😅😅😅
@connollysmob
@connollysmob 5 жыл бұрын
キクタン中国語検定3級の「开玩笑」を覚えた後すぐこの動画を見たのでシンクロしたwww。「开玩笑」は多分忘れないと思う。
@ぴぴ-h4w
@ぴぴ-h4w 5 жыл бұрын
今日のお姉ちゃんのリップめっちゃ似合ってる🙆‍♀️💄
@伊藤一男-m9g
@伊藤一男-m9g 5 жыл бұрын
ちーちゃんかわいい!✨
@suga3208
@suga3208 5 жыл бұрын
とても役にたちました!
@嶺南笑笑生
@嶺南笑笑生 5 жыл бұрын
这真是神奇的频道,我居然在油管发现日本人说中文的节目
@しみふ-s6c
@しみふ-s6c 5 жыл бұрын
俗人酒半壶 这2位明明就是中国人
@しみふ-s6c
@しみふ-s6c 5 жыл бұрын
俗人酒半壶 日语说的明显没有中文好
@emilyhat4585
@emilyhat4585 5 жыл бұрын
ほんま助かる‼️仲良しの中国人の子に、こちらで学んだスペルを色々聞いてもらったら喜んでたよ‼️私をチョーミンとか❓言ってた
@mimi-ou4cc
@mimi-ou4cc 5 жыл бұрын
こういうのサッと使えるようになるとネイティブに近づきますね…! 私も使えるように練習します!
@lisistersch
@lisistersch 5 жыл бұрын
そうですよね!短めだと覚えやすいですしおススメです✨
@Syoki6
@Syoki6 5 жыл бұрын
たまたまおススメで出てきて見ましたが、僕も同じで真的啊はよく使います! 東北の現地で覚えた言葉で、中国にいた時を思い出してなんとなく懐かしくなりましたw
@태민사랑단
@태민사랑단 5 жыл бұрын
発音をネイティブっぽくしたいんですけど、どんな事をしたらネイティブっぽくなりますか?
@nishiohideki6721
@nishiohideki6721 5 жыл бұрын
いつも綺麗で、魅力的だわ~お二人見てると癒されるのですが、、、 今日も字幕を見逃し、勉強にならず(笑)
@maigo9477
@maigo9477 5 жыл бұрын
よく使う言葉というと”どうしようかなあ”なんですけど、怎么办だと結構深刻な気がしてちょうどいいのが難しいですね
@沙広聡
@沙広聡 4 жыл бұрын
私はよく“肿么办“(“怎么办”の可愛いバージョン?ネット用語みたいな軽い感じ)とか“咋整?”(中国の東北方言っぽい感じで中国の有名な小品によく出てくる表現)を使いますね〜〜ご参考まで( ^ω^ )
@イリス-i8t
@イリス-i8t 5 жыл бұрын
真的假的って台湾の人がよく使うイメージ。
@江稔彦-c8m
@江稔彦-c8m 5 жыл бұрын
平安夜的时候,妈妈说“圣诞老人快要来了”。孩子说,“真的假的?”。爸爸说,“不会吧!”
@我非常喜欢中國
@我非常喜欢中國 5 жыл бұрын
今まで中国人と話してて、マジで!?って言いたくても言えない時が沢山あったのでこれから沢山使いたいと思います!楽しみ😂
@a0983105806
@a0983105806 5 жыл бұрын
自分がよく使うのは(真假)
@ooayumicooAAA
@ooayumicooAAA 5 жыл бұрын
真的假的を使う事をおぼえてから、一人しか聞いたことがなかったんです。そして、真的啊は何人かの中国人が使っていたので、あれは人によって使い慣れた言葉を使っていたのかと今わかりました!开玩笑も知っていましたが、吧をつけて使ったことがないので、これから使っていこうと思います😂ありがとうございます!
@tousan918
@tousan918 5 жыл бұрын
真的假的は確かにあまりつかわないけど、一個目の的を略し、真假的を普段から良く使ってます
@ichigo_to_cream
@ichigo_to_cream 4 жыл бұрын
あああああ、イイネ"2222"を"2223"にしてしまいましたゴメンなさい😅いつも動画ありがとうございます😊
@ha___231
@ha___231 5 жыл бұрын
最近「三原JAPAN」さんにハマってるんですけど、中国語の接続詞がいっぱい出て来て、何個かは覚えたんですけど、意味が分からないものがあるので、ぜひ接続詞を教えていただきたいです。
@ha___231
@ha___231 5 жыл бұрын
ですよね〜😆 私は個人的にTOMMYさん推しです!
@澪-l5k
@澪-l5k 5 жыл бұрын
個人的な感想ですけど、若い世代に日本語の”はあ?”( ≈ 英語の"huh?")がよく使える。
@mi-do3tz
@mi-do3tz 5 жыл бұрын
开玩笑吧はよくドラマに出てきますよね!
@えび-d3i
@えび-d3i 5 жыл бұрын
大学では真的吗?で習った! こんなにバリエーションあったんだね!
@ysochi96
@ysochi96 5 жыл бұрын
我从中国电视剧中学会了这句话。不会吧。
@_pxe
@_pxe 5 жыл бұрын
自分は中国に行った事なくて中国が好きで中国語がわかるようになりましが ○○啊!ってネイティブっぽいんですよね♡谢谢你啊!とか
@lisistersch
@lisistersch 5 жыл бұрын
たしかにそうですね!!
@天朝鹰派一一漢武帝華
@天朝鹰派一一漢武帝華 5 жыл бұрын
诶?日本人不是应该讨厌中国才对吗!?
@東京散歩技師潘
@東京散歩技師潘 5 жыл бұрын
中国人は全員この様な考えせずに発言する者ではない、どうかそういう言葉に影響されないで、互いに理解を深めてアジア文化を楽しんでください!
@_pxe
@_pxe 5 жыл бұрын
潘高 大丈夫ですよ👌没事吧 ネトウヨはとこにでもいますから
@東京散歩技師潘
@東京散歩技師潘 5 жыл бұрын
さっくん もしここで使った没事吧は大丈夫だよの意味なら、没关系哦!の方が適切と思います
@リューネ
@リューネ 5 жыл бұрын
こう言うテーマは何となく嬉しい選択で良いね。昨日中国人の知人と1年ぶりに会って食事しました。向こうは二人、上海人。会話は全て・・日本語。あーダメだこりゃ😩
@pfrsx3911
@pfrsx3911 5 жыл бұрын
めっさ綺麗💋💋💋💋💋
@jackpark4698
@jackpark4698 5 жыл бұрын
真的假的は台湾でよく使われてると思います~
@泰和岸田
@泰和岸田 5 жыл бұрын
真的吗?をよくつかいます。
@伊藤一男-m9g
@伊藤一男-m9g 5 жыл бұрын
めっちゃためになる!その場の意味を同じ意味を変換するのはすごく難しい。もっと教えて欲しいです^ ^ 好像看到姐姐偷看草稿喽!😆
@go-mego
@go-mego 5 жыл бұрын
これすっごい気になってました!!!! 真的吗は真的啊よりも丁寧なニュアンスなんですね!! 不会吧、开玩笑吧 覚えるぞ!!
@bicarakeju5083
@bicarakeju5083 5 жыл бұрын
お願いがあります! ネイティブの何気ない会話をそのまま動画にして欲しいです! そのままの会話スピードで、できれば字幕ありで! 字幕がとても大変だと思いますが😥
@めが-l8y
@めが-l8y 5 жыл бұрын
あああ さん それすごく私も見たいです😭
@seungrikim6188
@seungrikim6188 5 жыл бұрын
对、字幕が無いと聴き辛いです
@st-tj7kn
@st-tj7kn 3 жыл бұрын
是嘛
@philiali5901
@philiali5901 5 жыл бұрын
いい動画ありがとうございます~ 個人的に、まさかは不会吧/不是吧、両方使います~
@kevi521
@kevi521 5 жыл бұрын
中国人の知り合いとの会話の参考にしてます。 日本語は三重弁だね!北勢地方かな?
@qingzhengli9709
@qingzhengli9709 5 жыл бұрын
真的假的でもいいし、真的么でもいい 同じ状況で中国人がよく使ってるのはやはり 卧槽?(wǒ cáo?)と思います。
@dice7573
@dice7573 5 жыл бұрын
この前中国人の教授が購買で「カルピスは胃に良いから好き」って言ったので、「真的吗?」って返したんですけど、、、この返事は失礼ではないですか?40代50代の目上の人に“真的假的”“真的啊”“真的吗?”は使えるんでしょうか?
@dice7573
@dice7573 5 жыл бұрын
“〇〇吧”も目上の人に使えるでしょうか
@jasonye3331
@jasonye3331 5 жыл бұрын
Cheng Cheng .K 中国人です,目上の人なら使わないほうがいいと思います.必ず返事するなら「真的嘛,那我也试试」で答えられる.できるだけこの句を長くに話すならさらに丁寧だと思います。
@りん-m9u
@りん-m9u 5 жыл бұрын
真的吗?めっちゃ使う!
@ponpon4301
@ponpon4301 5 жыл бұрын
カップル間で使われるような甘える言葉や甘い言葉や口調を知りたいです🙋
@runwalk6334
@runwalk6334 5 жыл бұрын
英語と中国語出来れば最強だね
@AnnieWayTrilingirl
@AnnieWayTrilingirl 5 жыл бұрын
はい、できます(笑)
@東京散歩技師潘
@東京散歩技師潘 5 жыл бұрын
中国語と日本語と英語3方できますけど、全然自分が強いと感じません(笑
@setsugai
@setsugai 5 жыл бұрын
正直、中国語はまだ勉強不足だ。マジで→什么?!
@橋本勝男-r9s
@橋本勝男-r9s 5 жыл бұрын
そういう言葉、たくさん教えて下さい。
@AJKOKI
@AJKOKI 5 жыл бұрын
うそ?、うそや?、は、別に相手の言っていることが嘘と思ってなくても、相づちとして出てしまいますよね。本当?より文字数が少ないし、母音から始まるので言葉として出やすいのだと思います。
@ちゃい子
@ちゃい子 5 жыл бұрын
开玩笑はよく使います。 あと、超级〜も言うかも!
@owenlin4835
@owenlin4835 5 жыл бұрын
自分も中国語話しますけど真的假的はあんまり使わない笑
@lisistersch
@lisistersch 5 жыл бұрын
やっぱり人それぞれ使いやすい言葉ってかわってきますよね!
@owenlin4835
@owenlin4835 5 жыл бұрын
李姉妹ch はい僕は真的吗を使います
@こがけんじろう
@こがけんじろう 5 жыл бұрын
嫁さんは真的假的よく言います。 漢字にしてみると覚えやすいです!
@かぶ氏
@かぶ氏 5 жыл бұрын
「真的吗?」 「真的!」
@presdetoi24
@presdetoi24 5 жыл бұрын
何処で撮影してるの?
@トトブラウニー
@トトブラウニー 5 жыл бұрын
学生のとき第2外国語でやりましたー 真的吗と別开玩笑了で覚えて 日本語に対して言ってました笑
@kk-cf1vx
@kk-cf1vx 5 жыл бұрын
今日のお姉ちゃんの髪色すごく綺麗です!
@RISA-iz6zs
@RISA-iz6zs 5 жыл бұрын
最近中国風メイクしてますか?!なんかわからないですけどめっちゃ可愛いです💕❤️中国語勉強頑張ります
@涼-e6x
@涼-e6x 5 жыл бұрын
わたしも…真的?!って短くして使います😆
@NarimasuAkatsuka
@NarimasuAkatsuka 5 жыл бұрын
真的啊  とかって、使用年齢制限みたいなのはありますかね。。。 お二人のお父さんぐらいの年の人が「真的啊 」とか言ってても大丈夫かな? 『あの人、若ぶってるけど、頭大丈夫?』とか思われないかな、、、とか思ってしまいます。
@ゆう-w7w3d
@ゆう-w7w3d 5 жыл бұрын
中国語より三重の方言が知りたくてみてます笑
@Miyachandes
@Miyachandes 5 жыл бұрын
僕は真的嗎ですね。 不会吧はみますね。字幕で。
@kenneth.leight8
@kenneth.leight8 5 жыл бұрын
真的假的,這句台灣人比較常簡化成:真假?
@peteryeung5846
@peteryeung5846 5 жыл бұрын
李明諺 香港的廣東話:真定假呀? 或是 堅定溜呀?
@名も無き大学生
@名も無き大学生 4 жыл бұрын
チェンジャ?
@1207pon
@1207pon 4 жыл бұрын
台灣人來報到😀
@syanagawa1069
@syanagawa1069 5 жыл бұрын
中国語の学習を始めたころ「真的吗?」が口头语になり、一日十回くらい使っていました。老师から注意されました。真的!
@Dミツル
@Dミツル 5 жыл бұрын
広東語の有冇搞錯呀みたいなもんですね
@ridiabrown6962
@ridiabrown6962 5 жыл бұрын
“真的啊” “真的” “真的吗” “真的” 良く使います!
@みーみー-j2h
@みーみー-j2h 5 жыл бұрын
お久しぶりです。 ドラマ見てます!!!赵丽颖まじ可愛いです 確かに私も真的啊はよく使うかもしれないですね…
@lisistersch
@lisistersch 5 жыл бұрын
可愛いですよねーー😂✨
@ayaoto6208
@ayaoto6208 5 жыл бұрын
三重県人ってマジで!?とかほんま?よりうそやろ!?をよく言いません?😁 リクエストです! 生い立ち動画で「姉妹で全然性格が違う」と言っていたのが気になります。 お互いから見た性格と、それに関連して性格を表す中国語を教えてもらいたいです。
@lisistersch
@lisistersch 5 жыл бұрын
うそやろめっちゃ言いますー😆(笑) リクエストありがとうございます!
@斜潤
@斜潤 5 жыл бұрын
こういうの本当参考になります!!ありがとう!
@saltwatertaffy843
@saltwatertaffy843 5 жыл бұрын
今日我知貴方達姉妹、我興味有中国語。日本中国切磋琢磨故発展我願。我頻道登録済。
@kiraa8668
@kiraa8668 5 жыл бұрын
开玩笑吧 あんまり 使えないみたいね 现在は若者の中に 你怕不是在 逗我とか 你逗我呢? とか よく使うよ
@澤田英治-w2w
@澤田英治-w2w 5 жыл бұрын
真的吗? 别开玩笑😁
@aq0220
@aq0220 5 жыл бұрын
ちゅんだぁー
@妖妖灵-w3j
@妖妖灵-w3j 5 жыл бұрын
真的假的 我經常說😂
@peteryeung5846
@peteryeung5846 5 жыл бұрын
妖妖灵 假的 哈哈
@chibahy
@chibahy 5 жыл бұрын
”真的假的”というのははじめてきいたような気がします。教科書的な学習しかしてないからかもしれません。”現在”中国語の解説ありがとうございます!
@ahaha123
@ahaha123 5 жыл бұрын
「真的假的」→「真假」 台湾ではよく「真假」を使いますよ😀
@guessnata
@guessnata 5 жыл бұрын
そうそう!
@soneisei169
@soneisei169 5 жыл бұрын
妹バリ好き🙃
@tommas6464
@tommas6464 5 жыл бұрын
中国語の五言絶句とか教えて下さい。高校生さんとか試験に役立ちそうです。詩吟してる人にもためになるかな?
@honwakasin
@honwakasin 5 жыл бұрын
アイヤーって言うとけばええんちゃう?
@あきら-v4f
@あきら-v4f 5 жыл бұрын
妹さん結婚してください
@YMDEN
@YMDEN 5 жыл бұрын
癒しの時間です!このチャンネルはなんとなく落ち着く笑 私から見れば1番ネイティブっぽい中国語を紹介してくれるチャンネルだと思ってます(≧◡≦) 発音もパッチリですし、堅苦しい表現もないですし! 関係ない話しなんですけど、なんかね「儿」を乱用しまくるコメントちょこちょこ見かけるんです。 たぶん、この時北の人でしたら「儿」までつくって李姉妹が言ってたんですけど、 けど!あくまでも話し言葉のことですよ 書いたら普通に「儿」抜きでいいです。 「儿」まで書くと1発で外国人が書いたものだと分かるのです。 例えば、「跳绳儿」「玩儿游戏」「下班儿」「听歌儿」 普通に発音するなら、「儿」を言うんですけど、書くなら書かないのですね!書くとなんとなく違和感を感じます。
@jasonye3331
@jasonye3331 5 жыл бұрын
若者は普通に「真的假的」とか「真的?」とかの前によく「卧槽」を加え付けるけどね www
@Wsdora
@Wsdora 5 жыл бұрын
今天天气很好👍
@ボボンバ
@ボボンバ 5 жыл бұрын
これ、友達の中国人にも聞いたことあります! こたえは 啊!这样啊 でした 但我看你们的频道,正在明白了 “啊,这样啊”比“真的吗”是不好
@AnnieWayTrilingirl
@AnnieWayTrilingirl 5 жыл бұрын
这样啊 はニュアンス的に「なるほど」に近いですね
@kk-cf1vx
@kk-cf1vx 5 жыл бұрын
お姉ちゃんのメイクの仕方知りたいです
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【日本語/韓国語/中国語】"発音の違い"
4:23
トッポギ侍【おがみょんがんちゃん】
Рет қаралды 727 М.
【中国語聞き流し】寝ながら聞く『即使える』中国語フレーズ132選
31:16
Why doesn't Vietnam have its own alphabet? #AskView | Point of View
14:33
【聞き流し中国語】友達同士でよく使う日常中国語フレーズ100
17:34
日本住み中国人えんちゃん
Рет қаралды 94 М.