【一瞬でバレる】仕事が出来ない人の話し方TOP3

  Рет қаралды 2,818,253

マコなり社長

マコなり社長

Күн бұрын

今回は「仕事ができない人がやってしまう話し方」を3つ紹介します。
おそらくどれか1つは、皆さんもついやってしまっているはずです。
ぜひ、自分の話し方を見直すきっかけにしてください。
最後に、仕事が出来る人の普遍の成功法則もお伝えします!
■今回紹介した本
新訳 ハイパワー・マーケティング
あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方
amzn.to/2wUyiiB
■マコなり社長おすすめ本
◎マインドセット編
自分の中に毒を持て amzn.to/2A4lmId
反応しない練習 amzn.to/2WZSudy
嫌われる勇気 amzn.to/3aAzmGX
幸せになる勇気 amzn.to/39ySC6y
7つの習慣 amzn.to/2JA1Dl3
◎基礎スキル編
改訂新版書く技術・伝える技術 amzn.to/39BfSAK
ノンデザイナーズブック amzn.to/2w3V5s1
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング amzn.to/33Y1lhw
◎ビジネス思考編
ブルーオーシャン戦略 amzn.to/2WVx4hP
イシューからはじめよ amzn.to/2yoZeaM
◎キャリア編
転職の思考法 amzn.to/3aC6Y7
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■株式会社divでは一緒に働く仲間を大募集しています!
下記リンクから応募待ってます!
careers.di-v.c...
■マコなり社長のLINE公式アカウント
nav.cx/CagfiW
ID: @makonari
■マコなり社長のTwitter
/ mako_yukinari
■【実績No.1/日本最大級】TECH::EXPERT(テックエキスパート)
未経験から最短3ヶ月で稼げるエンジニアになる
tech-camp.in/e...
■【経営者/人事担当者向け】TECH::EXPERT人材紹介
最短1週間で厳選された即戦力エンジニアをご紹介
tech-camp.in/r...
■マコなり社長のプロフィール
真子 就有(まこゆきなり)
株式会社div 代表取締役
1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。
大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。Webサービスやアプリを自社でリリース。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。現在は日本最大規模のテクノロジースクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数300名。
■使用曲
Free - Elektronomia JJD open.spotify.c...
Brainstorm - Rex Banner artlist.io/son...
Success audiojungle.ne...
■タグ
#マコなり社長 #生産性 #仕事術

Пікірлер: 2 000
@makonari_shacho
@makonari_shacho 3 жыл бұрын
私が運営するテックキャンプは、複数のコースを用意しています。 みなさんの目的に合ったコースを選んで、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。 未経験からプロのエンジニアを目指すなら エンジニアコース tech-camp.in/expert 今の仕事やキャリアに活かせるプログラミングスキルを身につけるなら プログラミング教養コース tech-camp.in/technology
@鷹崎章
@鷹崎章 7 ай бұрын
❤き 😊
@リズロン
@リズロン 3 жыл бұрын
すごく勉強になりました。 特に↓ 5:34 「人は長い話を理解できない」 14:20 「話を聞くときに途中で分からないことがあるとその後の話が入ってこない」 これ自分だけかと思っていたけどみんなそうなんですね。 誰かに何かを伝えたいときはこの二つを意識するようにします。
@ryutawatabe11
@ryutawatabe11 4 жыл бұрын
マコなりさん、ほんとにほんとうに、役に立っています!ありがとうございます! 私は農家です。野菜の袋詰め作業をしながら、ずっとマコなりさんの動画を再生して、聞いています。本じゃなくて、動画なので、作業しながら聞けてすっごく便利です。野菜の袋詰めというルーティンワークの時間が自己研鑽の時間に変わってびっくりしています。こんな時代が来るとは!
@pandaman2986
@pandaman2986 5 жыл бұрын
真子社長本日も本当にありがとうございます! ・事実ベースで話さない ・質問にシンプルに答えない これを自分は今めちゃくちゃやってしまっていて周りの人を困らせています。 理由は簡単。僕がビビっているからです。 ビビるのは、自分に自信がないから。 自信をつけるために、本当に行動していきます。 もう、行動するしかないと知りました。 行動して失敗して、少しでも役立てる自分になっていこうと思います。 真子社長、本当にありがとうございます。真子社長最高です!
@asako9336
@asako9336 9 ай бұрын
私も同感です。まこさん最高ですよね。ホントに有料級の話だと思います。チャンネル登録していますから、自動で入ってきます。ほぼ毎日聴かせて頂いてますね。役立てたいですね、より良い人生の為に。
@RR-pi3ue
@RR-pi3ue 2 жыл бұрын
前職の上司、すごい大事なこと教えてくれたんだな。 報告の仕方が長くなると「違う」って話切られるくらい厳しかったから今の会社でそれが活きてる。
@新保恵真
@新保恵真 5 жыл бұрын
仕事が出来ない話し方のtop3 1位 相手の質問にシンプルに答えない 2位 相手の理解を確認しない 3位 事実ベースで語らない
@peli13b
@peli13b 5 жыл бұрын
事実ベースで説明して 「で、結局どうなん?」とか言うやつの多きこと マコたんが上司でなくて良かった。
@ひろ-s2s
@ひろ-s2s 5 жыл бұрын
@@peli13b 多分1位が出来てないからじゃない?
@高田大和-m4e
@高田大和-m4e 5 жыл бұрын
@peli13b 結論を先に言ってないんだろ。 そんなもの大前提だから。 結局とか言われるとか…
@peli13b
@peli13b 5 жыл бұрын
そう だから結論をシンプルに言うよいのがいいし そうしてる 動画は間違ってると思う
@peli13b
@peli13b 5 жыл бұрын
少し付け足しさせて下さい 色々経過を欲しがる人間は特に説明しても無駄な傾向が多いように感じるので 色々余計な事は言わないほうがよいです と言いたかった。
@カキフライ-w3y
@カキフライ-w3y 5 жыл бұрын
第2位の話の中で出てきた分からないことがでてくるとその先の話が入ってこないのめっちゃわかる…
@dekonofuminomushi2995
@dekonofuminomushi2995 4 жыл бұрын
私は、「ここまで大丈夫ですか?」より、「ご不明な点、確認されたい点はございますか?」を使います。「大丈夫」だと、相手の能力を低く捉えている印象を与えてしまうからです。
@tokyo-ed4sh
@tokyo-ed4sh 4 жыл бұрын
すごく共感できます。 「大丈夫ですか?」は9割以上の人は「大丈夫です。」と「はい」で返してきます。 私も「ここまでで確認されたいことはございますか?」をよくつかいます。
@rf2190
@rf2190 4 жыл бұрын
それこの動画の中で1番気になりました。ニュアンスによっては少し棘がある表現になってしまいますね。
@bruuzar
@bruuzar 4 жыл бұрын
@@rf2190 この男が如何に他人をバカにしているか、如実に現れています。 基本的には、こいつムカつくから見ない様にしてますが、間違って見てしまった。 無能はオノレじゃ‼️ボケ
@ルルー-c6d
@ルルー-c6d 4 жыл бұрын
すごく良いと思います😄!!
@isobeferrero9778
@isobeferrero9778 4 жыл бұрын
同感です。「大丈夫ですか?」は相手は「大丈夫ではない」とは答えにくいですよね。ある意味反論を断ち切ってしまう訳です。「ご不明な点はありますか?」なら率直に相手の意見を聞けるでしょう。
@rufthanza24
@rufthanza24 5 жыл бұрын
すごく同意。こういったことを意識しているかしてないかだけですごく変わると思う。
@shiga1227
@shiga1227 4 жыл бұрын
今年の2月1日、この動画でマコなり社長を知り、チャンネル登録しました。 動画で学んだ事を、現職や転職活動で実践すると、周りから「話が上手い」と言われるようになりました! その結果、人材派遣会社から希望するIT企業に転職する事ができました。 マコなり社長がノウハウを共有してくださったおかげです。本当にありがとうございます✨ これからも応援しております✨
@ぶひぃぶひぃぶひぃ
@ぶひぃぶひぃぶひぃ 5 жыл бұрын
逆に『事実を知る隙を与えない』『故意に長文を突き付け本質を理解させない』『YESとNOで簡単に答えてあげない』 これを【利 用】する事も強力です。
@リスのしっぽ-f8j
@リスのしっぽ-f8j 4 жыл бұрын
やってもいいけど、出世できないよ。
@カルパ-j2r
@カルパ-j2r 4 жыл бұрын
嫌われて関係を遠ざけたい面倒な相手に対してかな?
@ydinmit9899
@ydinmit9899 Жыл бұрын
岸田で笑う
@やの-r3m
@やの-r3m 5 жыл бұрын
相手の都合を優先する。その人のアドバイザーになる。新社会人営業マンとして心がけます。 良い日になりました。ありがとうございます。
@vintagecafe4540
@vintagecafe4540 Жыл бұрын
この頃のマコなり社長最高でした。4年前に偶然KZbinで見つけて以来ずっと観てきました。お陰様でスウェーデンで就職できました。最近の動画も悪くないかもしれませんが、この頃のような有用な動画をもっと期待しています
@tmasat8732
@tmasat8732 4 жыл бұрын
⚫︎事実ベースで話す ⚫︎相手の理解度を細かく確認する ⚫︎シンプルに答える ⚫︎卓越論(自分よりも相手を常に優先し、相手の役に立つ事を考える)を意識する 全てできてませんでした。今日から、意識して使っていこうと思います。 この方の動画は、伝えるキーワードが本当に明確なので、言いたい事がすっと頭に入ってきますね。
@KACCO1111
@KACCO1111 Жыл бұрын
早口なのは、同感ですが、リズム感のあるお話でスッと頭に入って来ました。 今回お話にあがった項目上司に指摘されました。 毎日意識して、実戦中です。 ここ数日忘れてたので、思い出させてくださってありがとうございます。
@aquarius-fk8lt
@aquarius-fk8lt 5 жыл бұрын
マコなり社長、為になる話をありがとうございます。いつも参考にしています。若いのに凄い人ですね。これからも楽しみに待ってます。
@スギー-p2u
@スギー-p2u 5 жыл бұрын
社会人になりたてのころ、3つ全部やっちゃってました… 先輩や上司に迷惑をかけ、恥ずかしい思いをしながらも成長してきたつもりでしたが、 この動画を見て、やはり自分はまだまだ全然だと気づかせていただきました。 ありがとうございます!
@まめナッツ-x4b
@まめナッツ-x4b 5 жыл бұрын
共感できる内容多々あり‼️😆 勉強になりました❗️ 卓越論…😳 私は一販売員ですが、いらしたお客様が求めているものに自分のところの商品が答えられない時は無理矢理売れません💦お店からすればお金にならない社員なんて…と転職を考えたり…。最近落ち込むことが多かったけど、動画を拝見し、ちょっと元気になれました😆 私を訪ねて再来店してくれるお客様がいる限りもう少し頑張ってみようと思います😊
@fujiko2321
@fujiko2321 3 жыл бұрын
なるほど👍納得👍感動しました‼️ありがとうございます。早速今日から変えていきます。
@アラフィフさんと4匹わんちゃん
@アラフィフさんと4匹わんちゃん 4 жыл бұрын
「ここまで話した事、どう?分かる?」と聞きながら話してみました。 今までは、一方的に言い過ぎていましたが、一呼吸置く事で 自分自身も一方的に喋るのを止める事ができました。良かったです!!
@pesu02333
@pesu02333 4 жыл бұрын
たまたま見たけどこういうの教えてもらわなかったし知ろうとしなかったから勉強になった 分かりやすいし
@もも-e7d
@もも-e7d 5 жыл бұрын
さ行が苦手な話し方(噛み合わせ)なのにこのスピードで話せるのがすげー
@77つふるん
@77つふるん 5 жыл бұрын
シンプルに答えたら怒る親の元で育ったらシンプルに答えることが怖くなる それと同じで言ったら怒られるのが分かるような上司なら遠回しな発言となってしまう 上司がシンプルに答えさせない対応をしているんだと思う
@skimura5169
@skimura5169 5 жыл бұрын
それ自体はそう思う。ただ、まこなりさんの会社の採用要件に 「愚痴を言う、他責にするなど主体的に問題解決できない方はNG」ってあるんだ。 他人が悪い、で納得してないで主体的に改善しろってことみたい
@77つふるん
@77つふるん 4 жыл бұрын
sato k そうは言っても関わる人でその人の性格や人格って出来上がるからね なかなか難しい
@kierinich
@kierinich 4 жыл бұрын
77つふるん 親くらいは仕方ないですけど、大人ならば関わる人は自分で選ぶのがいいでしょう。
@magunie
@magunie 4 жыл бұрын
まずシンプルに回答してから付加情報を増やすのがスマート。 それがない人はトラウマとか関係なく、会話が下手でイラっとする人物だとみなされる。 あなたがそういう性格になったのは親のせいなのなら、上司に対しても最初からそうだったのでは? なら上司が「こいつ無駄な話し方する無能💢」と思われても仕方ない。 自分で自分を変える努力もしようね
@takiu0124
@takiu0124 4 жыл бұрын
昔自営業から転職外時に、お客様第一と言われませんでした。分かったつもりだけでした。この動画を見てやっと気づきました。 有り難う御座います。
@ふわふわ帽子-e1c
@ふわふわ帽子-e1c 4 жыл бұрын
自分にとってはすごく参考になる話でした。 ・事実ベースで話す。(自分の話に推測などは入れないようにする。) ・相手の理解を確認しながら話をする。(会話の合間に「ここまで大丈夫ですか?」と確認をとりながら話す。) ・相手の質問にシンプルに答える。(YES NOで答えられる質問は前置きなどを入れずにYESかNOで答える。) ・卓越論を意識する。(自分本位ではなく、相手の都合を常に考えながらコミュニケーションをする。) 今日から意識して仕事をしていきたいと思います。ご教授頂きありがとうございました。
@唐揚団団長
@唐揚団団長 4 жыл бұрын
言い方や表現は置いといて参考にはなると思うよ。 こういった考え方する「私、仕事できます」系の方はよくいらっしゃいますし、自分も昔は変な伝え方してて叱られてました。 何事も簡潔に、要点を伝えるって大事ですよね。 簡潔にと簡単には違うそうですよ。
@ヤバヲくん
@ヤバヲくん 4 жыл бұрын
ホントに頭のいい喋り方は 相手にわかりやすいように会話できる事だよね 俺はできん
@cream-x4x
@cream-x4x 3 жыл бұрын
できないかきいてない  やれよってことだから
@asako9336
@asako9336 9 ай бұрын
いやいや、出来はると思う。わかっておられるから、その事を。
@hp365
@hp365 5 жыл бұрын
卓越論、死んでも忘れませんよ。ありがとうございます。
@ばんばらばんどんどこわっしょい
@ばんばらばんどんどこわっしょい 5 жыл бұрын
話が上手い=安心を与える(感じてもらう)のが得意
@rnkg5097
@rnkg5097 5 жыл бұрын
大変勉強になりました。社会人歴20年のおっさんですが、まさに上手く行かない時はビビってしまい、どうでもいい事をタラタラと話してしまってました。逆に気難しい相手と分かっていても、最初に事実を話すことによりスムーズに事が進む経験を思い出しました。上手く行くも行かないのも、相手の気分次第と考えていましたが、自分の問題だった事がよく分かりました。ありがとうございました。
@yutakahashi1799
@yutakahashi1799 4 жыл бұрын
全部当てはまっていました。気づかせてくれてありがとうございます。
@akihironishibu8188
@akihironishibu8188 5 жыл бұрын
部下「あなたの話し方はイライラしてききづらいです。」 上司「それはあなたが自分のことを言われていると考えたからです。」 的な話し方。
@笹倉祐紀
@笹倉祐紀 5 жыл бұрын
仕事ができない人‥理屈ばかり言って人に仕事をやらし自分は行動しない 人。人は話のテクニックだけでなく、ちゃんと行動できるかを見ているはず。卓越論にも通じるところがある。
@atrasj4197
@atrasj4197 5 жыл бұрын
わかってても直すのは難しい… みんな一緒に頑張りましょう
@吉田あゆみ-v2r
@吉田あゆみ-v2r 5 жыл бұрын
やはり、賢さが必要。仕事場でも、知性的になる事。知性あふれる仕事人でいたい。勉強になります。マコなり社長さま
@ブロック上等
@ブロック上等 4 жыл бұрын
自分以外は無能という深層心理が あって相手に対し必要以上に細かく説明し逆に嫌悪感を与えてしまうタイプの様に感じてしまった。
@hiro-youonlyliveonce8898
@hiro-youonlyliveonce8898 5 жыл бұрын
いつもありがとうございます。今回もとても勉強になりました!今日から実践していきます!
@康野尊
@康野尊 5 жыл бұрын
1位がまさに長年気にしてた事です。 なんやかんや直してたんで一安心ですが…
@hanaenatuki_shinja
@hanaenatuki_shinja 4 жыл бұрын
この動画感動しすぎてつい家族や友達に送ってしまった
@kaei7812
@kaei7812 4 жыл бұрын
私は社会人なりたてですが、1位のシンプルに話さないというのが当てはまっていました。その理由として覚えていないことを誤魔化して複雑に言ってしまうことがあるので、相手のことを優先して話したいと思いました。
@tamiy3637
@tamiy3637 4 жыл бұрын
明日から実践してみます。これを意識して自分と相手の時間を無駄にしないようにしたい。
@スペルミス-y6o
@スペルミス-y6o 5 жыл бұрын
最後に復習してくれるのありがたい
@らいあん-l3h
@らいあん-l3h 5 жыл бұрын
10秒飛ばしがあるこのKZbinで微塵も飛ばそうと思えないぐらい分かりやすくて濃い内容ばっかで毎日楽しみですこれからも応援してます
@flintyrocker2138
@flintyrocker2138 5 жыл бұрын
理解アウトプット 質問にしっかり答える。 区切りを付けて話す。 感覚だけでなく事実ベースで話を展開する
@sakekuzu_al
@sakekuzu_al 5 жыл бұрын
そして何よりも相手都合ですね
@マサさん-q1p
@マサさん-q1p 10 ай бұрын
マコなり社長ありがとう。参考になります。
@和-b6w
@和-b6w 2 жыл бұрын
相手の都合を優先する事で、その後、自身の良い成果につながる事を、これまで何度か経験しました。 自分が伝えたい事ばかりを優先している時は、良い成果をあげられていなかったと気付かされました。 相手が臨んでいる物を提供する卓越論という考えは、ビジネス成功の原則であると納得です。
@浅間誠
@浅間誠 5 жыл бұрын
全て私に当てはまりました。気をつけさせていただきます。ありがとうございます。
@user-torunaido
@user-torunaido 5 жыл бұрын
僕は生まれながらのダメ野郎なので、この視聴を観て少し自分を見直そうと思いました❗
@hanaenatuki_shinja
@hanaenatuki_shinja 4 жыл бұрын
この人の動画を見れてよかった
@Blooming.period.of.destiny
@Blooming.period.of.destiny 5 жыл бұрын
優先順位も大事ですね。現在一番伝えないといけない事項を具体的かつ簡潔に伝える。 人が理解出来る容量はそんなに多くないと思うので、優先順位の低い事項は口頭ではなく社内メールで伝えたりしてます。
@boo1129kyoichi
@boo1129kyoichi 3 жыл бұрын
後でもう一度聞かさせていただきます。 勉強の為に
@mrtpapa
@mrtpapa 5 жыл бұрын
マコなり社長の動画は毎回観てますが、今回は本当に素晴らしかった。ラストの卓越論のくだりからは、恐らく台本などではない、マコなり社長のガチの気持ちでしょう。こういう魂の入ったメッセージは人に刺さります。
@kouhei7401
@kouhei7401 5 жыл бұрын
やってしまっています…治さないと😨 とてもわかりやすい動画ありがとうございます!
@ychirorira5610
@ychirorira5610 5 жыл бұрын
参考になります。あの時の上司の反応は、まさにこれだったんだと…😭ありがとうございます‼️
@shochan104
@shochan104 2 жыл бұрын
初めまして。偶然出てきて気になって見てみました。大好きな大ファンの方以外の動画にコメントするのは初めてのことです。 私はただの専業主婦です。旦那は起業しています。仕事上だけではなく夫婦間でもすごく意味があるお話を聞かせて頂けたなと感じています。ためになる動画、ありがとうございました。チャンネル登録させて頂きます。
@3WIN2019
@3WIN2019 5 жыл бұрын
卓越論、勉強になりました! 自社の商品を売るんじゃなくて相手の良きアドバイザーになる! これから、意識して行きます!
@すかいりみ
@すかいりみ 5 жыл бұрын
頭の中ではしっかり文面が出来上がってるのに、いざ言葉にするとしどろもどろになってしまって悲しくなる。あとなぜか倒置法になって喋ってしまう。
@user-masaruG
@user-masaruG 3 жыл бұрын
倒置法嫌い。とても。
@えみ-k1o
@えみ-k1o 2 жыл бұрын
共感
@Isabelle-ux9yj
@Isabelle-ux9yj Жыл бұрын
英語得意なんじゃない? ほぼ逆から文をつくる感じやし
@ayuhikajun
@ayuhikajun Жыл бұрын
発語障害と言うのがあったような。 間違っていたら済みません。
@miwakotanaka9542
@miwakotanaka9542 4 жыл бұрын
卓越論、感動しました!!!!これを聞いた途端にチャンネル登録しました。
@japanesea7573
@japanesea7573 4 жыл бұрын
個人的に1番駄目なのは説明をしない人 何なのためにその仕事をするのか一言だけでも教えてくれたら先の段取りまでを見通して作業できる。 「そのくらい知ってるでしょ?」みたいな感じで説明を省くと部下達は間違った解釈をする可能性がある 例えばラーメン屋さんで言うなら 「寸胴洗っといて」て言われたら皆は寸胴洗うだけだよな? でも「ダシ作るから寸胴洗っといて」て言われたら 「じゃあ洗った後ガラの準備しとくか」てなるやん 作業を円滑に進めるためには説明は必要 必要ないのはベテランの部下限定
@たけ-x7h
@たけ-x7h 4 жыл бұрын
勉強になりました
@若尾-q5c
@若尾-q5c 4 жыл бұрын
ありがとうございました。 上司が怖くて萎縮してしまいますが、頑張って踏み出します。
@koyatadao
@koyatadao 5 жыл бұрын
納得しました!この動画を見て良かった、を痛感しました。有難うございました!
@渡辺貴裕-h3z
@渡辺貴裕-h3z 5 жыл бұрын
初見で心を奪われました。早速チャンネル登録し今後も見させていただきます。
@markar228
@markar228 5 жыл бұрын
まさに今、3つ全てやっちゃっている気がします…頑張ろう
@user-jp1qu7rw7g
@user-jp1qu7rw7g 5 жыл бұрын
前置きが長いから2倍速にして聞いていたけど、それでも長く感じた 凄いこの動画。本当に事実ベース。 同じ言葉を乱用する人って、口だけ達者な印象。アハハ
@ジョンスミス-d9z
@ジョンスミス-d9z 3 жыл бұрын
大変共感しました。意識すれば変えれそうなので頑張ってみたいです。
@kintamanoyu
@kintamanoyu 5 жыл бұрын
仕事出来ない人は、相手と自分を理解していない人だと、私は考えています。 物事はシンプルにシンプルに伝える事。
@sadsad3516
@sadsad3516 3 жыл бұрын
物事は、深く考え、人は、単純な生き物です。深く解釈しない事。
@春日拓也-v3g
@春日拓也-v3g 5 жыл бұрын
私は近日の企業の採用面接で、 「チーム開発を協調性を持たせて進めていくイメージが持てなかった」 という理由で落ちました。 まこなり社長の動画を見て ・質問に対して結論から言わず、説明を長々と言っていた事 ・相手の話を聞かず、自分が話をする事ばかり考えていた事 ・事実ではなく、自分の考えてばかり言っていた事 これらが原因だという事に気づきました。 次の面接は ・結論から先にシンプルに言う ・相手の理解に徹する ・事実も絡めて話す これらを意識して次回の面接に挑もうと思います。
@happy_SNworld
@happy_SNworld 5 жыл бұрын
ksks .W これだけ自己分析できる方であれば、きっと希望する場所で働いて行くだろうとイメージできました!ファイトです
@skytuka
@skytuka 5 жыл бұрын
自分のミスを公表しつつ反省出来るとはすばらしい方だと思います。
@kintamanoyu
@kintamanoyu 5 жыл бұрын
自分を売ることですから、相手に購買意欲を持たせることが大切!
@忍者監督
@忍者監督 5 жыл бұрын
2位の話凄くわかるなあ ちょいわからないことあると、その後の話に集中するの凄い難しい それに話のスピードもめっちゃ速い人
@77つふるん
@77つふるん 5 жыл бұрын
ブラックニンジャペトルス監督 頭いい人は話すスピードはやいよ
@HK-zl1pq
@HK-zl1pq 4 жыл бұрын
このどうがをみて心から良かったと思ってますよ!
@ishikenishiken7913
@ishikenishiken7913 5 жыл бұрын
社長仲間と話していてまこなりさんの動画を見ているということで意気投合しました。 40万分の2が身近にいるなんて!今後ともすばらしい動画を提供してください!!
@小熊和佳子
@小熊和佳子 4 жыл бұрын
内容はいいと思うけど。 語尾伸びが多く 頭の振りが激しいので 聴覚的にも視覚的にも、小さなストレスが貯まりました。
@eritanaka0127
@eritanaka0127 4 жыл бұрын
そうですね。内容は聞きたかったので目を閉じました 笑
@202go6
@202go6 4 жыл бұрын
全く同意。 アナウンサーってさすがプロだなと思いました。
@northwind0000
@northwind0000 4 жыл бұрын
ほんと首振り凄いですね。無音で字幕で見てると、首振りばかり気になって、こちらまでムチ打ちになりそうです。
@オリママリオ-l1h
@オリママリオ-l1h 4 жыл бұрын
こいつの首振り職場の老害上司にそっくりやわ笑笑
@thermodynamics2253
@thermodynamics2253 4 жыл бұрын
@@オリママリオ-l1h 名前があっち隣国で草。 そうやって言うなら見なくていいんじゃない? 隣の国のMBCでも見てたらいかがですか?? 頭の回転数に、首動かす事はsynapse速度を速めるんですよ? そんなことも知らないんです? 隣国は集団でしか叩けませんから。 みっともないです。
@鈴木萌-n5l
@鈴木萌-n5l 5 жыл бұрын
最近の動画のタイトル 「無能」、「頭が悪い」、「仕事ができない」みたいな耳が痛くなるような言葉が入ってて 動画見るの躊躇っちゃう
@btcraven7397
@btcraven7397 5 жыл бұрын
再生数稼ぎたさが強いのかもしれないですね
@aiueo7780
@aiueo7780 5 жыл бұрын
ユーチューブで視聴数稼ぎたいならアホな人からの受けがいい表現を使わざるを得ない。 真面目すぎたり内容が濃すぎると、再生回数が伸び悩む。
@btcraven7397
@btcraven7397 5 жыл бұрын
@@aiueo7780 そもそもアホな人をターゲットにしていません。 頭いい人がターゲットのはずです。そのターゲット層の人が思わず見たくなるコンテンツにするための挑発ですよ。 ”この動画を見て自分が無能かどうか確かめないといけない” ”自分が無能に思われたらどうしよう”という心理を見透かした上での命名かと思われます。
@btcraven7397
@btcraven7397 5 жыл бұрын
真実はまこなり社長本人しか知りませんが、以上があくまでも僕の見解です。
@kentyi6399
@kentyi6399 4 жыл бұрын
KZbin初コメントです。 毎日見てます! いつも有益な情報をありがとうございます! なかなか凡人にはすぐ理解は難しくて、0秒思考で見たメモ書きをやり、動画の理解を深めながら視聴しています。 これから週一でマコなり社長の動画を自分なりに文章化してアクションプランも決めて実行していきます! もうこの動画はpagesに要点まとめたので、ここで得た内容は即実行します!
@たなちゃん健ちゃん
@たなちゃん健ちゃん 4 жыл бұрын
シンプルがわかりやすい、けど、相手の気持ちを考えると何か一言必要だなと、思います。
@103kei
@103kei 3 жыл бұрын
この長さの動画も辛くて見れない人間でしたが必要な事が簡潔に語られてる為非常に役に立ちます。 理解しやすい分忘れやすいかもしれませんが、そこは自分で何とかするしかないですね。 毎日見てますが目から鱗の日々です。
@小山田たかのり
@小山田たかのり 5 жыл бұрын
最近、動画を上げてくれるペースがはやくて嬉しい 感謝!!
@まーゆん-d8z
@まーゆん-d8z 5 жыл бұрын
毎回共感できすぎて、まこなりさん好きすぎる✨ 私は食品の製造ラインの人間です。 いつも会っている人に仕事を一つでも理解してもらえるように、仕事を頑張ってます。 まこなりさんの動画で後輩の考え上司の考えが整理されたように説明してくれる感じが好きです。 これからも応援しています。 ありがとうございました。
@yusu1461
@yusu1461 4 жыл бұрын
素晴らしい!!
@プロフィールを編集
@プロフィールを編集 Жыл бұрын
あー気持ちいいわーこの方の話
@japanlandscapetimes1679
@japanlandscapetimes1679 4 жыл бұрын
人生の成功者マコなり社長の話は説得力あるな 為になる
@yuuyuuland
@yuuyuuland 5 жыл бұрын
「相手の求めている答えは何か」 を意識する事が大切ですね💡 僕もマコなり社長のように有益な発信が出来るように頑張ります!
@tucker4525
@tucker4525 4 жыл бұрын
すごい、めっちゃ意味のある(満足感のある)動画
@正義-f3y
@正義-f3y 4 жыл бұрын
自然と出来てました。確認という意味で勉強になりました
@takataka5161
@takataka5161 5 жыл бұрын
相手のことを考えられたり、周りをよく見て仕事ができる人が共通して「仕事ができる人」って感じする
@おまつおまつ-k6d
@おまつおまつ-k6d 5 жыл бұрын
すごく勉強なります!ありがとうございます!
@sanji0chan
@sanji0chan 5 жыл бұрын
無自覚でやっちゃってることあったと思う、意識するだけでめっちゃ話し方変わりそう、本当にいい動画
@Yamamovie0816
@Yamamovie0816 5 жыл бұрын
初めて、この動画に巡り合いました!凄く勉強になります!
@japanlandscapetimes1679
@japanlandscapetimes1679 4 жыл бұрын
さすがマコなり社長 勉強になるわ
@マネーの寅次郎
@マネーの寅次郎 4 жыл бұрын
今回の動画に関しては参考になりました。 確かに事実ベースで伝える必要性は、当然だと思いました。 2位に関しても納得ですね・・結局は理解を得られないまま話しを続けるのはあらぬ誤解を生みかねない。 一位に関しても簡潔に要点をまとめる必要性を感じました・・・が、しかしこれに関しては使いどころを誤ると諸刃の剣になり兼ねません。 例えば社長さんや役員に関しては、簡潔+アルファぐらいは必要かと思います。 要は仕事出来る人間は、相手に対する配慮も必要だと理解してますよね。 でも大変参考になり、今後に生かしたいですね!
@おとといっくん
@おとといっくん 5 жыл бұрын
卓越論!とってもいい事を聞けました!ありがとうございます!
@osukah
@osukah 5 жыл бұрын
113万再生おめでとうございます㊗️🎈
@jinen3322
@jinen3322 5 жыл бұрын
何気に「すべらない話」が要点をおさえていると思っています。 笑わせるのは飽きさせず、理解してもらって簡潔にしないといけない 今回の話はそこから笑いをひいて簡潔性に特化した感じでしょうか とても参考になりました。
@ああああ-u5s
@ああああ-u5s 5 жыл бұрын
ですね、1位はまさにすべらない話だと思いました
@junex110522
@junex110522 4 жыл бұрын
身に覚えがありすぎて焦りました! もう30代なので遅いかもしれません。 周りの人には迷惑かけてると反省し 気を付けて行こうと思います。
@ないと-k4k
@ないと-k4k 4 жыл бұрын
いつも勉強になります。
@yukit488
@yukit488 5 жыл бұрын
わたしは役員秘書なので、上司は役員しかいないですが。 上司はまさにこの上位ベスト3の真逆のタイプ。かなりのキレ者です。
@kometoame
@kometoame 5 жыл бұрын
マコなり社長は最近よく動くようになって熱血感がある。気がする。
@Seiji0201_golf
@Seiji0201_golf 5 жыл бұрын
政治家の答弁は仕事できない人の話し方そのものだと思いました。 自分もかなり当てはまる部分が多かったので、反省したいですね。良いアドバイスありがとうございました。
@tubeyoutube3157
@tubeyoutube3157 3 жыл бұрын
久しぶりに、マコなり社長の動画を観ました。 やっぱりいいなー。 復活して欲しいなー。
@japanlandscapetimes1679
@japanlandscapetimes1679 4 жыл бұрын
毎回為になる話ありがとうございます
@ohanashiya
@ohanashiya 5 жыл бұрын
初コメ失礼します! ついにマコなり社長が100万再生! 急上昇入りおめでとうございます🎉 KZbin始めるときに 一番参考にしたのは マコなり社長でした! 動画を全て文字起こしして どんな構成で話をしてるか 徹底分析させてもらいました! 今日も最上級の情報 ありがとうございます!😭😭😭
「なぜか好かれる人」が必ずやっているコト TOP5
25:04
マコなり社長
Рет қаралды 326 М.
【皆知らない】頭の良い人に「論破されない」話し方
17:26
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
自信を持てない人が「今すぐ」やるべき行動TOP3
19:46
マコなり社長
Рет қаралды 1,4 МЛН
【一瞬でわかる】仕事ができない人の話し方5選
12:37
研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル
Рет қаралды 388 М.
誰でも悩みゼロの「無敵の人」になる方法 ベスト5
17:56
マコなり社長
Рет қаралды 1 МЛН
【危険】実は人をイラつかせる話し方 TOP5
17:26
マコなり社長
Рет қаралды 681 М.
なぜあなたは職場で信頼されないのか?
15:05
マコなり社長
Рет қаралды 252 М.
こんな上司もういらない!当てはまったらヤバい!無能な上司の特徴
15:20
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 142 М.
【コツコツは無駄】確実にお金を貯める方法 TOP5
28:30
マコなり社長
Рет қаралды 573 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН