KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
赤マルとマムシの対決(閲覧注意)
14:59
雑草の帝王「クズ(葛)」を撃退する方法 - Defeat the Green Monster
8:04
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
【マムシ】対決瞬間!何度見ても怖い Mow the viper with a chip saw
Рет қаралды 1,037,732
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,8 М.
OKa Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 209
@toi5273
2 жыл бұрын
ナイス!!あと一匹いますよ。定説です。命がけの作業ですよねー。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
はい、覚悟しながら続けましたね、幸い目視は無かったが逃げたのか、はたまた草の中で切り刻んだのかは解りませんでした。
@user-tj4ut8gb2zok
2 жыл бұрын
マムシやりましたね‼️大成功👌
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-sadaharu4060
2 жыл бұрын
初めまして。草刈りお疲れ様です。私の住む地域(神戸市西部)も田畑が多い地域で、マムシが多いです。保護とかおっしゃる方々がいますが、農道を散歩する高齢者や通学の児童達の安全を考えると「駆除」でしかないのですよね。噛まれると奇麗事では済まない事実も理解してほしいですね。お身体に気をつけて頑張って下さい
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます!そうですね、一部の現場を知らない人の無責任な発言も来ますが、マムシ以外は故意に殺傷しません、マムシ以外の蛇🐍は逃げてくれますから。
@輪馬
2 жыл бұрын
マムシ保護とかイカれてる どんどん駆除して下さい。 雑草や木だって生き物ですからね。道は歩くな家にも住むなと言ったところでしょうか。はたまた石ころにも命や意思があるかもしれません。石だけに、、なんちゃって:-)駆除非常に助かります
@カピバラとぉさん
6 ай бұрын
マムシはやるしか無いですね。毒蛇ですから😊下手するとカモシカさえも◯する猛毒ですから😱
@utatomo
3 жыл бұрын
4枚刃で蛇を切ったことがありますが、こんなに真っ二つには切れず、骨折させる程度で切断までは出来なかったです。さすがチップソーですね。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、草刈り頑張りましょう(ヘビを切るだけではない・・w)
@morinokuma8
2 жыл бұрын
マムシ以外のヘビは人が近づく前にスタコラサッサと逃げているのでなかなか遭遇しませんが、マムシは動物が近づいても逃げない習性なのでよく遭遇しますね。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
そうです、マムシは逃げません!殺さないと次の日もそこにいますね。
@タイガーミルコ
2 жыл бұрын
逃げる時は逃げるよ
@シャチョウ-l7y
4 ай бұрын
草刈り機で切りましょう。
@OkaChannel2021
4 ай бұрын
エッ、スパイダモアで切るの?ミンチになります。チップソ―で上手く切るのが最適かな?
@紺太銀太
3 жыл бұрын
草刈り機での草刈り動画をいくつか観ていたら、この動画が出てきてマムシとあったので拝見させていただきました。 お母さんの高校時代の友人がお隣の県の農家に嫁いでいて、僕が高1、姉が高3の夏休みにその農家さんの家に家族4人で泊まりに行ったことがあります。 そのときに、その家の姉と同い年の女の子が自宅裏の斜面を草刈り機で刈っていてマムシが出現したのですが、その女の子は『早く来てみて、マムシがいたよ』と言うので興味津々で行ってみると、長靴で踏んづけていたマムシの口の両側をぐっと掴んで持ち上げ『よく見といて。牙から毒が出るから』と言い、本当に上の牙から透明の液体がピュッと出ました。 姉が、草刈りはちょっとお休みしてこれ焼いて食べようよと言いだし、農家さんの自宅に持ち帰り七輪なるもので火を起こしている間に姉が頭を切って皮を剥ぎ、網に乗せて焼いてから醤油で食べたことがあります。 食べた感想は・・・香ばしくて美味しかったです。 でも姉はスズメバチの幼虫のほうが美味しかったとか言うものだから、農家さん家族は口をぽかんとしていました。 そんな姉も横浜の女子大を卒業して音楽教師になり、小中高時代には考えられなかったくらい変わりましたが、あの日以来二人とも草刈りにはまってしまい、姉の大学時代と教師になりたての年を除いて毎年その農家さんに行って草刈り機を振っています。もちろん僕も一緒に。 2年前に先方のJAさんでマイ草刈り機まで1台ずつ買ってしまい、変態姉弟と笑われもしたのですが、昨年と今年はコロナの影響で行けていません。 そのストレスから、最近は二人で草刈り動画ばっかり観ています。 どうでもいいことを長々と書いてしまってすみませんでした。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。素晴らしい思い出ですね、そして仲のいい御姉弟。草刈りは農家に取ってネコの手も借りたい作業です、私は、ここへ来て10年、今では皆さんが認める農家になりました、色々やっていますので又、見に来て下さい。
@紺太銀太
3 жыл бұрын
@@OkaChannel2021 おはようございます。 10年で認められたってすごいと思います。 その間たくさん努力をなさったのでしょうね。 近い距離なら草刈りのお手伝いに行きたいくらいです。 農家さんの仕事を見るのも好きなのでチャンネル登録もさせていただきましたし、また見にきますね。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
@@紺太銀太 さん、登録ありがとうございます、励みになります。
@一文字T
3 жыл бұрын
我が家に草刈りしに来て下さい。 お願いします。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
@@一文字Tさん、今日も朝から一汗かいてきましたw、近ければ草刈りして上げたいね。(ここは、富山県ですが・・)
@kttorasan8
3 жыл бұрын
お見事。蛇はチップソーの右側で切ります。😊セオリー通りです。😊私も何度か切りましたがあとはアオサギかカラスが片づけてくれます。(笑)お疲れ様。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、右左は考えていませんでした、が結果的に前方に飛びましたからね(自分に飛んだら最後の力で噛みつきますよ)
@和風おやじ
2 жыл бұрын
チップソーあるあるですね。その気がなくてもってのはよくあります。 ばあ様は鎌で頭一撃してたな~。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ありません。先人は鎌で頭を押さえて、口からふたっに裂いて滋養強壮剤にしていましたね。
@doridoriパーリナイ
3 жыл бұрын
大変そう..... 頑張ってください!
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、農家の仕事頑張ります!これからも動画投稿しますので良かったら見に来てください。
@一文字T
3 жыл бұрын
今年は4匹マムシを退治しまた。稲刈りの時はコンバインの刃で切れてる時もありますが一番最後の真ん中を刈る時は注意が必要です。逃げて真ん中に避難してます笑。つがいでいる事が多いのでもう1匹いると思って気をつけて下さい。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
色々経験されていますね、コメントありがとう御座います。秋の稲刈りの時は一番気をつけ無くては!刈った稲と一緒にコンバインの中に入ると大変ですよね。
@一文字T
3 жыл бұрын
@@OkaChannel2021 籾摺り中たまに乾燥蛇が出てきます笑
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
@@一文字T 私は稲刈り中、籾の乾燥設備への受入・乾燥担当ですがまだ、その経験は無いです(ホォー)
@アングラー-u2p
Жыл бұрын
私の家の庭にも何度かマムシが来ました。バンバン成敗してやってくださいな🎉
@OkaChannel2021
Жыл бұрын
ありがとうございます。家に出たのですか、それは大変危険な事でしたね。私の方は、今年の春先に納屋で遭遇しました、まだ子どもでしたが、闘争心は一人前でした(動画でも出しています)
@ロン-k6u
2 жыл бұрын
我が屋敷にはヤマカガシがあちこちにいて、この間も屋敷に入って来たサギが食べていました。何故かシマヘビは数年前から見なくなりました。 以前、小さな黒い蛇に威嚇されました。 みなさんのコメントを読むとマムシだったのかな😅真っ黒でした。 基本蛇は怖くて嫌いなのですが、あまりにもヤマカガシは頻繁に見かけるので恐怖感が麻痺してしまいました。柄が派手なのでヤマカガシだろうと勝手に思っている次第です。蛙を追いかけている場面も珍しくありません。 草刈りお疲れ様です。熱中症に気をつけて下さい。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます。黒い蛇?ですが山里ならばカラスヘビですね、近年滅多に見ませんが、小さい頃裏山に行くといました、人を追いかけて来ると言う伝えが有り、まっしぐらに逃げました。派手な色はヤマカカシですね(一番多く、何処でも見かけます、毒性はマムシより強く血清はありませんが性格穏やかく、逃げてくれます:小生の動画【注意!捕食LIVE】ご参照ください)マムシは太く短く、銭方模様をして、赤と黒マムシがいます。
@カピバラとぉさん
6 ай бұрын
@@OkaChannel2021昔親父からカラスヘビのこと聞きました😊追っかけてくると言ってましたね。農家の家の人だったので見たのでしょうね😊
@OkaChannel2021
6 ай бұрын
@@カピバラとぉさん 私も親からの聞いていました。山へ入るとカラス蛇とマムシに気を付けいます、子供頃一度カラスヘビに遭遇したした事は有ります、確かに真っ黒でしたね、怖くて逃げて帰りました。
@ねこいちご-s9r
6 ай бұрын
マムシは切られても頭だけで飛んで来る動画がありました! お気をつけて下さい。
@OkaChannel2021
6 ай бұрын
そうですか、その動画教える手ください私は幸い前方に飛んだので良かったです。
@ねむい-u6i
3 жыл бұрын
昔はいっぱいいたんですけど、最近はめっきり見かけなくなったなぁマムシ やっぱ普通のヘビと違ってマムシだとみんなサーチアンドデストロイしちゃうからですかねぇ
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとう御座います、皆さん草刈りをするので隠れる所が減少して、姿を現すとトンビやカラスが捕食しますからね。
@むねちゃん-f5x
2 жыл бұрын
毒蛇マムシを切断される時の映像で ループ式ハンドルの草払い機に 両手(U式)ハンドルを取り付け 1つの操作棹に 2つの違う操作ハンドルを取り付ける 改造され居られる様に見受けたのですが? アクセルの位置が ループハンドル仕様のままでは 緊急時の安全性を含め 使いにくくありませんか? もし 操作ハンドルを改造され 両手ハンドル側にも アクセルやアクセル・ケイブルを増設され アクセル・ケイブルを ループ式ハンドル使用時 両手(U式)ハンドル使用時事に切り替えられる様に 再改造されてはどうですか?
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
おっしゃる通り、ループハンドル型刈払機に両手ハンドルを付けて、アクセルは固定で使っています。素人は危険ですが、私は右手を離して刈り上げするので、今の改造タイプで重宝しています(真似しないで下さい)
@がんちゃん-n9h7n
3 жыл бұрын
こんばんは。 四国の山間部に住んでいます。 毎年草刈り時にはマムシに遭遇します。 その都度やっつけます。 先日は夜に水入れしていてもう少しで踏むところでした。 長靴必需品です。 稲刈り時も最後に出てきます。 皆さん、気をつけましょう‼️
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、そう、マムシは生暖かい夜も危ない(朝までいます)、水回りでは長靴必須ですね。
@umegaenohana
5 ай бұрын
草刈り機は回転ベクトルの関係で自分の方に飛んでくる場合があるので注意です 地元では飛んできたマムシに噛まれた人がいますので注意してください
@OkaChannel2021
5 ай бұрын
ありがとうございます。あの時はチップソーを縦にして振り下ろしたので、チップソー周りを半回転しながら、飛散防止カバーに当たって前方に飛びんだ様です。今後は気を付けてやります(二度と遭遇したくは無いのですが)
@河原直之-q3d
3 жыл бұрын
切るだけで大丈夫でしたか?頭を落としてもしばらく生きるのでサバイバルでは切った頭を焼くか埋めるかを薦めていましたが。 沼の上を這うマムシの動きはサイドワインダーっぽかったですね。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
そこまでしなくても?飛ばした頭は、その内カラスかとびに食べられますよ、命を繋ぐ為にね。
@korotaro-
3 жыл бұрын
昔は鎌で刈ってたから、マムシによか噛まれたんですよねー😅今は草刈機があるので、だいぶ安全二なりましたが、機械の事故は増えましたよね💦
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
マムシは何処にでもいます、隣の畑で害獣防止ネットにヘビとマムシが絡まり死んでいました。
@korotaro-
3 жыл бұрын
@@OkaChannel2021 さん うちも今年、2匹ほど天に召していただきました。 あの柄はほんと分かりにくくて、見つけるのが大変です。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
@@korotaro- ポイントは、太くて短いヘビでひし形文様ですね(赤と黒がいます)
@古川茂-z4w
2 жыл бұрын
何でマムシは逃げてくれないのでしょうか…? 先日、私も2匹切りましたが、結果的に切ってしまうのは大丈夫なのですが、あえて切る勇気はまだ私は持てません。 それにしてもこの時期は草が伸びるのが早いですから大変ですよね…お疲れ様です🙇
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます。草刈りでは常に、マムシを気にしながら作業していますよ。😱😨😅
@スターワゴンデリカ
3 жыл бұрын
この辺り、いかにもマムシが居そうな雰囲気ですね。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとう御座います、不思議と湿気の多い所、水際にいますね、稲刈りシーズン前までにもう一回位、ここに入らなくてはと思っています😓
@花道さくら
3 жыл бұрын
雨上がりの草刈り暑かったでしょうね。お疲れ様です。 マムシは年に2・3匹の割で出没しますのですぐ処理します。以前はもっと多かったのですが駆除をし続けた効果が出ているようです。 草刈刃の当たり方で切れ方が変わるようです。たいていはふっ飛ばしますがたまにスプラッター状態になることも。 それよりも一番怖かったのは垂れ下がった枝葉を切った時に目の前にスズメバチの巣があった時でした。フェイスカバーに向かって蜂がガンガン音を立ててぶつかってきたのにはたまげました。奇跡的に難を逃れたのは幸いでした。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
ありがとう御座います、蒸し暑い日は特に気を付けています、早朝の畑にもいましたから。
@中原久雄-v8n
2 жыл бұрын
草刈り機がなかったころ昔 鎌でかっててマムシにかまれたと思う
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
昔は(私の父年代)、噛まれた人の話は聞かなかった。むしろ、それを薬(滋養強壮)していたと聞きます(笑)
@シコ龍
2 жыл бұрын
学生の頃、自動草刈り機を使わせてもらったことがあるが、余りにも重過ぎて地面をえぐっては小石をバチバチ飛ばしまくりましたね。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
誰でも最初は慣れない物です、刈払機の場合、ハーネス(吊下げバンド)の調整で全て解決します。
@kke5767
Жыл бұрын
草かり大変ですよね チップソーは杭や石もこわいですよね ましてやマムシなんて逃げずに追ってくる とてもためになる動画です いつもおつかれさまです
@OkaChannel2021
Жыл бұрын
ありがとうございます✨あの日から、草むらを見る度、マムシに怯えています(笑)あれからも草刈り時、何匹か殺りましたが、対決したのはあの日だけですね。
@澤田和寛
3 жыл бұрын
私も先日マムシ撃墜しました…無益な殺生は避けてるつもりですが昨今の雨続きだとなかなか沢山の小動物が居るんですよね
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やりましたね、マムシ撃墜!批判を受けても、攻撃性のあるマムシだけは死活問題ですからね。
@南無不可思議光
2 жыл бұрын
最近、家の近くでも増えてます・・・ 昔は田んぼ仕事も手作業だったので、 祖父母世代は目の敵にしてました。 見つけたら絶対退治しろ!って 教えられました。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
動物愛護の方々からは非難されていますが、当事者は命がけですからね。
@tbaiksm6988
2 жыл бұрын
私も田んぼの畦草刈り やっていました 4年前大病を患いもう1人での維持管理や米作りを断念し営農組合に委託しました。 大変なの良くわかります。 ヒモでマムシ二匹仕留めました 回転上げて真っ二つです 直ぐ隣に川沿い散歩道で子供達が 遊ぶのでマムシだけはやります 義弟が噛まれ処置が遅れ2ヶ月入院してました。 危なかったみたいで血清を2回使用しました。 普通の蛇さんはやり過ごします けどマムシは見たら駆除します
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
私も田んぼは、営農法人に託していますが構成員として、委託田1.2ヘクタールを管理して主に水管理と草刈りが仕事です。毎年マムシとの遭遇が有り、可能な限り殺していますね(笑)、お体大切に頑張って下さい。
@鶴ヶ舞の虎
2 жыл бұрын
蛇狩りは罠仕掛け 餌を仕込み 入ったら出られない容器がよろし 捕まえるには安全な蛇ハサミに電気ショッカーを自作で付ける 一発でのびる 何より安全 !!
@saikakudesu
2 жыл бұрын
仕方ないですね。。マムシ君には申しほけないけど。。。 ただ、1mくらいジャンプして襲ってくるのでS字型に構えた時は要注意です。。。。 飛びかかる準備ですから。。。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
そうです!マムシはドグロを巻き、戦闘態勢で飛びかかります。
@ネコ吸い
3 жыл бұрын
うちのじぃさんはちょっと前まで捕まえて皮を剥いで心臓を食べていました。 身も干して乾燥させて食べてたみたいですけど、今でもしんじられないですね! 因みにぼくは今年マムシを二匹駆除しました。人生初。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとう御座います、私もあなたのおじいさんと似た年かも😆、子供時代は食べました(運動会の前日とか)😁
@紺太銀太
3 жыл бұрын
笑いとニャンコ さん マムシは皮を剥いで焼いて醤油で食べると美味しいですよ。 今から約10年前、ぼくが高1、姉が高3のときに捕まえて皮を剥いで竹串に刺して七輪の炭火で焼いて食べましたけど、香ばしくておいしかったです。 それを見ていた隣の家のおじいちゃんが「にいちゃん、今夜はねえちゃんを襲わんように手足を縛って寝るがいいぞ。鼻血も出るし、いろいろ出るぞ~」と言ったのですが、マムシ半分食べた程度では鼻血一滴出やしませんでしたよ。
@ネコ吸い
3 жыл бұрын
@@紺太銀太 うまいんすね😋かと言って全く食べようとはおもいませんけど笑 最近じぃさんが久しぶりにとって皮剥いで心臓食うかと言われたけど拒否しました!そのあとじぃさんが食べて腹が痛いと言ってました😂
@lifeinfun1183
3 жыл бұрын
@@紺太銀太さん、今はまむしドリンクなるものが、世の中のオジサンに愛用されていますからね(笑)
@紺太銀太
3 жыл бұрын
@@ネコ吸い さん いやぁ・・・さすがに生の心臓は食べる勇気がないですよ。 けど、姉ちゃんなら食べるかも(^^; ぼくら、ゲテモノ食いと思われてるかもしれませんけど、猪のジビエでさえ食べれませんし、普段は全て手作りの美食家ですので、食べたことがあるのはマムシとスズメバチの幼虫くらいですよ(姉は女王蜂も食べましたが)。笑
@めかぶ-m9l
2 жыл бұрын
草刈り機がない時代は鎌でかっていたのでしょうね。 草の中に手を突っ込まなければいけないので、マムシに噛まれた人もたくさんいたと思います。文明の利器は労力を軽減していることだけは間違いなさそうです。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
子供時代は全て鎌でした、記憶ではその時代にマムシに嚙まれて医者(近くには無く、救急車も無い時代)へ行った話は聞かなかった。マムシが少なかったのか、それとも皆競って捕食したのか?そう言えば、どの家の軒下にもマムシの骨干しが数匹下がっていた、日々の滋養強壮用に!(笑)
@田谷壽一
3 жыл бұрын
僕の家の田んぼにも、ヤマガチが居るんだよね。・・・田んぼの土手にね、でも、蛇を切ると、突然にすごい音に成るから、驚くよね。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、ヤマカカシは多いですね、特にモア使用中は避ける事できませんから・・いつもゴメンです。
@morinokuma8
2 жыл бұрын
私も何度も首を斬りましたが、斬った後でも頭の部分は生きているので油断できません。もちろん頭だけでは移動はしませんが、頭を素手で持ったりしてはやられることがあります。首を斬っても胴体に残された心臓は動いていますね。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
おっしゃる通りですね。気をつけましょう!
@やっちゃん-m7d
Ай бұрын
7haの田を作ってる農家です。マムシはネズミを食べてくれる益虫?です。最近は減ってきてるように感じます。ですから、見つけても逃がしてあげます。しかし、草刈すると、毎年3匹位は草刈機で草刈り時に切ってしまいます😅。殺したくは無いのですが、マムシは他の動物より強いためか逃げないので、気づかずに草刈機の餌食になってしまいます😱(ヤマガカシなんかはすぐに逃げて行きます)。 切ってしまった後は、目につくところに置いておくと、翌日には無くなってしまってます。恐らく鳥(カラスかトビ)が持っていってしまうのでしょう!無駄にはなってないと思うしか無いですかお😂
@OkaChannel2021
Ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。殺生はいけませんが、その命が他の野生生物に受けつながると思って慰めています。南無
@dhdft999
Жыл бұрын
マムシは足が遅く、逃げられないので、ほとんどは立ち向かってきます。
@OkaChannel2021
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうマムシは闘争心が強く、喰むかいますね。又、一度逃げられても必ず、その近くに戻って来る習性がまります。
@hobiorx
3 жыл бұрын
血清。私も長らくそう思っていましたが、現在では血清はうたず点滴だけみたいです。びっくりしましたが。血清を打つと副作用があるようです。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、血清ではなく点滴ですか貴重な情報ありがとうございました。咬まれない様に気を付けてましょうね。
@曾木美由起
8 ай бұрын
昨年から、電動式の草刈り機使っています。自宅下の土手草刈り中にマムシ出現。二回、マムシを切ってしまいました。今年は、切り損ねたのか丸1日後に頭が動き出し、枯れ草で燃やしました。近くに田んぼ後があるので、要注意です。
@OkaChannel2021
8 ай бұрын
マムシ駆除大変ですね、マムシの生命力は凄いですねよ、皮をむいて骨だけにしても本能で動いています(だからこそ精力剤に成る)。石垣とか水溜まり近くでよく出ます、田んぼの蛙を狙って、いろんな蛇が畦や草むらにいますから気をつけてください。
@曾木美由起
8 ай бұрын
ありがとうございます。田舎では、マムシとヤマガガシには、特に注意と言われて来ました。実家、片付けを兼ね、農業一年生。ヒモ見て飛び上がり、叫びながら、草刈りです。父、母が農業しながら、四人の子育てをし、、亡くなるまで、田んぼ、畑を気にしていました。 農業は、赤字で止めた方がいいと周りの助言もありましたが、母が作付けした畑をすぐに止める気にならず、やっています。(ほぼ、機械で他人頼みでずが)。 自己満足です。しばらくは、続けるつもりです。
@OkaChannel2021
8 ай бұрын
@@曾木美由起 さん、似たような者です、私も実家に誰も居なくなったので農業を始めました、頑張ってください。
@哀戦士-d7f
2 жыл бұрын
私は、草刈り機で、刈ってる最中にマムシが出たら、草刈り機を斜めにして頭付近んを切断すます。また、付近にもう一匹居ますから、気を付けます。刈った草の上に居る場合も有りますね。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
気を付けて、草刈り頑張って下さい。
@哀戦士-d7f
2 жыл бұрын
@@OkaChannel2021 ありがとうございます。今は、その仕事場離れてますが、マムシ他スズメバチ駆除。免許と許可状を取って、イノシシをくくり罠で。いつも、⚠は私に回って来ました。イノシシは、恐かったです。
@魚神-t5j
2 жыл бұрын
マムシは1匹いるともう1匹いると!つがいで居ると言われます。夫婦愛なんですかね?気をつけましょう。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
2匹いる所に遭遇した事はありませんが、その時はそっとして起きます(笑)
@阪急1300系野郎-t4b
2 жыл бұрын
チップソーで蝮・ハブ・やまかがしを切断してみたい
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
自ら好きでやっている訳では有りません、決して真似しないで下さいね。
@ロボちび-d8v
2 жыл бұрын
私も草刈機でマムシを○した事あります ホント簡単にやれるんですよね アーチもあるので個人的にはゾンビ映画とかでも充分武器になるのでは?なんて思ってるくらいです笑
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
草刈り作業では必ず🐍に遭遇しますね、予測していても毎回ビックリします(笑)
@和久植松
2 жыл бұрын
🐍🐍はいくとなく!おるもんね!
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
おる、おる。
@mil265
2 жыл бұрын
見かける度に捕まえて、焼いて食べたりマムシ酒にするから勿体ないと思うのは山の民ゆえの性かな(笑)
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます。返信遅れてすみません、まさに貴方のおっしゃる通りです。
@zero-55
3 жыл бұрын
うひー!!マムちゃんの首チョンパですね😘😘😘😘
@るーるっく-d3p
2 жыл бұрын
毒ヘビ🐍は草刈り機が近づいても逃げない。私も何度か草刈り機でヘビ🐍を偶然まっ二つした事があります! ヘビ🐍はやむを得ない場合以外、緊急以外は殺さずに逃がして上げましょう!
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
マムシ以外は故意に殺しませんね
@るーるっく-d3p
2 жыл бұрын
@@OkaChannel2021 さんへ 了解です。ヘビ🐍は基本的に幸運をもたらす動物ですからね!
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
私は、蛇の抜け柄を大事に持っています、お金は貯まらないけどね(笑)
@るーるっく-d3p
2 жыл бұрын
@@OkaChannel2021 さんへ 私もヘビの抜け殻を財布に入れてますがなかなか貯まらないですネ! 農家で田畑を維持する上で、マムシ🐍との遭遇宿命です。お互い気を付けましょう!
@来世は肉うどん
3 ай бұрын
@@るーるっく-d3p文からして全部だるいわお前w
@DreamGT-st6qt
Жыл бұрын
蛇がもしこの世に存在しなかったらネズミが大量発生してしまうという事でなので、いなくては困るんですけど人間も危険なので。毒の無いシマヘビやアオダイショウなら近くにいても構わないけどw
@OkaChannel2021
Жыл бұрын
ネズミを捕食するのは、他の蛇もやりますよー、草刈りで、マムシが全滅する事は無いと思います。むしろ、他の捕食野生動物や猛禽類が沢山取ります。
@jealous0610
2 жыл бұрын
毒蛇は駆除してください
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
農家の皆さんの為にも、遭遇したら駆除に努めます(昔、父がマムシを見ると鎌一つで捕まえ裂いていました。滋養強壮用として、チョコを食べるように😋)
@hi-no_death
5 ай бұрын
マムシはつがいでおる気がして、もう1尾いると思って作業します。 なお、長鎌で頭を抑えつけ、一升瓶へ! マムシ酒にするために水を入れて泥を吐かせ、、、 いまでは怖くてようせん、、、
@OkaChannel2021
5 ай бұрын
私の先輩は今でもマムシを見たら、即鎌で首根っこを掴み2つに裂きますよ。私にはできませんね。(父はやっていましたが)
@坂本譲-c1w
2 жыл бұрын
左にふるスピードが速いように思います。もう少しゆっくりの方が切れますよ。
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。👍
@野菜之星
3 жыл бұрын
お疲れ様です。以前、のり面の草刈り中にシマヘビをチップソーで退治。 去年から「スチールワイヤー入りナイロンコード3ミリ角」に鞍替え 凄く切れます。安全装備と人家と車両に注意の事 アマゾん・アリエクスプレスで購入できます。 カッターヘッドはスチール製品がお勧めです。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、励みになります。私は、アルエジツイスト2.4mmのナイロンコードですが・・よく切れますよ!
@kazuyukitomita891
3 жыл бұрын
ヤマカガシも危ないですよね。 民間の庭にも現れる。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
ヤマカガシは、自分から逃げますから安心です。もし噛まれると血清(点滴)はありませんよ!(一説には、マムシより猛毒とか)
@岡田幸泰
3 жыл бұрын
マムシは 湿地帯 より カラット した所に とぐろ まいて ますよ😱
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。色々ですね、山の乾いた所・水辺の淵とか、この辺は畑、田んぼにいますね、要は獲物がいそうな場所とかですかね。
@うましくにしろくま
3 жыл бұрын
気持ちの良いものではありませんが、お疲れ様、噛まれなくて良かったです。
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとう御座います、マムシは毎年同じエリアにいます、一番被害が出るのは、稲刈りのシーズンですね。
@ojyama1214
2 жыл бұрын
やはり鎌で草刈りはするべきじゃないですね
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
鎌刈りは危険ですよ、親の代で刈払機導入前は鎌でしたが、、
@鶴ヶ舞の虎
2 жыл бұрын
蛇にとっても チェーンソーは恐怖‼️
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
私、チェンソーで切る事は出来ませんね。刃と機械がミンチで使い物にならなく成りますよ(笑)
@835447
3 жыл бұрын
うちは街中の畑なのでマムシは居ませんがカエルさんは時々・・すまないな~と思いながら刈ってます。最近マキタの電動買いました。まあパワーや色々良し悪しあるのですが、絡み取りの逆転ボタンは楽です凄い楽です!
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
カエルのいる所にマムシもいるかも知れませんね。但し、水のある所に出ます。逆回転いいですね、農家は長時間労働なので電動式はむきませんが・・
@ぐうまる-z1j
6 ай бұрын
蛇を真っ二つに切ったら何処かへ行ってしまった。
@OkaChannel2021
6 ай бұрын
生きたまま、それとも勢いで、生き別れかも、其の辺にいます、危ですね。
@ワイルドメーン
2 жыл бұрын
ここの残りの草は山羊達に処分してもらいましょう
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ぜひ、ぜひ、、稲穂🌾まで食べなれたら困るけど(笑)
@blackbox-uo9xx
2 жыл бұрын
飛んで行ったマムシの頭が危険だと思います、後で回収するにしても見つからない場合もあると思います 私なら刈払機の回転をとめてチップソーの歯でマムシの頭をつぶす、その後熊手などを使いアスファルトやコンクリートの上に運び石でダメをおすようにしています
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
飛んだ頭部は、カラスか獣が処理してくれます。沼田なので腐る方が早いかも知れませんね(稲刈りは3ケ月後ですから)
@starcherry9463
6 ай бұрын
放置は危険ですね。 コメ主さんみたいに駄目押し大事だと思います。 サンダル履きの人が偶然通りがかって咬まれたりしたら大変ですよね。 頭の状態でも数時間は生きてますから。
@sunshinebgt2117
3 ай бұрын
この調子で生意気な猫も
@OkaChannel2021
3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊、猫ですか?子ども頃、猫を虐待すると、化けて出て来ると親から言われましたね。それ以来猫にはリスペクトしていますので。。
@kmmkmmcocoz
Жыл бұрын
益獣なんで殺さなくてもいいのでは?
@OkaChannel2021
Жыл бұрын
いろんな考え方が有ります。農家にとってこれは必要悪なんです。
@代弁ジャー
3 ай бұрын
なんで捕まえて食べないの?もったいない うまいのに
@OkaChannel2021
3 ай бұрын
ありがとうございます。子ども頃は親から精が付くからと、運動会前などに食べましたが、今はそんな気にはなりませんね(笑)
@小太りじいさん-b1w
3 жыл бұрын
モアで畦刈りをしてた時、草とは違う振動が?モアが進むと足元に、ウワ〰️😱表現出来ません、、、
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
私もモアでの草刈り時に、草むらの中でヤマカカシを何度かミンチ?にしました、姿が分からないのでこれは不可抗力ですね、勿論マムシも!(マムシは逃げない)
@カワピーチマル-k1s
3 ай бұрын
切った首はまだ生きてるから危ない。 きちんと埋めましょう。
@OkaChannel2021
3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊、首は水田の中に飛んだので、埋められませんでした。
@user-eu9cn7
2 жыл бұрын
ヘビ怖いですね、1番怖い!世の中からヘビいなくなって欲しいです😱
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
マムシ以外は可愛いものですよ、ねずみ、モグラを取ってくれます(笑)
@urokokagachi1810
3 жыл бұрын
マムシも地域によっては絶滅危惧種ですし、コメント見る限り無毒のヘビも無闇に殺されているようで、、 仕事の都合上とはいえ、生物に対する正しい知識と敬意を持てる農家さんが増えることを祈るばかりです
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。農家は基本無毒のへびは殺しません、何故ならモグラやネズミを捕食してくれるからです(又、家に住み付くヘビは守り神として)、有毒・無毒ヘビ共、近年減少していますね、訳は草刈りの結果、住処が露出するために鳥類が捕食するからです(法面等に部分的な残草して隠れる場所にしています)
@むねちゃん-f5x
2 жыл бұрын
あなたをはじめ あなたの家族等が 農作業中に二度も 猛毒のマムシに噛まれた上に 全身にまわった マムシの猛毒に寄り 数日間も生死の淵をさまよう 悲惨な体験をした事が無いから言える コメントだと思う
@wwaf1
2 жыл бұрын
@@むねちゃん-f5x 貴方の言う通りです。所謂、偽善と言うか、”俺って良い事言うだろ” 的な感じですね。笑。
@オーティー-k5q
2 жыл бұрын
マムシは駆除すべき!絶滅しても良い!
@輪馬
2 жыл бұрын
なんならマムシの養殖でもして下さいね。コメントに責任持ちましょう。
@たか兆治
6 ай бұрын
蛇をぶった切った状況をハッキリ 見せてくださいよ‼️ ざまぁみろと思いたいので😊
@OkaChannel2021
6 ай бұрын
もう生の撮影動画は、残っていませんので、公開動画の殺った瞬間部分を静止して確認して下さい。
@烏天狗-b7g
3 жыл бұрын
蛇に罪はない 無益な殺生はしたらアカン!
@OkaChannel2021
3 жыл бұрын
ありがとう御座います、罪は誰にでもあります、誰しも神ではありませんからね。
@ひーさんよ
2 жыл бұрын
もし、退治しないでニンゲン噛まれて死んだらニョロさんに同じ事言えるんですよね
@齊藤千絵-s4y
2 жыл бұрын
この方より、わざと小狭い所でどちらかが 喰われる迄!闘わせ動画を撮るクズが居ます、それが殺生だと私は思います。
@来世は肉うどん
3 ай бұрын
こういうコメ主めんどくせえwww 多分周りにもそう思われてるんやろなww
@Dorachan929
2 жыл бұрын
簡単に生き物を殺さないでください。 毒があろうと無かろうと自然の中で人間と同じくいきているんです。 必要以上に近づいたりいたずらをしなければ噛まれません。 故意に殺すのはどうかと思います…
@OkaChannel2021
2 жыл бұрын
ありがとうございます。返信遅れてすみません、マムシは同じ所に生息する習性が有ります、放置すると次の草刈りや稲刈り時にも恐れて仕事をしなくてはなりません。殺生は好みませんがこればかりはと、、
@来世は肉うどん
3 ай бұрын
何やお前w じゃあこの世のマムシ全部お前が保護しろやw
14:59
赤マルとマムシの対決(閲覧注意)
松ぼっくり
Рет қаралды 6 МЛН
8:04
雑草の帝王「クズ(葛)」を撃退する方法 - Defeat the Green Monster
農業法人トゥリーアンドノーフ
Рет қаралды 1 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
12:11
よー生きとった〜やってはいけない超危険な伐採〜2040年に向けて山へ行こう
どらちゃんの移住大作戦
Рет қаралды 75 М.
13:24
INCREDIBLE Tiny Creek For BIG ONE !!!
TinyTale
Рет қаралды 422 М.
2:57
まだらの紐:庭にマムシがやってきました。
黄昏なまず
Рет қаралды 50 М.
17:44
Radio-controlled grass cutter: Cut the grass from a distance in a forest of nasty weeds | HAIGE
tetu channel
Рет қаралды 1,1 МЛН
9:38
部屋にムカデが出たのでイワナ水槽に投入してみた結果…
真釣ちゃんねる
Рет қаралды 7 МЛН
21:41
でるでるでるでた!猛毒ハブめっちゃ捕獲in沖縄≫生物ハンター加藤英明vsヘビ・Japan wild hunter vs Snake/Reptile.
生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン
Рет қаралды 967 М.
15:09
60歳女子*ハンマーナイフモア*ススキ2m超*ヒビリながら*草刈り
Farm and Freedom / 庭と畑とDIY
Рет қаралды 98 М.
24:41
地下にできたオオスズメバチの巣をせん滅する
おーちゃんねる
Рет қаралды 2 МЛН
22:02
妻が夜の潮干狩りで大物捕まえた
釣り カミヤマライトゲーム
Рет қаралды 216 М.
13:52
【草刈り】草刈りは自走式草刈機と刈払機の二刀流で楽々時短
草カリーナ
Рет қаралды 171 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН