マリアについて、プロテスタントの方に何を言うか? ブライアン・E・デイリー「正教会とカトリック教会におけるマリア」( 神学ダイジェスト131号掲載)解説

  Рет қаралды 1,765

カトリック神学・霊性フォーラム Come and See !

カトリック神学・霊性フォーラム Come and See !

Күн бұрын

★「むずかしいそ~」と敬遠されがちな「神学ダイジェスト」の記事を「やさし~く」解説。神学というものが「おもしろ~く」なる!
★今回は、 神学ダイジェスト131号掲載、ブライアン・E・デイリー「正教会とカトリック教会におけるマリア」を解説します。
カール・バルトは、カトリックがマリアに与える「特権」は「神学的恣意の贅肉、つまり病的な形式物、取り除かれねばならない根本異端」だと言います。しかしマリアへの崇敬は、キリスト教会の初めから、とりわけ東方において深く豊かな霊性を育んできました。長い時間をかけて黙想されてきたマリアの霊性は、現代世界に何を語るのでしょうか?
★教皇フランシスコ「ロシアとウクライナのマリアの汚れなき御心への奉献」の祈り
drive.google.c...
★最新の神学ダイジェスト131号(特集 今日のマリア論)定価640円です。
ご注文は、以下からお願いいたします。
発行 上智大学神会神学ダイジェスト編集委員会
〒177-0044 東京都練馬区上石神井4-32-21
(03)3594-4349
Eメール:shing-dt@netjoy.ne.jp
振込先 学校法人 上智学院
ゆうちょ銀行 00180-4-151108
Facebook www.facebook.c...
★「神学ダイジェスト」は、1965年に上智大学神学部により創刊された諸外国の神学文献の翻訳誌です。年に2回、6月と12月に発行されます。毎号特集記事を中心に編集されています。バックナンバーは、神学ダイジェストのホームページで検索できます。
ホームページ:
神学ダイジェスト www.sophia-the...
上智大学神学部 www.sophia-the...
★神学ダイジェストバックナンバーは、上記、神学ダイジェスト編集室までご用命ください。
★Zoom での「神学ダイジェスト読書会」も行っています。お問い合わせは、以下までメールでお願いいたします。
i_mitsunobu@yahoo.co.jp
★「カトリック神学・霊性フォーラム Come and See !」
キリスト教の教えを知りたい方
信仰の内容を深めたい方
カトリックの哲学・神学を研究したい方
イグナチオ・ロヨラの『霊操』に基づく霊性を身に着けたい方
‟Come and See ! ” 来て、見なさい(ヨハネ1・39)!
ご一緒に、探求の道を歩みましょう!
コーディネーター:光延一郎 みつのぶ・いちろう(カトリック・イエズス会司祭、上智大学神学部教授)
KZbinチャンネル
/ @catholic_comeandsee
#神学ダイジェスト,#キリスト教,#カトリック,#聖書

Пікірлер: 12
@ぽんた-s5j
@ぽんた-s5j 6 ай бұрын
聖公会信徒です。大変勉強になりました。以前、著者は忘れましたが「聖書的マリア論」というカトリックの書籍を図書館で見つけて読みました。聖公会はマリア崇敬を教義化してはいませんが禁じてもいません。マリア像のある教会もあるそうです(私はまだ見たことがありませんが)。私は個人的にマリア様に深い慈しみを感じており、母の遺影のそばに十字架とともに小さな聖母子像を置いています。カトリックの方の様にマリア様の執りなしによって祈るという習慣はありませんが。マリア崇敬の意味がよくわかる解説感謝します。
@gerardgouineau5762
@gerardgouineau5762 Жыл бұрын
神父様、初めまして。大阪司教区で司祭をしています。昨年から様々な教会の歴史を作っていますが、理解し伝える難しさを感じて居ました。分かりやすく歴史を学ぶ事が出来ました。この動画を見て、より理解が深まりました。ありがとうございます。
@gerardgouineau5762
@gerardgouineau5762 Жыл бұрын
ありがとおございました。教会の歴史をまとめるには至難の業です。でも、頑張ります。
@グリーンメアリー
@グリーンメアリー Жыл бұрын
いつも、ありがとうございます。 プロテスタントです。勉強になります。
@gerardgouineau5762
@gerardgouineau5762 Жыл бұрын
メセツジありがとうございます。
@1000hime
@1000hime 2 жыл бұрын
ありがとうございました。arakawa
@catholic_comeandsee
@catholic_comeandsee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます❣
@エノク-l2n
@エノク-l2n Жыл бұрын
苦しんでる人は本とか書物にはいかんのですよ、苦しんでる人が出来る事は神に祈ったり念じたりする事、プロテスタントの聖書絶対主義は間違いです、祈り絶対主義だったら問題無かったんですがね、聖書絶対主義と云うのは野球で云う所の野球の本絶対主義と言ってるようなものですよ、野球の本だけ読んでも野球の事は本当に理解出来ないし野球上手くなったりプロになったりは無理でしょ
@ぽんた-s5j
@ぽんた-s5j 6 ай бұрын
同感です。聖書にこう書いてあるから、で思考停止してしまってそこから動けなくなってる窮屈なクリスチャンを見てきました。そこから解放するためにイエス様は十字架にかかって下さったのでは?
@中島義人-d4l
@中島義人-d4l 11 ай бұрын
私はプロテスタントの信徒ですが、聖母マリア様を信じています。何時もマリア様に祈っています。聖書の三位一体の神様を、信じるためには、聖母マリアの母性的愛を知らないと、不可能だと思います。私が聖母マリア様を信じるきっかけになったのは、リジューのテレーズの自叙伝を読んでからです。プロテスタントの牧師でも、なんでもかんでも、聖書聖書というのは、聖書崇拝主義だと言って、注意を促しておられる神学者も、おられます。ルカの福音書を読めば、マリア様が、神の母ということは、明らかに解ります。ただし、私は、マリア様も人間として、イエス様の十字架の犠牲によって、罪許されたのだと思っています。イエス様は、聖母マリアの救い主だと思います。母が息子によって救われたーそういうことです。62歳、青年。日本キリスト改革派教会会員。
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Professor Steve Peters explains The Chimp Paradox
10:31
Chimp Management
Рет қаралды 158 М.
E361 Navigating the Bible: The Pentateuch
44:18
Saddleback Church
Рет қаралды 291 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН