4つ折りの折り畳みピアノと2つ折りの折りたたみピアノ。何が違う?どっちがおすすめ??!

  Рет қаралды 75,744

根木マリサのMusicLabo

根木マリサのMusicLabo

3 жыл бұрын

使用楽器は、こちら。
新しく、折り畳みピアノを買ったので、2つのピアノを比較徹底レビューしました。
4つ折りのピアノ
TAHORNG ORIPIA88 88鍵折りたたみ式電子ピアノ
amzn.to/3lKfcCS
2つ折りのピアノ
Longeye FOLD 電子ピアノ88鍵盤 折り畳み式
amzn.to/3tAij0T​​
オススメスピーカー:iLoud
amzn.to/32coMn7
<質問・リクエストお答えします!&動画の新着情報>
▶︎ラインお友達登録:nav.cx/7kaKFnK​​​​​​
<発売開始!LINEスタンプ冬バージョン>
▶︎購入はこちら:line.me/S/sticker/14068806​​​​​​
<ニューアルバム絶賛発売中!>
▶︎CD販売ページ:neakamusic.base.shop/items/35....
***ピアノ:根木マリサ***
▶︎CD販売ページ:neakamusic.base.shop/items/24....
▶︎楽曲配信サイト:linkco.re/Zyu562xP​​​​
iTune、Spotify、amazonMusicなどで聞くことができます。
► Twitter: / marisasmusic​​​​​​
► ホームページ: marisa.fun​​​​​​

Пікірлер: 64
@photomotch
@photomotch 3 жыл бұрын
プロのピアニストが、安物とバカにせず評価すべきところはちゃんと評価してて好感。 電子ピアノって、ピアノ界の民主化だ。 昔は一部のお金持ちの特権的な趣味だったものを、誰もが楽しめる庶民の教養に広げてくれる。
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-wo1cd2uv8t
@user-wo1cd2uv8t 2 жыл бұрын
マリサ先生いつもありがとうございます。比較していただきたいへん助かりました。すごく迷っていて、これで買う決心ができました。
@natsume2746
@natsume2746 2 жыл бұрын
悩んでいたのでとても助かりました!!ありがとうございます!!
@user-gv9yj5wo9m
@user-gv9yj5wo9m Жыл бұрын
とてもとても参考になりました!ロールピアノしか知らなかったので。折りたたみ ピアノ、なかなか想像より良かった。
@komemaru8689
@komemaru8689 Жыл бұрын
ちょうど、折りたたみピアノの購入を悩んていたので、とても参考になりました! 思ったよりカチカチ音が気になったり、少しでも普通のピアノに近そうなので、二つ折りで行きます!
@krannyl5964
@krannyl5964 Жыл бұрын
大人になってピアノに憧れてきた者です。 部屋は狭いし、楽器不可物件なので、レッスンの時間以外練習できないか…と諦めていたところ、 ロールアップピアノや折りたたみピアノの存在を知り、ここに辿り着きました。 詳しいレビューを本当にありがとうございます。 色々問題点はありそうですが、私の状況には最高すぎる製品だと思いました。 私みたいな、環境や予算に制限がある人も、手軽にピアノが楽しめる商品、考えた人に感謝の気持ちでいっぱいです。 まだ出て間もない商品のようですから、このジャンルの商品のこれからもとても楽しみです。
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa Жыл бұрын
練習、お楽しみくださいませ
@sukebuta5549
@sukebuta5549 Жыл бұрын
熱意がひしひし伝わってくる!
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba 3 жыл бұрын
いつでも新鮮。
@user-yb5fv3ue2y
@user-yb5fv3ue2y 3 жыл бұрын
参考になりました!
@user-hf9bh2qs9m
@user-hf9bh2qs9m Жыл бұрын
先生の動画拝見して二つ折りピアノ購入しました!とってもとっても参考になりました!ありがとうございました😊
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa Жыл бұрын
おおお!お役に立ててよかったです!
@user-yy5zq4tb1c
@user-yy5zq4tb1c 19 күн бұрын
ありがとうございます。触ってみないとわからないことを解説いただいて大変参考になりました。
@user-kj6ug6ip2w
@user-kj6ug6ip2w 2 жыл бұрын
合唱部とかのパート練習で役に立ちそうですね! ピアノの練習というより、歌の音取りや伴奏パートを弾くといった使いみちがありそうです。
@user-eo1gq2os1s
@user-eo1gq2os1s 3 жыл бұрын
どうか、一緒に折り畳みピアノの開発に携わって、将来のより良い、ピアノの可能性を追って頂きたいです! マリサ先生なら、絶対、できる👍
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa 3 жыл бұрын
頑張ります!
@user-so4fh3ym5e
@user-so4fh3ym5e 2 жыл бұрын
4月に寮に入った息子がポータブルなピアノが欲しいと言い出して、頭を抱えておりました。 この動画参考にさせて頂きます。ありがとうございます! 趣味とは違う高専に入ってしまったので時々気分転換に弾くのに買って欲しいようで…
@claclara6203
@claclara6203 2 жыл бұрын
旅行用とか夜中に弾きたいと思って、4つ折りピアノを試弾したことありますが、 やっぱり、ピアノとは別物。おもちゃでしたね。 マリサさんは、上手に弾けていましたが、私は、折り畳みピアノ用にその練習をしないと弾けないと思いました。 弾けるものも弾けなくなるので買いませんてました。 是非是非開発に加わって、持ち運び出来るピアノ作ってください。
@user-xg5hs5no4v
@user-xg5hs5no4v 2 жыл бұрын
クラシック曲の練習もできますかね?折り畳みピアノ購入しようか迷ってます!
@user-nn2gx3gh6p
@user-nn2gx3gh6p Жыл бұрын
先生の熱い説明ありがとうございます。音楽は聴く専門ですが、先生の動画見てからは、そうなんだぁ、なるほど、たしかに、と勝手にうなずいてて、引き込まれてます。説明きくのすごい好きです。開発も参加された時は、コッチョリ 裏話もまってます。余計なお世話ですが、薬指のリングがいつ見れるのかもコッチョリ期待してます。オススメ動画で出会いました。👍ポチ。登録完了しました。宜しくお願い致します。
@sktakezo
@sktakezo 4 ай бұрын
4つ折りを見に来たんですが引き比べでタッチ音の差が顕著ですね😂4つ折りを買おうかな すごく参考になりました!
@ninakannon
@ninakannon 2 жыл бұрын
マリサさんありがとうございます!! 本当に折りたたみピアノ開発にマリサさんに携わって欲しいです〜😆💖そしたら、その鍵盤買います(笑)
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 携わりたいですー!
@MrPcb2000
@MrPcb2000 3 ай бұрын
グランドピアノがありながらあえておもちゃのようなピアノを買う!はい僕も買おうとしています、ピアノを習い始め楽しいので自宅でもやりたいなと。
@437phw
@437phw 3 жыл бұрын
4つ折りは持ち運びやすい~~^^
@naru57
@naru57 10 ай бұрын
詳しいレビューありがとうございます!演奏を聞かせていただいて、2つ折りの方がタッチの差で強弱がつくような印象を抱きました。 折り畳みのピアノを検討してたので大変ありがたかったです。
@YUMITA10969
@YUMITA10969 2 жыл бұрын
痒いところに手が届いた感じです✨ なかなか出来ない2つを比べたご検証を本当にどうもありがとうございますm(_ _)m(*^^*) 集合住宅なので初めて電子ピアノを購入しようか考えていたので、同じ曲での細かい検証が本当に参考になりました✨ 本当にどうもありがとうございます✨
@Yaha-P_Music
@Yaha-P_Music 2 жыл бұрын
4つ折りのは仕事で出張先にもなんとか荷物に入れて持っていけそうですね、あまりカチャカチャ音がすると 夜は苦情が来そうですが・・(壁の薄いホテル多いですよね ^^)
@user-rm9jd2dn7f
@user-rm9jd2dn7f 2 жыл бұрын
小さいころはピアノを習っていたんですが、結婚後、子ども達はスポーツ方面にいき、 家も狭いため、ピアノを置けず… ずっと悩んでいたんですが、折り畳みピアノがあると知り、こちらの動画にたどり着きました! これなら、帰るし、弾けるし、家族の邪魔にもなりにくい☆とウキウキしています。 2つ折りのピアノにも、いくつかメーカーがあるかと思いますが、 どういった点を重視して、こちらのメーカーにされたのですか? どのメーカーもそう大差ないでしょうか?
@user-jf6rm9ld2d
@user-jf6rm9ld2d 4 ай бұрын
ピアノを買う時、2つ折り一択で、2、3年前に買いました。 2つ折りピアノで、子供2人が練習して、ピアノ教室にも通っています。賃貸なので、音量的にもこれしか選択できず。😢 たしか、ニコマクのSWANという種類のピアノでした。サスペンションペダルを購入して、ペダル付きのピアノにも対応できそうです。 2つ折りは、時々お掃除のときに、折り畳んで、隅へ。机の上においてるので、ピアノをのけて、そのまま勉強机に。 家中あちこち持ち運べるし、4つ折りも自分用に欲しいなあ、と思いました。❤
@nooh3330
@nooh3330 2 жыл бұрын
質問です。 Bluetoothスピーカーは繋がりますか???
@user-ow7nw5sh9c
@user-ow7nw5sh9c 2 жыл бұрын
やはり4つ折りは打音が課題ですね。静音に特化してほしいです。あと願わくば8つ折りになってほしいです。 ロールピアノを購入悩んでますがやはり鍵盤の押し心地が本物のピアノとまったく違うのでその点では4つ折りピアノに軍配が上がります 2つ折りピアノは動画を見させて頂いた限りでは打音は静かめだと思いますがほぼ無音であってほしいですが、実際に自分で弾いてみないと家で弾いても大丈夫なレベルかは分かりません。2つまでしか折れないのが小さく収納したい自分にはちょっと厳しいです。 ともあれ将来に期待したいですね。
@Leokagura
@Leokagura 2 жыл бұрын
結婚式の練習用に初心者がこっそりとどこでも練習できるようなものを考えていました。 本番は式場なのでグランドピアノになると思いますが、持ち運びでばれずに練習するならどっちがおすすめでしょうか?
@funnywitch1930
@funnywitch1930 2 жыл бұрын
持ち運びのものを探していたので大変参考になりました 2つを聴き比べた感じ、二つ折りの鍵盤の奥が弾きにくい、というか、凹む深さが浅いのが演奏にも現れるのかな、と感じました 四つ折りの打鍵音は、私はそこまで重要視はしませんので、よりピアノに近いのは二つ折り、均等な弾きやすさでは四つ折りかな、と思いました とても迷います、が持ち運びやすさに軍配があがりそうです 先生の好奇心旺盛な感じがとても好きです これからも楽しみにしております
@casettejp
@casettejp 2 жыл бұрын
四つ折りの方はパソコンのキーボードみたいなカチカチ音がかなり気になりますね。打ち込み用としてならいいけれど、出先で弾くという目的には合わないと思いました。レビュー大いに参考になりました。
@hot2jp
@hot2jp 2 жыл бұрын
タッチレスポンスの違いはいかがなのでしょう?
@tocchiboo
@tocchiboo Жыл бұрын
醤油がこぼれてしまわないかハラハラしていました。グランドピアノのとき。
@ashithinking6429
@ashithinking6429 Жыл бұрын
どちらもベロシティ対応してますでしょうか?
@sA-nn4xb
@sA-nn4xb Жыл бұрын
ピアノが専門ではないけど、鍵盤欲しいと言う私の様な人間に取っては、折り畳めるキーボードは有難い。ちなみにTAHORNGOPはその後49鍵の折り畳みを出しているので、これが良いかなと思っています。 この49鍵を前後に並べて、奥の奴を1Oct.上げると、チェンバロもどきに...ならないか。
@nassygoldcopper
@nassygoldcopper Жыл бұрын
打鍵のカチカチ音は、普通の電子ピアノや、なんならアコースティックピアノでも鳴っています。音が大きいから気づかないだけで。 おそらく内蔵スピーカーでの演奏なので音質や音量は、出力のある外部スピーカーに繋ぐと変わるかもですね。 演奏をしていますが、ピアノを置いてない店も時々あるため、持ち運び便利でそこそこの音質のものがあるといいなと思ってたどり着きました。 検討してみたいです。ありがとうございました!
@matttakahashi5404
@matttakahashi5404 3 ай бұрын
2つ折りに興味がありますが、やっぱりカチカチ音が気になりますね。
@moderato5738
@moderato5738 3 жыл бұрын
4つ折りは音がなってもカタカタ音がうるさいですね。演奏として聴かせられない。
@watanabe-san
@watanabe-san Ай бұрын
ずーっとずーっと買おうか悩んでいました 近くの楽器店にも置いていないので、いいのか悪いのかさっぱり分からず(●´ϖ`●) こちらの動画のお陰で2つ折りをポチ ありがとうございました
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa Ай бұрын
お役に立ててよかったです
@drepen5946
@drepen5946 Жыл бұрын
細部に拘れる方にぜひ開発参加してほしいです
@user-pn9ym1if3k
@user-pn9ym1if3k 8 ай бұрын
私も折り畳み式ピアノに将来性を感じます。今までにない画期的なアクション構造を持つ折り畳み式の開発を期待します。例えば、オプションでアクション構造だけを持つデバイスを作って、鍵盤を差し込むとグランドピアノのタッチが再現できる様なものとか。根木先生頑張って特許が取れる様な物を作りましょう。
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa 8 ай бұрын
これから、開発されていくことを期待しています。
@momotaro-kibidango
@momotaro-kibidango Жыл бұрын
11:32 演奏風景 12:53 演奏風景
@maharikumama
@maharikumama 2 жыл бұрын
ちょうど色々と楽器の購入サイトをみていたので参考になりました。2つ折りと4つ折りでは音に違いがありますね。後はBODYが黒か白か・・・。ピアノらしいのは黒なのだろうけど、今度は色で悩んでしまいそうです(^^;小さいときに習って以来なのでブランクがありますが、この動画を見てまたピアノを弾きたいと更に思いました。検証ありがとうございました!
@rx8673
@rx8673 2 жыл бұрын
ご紹介ありがとうございます。最後に演奏した曲の名前は何ですか。
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 2 жыл бұрын
一般に「ダニー・ボーイ」という歌詞がついて知られていますが 原曲は「ロンドンデリーのアリア」とも呼ばれているアイルランド民謡です。
@rx8673
@rx8673 Жыл бұрын
@@YoPiedsNus どうもありがとうございました。この曲とても好きです😄。
@user-yz9eb1zx4f
@user-yz9eb1zx4f Жыл бұрын
折り畳みピアノ、もっと良いもの開発して欲しいです
@minsa_gte6
@minsa_gte6 3 жыл бұрын
4つ折りは、弾いてる時の音が気になりますね( ノД`)
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa 3 жыл бұрын
そぉなんですよね。
@izumi-zc5gl
@izumi-zc5gl 2 жыл бұрын
軽いのがいいと思っていましたが、ガチャガチャプラスチック音がうるさいです。開発に携わってください。
@user-ol7uu1pv2c
@user-ol7uu1pv2c Жыл бұрын
開発については、大体どの機種も同じ音源チップを使われていると思われること、構造も元の中華メーカーが作っている物を販売メーカー名で売っているため、1から開発は厳しいと思われます。 国内の楽器メーカーだとサンプリングレートやサンプリングのループ等、また、ヒンジの補強等で重くなると思われ、販売の着地点をどこで妥協するかが肝ではないでしょうか。
@cafebar24
@cafebar24 3 жыл бұрын
また買われたんですね…(^^;)
@musiclabomarisa
@musiclabomarisa 3 жыл бұрын
ピアノの持ち運びは、私の永遠の夢ですね。笑
@yakeen4510
@yakeen4510 2 жыл бұрын
琴を演奏しているような気がするのはなぜかしら……。
@kojikikuchi74
@kojikikuchi74 Жыл бұрын
醤油のボトルで押しているのがおしゃレです 😂 ほかに、なかったのかなーー😅
I’d like to explain how to practice the piano
11:41
161 P
Рет қаралды 486 М.
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 13 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 20 МЛН
TAHORNG ORIPIA 49 Demo & Review
10:02
musictrackjp
Рет қаралды 10 М.
【ピアノレビュー】折りたたみ式電子ピアノOripiaを簡単に解説!
15:35
永吉愛*ピアノ弾き語り - Ai Nagayoshi
Рет қаралды 19 М.
1 year of Piano Progress (41-year-old self-taught beginner)
10:37
Kyle in Japan
Рет қаралды 194 М.
Amazon激安電子ピアノの正体に迫る
33:14
Frieve-A
Рет қаралды 243 М.
QANAY - Шынарым (Official Mood Video)
2:11
Qanay
Рет қаралды 122 М.
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 7 МЛН
Sadraddin - Jauap bar ma? | Official Music Video
2:53
SADRADDIN
Рет қаралды 993 М.
Ulug'bek Yulchiyev - Ko'zlari bejo (Premyera Klip)
4:39
ULUG’BEK YULCHIYEV
Рет қаралды 4,5 МЛН
Sadraddin - Если любишь | Official Visualizer
2:14
SADRADDIN
Рет қаралды 653 М.