日本イシガメの楽園に中国の魚とアメリカの植物棄てた不届き者がいます【琵琶湖ガサガサ探検記129】

  Рет қаралды 209,356

マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)

マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)

Күн бұрын

Пікірлер: 161
@のい-k5x
@のい-k5x Жыл бұрын
ニホンイシガメ大・中・小とても可愛いです。外来の亀の目も可愛いですが、ニホンイシガメの目は特にクリクリお目目で可愛いですね。マーシーさん、亀調査地点の調査・ご報告ありがとうございます。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
ありがとうございます! ニホンイシガメは「ザ・日本の生き物」って感じがして好きです。 温和でおとなしくて最高です
@O-jw2qr
@O-jw2qr Жыл бұрын
マーシーさんのガサガサが1番好きだな。捕まえた後どうしているかはっきりさせている点と、ガサガサしている河川の清掃と外来種の駆除。この点がただ何かを捕まえてKZbinにのせたいだけみたいな方とは全然違う。ありがとうございました。
@taileast
@taileast Жыл бұрын
マーシーさんや多くの方々のおかげで外来種が及ぼす生態系への影響などの知識が広がりましたが、自分にとって要らない生物をどこに捨てようが何の問題もないと思ってる人はまだまだいると思います。 マーシーさんいつも広報活動ありがとうございます。
@abcdef-ei5fw
@abcdef-ei5fw Жыл бұрын
東京都の浮間公園でブルーギル駆除をしていて回収ボックスもあるようですが、行く予定はありますか?
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
ありがとうございます! 浮間公演はニュースで見たことがあります。 捕まえたブルーギルは全てペットのカメの餌になるので回収ボックスに入れる必要がなくて現状行く理由はないのですが 「回収ボックス」を作っているという取り組みを良いものとして紹介してもいいなとは思いましたので行くのも有りだと思いました。
@exhaustfull9425
@exhaustfull9425 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@hiroshijitsumasa1369
@hiroshijitsumasa1369 Жыл бұрын
欠損個体を見るたびに心が痛みます。 マーシーさんの活動には、感謝と尊敬しかありません。 ありがとうございます。
@MI-mb9xv
@MI-mb9xv Жыл бұрын
たまに琵琶湖ガサガサパンケーキに聞こえてふふふってなるのはおいといて 外来種問題、小学校中学校の授業でももっととりあげてほしいなあ・・・・
@おつばとさかな
@おつばとさかな Жыл бұрын
ニホンイシガメみたいな在来種が増えてて嬉しい もっと増えてくれー!
@MacPondTurtle
@MacPondTurtle Жыл бұрын
お疲れ様です。根気強く防除を続ければイシガメが増えていく…希望がもてますね。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
ありがとうございます! 増えてるというか減ってる原因を減らしてる感じなのでまだ増えてるとは言えないですねー 今後とも調査していきます!
@どら-x8o
@どら-x8o Жыл бұрын
せっかく外来亀が減って来たのに雷魚やらホテイアオイやら捨てたりと残念ですね😢。 調査お疲れ様でした✨ 引き続き応援してます😊
@goroutanaka5933
@goroutanaka5933 Жыл бұрын
やっぱり定期観測や定期点検って重要ですね。自分自身で行っていると、普段と違う事にいち早く気付けて悪化する前に対処対応ができますね。 本来なら県や市の環境課の仕事な様な気もしますが、お役所や近隣住民が出来てないことを代わりにやってくれていて頭が下がります。 願わくば、マーシーさんの様な方がそれぞれの県にいれば外来種問題などは解決出来そうなのに。
@なま-d3k
@なま-d3k Жыл бұрын
外来種の問題なんて何も知りませんでしたが、このチャンネルのおかげで色んな知識を得れました。 計り知れないほどの苦労をされてると思いますが、これからも活動がんばってください。かげながら応援してます!
@downhill0116
@downhill0116 Жыл бұрын
千葉県でもホテイアオイの子株を池に放り投げてる人がいるそうですね。ホント釣りと園芸とペット飼育のこうやって外来生物を平気でばらまく人は、将来的にその駆除のための費用がどこから捻出されていくことになるのか考えてほしいものですね。
@2990117
@2990117 Жыл бұрын
園芸用の植物やペットの飼育が許可制でない以上、考えなしの人間が出てくるのは仕方ない
@kida3269
@kida3269 5 ай бұрын
見つけ次第すごい罰金とれるようにしてほしいなぁ
@odahisi9043
@odahisi9043 Жыл бұрын
確かに、ホテイアオイはやたら増えます。俺、タイにいるんだけど、一週間見ないと運河が奴らにおおい隠されてます。
@あしたのジョー-z7y
@あしたのジョー-z7y Жыл бұрын
これからもあなたの活動を応援します!
@筑豊直方ちくほうのおがた
@筑豊直方ちくほうのおがた 11 ай бұрын
マーシーさんが100人いたら環境めっちゃ変わりそう😂 みんなで出来る事をやっていきたいですね😊
@ファントムドライ
@ファントムドライ 10 ай бұрын
ちゃんと棒グラフとかにしてデータとして残してるのはいいね。 “体感”ではなく説得力が上がる
@jdaor-e1n
@jdaor-e1n Жыл бұрын
ホテイアオイはメダカの水槽に入れてますが外来種とは知らなかった。 ただすぐ水槽埋め尽くすほど増えるし、繁殖力すごいなとは思ってました。 間違っても外に捨てることはしないようにしないと
@寺江村
@寺江村 Жыл бұрын
いまだに捨てる人が居るのが実に嘆かわしいですね 個人で問題を訴えるだけでは、なかなか浸透しない人も居るので こういうことは、やはり行政がもっと積極的に行って欲しいですね 結果的に回り回って自分たちの生活環境を守ることになるのですから。
@夏のかき氷
@夏のかき氷 Жыл бұрын
まじで勉強になる!!
@うにゃにゃんこ百合スキー
@うにゃにゃんこ百合スキー Жыл бұрын
開幕からヤリタナゴがこんなに入ってくれる素晴らしさよ マーシーさんの日々の活動が功を奏してくれて良かったです イシガメ3アカミミ1っていう状況も環境が復活してる良い証左になってますよね ライギョとホテイアオイに関してはマーシーさんの意見に同意です 今まで一度も映ってなかったのにこれだけの量があるって事は明らかに不法投棄されたと思います セットで飼育していたのを不法投棄したっていうのが一番濃厚かなぁ…? ともかく今後のB地点は要注意ですね
@2990117
@2990117 Жыл бұрын
今まで映って無かっただけで自生してた可能性はある ホテイアオイは江戸時代には既に日本に持ち込まれてた歴史の長い外来種だし
@mimimm5400
@mimimm5400 Жыл бұрын
お疲れ様です いつもありがとうございます
@Lucia-2525
@Lucia-2525 Жыл бұрын
ホテイアオイは特定外来ではないけど、侵略的外来種ワースト100入りしてるやっかいな植物なんですよね。そろそろ販売を規制しても良いと思うんですけどね。
@やぽぽ-d8k
@やぽぽ-d8k Жыл бұрын
マーシーさん、いつもありがとうございます😊
@ハッピー.C
@ハッピー.C Жыл бұрын
ホテイアオイ。 前に飼っていた金魚の水槽にたくさん入れた所、 食うわ食うわ、水面いっぱいに浮かんでいたホテイアオイがみるみるうちになくなっていったのに驚いたことがありました。 金魚、大好きですねホテイアオイ(1回しか買わなかったけど。けっこう高かったし、食べられてすぐなくなっちゃうし。金魚の水槽にいい感じに水草浮かんでいるのが見たかったのに笑) 配信、ありがとうございました。
@reopo007
@reopo007 Жыл бұрын
アライグマ捕獲の餌にはキャラメルコーンが最高だとか。次はアライグマ捕獲大作戦をお願いいたします。
@karisomeRB
@karisomeRB Жыл бұрын
ホテイアオイは普通にホームセンターなどでも売ってるし、入手もしやすいので、外来種であることや捨てることで生態系に影響が出ることを知っている人は少ないと思う。売る側もそのリスクを買い手に伝えないとこの問題はずっと続くでしょうね,,,
@Nかおりん
@Nかおりん Жыл бұрын
お疲れ様です😊 観察力が凄いですね〜👍 真剣に向き合っているからこそ分かる事実ですね! また報告お願いします‼️
@レインエドガー
@レインエドガー Жыл бұрын
ホテイアオイを捨てた人間に、ホテイアオイの強制駆除をさせる法律が出来てほしいです。
@46natsumikoba
@46natsumikoba Жыл бұрын
まだ日本イシガメのが多いと嬉しくなりますね
@アンチ移民
@アンチ移民 Жыл бұрын
ブラックバスやブルーギルは食い散らかされます。 小さな野池は最後に鯉と、ミシシッピー亀、牛蛙だけになります。 アメリカナマズが入った野池の末路を見ていませんが、小さな野池が縮図のように思えます。 鯉の駆除シーンがあり、思い出しました。
@yousan8891
@yousan8891 Жыл бұрын
マーシーさんお疲れ様です。 やはりイシガメはお目目が可愛い☺️ ホテイアオイは管理地できちんと管理されてれば本当に綺麗な花が咲いて良い植物なのですが、そこいらで繁殖されるとただただ迷惑。ホテイアオイのしたから雷魚がひょっこりはんしてたら本当にモヤっとする😩
@showtime1998
@showtime1998 Жыл бұрын
こういう外来種はランクに関わらず購入にはマイナンバーカード紐付けて誰が持ってるかハッキリさせたうえで数ヶ月に1チェックするような仕組み作ったほうがいいと思う
@2990117
@2990117 Жыл бұрын
特定外来種に認定された生き物は、その時点で販売が禁止されるので意味ない また、外来種全ての購入をチェックするとなれば、今度は今ペットショップで売られている生き物は大半が外来種なので、もうペットショップでの購入自体を許可制にする方が手っ取り早い
@うめたろう-h5s
@うめたろう-h5s Жыл бұрын
いつもお疲れ様です! ホテイアオイって繁殖力が凄いと聞いたことがあります。 ライギョもホテイアオイも、逃がしたり捨てたりする人の無責任さに呆れますね…。
@大神大和-z9l
@大神大和-z9l Жыл бұрын
アライグマ捕まえる動画が見たい。
@悠也辻
@悠也辻 Жыл бұрын
みてみたいですね
@norisanda
@norisanda Жыл бұрын
多分それは難しいんじゃないですか?法律関連で
@ゆーい-q2f
@ゆーい-q2f Жыл бұрын
アライグマは厳しいと思うヌートリアならいけるけど、禁漁期間とか鳥獣保護法とか色々あるからね
@JO-ds9bv
@JO-ds9bv Жыл бұрын
アライグマをなくさないと。一番胸糞悪いのはアライグマの被害がおおい。
@Chocolate-PhD
@Chocolate-PhD Жыл бұрын
環境省とコラボしたマーシーさんならなんとかなりそう笑
@琵琶湖大鯰
@琵琶湖大鯰 Жыл бұрын
私が子供の頃伯父さんが裏の川にびっしりとホテイアオイが群生し水面が見えないほどでしたそして発砲スチロールに入れて関西方面へ発送してましたね。S]40年代前半の話ですがね、結構水質浄化には役立ってるんですが弊害の方が多そうですね。
@ねぎ-g2c
@ねぎ-g2c Жыл бұрын
うちの近所のど田舎の川は 工事でホタルが消えて 品種改良メダカが泳ぐ様になりました
@sss36572
@sss36572 Жыл бұрын
さすがです
@何処叶新人
@何処叶新人 Жыл бұрын
いつもお疲れ様です ザリガニの楽園の調査動画見たいです お願いします
@ゴリラ-t5f
@ゴリラ-t5f Жыл бұрын
いつもありがとうございます❤
@宮田岬
@宮田岬 Жыл бұрын
今日日規制も厳しくなってるのに、無知のみで捨ててるとは思えませんね‎🤔
@魚泳蛇這
@魚泳蛇這 Жыл бұрын
ホテイアオイ、すぐに投げ込まれますよね…… 近所ではオオサンショウモも…… 在来タナゴ生息地の合流河川にミシシッピアカミミガメ(とコイ)結構いるんだよなぁ・・・・・ 合流地点ではタナゴみられるのにそっちではタナゴみられないのは、それが原因、なのかな(汗)
@user-himisaya
@user-himisaya Жыл бұрын
カメ調査地点Bは何度も定期的に動画が上がる場所、チャンネル登録数年の自分ですが、ニホンイシガメが徐々にふえていくさまをとても嬉しく思っていたのに、がっつりアライグマに食べられた子と雷魚ちゃんとホテイアオイ…ホテイアオイの良さは上部分ではなくこの細かい根…です。水草は近所に捨てるものではありません。ちゃんと袋に分け燃えるゴミとして捨てるのは魚類を飼う人間の鉄則のはずなのに…ショップに売っている水草はそれが目的で育てられたものですから!うーんなんとも悲しい事実ですが、間違いなくここには居ないものが急にあるということを証明出来るマーシーさんの活動は多くの方に認められて欲しいです。ニホンイシガメちゃん、がんばってなー
@user-four_seasons
@user-four_seasons Жыл бұрын
池の取水口にホテイアオイが引っ掛かっていたので、よく見たら卵が。 鉢にいれて置いたらラメやダルマのメダカが産まれたのでうちの飼育型メダカのカメに移しました。 育てているのなら卵を確認してからゴミとして捨てて欲しいですね。
@y.a.r.a.i
@y.a.r.a.i Жыл бұрын
動画で言っていたことが現実に😫 採れてよかったですが、野生で誕生してしまっているかも😨
@まつりん-j4c
@まつりん-j4c Жыл бұрын
アライグマ対策に、イシガメの逃げ場所や隠れ場所を意識して川底を少し掘っておくとか、屋根になる石を一個おくとかは、やってはだめなんですかね?
@ピーちゃん-f1h
@ピーちゃん-f1h Жыл бұрын
マーシーさん頑張ってください!!!
@生テレビ朝まで
@生テレビ朝まで Жыл бұрын
楽園をガサガサして荒らす外来種ですね!!
@休みほしい-r7y
@休みほしい-r7y Жыл бұрын
イシガメってそんな頭ひっこめるんですね
@ksmmgj-315dz
@ksmmgj-315dz 11 ай бұрын
ホテイアオイ、睡蓮鉢に入れてるけど子株とか全部燃えるゴミに捨てるようにしてる🙋 今後も気をつけて行こうと思いました
@sato2662
@sato2662 Жыл бұрын
とてもすばらしい。詳しくないと分らないことだらけですね。
@kuni928
@kuni928 Жыл бұрын
マーシーさんがんばってくださいね。でも誰が捨てるんやろ。やめてほしいですね
@Tみのる
@Tみのる Жыл бұрын
しゃしぶりにタナゴの動画見たいです
@naoyukishimomachi
@naoyukishimomachi 3 ай бұрын
マーシーさん、9月29日敦賀の中池見でザリガニ取り大会来るんですね、でも僕習い事で行けませんでした、いきたかった。😢
@ぺぺぺ-m6i
@ぺぺぺ-m6i Жыл бұрын
良いねとチャンネル登録くらいしか出来ないけど頑張って下さい
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Жыл бұрын
私人逮捕系はダメだけど外来種の私人捕獲系は推奨されます
@ChoiJeonSon
@ChoiJeonSon Жыл бұрын
寒そうですね…
@tacicoma5271
@tacicoma5271 Жыл бұрын
ミシシッピやクサガメが減るのは良い事だと思いますが、今度はエサが減ったアライグマがイシガメを主食にしそうで怖い。 ならどうするか、アライグマを取って焼いて喰う!しかないですやね〜 環境省や役所の方々とのコラボお待ちしてます
@NURUNURU96
@NURUNURU96 Жыл бұрын
本当に生物の遺棄はやめてほしいですね…小学校の生物の授業で習わせてほしい
@gennyuudousi
@gennyuudousi Жыл бұрын
飼ってたライギョおなくなりからのめんどいから川にザバ~かなこれは;1匹だけと水槽に入ってそうな量のホテイアオイってことは。
@チラックマ
@チラックマ Жыл бұрын
マーシーさんいつもお疲れ様です(*`・ω・)ゞ 早い段階でホテイアオイを見つけることができたのは不幸中の幸いでしたな…
@harukiya0223
@harukiya0223 Жыл бұрын
ホテイソウいれたら、何故か巻き貝湧いてきたりするもんね
@est1950
@est1950 Жыл бұрын
そのホテイアオイの根っこに巻貝の卵ついてるからやぞ
@松本貴司
@松本貴司 Жыл бұрын
アライグマ🦝やばいですねー!
@sanviu2
@sanviu2 Жыл бұрын
早くアライグマ取れるようになってくれー笑
@きししっ
@きししっ Жыл бұрын
マーシーさんのような人おかげで環境が良くなっていくのに、それを悪くしていくのも人間。 放流だったり、逃がしたりする人は、もともと住んでいる生き物のことを考えて行動して欲しいですね。
@Gレモン
@Gレモン Жыл бұрын
ライギョを捨てて、調査地点B(=イシガメが居る)を特定する作戦かもしれません。
@ku8228
@ku8228 Жыл бұрын
そのうち、獲ったり狩ったり株式会社みたいなのを立ち上げて、みんなで駆除活動を仕事とかにできたらいいのに…なんちゃって…
@槇田好宏
@槇田好宏 Жыл бұрын
金を絡めると自分で放流して取るようなマッチポンプが必ず現れるので・・・
@浄龍じょうりゅう
@浄龍じょうりゅう Жыл бұрын
アライグマのアライさんを何とかしないとですね。でも、マーシーさんがすることではなく行政の仕事ですかね?また、いずれ、ザリガニの楽園にも調査お願いします
@みずおいびと
@みずおいびと Жыл бұрын
こちらにも手足が欠損してるイシガメ確認できるんですがまだアライグマ発見の記録がないんですよね💦他にも天敵いるんでしょうかね💧
@y.a.r.a.i
@y.a.r.a.i Жыл бұрын
このチャンネルにも😲 野犬などに襲われることもあるようですね😞
@フクザク
@フクザク Жыл бұрын
捨てるなら飼うな、ですよね。
@kida3269
@kida3269 5 ай бұрын
捨てたら罰金にしておいて、タバコみたいにパッケージに※これは外来生物です。捨てたら罰金いくらです。みたいな注意書き出すのを義務化してほしい。
@たしかなこと-c1q
@たしかなこと-c1q Жыл бұрын
リアルに、小学校とかの理科の時間に学ぶべき動画ですね。 このような問題は、しっかり小さいころから考えないといけないと思います。 頼みます、文部科学省さん。
@MR-ek7km
@MR-ek7km Жыл бұрын
ホテイアオイって緑色で大きく茎が膨らんでる奴の事か。 これも外来種って知らなかった。
@バトルのツムツム
@バトルのツムツム 8 ай бұрын
鯉釣りするので鯉釣れたら持ち帰ってバラバンディの餌にしたいと思います。
@りんごじゅーす-c5b
@りんごじゅーす-c5b Жыл бұрын
特定外来植物の場合どうやって処理するんだろ、燃やす?刻む?
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
袋に入れて何日もかけて枯らすことが多いと思います
@かずをん
@かずをん Жыл бұрын
ライブガサガサ行こうず!
@toyama-e8e
@toyama-e8e Жыл бұрын
アライグマ捕まえられないんかな?
@SHINOSHINTAROU
@SHINOSHINTAROU Жыл бұрын
私がよく行く埼玉の水路なんかカネヒラは釣れるわアブラボテは釣れるわ頭が痛いです。しかも「二枚貝を放した」なんて堂々と話してる釣り人もまでいる始末。
@y.a.r.a.i
@y.a.r.a.i Жыл бұрын
埼玉県でカネヒラとアブラボテはヤバい😨 動画内のホテイアオイと同じ理由で二枚貝放流がアカンことは知られてほしいですね
@オガタタロウ
@オガタタロウ Жыл бұрын
ホテイ草はすぐ増えるから捨てる人いそう。うちのは冬になると枯れるんですが地域によって越冬できるんですか
@レオンK-e7m
@レオンK-e7m Жыл бұрын
ホテイアオイが外来植物とは微塵も認識してなかった。
@大鳥居めとん
@大鳥居めとん Жыл бұрын
ヌートリアと違ってアライグマは捕まえてはいけないのだろうか?
@まちぞうねこの
@まちぞうねこの Жыл бұрын
新潟県では今年からアライグマが捕獲駆除対象になりました
@yuchan4292
@yuchan4292 Жыл бұрын
マーシーさん、いつも動画拝見させていただいております。マーシーさんの動画を見て外来種問題、これも外来種なんだみたいなことも勉強にさせてもらっています。 少し疑問に思ったのですが、ニホンイシガメを発見した際、亀に付着している寄生虫を取り除くことは生態系にいいことなのでしょうか?確かにニホンイシガメの保全という観点から見ればいい事だと思います。しかしながら、自然に付着した寄生虫を人の手で取り除くことはいいのか悪いのかと疑問に思いました。(自分が見逃してるだけでどこかでもしかすると、この辺説明している動画があるのかもしれませんが、、、)マーシーさんなりの考えも聞きたいなぁと思いました。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ヌマエラビルについて僕がはがしている理由は ①不確定ですが1説にはホストの外来種クサガメとともに日本に侵入した外来種と考えられるため ②主にクサガメに多く付着しているのでイシガメにつかずとも生息数の多いクサガメを媒介して繁殖する機会は多く、影響は軽微でそれよりもイシガメが吸血によって衰弱することの方が問題だと「僕が勝手に」思っているため です。 同じご指摘いただいているのでこのあたりの説明もいれるべきかもしれませんね。 また、これらはどちらも研究で分かっていることではございませんし僕が独断でやっていることなので不特定多数の方に見せない方がいいのかもしれないなともご指摘いただいてから思ってきました。 今後は注釈をいれるか、動画には映さないかで対応したいと思います。
@yuchan4292
@yuchan4292 Жыл бұрын
ご丁寧にご説明いただきまして、誠にありがとうございました! マーシーさんの考えあってのことだと思っていましたので、なるほどと思いました。 これからも応援していますので、活動頑張っていただければと思います。
@宮島スナメリ
@宮島スナメリ Жыл бұрын
これを見ていると俺も亀をたくさん獲りたくなります。
@xi3340
@xi3340 11 ай бұрын
アライグマってどうやってカメ食べるんですか?
@user-wb3fx7yj7p
@user-wb3fx7yj7p Жыл бұрын
ホテイアオイはガチでやばい
@鈴猫-i4j
@鈴猫-i4j Жыл бұрын
鯉のお腹の中は結局何だったのか気になります!
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
卵でした!
@wa-sanbon
@wa-sanbon Жыл бұрын
4骸っぽいので水葬気分で何も考えずに捨てたのでしょうかね こんなこと平気でしちゃう浅慮な輩には生き物飼う資格なんて無いよなぁ・・・😮‍💨
@ぬん-c8d
@ぬん-c8d 9 ай бұрын
ホテイアオイから何が産まれるのか育ててみてほしい
@アカハラタモリ
@アカハラタモリ Жыл бұрын
先日アライグマが近所で車にひかれて瀕死の状態でした。 マーシーさんの遠隔操作型のスタンドがやったんですよね?
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
それ僕ができたらもう日本にアライグマいません!
@人工肛門16号
@人工肛門16号 Жыл бұрын
布袋!?
@user-detteiu
@user-detteiu Жыл бұрын
結構場所がバレ始めてアンチが捨ててる説ありますね。発見し次第通報がよろしいかと。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Жыл бұрын
動植物の輸入は禁止にしないと厳しいですね。
@pepeko292
@pepeko292 Жыл бұрын
たまに愉快犯で外来種捨てる輩いるよね
@ラップトップ-j9i
@ラップトップ-j9i Жыл бұрын
そういう生き物を駆除すべき
@akky0408
@akky0408 Жыл бұрын
ホテイアオイ駆除 グッジョブです( ¯꒳¯ )b✧
@転狗
@転狗 Жыл бұрын
うわー捨てたやつ最低
@赤星熊本
@赤星熊本 Жыл бұрын
鯉は締めてから、解説(総括)してほしいです🫡
@glady6778
@glady6778 Жыл бұрын
いつもためになる動画をありがとうございます! 一つ気になったのですが、ヌマエラビルも日本に分布する在来の生物だと思いますが、ヌマエラビルを宿主の亀から剥がしてしまうことは悪影響はないのでしょうか?
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ヌマエラビルについて僕がはがしている理由は ①不確定ですが1説にはホストの外来種クサガメとともに日本に侵入した外来種と考えられるため ②主にクサガメに多く付着しているのでイシガメにつかずとも生息数の多いクサガメを媒介して繁殖する機会は多く、影響は軽微でそれよりもイシガメが吸血によって衰弱することの方が問題だと「僕が勝手に」思っているため です。 同じご指摘いただいているのでこのあたりの説明もいれるべきかもしれませんね。 また、これらはどちらも研究で分かっていることではございませんし僕が独断でやっていることなので不特定多数の方に見せない方がいいのかもしれないなともご指摘いただいてから思ってきました。 今後は注釈をいれるか、動画には映さないかで対応したいと思います。
@glady6778
@glady6778 Жыл бұрын
@@marsy-catchinghunting 丁寧なご回答ありがとうございます。 クサガメとも関わりが深い生き物なんですね。確かにニホンイシガメから剥がしてもあまり問題ないのかなという気がしてきます。 誤解がないように申し添えておきますが、純粋な疑問からお尋ねしたことですので、剥がすのをやめるべきだと主張するつもりはございません。マーシーさんが一番良いと思うようにしていただければと思います。
@wankel787b
@wankel787b 4 ай бұрын
ホテイアオイもスイレンも、ホムセンで普通に売ってるからどうしようもないね
@ハミ830
@ハミ830 Жыл бұрын
ホテイアオイのそばのペットボトルは放っておく?
@やぽぽ-d8k
@やぽぽ-d8k Жыл бұрын
ありがとうございます!
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます! 励みになります!
@グレートファミリー
@グレートファミリー Жыл бұрын
ホテイソウの根っこ金魚がめちゃくちゃ好きで食べちゃうんだよな しかし外来種とは? 通常冬には越せないから枯れてすてちまいますから、 大丈夫とおもいましたがね?
最強寒波後の分厚い氷の下に大量の生き物が…!!【琵琶湖ガサガサ探検記115】
9:14
池の水ぜんぶ抜いて投網したら87cm巨大魚を捕獲!!?【池干し、かいぼり】
9:50
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
巨大なニホンイシガメの繁殖場に行ってきました。
15:10
OUT - カメろぐ
Рет қаралды 39 М.
リクガメ冬眠開始「12月亀庭中旬」
5:07
ココ・亀・ジャンボ
Рет қаралды 848
琵琶湖で漁師体験してみたら激レア生物が大漁すぎたんだが!!
14:55
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 148 М.
ガサガサ採集系Youtuberのペット58匹全て紹介します!
18:28
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 576 М.
【ニホンイシガメ】絶対にイシガメのいる川を久しぶりに調査した結果…
12:04
生物ハンター協会ヒロちゃんねる
Рет қаралды 27 М.
足元にいる巨大外来生物→上から直径5mの網を投げてみると…
12:07