【まさかの列車名⁉︎】コラボを記念した特別な列車に乗ってみた

  Рет қаралды 15,256

ダイ

ダイ

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 8 сағат бұрын
ダイさん、ありがとうございます。当日は大歓迎の島津雨で桜島は望めませんでしたが開業間近の仙巌園駅探索の様子は凄く伝わってきました。  久々の787系ラッピングは映えますね!先輩の「白かも」ピクミンもこの程復帰した事だし、大分辺りで運よく共演してくれないかなー
@Kyusyu800新幹線-k7z
@Kyusyu800新幹線-k7z 2 күн бұрын
「ピクミンが逃げてしまいます」の自動放送が凄い面白い。しかもピクミンの音楽もいいな。普段でも流されないかなぁ。
@humaning-human
@humaning-human 2 күн бұрын
車掌さんがいても自動放送は使うのね... そっちもピクミン仕様になってて面白い
@okzchannelyoutube
@okzchannelyoutube 23 сағат бұрын
恐らく787系初のラッピングですね。 4両編成の大分車両センター所属のBO編成は大分・宮崎・鹿児島のみで走っているので大分民としては嬉しい!
@readLine007
@readLine007 2 күн бұрын
08:40ピクミンたちが逃げてしまう、というアナウンスが面白い。 桜島は桜島でも鹿児島でなく大阪USJのお隣の駅…。 ちなみにそのUSJや桜島駅を構えるゆめ咲線は、15年くらい前まで北陸線からUSJへ行く人向けの臨時特急「ユニバーサルエクスプレス」からなる臨時特急が681/683系で運転されてました。 もちろん今の時期にそんな運用あったらダイさんは取材に行かれたことでしょう。
@動画大好き-n1x
@動画大好き-n1x Күн бұрын
気になっていたのでありがとうございます
@Central313
@Central313 2 күн бұрын
赤ピクミンは火に強い〜青ピクミンは溺れない〜黄ピクミンは高く飛ぶ〜紫ピクミン力持ち〜
@Ashi._.biki485
@Ashi._.biki485 Күн бұрын
虹ピクミンは何があっても絶対に納税しない
@さくら563号
@さくら563号 2 күн бұрын
乗車券が鹿児島から桜島というのはナイスですね。 さすがダイさんの独特切符購入知恵ですね。
@eitaro728
@eitaro728 Күн бұрын
ピクミンラッピング可愛い
@Shudersu
@Shudersu 2 күн бұрын
8:37 自動放送だからできることですね
@user_yamasora
@user_yamasora Күн бұрын
ピクミン列車は最高ですね
@rg-cliff
@rg-cliff Күн бұрын
赤LED表示だから、表示されてるピクミンが赤ピクミン(鼻付き)とは…職員さんも分かってらっしゃる
@e235attokaidorine
@e235attokaidorine Күн бұрын
885系、「ピクミン」のくせに「ソニック」は任天堂的に大丈夫?って思ったけどよく許可出たな…
@パプリカツーリスト
@パプリカツーリスト Күн бұрын
ピクミントレインは定期列車も全車指定席で。
@かずなひかたろ
@かずなひかたろ 2 күн бұрын
いい思い出になりますねー😊
@ようけい
@ようけい Күн бұрын
指定席券の列車名、遠目から見ると「ビタミン」に見えた
@vn-channel
@vn-channel 2 күн бұрын
鹿児島中央駅で「ピクミン号」をお見送りさせていただきました 私は乗車出来なかったのですが、「火をピクミンが怖がります」「原生生物(ハチイチナナ)」「ピクミンの仲間待ち(ナナハチナナ)」など面白い要素がたくさん詰まった列車ですね
@takachantv.4
@takachantv.4 2 күн бұрын
ピクミンラッピングが可愛い 九州地方ならではのものかもしれないね
@まいさと-r9j
@まいさと-r9j 2 күн бұрын
車掌さんの案内がユニーク
@VARYT0178
@VARYT0178 2 күн бұрын
熱海よろしくドット打ち職人がおるのか。 8:38 自動放送、臨時列車名に加えてファンならクスッとなる遊びの要素を含められるのは、合成音声ゆえのメリットか。
@takachantv.4
@takachantv.4 2 күн бұрын
やっぱ 腹筋崩壊した2度聞くと でも赤いのは耐火
@sagalute
@sagalute 2 күн бұрын
8:01 もし火に強い赤ピクミンしか集まってなかったら……? 12:31 原生生物を倒しきれず全滅したら運転取りやめになるやん! 15:44 これももし必要数が集まらなかったら……(;´∀`) ──と、この遊び心がたまらないね、とても素敵な列車だ 他のJR各社も任天堂の人気ソフトとコラボしないかなあ、特に任天堂の故郷の京都を通る西日本&東海
@user-kouko
@user-kouko 2 күн бұрын
任天堂コラボは、前回スプラトゥーンもやってましたね。 885系のスプラ号もありました。
@怪盗キッド甲斐亨
@怪盗キッド甲斐亨 2 күн бұрын
ピクミンシリーズは霧島神宮~都城など閑散区間を通らないようだ。
@kaitoku531
@kaitoku531 2 күн бұрын
885系は任天堂のコラボトレインはスプラトゥーン3に続いて第2弾ですね。 2:24 ドット絵のクオリティが高すぎる!!
@りょう_RYOU
@りょう_RYOU 2 күн бұрын
ピクミン号って鹿児島でもあったんだ〜 スプラの時も白いソニック意外もやって欲しかったな
@岩鉄-m5k
@岩鉄-m5k 2 күн бұрын
引っこ抜かれて戦ってついて行く
@旅行を住処トス
@旅行を住処トス 2 күн бұрын
しっかり堺市行ってる....
@tadatomofujiwara9632
@tadatomofujiwara9632 2 күн бұрын
乗車お疲れ様です。 ピクミン号 いいですね 九州に住んでいないから 遠いから仕方ないですね
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 2 күн бұрын
JR九州コラボ前にはネクスコ西日本とのコラボで宮島SAで箱庭があった
@tadatomofujiwara9632
@tadatomofujiwara9632 2 күн бұрын
@fujisakishigemichi5920 なるほど ありがとうございます
@TakatsukiGW223
@TakatsukiGW223 2 күн бұрын
8:38 ピ↗︎ク↗︎ミ↗︎ン
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
なんで、バッティングの基本は「センター返し」なの?
16:52
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 13 М.
A Korean family visiting Japan for the first time was shocked after eating yakitori.
18:53
【日本最古】廃止される松山小倉フェリーに乗船
31:22
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 89 М.