まさに神業!鬼ヶ島でのウソップの狙撃シーンを見てあることに気付いた読者の反応集【ワンピース反応集】

  Рет қаралды 678,573

人気マンガの反応集速報

人気マンガの反応集速報

Күн бұрын

Пікірлер: 613
@蜘蛛ちゃ
@蜘蛛ちゃ 2 жыл бұрын
「ウソップに出来ることがほとんどウソップにしか出来ない」 これカッコよすぎる痺れた
@yosi044
@yosi044 2 жыл бұрын
最初にシュガーを顔芸で気絶させたときのタイトルが「いつでもキミのそばにいる」で毎回笑ってしまう
@ライカイ-l7q
@ライカイ-l7q Жыл бұрын
二つの意味w
@oki_turiko
@oki_turiko 2 жыл бұрын
他船の船長からしたら、敵に突っ込んでいく際にあらかた敵倒しながら道を切り開いてくれる、射撃精度100%の狙撃手って喉から手が出るほど欲しい逸材だろ・・・
@user-um6dt4rw2i
@user-um6dt4rw2i 2 жыл бұрын
敵船が見えた瞬間に海楼石の錠填められて無料化される可能性もあるという…
@bbbonsai990
@bbbonsai990 2 жыл бұрын
お買い得だ…
@WANKO_youtube
@WANKO_youtube 2 жыл бұрын
@@bbbonsai990 すき
@maybe_nohashi
@maybe_nohashi 2 жыл бұрын
個人的にはここのシーンヴィオラの反応もかなり好き。ウソップ自身は別に望んでなさそうだけど、この凄さを分かってくれるのがキャラクター内にいてくれて読者としては嬉しかった。
@トンカツ-o4o
@トンカツ-o4o 2 жыл бұрын
わかる…めっちゃわかる…言語化してくれてありがどう゛!!
@yry4527
@yry4527 2 жыл бұрын
え?喧嘩卍怖い死ぬなよ‼️ う、っうっっ、😢
@oshigoto_sensei
@oshigoto_sensei 2 жыл бұрын
アーロンパーク編の功績語るのってナミを安心させたかった説を推したい
@マグロ屋さん
@マグロ屋さん 2 жыл бұрын
そもそもウソップはシロップ村の時点で自分の功績を語るより何も知られぬままいつも通りの生活を村人が送れるようにしようとした男だからな……
@zampire2114
@zampire2114 Жыл бұрын
ウソップだけ親父いなくなって母親病死しただけのただのお兄ちゃんだからな 初めてのタイマンで敵を倒したら自慢したくもなる
@もけもけ-n2k
@もけもけ-n2k Жыл бұрын
俺でも倒せるから大した事ないヤツらだ!位のニュアンスはあると思う。
@マイコケシ
@マイコケシ Жыл бұрын
その考え方素敵…
@西雨-l5t
@西雨-l5t 2 жыл бұрын
0:56 って「俺にも出来た」と自分に言い聞かせていたんだろうけど、ナミに対して 「安心しろ、お前の敵は俺たちが倒せるんだ」と安心させたい気持ちも大きかったんだと思う。
@user-um6dt4rw2i
@user-um6dt4rw2i 2 жыл бұрын
狙撃については既にさんざん語られてるけどメリー時代に船の応急修理してたのもウソップなんだよな 船大工じゃないからツギハギだけどそれが無かったらW7にすら辿り着けず沈んでたと思うとマジで必須メンバーよな
@灯油王-y4g
@灯油王-y4g 2 жыл бұрын
シキ「狙いはいいが……ダメだ」 簡単に避けられはしたけど、一応は「狙いがいい」と褒められたゴッド。
@3Miw57pfb
@3Miw57pfb 2 жыл бұрын
狙いじゃないなら何がダメなんやww
@ArikaVenus
@ArikaVenus 2 жыл бұрын
@@3Miw57pfb 黒兜じゃなかったし、弾速とか弾薬のパワーとかじゃない? なんかごめん
@純ゲバル
@純ゲバル 2 жыл бұрын
ウソップは火力ないし、拳銃持ったらやばいかもしれん
@agooddistortion
@agooddistortion 2 жыл бұрын
シキの「狙いがいい」はウソップの狙撃に対して言ってるわけじゃ無いよ。フワフワの能力で四方囲まれてた状態だったからシキ本体を攻撃して意識を逸らそう、能力を止めよう的な判断(狙い)を褒めてるんだよ。シキ狙いは良いがシキ本人が強すぎるから、ウソゾロのコンビ攻撃でも「駄目」だった。 ウソップも攻撃参加してるから褒められてるのは間違いないけどね。
@吉田の蕎麦湯
@吉田の蕎麦湯 2 жыл бұрын
@@agooddistortion お前らは強い、だが俺はもっと強い というシキの自身の現れだよな
@てぃんだりあ
@てぃんだりあ 2 жыл бұрын
狙撃の腕が注目されがちだけど、なんかのアニオリで敵が味方に撃った銃弾(すでには放たれた弾丸)を命中する前に横から放った玉で正確に撃ち落としてたから距離を問わずにやってる事ヤバいのよ
@kisido912
@kisido912 2 жыл бұрын
いつも自分を卑下して肝心なとこで役に立たないって言うけど仲間を守るために捨て身で動くし、誰も知らないとこで詰めに必要な一手を仕込んでる四皇幹部に相応しい男
@azuazu9607
@azuazu9607 2 жыл бұрын
海賊王の眼にふさわしい男
@ラグお-l2y
@ラグお-l2y 2 жыл бұрын
@@るーと3 ナズェミテルンディス!?
@user-sanmasanma
@user-sanmasanma 2 жыл бұрын
@@るーと3 ダディ
@世代ゆとり-g2s
@世代ゆとり-g2s 2 жыл бұрын
ウソップの最大のアンチはウソップ自身っていうの見て笑った
@Toutaro
@Toutaro 2 жыл бұрын
@@世代ゆとり-g2s (ウソップだけに)的を得ているなw
@サバ乃助
@サバ乃助 2 жыл бұрын
ウソップが自分の強さを自覚したときが「勇敢な海の男になる」って夢を叶えたときだと思ってる
@えびふ-g7e
@えびふ-g7e 2 жыл бұрын
これ好き
@もるもっとさん
@もるもっとさん 2 жыл бұрын
まぁ魚人島でなんでもできるみたいなこといってたけどね(笑)
@福野英人
@福野英人 6 ай бұрын
ポップの耀聖石「あなたが好きな子に告白する時は光ってあげますよ」
@tackalive55
@tackalive55 5 ай бұрын
すでになっていて超えてるにもかかわらず自覚してないところがいいところ。
@おいうえあ-s2e
@おいうえあ-s2e 2 жыл бұрын
ゼファー「お前は能力に頼りすぎ」 カイドウ「覇気は全てを凌駕する」 そういう事だわな。
@Mahaluto_Hallelujah
@Mahaluto_Hallelujah 2 жыл бұрын
船長+両翼は最前線張れる超火力と耐久性だけどウソップも充分新世界級だよね
@おもち-i8r
@おもち-i8r 2 жыл бұрын
ウソップが小人の居るドレスローザでめちゃくちゃ活躍したのって、相対的に憧れの巨人としてヒーローになるって演出だったのかな。
@さすらいのしむ
@さすらいのしむ 2 жыл бұрын
個人的に映画のヤソップ「観客は全員無事だ」がヤバい どう考えても見聞色で観客全員の気配察知してる この親子ヤバイよな
@kaletra3873
@kaletra3873 2 жыл бұрын
狙撃手なのに、近距離で毎回顔面殴られて鼻折られて包帯ぐるぐる巻平然と現れ、顔芸とか顔面防御力が強すぎる。
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei 2 жыл бұрын
風吹いてなきゃ余裕だよな でも風吹いてても当てますってウソップかっこよすぎな
@eisendragoon14
@eisendragoon14 2 жыл бұрын
バギーと同じでゴッドとかの名声だけどんどん実力と無関係に積みあがってるように見せかけて 実際の中身も十二分にやべーやつ良いよね
@半たか
@半たか 2 жыл бұрын
パチンコなんでスピードや飛距離、威力などウソップの筋力でまかなってる所もあると思うと凄まじい成長
@しう-w5k
@しう-w5k 2 жыл бұрын
ウソップは昔から何かしらの異変にいち早く気づき、かつそれが起こってる方向がわかったりしてたからその頃から見聞色の伏線はでてたのかもね
@piyashirikozo
@piyashirikozo 6 ай бұрын
ウソ も、実は見聞色で見えてた、遠くの景色とか未来だと思う。
@neun9999
@neun9999 2 жыл бұрын
エネルは単に広く感知できるけどウソップは細く長く感知できるんだろうな
@sin_13P
@sin_13P 2 жыл бұрын
千里眼で視線飛ばしてるの見てなんかこうインスピレーション的なもの受けたんじゃね?で一直線上にいるルフィが視えたみたいな
@K-qo3eb
@K-qo3eb 2 жыл бұрын
ウソップにできることのほとんどがウソップにしかできない これが強すぎる
@2shion317
@2shion317 2 жыл бұрын
サンジから、「お前に出来ねぇことは俺がやる。俺に出来ねぇことをお前がやれ」って言われたところから自分の役割をちゃんと考えて動いてんのかなと思うと嬉しい
@けしごむ-x1j
@けしごむ-x1j 2 жыл бұрын
リトルガーデン パンクハザード ドレスローザ ウソップいなかったら一味全滅だからな
@もるもっとさん
@もるもっとさん 2 жыл бұрын
いや二年後からはそうでもない、ドレスローザの遠距離射撃を除いて、ポップグリーンがあればエイム関係ないから正直ウソップが打たなくてもサンジが蹴り飛ばしたりしても成立するレベルw
@安眠枕-q5m
@安眠枕-q5m Жыл бұрын
​@@けしごむ-x1j ウソップ居なかったら間違いなくスリラーバークでペローナに全滅させられてたし、エニエスロビーでロビンは連れて行かれてた。フランキーも味方はしてくれても一味に好感は持たなかっただろう… アラバスタ時点で信号弾無いから海軍が援護する事も出来ずに結局ビビは間に合わず広場を爆破されて地下にいたルフィと何故か町の外に居たゾロを除いて全滅…
@藻藻-v2e
@藻藻-v2e Жыл бұрын
@@もるもっとさん ​ 風向き、知識、なによりサンジが蹴れば飛距離は足りるがそこにピンポに当たるかは全く違う。
@やつはしや
@やつはしや Жыл бұрын
4:53 この1人がエネルっていう前半にでてきた化け物ってのがまたいいよね
@やうと-b6q
@やうと-b6q 2 жыл бұрын
レジェンド海賊が喉から手が出るほどの航海術を持ってるナミ 現段階百発百中の狙撃力を誇る四皇幹部息子ウソップ
@久保木康生-l8h
@久保木康生-l8h 2 жыл бұрын
銃弾を使わないという縛りを自らに課すのまじでGOD
@名無権兵衛-l9h
@名無権兵衛-l9h 2 жыл бұрын
何気にあのパチンコ銃よりも遠くに弾を飛ばせる
@ねけててこてね
@ねけててこてね 2 жыл бұрын
ダイヤル手に入れてなかったら終わってた
@Hezronion
@Hezronion 2 жыл бұрын
空島に行った功績があまりにデカすぎる
@donjara_82176
@donjara_82176 2 жыл бұрын
漫画の都合上、近接戦を強制されボコボコにされるから弱い扱いされるけど、遠距離ならマジで無類の強さだからな
@cu_ro
@cu_ro 2 жыл бұрын
映画でもウソップは最後の一撃の手前をちゃんと狙撃して補佐してる 痒いところに絶対に手が届く存在というか、マジで一味の要なんだよ
@Fukuro-Channel-wg3dh
@Fukuro-Channel-wg3dh 2 жыл бұрын
オーガーは「射線を通せれば」なのでワープしまくれば最強なんだろうけど、ウソップのは曲射とか弾種とかでそこを越えてきてるのが強みなんだろうなぁと推測してる。 というか銃の狙撃手って弾丸がどれだけ整ってるかみたいなのを気にする感じなのにウソップだけ「どんな弾でも」いけるのチートや
@もるもっとさん
@もるもっとさん 2 жыл бұрын
あれは狙撃手と言っていいのか怪しいけどねw 植物はやしたりするのって射撃の腕がなくても近くにぶんなげときゃいいんだもん
@MrDaman929
@MrDaman929 Жыл бұрын
オーガーはワープしまくるしウソップも撃たれまくるけど位置割れてやられてほしい
@胎海ニキ
@胎海ニキ 2 жыл бұрын
ルフィもゾロもサンジもジンベエも超遠距離からの攻撃が出来ないから唯一無二なのが良い
@プルーンの笑顔
@プルーンの笑顔 2 жыл бұрын
お菊達守ってくれてたし あの四皇・白ひげ海賊団の隊長イゾウからも 『ゴッド・ウソップ』と呼ばれてたし
@投資6枚目のバナージ
@投資6枚目のバナージ 2 жыл бұрын
狙撃めちゃくちゃ強いし敵に近づかれても100tハンマーで応戦できるのめちゃくちゃ強い。
@Allthingsoftimeless
@Allthingsoftimeless Жыл бұрын
100トン(木の棒
@謎のかまぼこ-d8z
@謎のかまぼこ-d8z Жыл бұрын
なおたまに改良してハンマーの面をフライパンにしてる
@唐揚げ-k1g
@唐揚げ-k1g Жыл бұрын
ハ ンマーって区切られてたから アイスバーグさんかと思った
@Shogun_xxiiaaoo
@Shogun_xxiiaaoo 2 жыл бұрын
こいつ周りが凄すぎるのも自分がビビりなのもよく分かってるから、自分が思ってるよりえげつない技魅せてるって自覚無いのが最高すぎる。
@ばんちょー対艦
@ばんちょー対艦 2 жыл бұрын
カブト手に入れるまでは普通のパチンコであの精度だったんだよな…
@氷利
@氷利 2 жыл бұрын
気づかなくていい… ってクソかっこいいんよ…
@JOKER-qj2wz
@JOKER-qj2wz 2 жыл бұрын
「気配が見える……!ルフィが……いる!!」 かっこよすぎる
@kamodomon0913
@kamodomon0913 2 жыл бұрын
エニエスロビーでサンジがウソップに言った「お前にできねぇことは俺がやる。 おれにできねぇことをお前がやれ!!!」「お前がいればロビンちゃんは必ず救えるんだ!!!!」のセリフがすべてを物語ってますね。 ゾロも「それぞれが自分の出来ることを死ぬ気でやって、おれはやったぞ次はてめぇの番だ!できなきゃぶっ殺す、くらいの気合いがあって初めてチームワークってのは成立すんじゃねぇのか?」と言っている。 ルフィの「おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!」という精神を皆が持っている。
@シドナル
@シドナル 2 жыл бұрын
本編中で一味に多大な貢献をしてるのに加えて、直近3作の劇場版では ・GOLD:チート能力者のバカラ相手に(実質)タイマンで勝利 ・STAMPEDE:カタパルト号を損壊させルフィの勝利に貢献 ・RED:ラスボス攻略のMVPの1人 …と劇場版バフもあってか文字通り「神」かがり的な活躍をする男
@ruka4936
@ruka4936 2 жыл бұрын
何気にクリマタクト生み出したのもウソップだしね
@みーくん-h2t
@みーくん-h2t 2 жыл бұрын
バカラほんとチートすぎてあの機転なかったら倒せてる奴いないまである、ローみたいに覇気が高いやつに通用しないとかあるならアレだけど自分にかかるバフ能力みたいなもんだしなぁ
@GF-Coffee
@GF-Coffee 2 жыл бұрын
能力で無理やりでも射線を通せる狙撃手vs豊富な技術で無理やりでも当てることが出来る狙撃手
@やまはるみ-m1p
@やまはるみ-m1p 2 жыл бұрын
アニメ版でやってたローグタウンで鳥の看板撃ち抜いたエピソードが1番好き
@SKYPINE_
@SKYPINE_ 2 жыл бұрын
子連れのダディのやつか
@mikage121
@mikage121 2 жыл бұрын
あれめちゃくちゃ良かった
@WANKO_youtube
@WANKO_youtube 2 жыл бұрын
@@mikage121 ワンピース2周目してるからすごいタイムリーwめっちゃかっこいいですよね!
@当時の反応チャンネル-i1s
@当時の反応チャンネル-i1s 2 жыл бұрын
ウソップが1番等身大で見れるから好き
@hoyume1999
@hoyume1999 2 жыл бұрын
ウソップの見聞色の範囲に現状唯一勝ってるのが、奇しくも『神』エネルというね
@星空-n5l
@星空-n5l Жыл бұрын
あれしかも能力併用してるんじゃなかったっけ?
@もいもいぶるぺん
@もいもいぶるぺん Жыл бұрын
お父様と黒ひげのところの狙撃手はどのくらい強いんだろうな
@ケート-t3l
@ケート-t3l Жыл бұрын
​@@星空-n5lゴロゴロの能力でレーダー的なことやってたね
@下痢糞馬鹿うどん
@下痢糞馬鹿うどん Жыл бұрын
尾田っちが個人戦にもっていきがちだからウソップもタイマンしなきゃいけなくなるから弱く見えるけど集団戦で後方支援やらせたらかなり強いよな
@day7344
@day7344 2 жыл бұрын
1回目はホビホビでロビンの記憶無くなっててW7編無かったことになってるから、変顔で倒すという2年前のようなウソップになってるのは仕方がない
@Karioth_666
@Karioth_666 2 жыл бұрын
マジの英雄
@stella-rd3cq
@stella-rd3cq 2 жыл бұрын
黒ひげ海賊団戦でワープした先を狙い撃ちして「分かるぜ、俺も狙撃手だから行きたいところはな。」とか言って欲しい
@二色蛇眼の竜巫女
@二色蛇眼の竜巫女 2 жыл бұрын
実力もあり、 幸運もある 嘘を現実にできる 最高峰の狙撃手だよな。
@マミー-e2s
@マミー-e2s 2 жыл бұрын
ウソップは技量とか道具とかで自分の弱さを大きくカバーするから格上にもまぁ強いのほんと凄いと思う
@user-momomo12846
@user-momomo12846 2 жыл бұрын
ナミ、ウソップは単純な戦闘力はそこまでだけど、航海士や狙撃手で未だにその2人を超える描写のあるキャラが出てきてないのやばいよな。
@カニバリズム-s9p
@カニバリズム-s9p 2 жыл бұрын
ヴァン・オーガー
@フージン-u1r
@フージン-u1r 2 жыл бұрын
ヤソップ…
@ブライト博士-g8g
@ブライト博士-g8g 2 жыл бұрын
@@フージン-u1r オーガーは初登場で狙撃の描写あったけどヤソップってなんかあったっけ 見聞色がウソップ以上(?)なのはREDでちょっとあったけど
@フージン-u1r
@フージン-u1r 2 жыл бұрын
@@ブライト博士-g8g 見聞色に関してはその通りのはず 狙撃の腕前に関しては一応百発百中で、本人曰く蟻の眉間にも当てられるぐらいには精度が高い?らしい 取り敢えずメタ的には現時点ではウソップより狙撃の腕前は上だと考えたけど、現在の描写だけだと分からんね
@ravelclearseed1431
@ravelclearseed1431 Жыл бұрын
@@ブライト博士-g8gヤソップは 現四皇の大幹部やってる銃の名手ってだけで容易に想像はつく。 オーガーに関しては命中精度と射程距離は凄いがとにかくエース撃ってダメ入れられない(苦手な相手がいる)って所がな・・・
@無産市民-p1k
@無産市民-p1k 7 ай бұрын
動画で初めて見聞色が方向性2個あるのに気がついた 確かに、鍛えすぎて少し先の未来が読めるってのとそれなりに広い島々全体の声が聞けるって強化の方向としては全く違う……
@User_GinbustiMegane2001
@User_GinbustiMegane2001 2 жыл бұрын
レイリーが言ってた 『同じ覇気でも得意不得意がある』 同じ見聞色でも特価部分が違うし 一味唯一の『一点特化型』だから 本当に唯一無二の立ち位置なんだよな……
@user-Libra112
@user-Libra112 2 жыл бұрын
ドレスローザのシューガー気絶のシーンは本当に誰も想定してなかったのが面白い
@misshi893
@misshi893 2 жыл бұрын
そらチョッパーも「お前らの化物じみた強さについて行けねェ」に疑問符が付くわけだ
@丼天-s1d
@丼天-s1d 2 жыл бұрын
ウソップって近距離戦もやろうと思えば出来るはずなんだよな。それこそ仲間になる前にカヤの家の前で攻撃避けながら射撃してたし。
@poccori
@poccori 2 жыл бұрын
初陣はハンマーで勝利してるからな… 昔より筋肉も付いてるからまたハンマーも行けるはず
@pet-tan
@pet-tan 2 жыл бұрын
狙撃の腕はずっと化け物なの良い…
@Okaka103
@Okaka103 2 жыл бұрын
ウソップって船の修理とかもある程度できる狙撃に関しては軍人よりも上手くなにより 常 識 が あ る
@mijumaru0310
@mijumaru0310 Жыл бұрын
ウソップの嘘はホントになる ってのは有名だけど似たようなので 昔は援護は任せろ!って とても援護にもならない手助けを するだけだったけど今は本当に 頼りになる援護になってるのが凄い!
@reondyuminasu
@reondyuminasu 2 жыл бұрын
異常すぎる狙撃の腕前のせいで、安全な位置に陣取って芋スナイプし続けると圧倒的ワンサイドゲームになって面白くないという漫画の展開の都合のために、後方支援職なのに毎回前線にぶち込まれるデバフをかけられる男(なお、それでも戦果を挙げる模様)
@空海-l1u
@空海-l1u 2 жыл бұрын
見えない島から鳥狙撃したオーガーすごいんやな
@焼きオニオン
@焼きオニオン 2 жыл бұрын
ヴォンオーガーは今ワープ能力な訳やん ワープしてくるポイントを見聞色で読んで撃ち合う展開を見たいなあ ベックvs黄猿みたいな足止めるところも見たい
@rune_use
@rune_use 2 жыл бұрын
能力に頼りすぎてやられるオーガーはみたい
@もるもっとさん
@もるもっとさん 2 жыл бұрын
むしろ地面にヤムチャしてる姿が浮かぶんだがww
@donatuex
@donatuex 2 жыл бұрын
黒ひげ海賊団と戦っててヴァンオーガー(だっけ?)から全弾受けてボロボロの中、オーガー「狙撃の腕でも私には敵わない、諦めたらどうだ」ウソップ「最初からお前は狙ってねーよ、バカ」みたいなシーンかかれて、外してた数発が遠くにいる味方を救う展開待ってます。
@fav-botaim7047
@fav-botaim7047 2 жыл бұрын
その数発が黒ひげの口の中に入って胃の中で爆発。胃がボロボロになり胃液が身体中から漏れ出し、死亡
@たあ-k9d
@たあ-k9d 2 жыл бұрын
グロすぎるだろ
@h6jun28
@h6jun28 Жыл бұрын
それ狙撃手として目の前の敵を打倒するよりも仲間への援護を優先したウソップと 周囲を確認せずに敵の打倒しか考えなかったオーガーで格の違いがはっきりするやつ。
@星空-n5l
@星空-n5l Жыл бұрын
@@h6jun28 んでその後怒って銃で殴ろうとしたオーガーに対して、お前はもう詰んでる的なこと言って倒してほしい 魚人島の時みたいに仕込んでました的なノリで
@user-vz7qj7wr9e
@user-vz7qj7wr9e 2 жыл бұрын
最後のウソップに出来ることの殆どが ウソップにしか出来ないってやつ聞い てハッとなったわありがとう
@梅真げんき
@梅真げんき 2 жыл бұрын
そもそも天竜人が『神』って概念のある世界でゴッドって二つ名がつくのやばい気がする
@アオ-d2c
@アオ-d2c 2 жыл бұрын
ドレスローザでオモチャ解放して周りに神と崇められて、駄目押しに元天竜人のドフラミンゴにゴッド呼ばわりされたからね
@tacos_0916
@tacos_0916 2 жыл бұрын
純粋な強さでは勝てないキャラとのマッチアップがウソップの役目って感じするしな ワノ国で出番が少なかったのはしゃあないというか
@poccori
@poccori 2 жыл бұрын
局面をひっくり返せるおたまのキビ団子をピンポイントで食わせていくっていう地味だけど重要な役回りとはあったね
@ck-br4fz
@ck-br4fz 2 жыл бұрын
将来ルフィとの決戦がすごい伝説として尾ひれついて語られそう
@こんこん-d9r
@こんこん-d9r 2 жыл бұрын
ドレスローザも好きなんだけどゴールドアニメ特別編の胃液から吹くランダムな風への対応も好きなんだ(伝われ)
@グリーンアップルグリーンアップル
@グリーンアップルグリーンアップル 2 жыл бұрын
ウソップはゴーグルせんでも鼻長いから的に鼻の延長線合わせたら当てれるから狙撃が上手いんやと思う
@丸うぱ
@丸うぱ 2 жыл бұрын
鼻もげたらやばい 次元大介の帽子だそれ
@地球連邦軍人
@地球連邦軍人 2 жыл бұрын
@@丸うぱ 鼻もげるウソップに笑う
@kazuya8392
@kazuya8392 2 жыл бұрын
@@丸うぱ 切られるとか潰されるではなくもげるって...
@もるもっとさん
@もるもっとさん 2 жыл бұрын
体調によっても角度下がってるときあるだろ、常に元気なわけないでしょ
@グリーンアップルグリーンアップル
@グリーンアップルグリーンアップル 2 жыл бұрын
体調で変わるんは初耳ですwww😲
@TheGod283
@TheGod283 2 жыл бұрын
いくら狙撃手っていっても幼女の脳天鉛弾でぶち抜くウソップは見たくないのでむしろ顔芸弾でよかった
@user-xg9dn7kx3s
@user-xg9dn7kx3s 2 жыл бұрын
やろうと思えば出来たっていうね
@poccori
@poccori 2 жыл бұрын
眠らせたり植物技でもなんとかなるけど絵面的にも顔芸と顔芸になるからいいかんじだった
@べりさるす
@べりさるす 10 ай бұрын
ぶち抜いてこ○す方が簡単だからな…。 同じ無力化でも茨の道を選んでるわ。
@豆大福-v6m
@豆大福-v6m Жыл бұрын
レイリーも言ってたけど見聞色は"気のせい"の延長線上にあるからね 最初は偶然気付いた程度だろうけどだんだん気配の察知をマスターしそう
@user-perdragon
@user-perdragon 2 жыл бұрын
空島のダイアルで銃の届かない距離への射程、クマに飛ばされた島で当てたあとの状態異常 サポートキャラとして便利すぎる
@sekai1_kawaii_kotone
@sekai1_kawaii_kotone 2 жыл бұрын
ドレスローザといいスタンピードといいこいつほんとかっけえよ
@amg9p3iog6
@amg9p3iog6 2 жыл бұрын
ウソップは初めから狙撃の腕カンストしてるのがおもろいw
@もるもっとさん
@もるもっとさん 2 жыл бұрын
カンストしてるかわりに、その他のステータスめちゃくちゃ下げられてるけどねw
@アルマシオン
@アルマシオン 2 жыл бұрын
一味がどれだけ強くなったifがあったとしてもウソップ居なかったらスリラーバークで全滅確定するの本当にエグいネガティブホロウ
@ぶりちゃん-z2b
@ぶりちゃん-z2b 2 жыл бұрын
この動画とは関係ないけど、スタンピードでのウソップもかなりかっこいいよ
@チラックマ
@チラックマ Жыл бұрын
ウソップの評価点が上がる度に、赤髪海賊団幹部である父親の株が上がるの好き
@村人K-x1m
@村人K-x1m 2 жыл бұрын
ほっとくと戦場で仲間を増やすは草 ほんそれ。コミュ力が一番怖いまである
@stu3238
@stu3238 2 жыл бұрын
子供の頃はペローナ戦の「ネガティブ」の意味を単純なキャラ性としてのそれだと思ってたし実際その意味もあるんだけど それだけじゃなくてもっと本人の心に根差した部分まで含めたものでその影響で自分の能力を酷く過小評価してるって大人になってから気づいた
@Uni_Tuno
@Uni_Tuno 2 жыл бұрын
素の命中率が高すぎて、予知の見聞色持っても持て余しそうな男
@you-wi7le
@you-wi7le 2 жыл бұрын
狙撃の精度がヤバいのは間違いないけどウソップで一番ヤバいのは腕力と武器だよ。 パチンコでライフルと同等以上の飛距離とか、もはや”人類は神(ウソップ)に対抗するために火薬を生み出した”って神話になっててもおかしくない。
@ヒラヤサ
@ヒラヤサ Жыл бұрын
ゲーム再現するなら射程範囲がべらぼうに高いステータスだよね ダメージ系がカスでもデバフ撒けたり、システムによっては味方の攻撃誘発だけでハメ殺せるレベル
@mukyumrou2
@mukyumrou2 2 жыл бұрын
ウソップはいつも人知れず仲間を救っている。 →功績が表に出ない。 →懸賞金が上がらないから、そこまで危険じゃないのでは?と相手を慢心させてしまう。 →勝つる。 →以下無限ループ
@ディランマッケイ-p8y
@ディランマッケイ-p8y 2 жыл бұрын
シュガーってそこそこの戦闘力あるんじゃないの?攻撃系の弾使って不発に終わる、もしくは当たってもルフィたちに触る可能性残すよりトラウマ確定の変顔弾使った方が確実っていう判断だと思ってた
@ポポポ-g5i
@ポポポ-g5i 2 жыл бұрын
「味方にいて嬉しいか?」って聞かれると正直ゾロとかの方が欲しいな……ってなるけど 「敵に回したくないのは誰?」って質問なら間違えなくウソップ
@stu3238
@stu3238 2 жыл бұрын
いやタイマンでしか戦えない世界ならともかく地上乱戦が結構多いこの世界ならウソップ味方に欲しいぞ
@age-s2124
@age-s2124 2 жыл бұрын
真っ当に狙撃手として動かせば接敵前に要全部潰しかねねえんだよなあ…
@stu3238
@stu3238 2 жыл бұрын
@@age-s2124 エニエスロビーで指摘されて特にドレスローザ以降ルフィやゾロ達前線と自分を比べるのやめて陰に徹し始めてるから 厄介さがどんどん増していってんのよな
@王立魔王軍メアリ
@王立魔王軍メアリ 2 жыл бұрын
功績ひけらかさないから海軍側に公になってない戦果結構ありそうなんよな それで5億の首なの相当よ
@Motoka99
@Motoka99 2 жыл бұрын
麦わらの一味エリート集団だな笑笑
@poccori
@poccori 2 жыл бұрын
いいねえ 狙撃の王様!! 海賊王の仲間ならそれくらいなってもらわないと俺が困る!
@岩尾輝幸
@岩尾輝幸 2 жыл бұрын
くまも一味を優秀な手下揃いだと評価している。
@くまのべんた
@くまのべんた 2 жыл бұрын
ウソップは4番交差点何回も耐えれる化け物
@abebeman
@abebeman Жыл бұрын
クリマタクトの時点で凄かったのに、空島から持ち帰った能力はわかってるけど機構は謎のダイヤルを組み込んで強化するのを独力で成し遂げるって、ベガバンク枠なのでは…?
@itigo_CPUhunter
@itigo_CPUhunter 2 жыл бұрын
フィルムGOLDのバカラ戦のスロット台を入れた巾着袋を投げたコインに当てた(巾着袋に入れてついでにスロット台にも入れた)はすごい通り越して人じゃないと思うんすがね…
@Key.VX-13
@Key.VX-13 Жыл бұрын
パチンコで何kmも離れた場所を狙撃する技術、弾の種類が制限されない事による手数、それらを可能とするだけの信頼性のある道具開発 長距離狙撃するのに必要なパチンコを引き絞る力 マジで唯一無二なんだよな マギー玉を持たせたら火力も出て最強クラスになるで
@レオ-p2e
@レオ-p2e 2 жыл бұрын
ウソップは別に大した能力がなくても麦わらの一味に入れるような人物だと思う。そこがいい。 実力じゃないところで選ぶ船長。選ばれた恩を返すため必死に頑張るクルー。この構図が本当に胸熱
@犬しば-z6v
@犬しば-z6v Жыл бұрын
カヤとのほのぼの隠居生活が見たい
@finalgorilla
@finalgorilla 2 жыл бұрын
REDは個人的にウソップヤソップに感動しすぎてウタとかシャンクスとかが見劣りしてしまった。
@五島悠稀
@五島悠稀 2 жыл бұрын
エニエスロビーにせよドレスローザにせよ、肝心な時に役に立つ男
@カーバイド-c9x
@カーバイド-c9x 2 жыл бұрын
しかも仲間に自慢しないもかっけえんだよ
@謎のかまぼこ-d8z
@謎のかまぼこ-d8z Жыл бұрын
これで麦わらの一味についていけねぇって言ってたの笑える
@sn7575
@sn7575 Жыл бұрын
初期の「勇敢なる海の戦士」像は命を懸けるとか、カッコよくて敵を倒すとかだったと思う。だから理想(ルフィ・ゾロ・サンジ)と逃げる自分との矛盾が生まれた。 でも「自分にできることをやればいい」って気付いた。「援護が狙撃手の花道」は「自分はキャプテンじゃなく狙撃手」「自分がカッコよく敵を倒さなくてもいい」って考えが分かる。ワノ国での「なんとしても生きる」って言葉も昔のウソップならそれを恥と思ってたかもしれない。
@さしみ-n1m
@さしみ-n1m Жыл бұрын
ウソップ映画でもここんとこ大きな活躍してるし今後も楽しみ ウソップ関連だと2年後の今やそれができちまうとかアニオリのローグタウンの海軍パパとの決闘の話好き
@クロなし
@クロなし 2 жыл бұрын
見物色に色々種類があるならナミの天気予報が外れないのって、、、 ナミが熱出した時に、ビビが【まるで体で天気を感じ取っているみたい】みたいなセリフ無かったっけ?
@くさもち-o9p
@くさもち-o9p 2 жыл бұрын
確かエネルって雷の力利用した電波で範囲拡大だったり会話傍受だったり見聞色を強化してるんじゃなかったっけ? 素の見聞色ならウソップの方が勝ってそう
@あむぎり-y4l
@あむぎり-y4l 2 жыл бұрын
普通の狙撃手は銃だから弾の重さ一定だけど、ウソップのやべえところは多様な銃弾をそれぞれ計算して命中させるところだと思ってんすがねえ、、
@takitsuke
@takitsuke Жыл бұрын
ウソップは、ドレスローザのときはスポッター有りだったけど、見聞色極めればスポッター無し超長距離狙撃ができそうだな
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 635 М.
ウソップの行動を後世の人のように考察する読者たちの反応【ワンピース】
8:06
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН