【百の三 「人間」とは何か?⑯】又吉が少年時代から今も悩み続ける道徳…「守る事は重要だが絶対ではない」芥川に学んだ心得とは?ターニングポイントも

  Рет қаралды 154,589

ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル

ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル

Күн бұрын

【百の三 「人間」とは何か?⑯】又吉が少年時代から今も悩み続ける道徳…「守る事は重要だが絶対ではない」芥川に学んだ心得とは?ターニングポイントも
【「渦」公式KZbin】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでKZbin始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。
毎週水曜、金曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。
【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
www.tsukitosan...
公式LINE 渦と月と散文
lin.ee/ZQkzgO9
スタッフInstagram
@matayoshi_staff
【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
/ @ライスチャンネル公式
サルゴリラKZbin『幼なじみチャンネル』
/ @sarugorilla_official
フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
/ @フルーツポンチ村上チャンネル
スパイクチャンネル
/ @spike_ch
【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒ / matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒ / damadama123
ライス関町⇒ / sekimachin
フルーツポンチ村上⇒ / fpmurakami
スパイク小川⇒ ...

Пікірлер: 59
@niko.nikonnn
@niko.nikonnn 2 жыл бұрын
共感し過ぎて込み上げるものがある
@tok_1305
@tok_1305 2 жыл бұрын
先日、自転車で立ちこぎしたおじさんに「どけ!」と言われてビックリしたのですが、その人ももしかして何かのタイム計ってたのかなとちょっとだけ優しい気持ちになれました。
@1aj854
@1aj854 2 жыл бұрын
「道徳は左側通行と似たもの」はすごくしっくりくる例えですね。 確かに、ちょうどいい感じがします。
@yaako12
@yaako12 2 жыл бұрын
昔から冗談が通じないって言われる自分にとってめちゃ共感できた。 冗談通じないって何やねん、て思う。
@rieueo4859
@rieueo4859 2 жыл бұрын
パートの先生も直樹くんが一生懸命に秘密を守ろうとしてた姿がきっと可愛くてしょうがなかったんだと思います😊
@nana-jf2el
@nana-jf2el 2 жыл бұрын
生きづらいと思っていた自分の感情に気づけた瞬間!!
@trianglesilver5043
@trianglesilver5043 2 жыл бұрын
私も同じです。これが正とされたものは頑なに守ろうとし、できなかった時の罪悪感がすごい。現在は逆に色々なパターンを考えすぎて、意見として180度違うものも出てきた場合、自分の意見がないのでは?という錯覚に陥る。
@ぺぺ子-i3m
@ぺぺ子-i3m 2 жыл бұрын
道徳の授業の話、めちゃめちゃ共感しました! 今もその潔癖な価値観を引きずってる節はありますが、色んな生き方や価値観があってルールなんて人の数だけあるなって気づいてからは人の行動にいちいちイライラしなくなって、穏やかに日々を過ごせるようになりました。
@害獣-h7g
@害獣-h7g 2 жыл бұрын
幼い時からこういう考え方できるとエピソードがたくさんあって実例出せるの凄くいいな〜
@kultuki-boo2182
@kultuki-boo2182 2 жыл бұрын
あぁ!何となく分かります。いい塩梅で上手く処理出来ないって、言うところ。私も、そんなとこあって…大した内容でもないのに上手く対処出来なくて、他の人やったら、どうしはんのやろ…って1人悶々とするとこあります。
@mariakawahara
@mariakawahara 2 жыл бұрын
わかる…謙虚と自己主張が1人の人間の中に一緒に存在出来ると知った時の驚きといったら…
@tomoo.k.3589
@tomoo.k.3589 2 жыл бұрын
共感できる。本音と建前。 社会人になって会社に入ってからも 会議資料の目標のたてかたとか 社長の方針への從い方、あしらい方 など塩梅とか空気読むとか難しくて上手くできないときあったな。
@susu-pl7ji
@susu-pl7ji 2 жыл бұрын
アカン 共感できすぎて辛くなった
@ichiichi7939
@ichiichi7939 2 жыл бұрын
アンドロイド化したで爆笑です😆 又吉さんの声好きだぁ🥰❤️ 声フェチの私にはたまりません😍💕 どけどけどけにはビックリしたけど🤣 又吉さん大好きです🥰❤️💕
@忍人上情
@忍人上情 3 ай бұрын
共感のコメントがたくさん来てることからして、たぶん多くの人に共通する側面なんだろうな。そういう意味で又吉さんの性格は決してマイノリティではないけれど、そこを敢えて言語化する人が少ないからマイノリティとしてもてはやされるんだろうな。
@user-hanamizuki8
@user-hanamizuki8 4 ай бұрын
面白いし、ある意味で天才だと思います。
@airiudon9891
@airiudon9891 2 жыл бұрын
10:13 最後の持久走の話めちゃ好き
@pimop
@pimop 5 ай бұрын
人間に出てきたエピソードですね、又吉さんの声で聴けるのも嬉しいな
@uf7586
@uf7586 2 жыл бұрын
普通の人間だったらどうするか、って考えるのめっちゃわかる
@おるか-e6t
@おるか-e6t 2 жыл бұрын
又吉さんのお話、聞いてると落ち着きマッスル😊
@赤毛さん
@赤毛さん 2 жыл бұрын
部分的にだけどわかります… 最近まで悪口は絶対に言ってはいけないモノだと信じていて、言う時はとても無理をしていた。けど悪口は適切であり、かつ適度なモノであれば寧ろ好印象だとか…。 全く悪口を言わない方が印象が悪いなんて…難しいな、人間…。
@snow_472
@snow_472 2 жыл бұрын
先生のケーキの話、共感しかないです。自分なら小さい子に内緒ねとは言わないです。それで良かったと思ってます
@MAI-lo1di
@MAI-lo1di Жыл бұрын
前半のめっちゃ純粋で生真面目な性格の又吉少年と、後半の持久走キャラのギャップが最高に面白い😆❤
@ファちかわ
@ファちかわ 2 жыл бұрын
人に沢山裏切られてその人らの事を完膚なきまでに批判する為に倫理を欠いた事とかマナーとかルールとかを徹底的に守るようになったんだけど、これを少しでも破るとあの時自分がされた事を肯定してしまうような気がして僕もアンドロイドになりました。 でもやっぱそれが苦しい時もあるから他の解決法があればなといつも思ってる。
@さあや-y8e
@さあや-y8e 2 жыл бұрын
持久走シンプルにおもろすぎる
@araraakiwww
@araraakiwww 2 жыл бұрын
私も57歳ですが そんな素直さがあり損ばかりです😆
@fammagu8180
@fammagu8180 2 жыл бұрын
スタッフ「今も残ってそうな部分ですよね~」😂
@Baby-ey3ry
@Baby-ey3ry 2 жыл бұрын
迷惑だと思っていても迷惑だって言えない場合もありますよね…もう分からないです
@tianshi6181
@tianshi6181 2 жыл бұрын
アンドロイド化してるのめちゃくちゃわかる
@user-ge1zs5er1v
@user-ge1zs5er1v 2 жыл бұрын
何事も突き詰めて行動する能力が人の3倍。。と持久走の話とか、あとねる聞いてると思います😌
@しの-w9u
@しの-w9u 8 ай бұрын
共感しかない…
@Qz.8118
@Qz.8118 2 жыл бұрын
アンドロイド化は自分の感情が俯瞰して 見えている、ということです👁️ 現代のAIの進化は我々にそれを示していますね。
@ohsayo3337
@ohsayo3337 2 жыл бұрын
缶蹴りで「僕が考えました」って言った四年生の子、 メチャこずるい大人に成長してそう 今は会社社長の娘婿になってる!きっと‥たぶん‥
@純一作家希望です宮下純
@純一作家希望です宮下純 2 жыл бұрын
世の中は、持ちつつ持たれつつ!面白く、せつなく、人間関係を、コミカルな、人間模様を描きたいです。面白く思う事が、言葉🗯の救いの手であると思うんです!✍️。喜劇は摩訶不思議。😊
@龍-q7w
@龍-q7w 2 жыл бұрын
わかりすぎてやばい笑 話聞いてると毎回共感しすぎてほんとに救われてる。小、中、高と勉強も運動も常に学年で5位以内には入ってた。勉強や運動だけじゃなく価値観や温度差が周りと違いすぎて辛かったな〜しかもわけわからんことたまに喋り出すから理解されない笑 中学くらいまでは周りが理解できない、または理解されないから生きづらすぎて辛かったけど高校ぐらいから半分諦めてありのままに生きてる
@windchime888
@windchime888 2 жыл бұрын
アンドロイドかわいい😂
@user-um3wn7qw4y
@user-um3wn7qw4y 2 жыл бұрын
わたしだったら、先生がひとりになるのを見計らって、本当は缶けりの作戦考えたの又吉くんだよ〜っていっちゃうな。
@加糖優
@加糖優 2 жыл бұрын
「コンビニ人間」みたいですね てか、前にコンビニ人間の話されてたか…
@hirosuke2624
@hirosuke2624 2 жыл бұрын
保育園児じゃないのに話聞いてたら秘密を守らなきゃいけないと思ってる自分がいたwwwww そこまで厳密でシビアじゃないのね。又吉さんと芥川に教えてもらえたけど、アンドロイドの自分でもいいのかも。
@くろまいに
@くろまいに 2 жыл бұрын
体育で自主的なアップは考えたことなかった笑笑
@藤-x1x
@藤-x1x 2 жыл бұрын
『誰にも言わないで』と同じ?(@_@;) 難しいよね😅 なんで、言ってはいけないことをこの人は、私に言うのか? (@_@;)そこから、悩んでしまったなー🙆
@いちぽ
@いちぽ 16 күн бұрын
僕の人生哲学ですが この世は しなきゃいけない事は本当は何も無いし しちゃいけない事も本当は何も無い
@hiramotomasashi2573
@hiramotomasashi2573 2 жыл бұрын
楽しく拝見しました。太宰治、芥川龍之介大好きです。んで、僕、小学校の教員なんですけど、道徳の授業ってめっちゃ懐疑的なんです。マイノリティーを擁護しつつ、結局はマジョリティーなんだよ民主主義って!と無理矢理に帰着点を押し付けると言いますか。
@brightpink6406
@brightpink6406 2 жыл бұрын
いやヤベーよ
@keikomatsumoto4404
@keikomatsumoto4404 2 жыл бұрын
小6の道徳の「手品師」という話、どう思われますか?手品師は有名になれる仕事を蹴って、前日偶然出会った子供との約束を守ります。約束を守ることの大切さを教える話として有名なのですが、本当にそれが正解なのかどうか、アンドロイド先生にお伺いたいです。
@jhtdcbj6685
@jhtdcbj6685 2 жыл бұрын
正解なんて無いよ
@うえ-x9b
@うえ-x9b 2 жыл бұрын
君が出した答えが正解だよ
@lomeright.
@lomeright. 2 жыл бұрын
人間としての普通の正解が分からなくて考えてしまうの分かります…。いつも普通の人間マニュアル本みたいなものが欲しいなって思っているので…🙄普通が1番得するみたいなのも日本ならではなのでしょうか…。 それにしても又吉さんは芥川作品を読んで学んだり出来る深い思考の学生だったんですね…私はあまりに文学作品を知らなすぎて大人になって初めて芥川を読みました。でも芥川は「気違い」というワードに固執しすぎだなとちょっと苦手になりました…。
@maki0805
@maki0805 Жыл бұрын
私も妖怪でアンドロイドです・泣笑。 アンドロイドが人間界で陥りやすい失敗&対処法を100の3でやってみて欲しいなぁ〜(*^^*)
@はな-j2q5w
@はな-j2q5w 2 жыл бұрын
あの時の先生の言葉、絶対機密じゃなかったのか…公然の秘密だったとは… 今気がつきました…ショック!!
@Ruru_changa
@Ruru_changa 19 күн бұрын
私は道徳、倫理だとかぼんやりしたものに首根っこつかまれて生きて来ているので、妙にわかってしまう…
@内嶋善兵衛
@内嶋善兵衛 2 жыл бұрын
缶けりの時の先輩は、先生から又吉さんを守る為にいったような気がします。
@beep609
@beep609 2 жыл бұрын
後に芥川賞取って同窓会で女子から謝られる話して欲しいw
@ハッリーポター
@ハッリーポター 2 жыл бұрын
持久走の話前もしてたな
@みゆう-h8q
@みゆう-h8q 2 жыл бұрын
もしかしてinfpかな?(^^; 私と同じ過ぎて無茶苦茶共感。
@onigiri031
@onigiri031 2 жыл бұрын
みるもんなくなってここきてもーた
@miss.5112
@miss.5112 2 жыл бұрын
モテるのはギャップっすねwマッピーのはガチ過ぎてひくやつw
@しずく-l5p
@しずく-l5p 2 жыл бұрын
ケーキはひみつではないー。 食べたことは、ただの、食べると言う事だけー。
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【本は好きですか?】第一芸人文芸部~俺の推し本。#1 #又吉直樹
17:04
BSよしもと公式チャンネル
Рет қаралды 184 М.
【東京ヒゴロ】松本大洋 天才が描く人生論
25:30
うつつ座
Рет қаралды 1,3 М.
仏教における善悪の『判断基準』 -道徳は人類の〇〇から生まれた-
22:48
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 36 М.
Inside Peace Naoki Matayoshi's Bag | In The Bag | VOGUE JAPAN
6:09
VOGUE JAPAN
Рет қаралды 1,7 МЛН
【超衝撃】寝ながら聴ける宇宙の話【勉強や作業に最適】
1:09:50
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 3 МЛН
米津玄師 × 満島ひかり  -  がらくた対談
1:01:59
Kenshi Yonezu 米津玄師
Рет қаралды 1,5 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.