JALの最終便で大阪/伊丹に向かうが着陸拒否されてしまうとこうなります。

  Рет қаралды 27,084

交通系動画/マトリョーシカ

交通系動画/マトリョーシカ

Күн бұрын

#JAL#伊丹#門限#関空#21時
【会社/Company】JAL
【機体/Type】E190
【区間/Section】福岡空港→関西空港
【クラス/Class】普通席
【ラウンジ/Lounge】サクララウンジ

Пікірлер: 114
@matryoshika01
@matryoshika01 4 сағат бұрын
伊丹空港の門限についてどう思いますか? ぜひコメントで意見を下さい。
@yusukewatanabe6649
@yusukewatanabe6649 4 сағат бұрын
60.70年代の門限が必要な程の轟音な航空機と違って航空機の静音性が高まってるので時代に沿って門限延しても良いのでは?と思うんですがね…国交相…
@ユーロファイタータイフーン日本
@ユーロファイタータイフーン日本 4 сағат бұрын
伊丹空港門限延長は、福岡空港の22時門限より難しく、近くには、住宅地もあるから難しいですね。伊丹空港も閉港の計画もあったが、反対も多く閉港は、しなかったですね。
@mitu4714
@mitu4714 4 сағат бұрын
伊丹の場合は関空という立派な空港があるんだから遅れた便はつべこべ言わずそっち行けよってことですよね。 大阪に伊丹しかないのであれば、悪天候時のダイヤ乱れの場合は多少の融通は効かせてくれるような気がします。
@user-xu3uj5yz9j
@user-xu3uj5yz9j 4 сағат бұрын
仕方ないかと
@ももいろひまわり
@ももいろひまわり 4 сағат бұрын
@@matryoshika01 私の実家は空港裁判の地域でした。昔は音もうるさかったですが、普段は離陸側ですし慣れもあり気になりません。新しい建物はものすごい防音になってます。 飛行機を使う立場からすると10時くらいまで飛んでいると便利だなと思いますね。 ちなみに高齢化の進んだ地域ですが、自治会で門限の延長についてアンケートを取ったとき賛成と反対は半々くらいでした。
@rufugu
@rufugu Сағат бұрын
お客さんも「えぇー、関空かよー」って思う以上に関空で働いてる地上係員や関係者たちは「伊丹行ってくれよー」って思ってそうですね!笑 エアラインの皆様には感謝です!
@user-touristrainee
@user-touristrainee 5 сағат бұрын
門限あり空港への最終便は乗客の間に妙な緊張感と連帯感が生まれる(気がする)
@fujief81ed76
@fujief81ed76 4 сағат бұрын
関西空港にダイバードした当該機の事が気になって、フライトレーダーで確認したら、 次の日 関西空港6:40発 〜 伊丹空港7:05着で、伊丹空港に戻ったんですね。
@ZONO.-rr4xu
@ZONO.-rr4xu Сағат бұрын
伊丹も22時まで運用すればいいのにって言う人もいるけど、結局遅れたら門限チャレンジになるのは変わりないし、過去の色んな住人とのトラブルがあっての21時だから簡単には変えられないですよね まだ引き返しにならずに関空に降りられるだけマシって思う方がいいかも 21時ならはるかで京都方面にも帰れますし 伊丹まで無料で送ってもらえるのは意外でした! ちなみに、その前か次の日だったか忘れましたが伊丹も吹雪だった日は21時20分くらいまで延長戦やってました💦 航空無線で最後に降りたのパイロットのありがとうございましたと管制官のお疲れ様でしたを聞けた時はホントにホッコリします☀️
@ももいろひまわり
@ももいろひまわり 5 сағат бұрын
実家が伊丹空港の近くです。昔は門限破りがあったら新聞に載っていました。
@Tama09071994
@Tama09071994 3 сағат бұрын
ありましたね。私は昭和59年に奈良に出てきたのですが、奈良版が1〜2面あって大阪より版が1つ古いだけでほぼ同じ内容だったので、何度か読みました。 その年の2月に受験で京都に来て(落ちましたが)、帰りが大雪で鹿児島行きが3時間遅れ、14〜15時台発が18時台になりました。当時は関空も神戸空港もなかったので、ダイバートもできないし、認めてもらえたのか今頃気になっています。
@フリーターinフィリピン
@フリーターinフィリピン 4 сағат бұрын
沖縄から伊丹のJAL便に乗った際、機材トラブルで出発が遅れ、関空にダイバートされたことあります。 その際は、那覇空港で使える金券2000円分と関空からの交通費2000円の両方がもらえました
@tigershanshin5145
@tigershanshin5145 5 сағат бұрын
揺れるから事前にトイレに行けじゃなくて、時間がなくてタンクを空にできへんから、なるべくトイレに行かせないようにする為の小技やな笑
@y4e44
@y4e44 40 минут бұрын
伊丹空港まで自宅からマイカーなので、関空に島流しなったら、車どうしよう、、、ってドキドキしながら、門限ギリギリの便に乗ってましたが、今回の動画で関空から伊丹空港へバスを出してくれる事を知れたので、良かったです!
@masa96306
@masa96306 4 сағат бұрын
14:59 街中の利便性の良い場所にあるからこそ、住民の環境のために門限がある。って解釈なんだろうね今は。伊丹は関空、福岡は北九州、街中の空港の近くに24時間空港があるって状況になってるから、市内までのアクセス確保を条件に、門限設定+島流しは必要だと考えます。
@braver6845
@braver6845 Сағат бұрын
夜の門限ギリギリの攻防は機内に独特の緊張感をもたらしますね…w
@user-ir1sr1th6z
@user-ir1sr1th6z 5 сағат бұрын
投稿頻度高いの嬉しいです。
@user-xu3uj5yz9j
@user-xu3uj5yz9j 4 сағат бұрын
20年ほど前、千歳から伊丹に向かう時、機材のドアの不調で部品調達のため2時間以上遅れ、門限に間に合いませんでした。 同じように関空に行きましたが、到着しても0時近くになり、京都に宿泊予定だったので、千歳の地上の方に乗る前に事情を話すと関空で地上係員がご案内しますとの事でした。 到着し、ターミナルビルの端に連れて行かれ、待っていたのはタクシーでした。京都駅前までメーター上は54,000円でした。サインだけしておりました。 マトさんの場合と同じくバスは出ましたが最長神戸あたりまでだったと思います。 今じゃ無理でしょうね。ちなみにステータス無しでした。 いい時代でした。ANAです。
@豆科植物
@豆科植物 3 сағат бұрын
去年の11月に修学旅行で那覇から帰る時に遅れて関空に島流されました。修学旅行ということで最終便でしたが関空に22時に着陸しその後貸切バスで伊丹まで行きましたが結局着いたのは日付回ってからで大変でしたねー
@車窓動画-e3q
@車窓動画-e3q 4 сағат бұрын
機材が違うとはいえ、A350で一度福岡->東京の最終便で出発が遅れて、21:35離陸の22:45羽田着という福岡から羽田までまさかの1時間10分で着いたことあります。 なんか、福岡の最終便って飛ばしてくれる時が結構ある気がしますね
@飛行低空
@飛行低空 3 сағат бұрын
現在新千歳でJAL3118中部セントレア行きを持ってます。機材到着遅れで3時間の遅延予定です。セントレアは門限無い空港で良かったなー思ってたらこの動画が上がってて門限無くてほんまに良かったと改めて思った次第です
@大阪太郎-l9q
@大阪太郎-l9q 4 сағат бұрын
新千歳降雪遅延で関空ダイバードを何回か経験してますが、最近は伊丹行き欠航にして、関空便に変更という荒業で2000円回避という裏ワザ使うんでどうかと思います(修学旅行生にも現金配ってました)
@TAKAHIRO-u9d
@TAKAHIRO-u9d Сағат бұрын
今日新千歳の大雪でJAL2016便最終伊丹行が2時間半遅れの22:00に関西空港 に到着しました・・関空行や羽田行とかANAは欠航だらけ。今日はJALが頑張って運航していました。 地上のスタッフさんの案内はマトさんの福岡からのと全く同じでしたね。無事さっき家に帰りました(笑) 皆さんお疲れさまでした。天候だからだれも文句言う人はいませんでした。ANAの乗客とかはまた千歳のホテルや 札幌まで戻る人も多数おられましたね。
@TAKAHIRO-u9d
@TAKAHIRO-u9d Сағат бұрын
あと新千歳空港で2000円の食事券がありました。まあ2時間遅れてましたからね。
@ムロくん
@ムロくん Сағат бұрын
伊丹空港が悪天候で上空待機したのち関空に降りたことあるけど、関空から伊丹に再出発するか決めてる時に機材整備が必要になって結局降ろされたの思い出しました。鹿児島からの便でエンブラエル170に4時間近く乗ったのは初だったな... その時も2000円と伊丹までの無料バスが出てました!
@ぐるつよし
@ぐるつよし 4 сағат бұрын
通常伊丹空港に降りているから、この飛行機は翌朝伊丹空港発で使うわけですよね。。関空に降りたら、、機材変更になるのですか?それとも朝伊丹にお客さんを乗せず回送するんですかね?すみません。ど素人で
@ブルースカイ-w6e
@ブルースカイ-w6e 4 сағат бұрын
@@ぐるつよし 伊丹に回送されますね
@ぐるつよし
@ぐるつよし 4 сағат бұрын
@ なるほど!ありがとうございます!勉強になります
@ブラー婆
@ブラー婆 5 сағат бұрын
マトさん、過酷な修行の旅でしたね😮お疲れ様でした!
@ユーロファイタータイフーン日本
@ユーロファイタータイフーン日本 4 сағат бұрын
ちなみに福岡発関空行Peachは、21時出発です。
@野村あつ子-q8x
@野村あつ子-q8x Сағат бұрын
確かにね伊丹空港は便利な空港で有るが騒音問題にはめっちゃ厳しいですからね伊丹空港は池田市、伊丹市、豊中市とまたがるからね3市とも住宅街が有るからね。とても難しい地域ですね 大阪(伊丹)空港は国際空港の役割もあるからね。梅田、新大阪行った中心部はバスで一本で行けるからね便が良いけど騒音問題なかったら最高だろうねモノレールもあるし 蛍池で(阪急宝塚本線) 千里中央で(北大阪急行電鉄、御堂筋線) 山田で(阪急千里線) 南茨木で(阪急京都本線) 大日で(地下鉄谷町線) 門真市で(京阪本線) 将来は長堀鶴見緑地線、学研都市線、近鉄までも行きやすくなって便利な空港とイメージが有るからね。
@daisukmadrid3479
@daisukmadrid3479 4 сағат бұрын
関空→羽田のJAL最終便で雷の影響により羽田に24時30分くらいに到着し、お詫びで全員に3,000円配られました。
@whatidgive
@whatidgive 3 сағат бұрын
こんなに急ぐなら、門限内に降りたいがために判断を誤ってチェックを怠って・・っていうのメーデーでありそう 事故だけはないようにお願いしたい
@naripon226
@naripon226 11 минут бұрын
伊丹と福岡の門限は厳しいです。福岡空港の国際線を北九州空港に移す案もありましたが福岡県の有名政治家が阻止をしました。 沖縄那覇空港と新千歳空港は24時間空港ですが近隣の住民の騒音対策で深夜帯は定期便の発着なしです。 伊丹空港は裁判になったので仕方ないです。
@kazt6745
@kazt6745 21 минут бұрын
確か伊丹は異常気象時、多少の遅れ着陸解禁されたの最近やったと思う。前の扱いなら絶対ダメってなります。
@tamakichitamakichi
@tamakichitamakichi 4 сағат бұрын
しょっちゅう羽田〜伊丹最終便はANAもJALも関空行きになりますが別にちょっと家まで30分ほど時間かかるだけなので何とも思わないですね。機内も静かなもんです。乗客もしょっちゅう乗ってる人が多いのでん慣れています。 でも伊丹離発着夜10時までは飛ばしたら良いとは個人的には思います。(笑)
@はーいしげっち
@はーいしげっち 28 минут бұрын
JTAの沖縄行の方が気になる。多分、那覇空港に着いても、モノレールや路線バスは無いでしょう。最終便といえば、去年5月末にANAの大館能代行最終(とはいえ夕方)便に乗った時、使用機材の変更と夕方の混雑の影響で大館能代空港到着が約40分遅れて、あわや地元を通るJRローカル線に接続出来なくなる事があった。動画本編でも、最後に触れてたが、最終便の遅れがイヤなら、早い便の利用をおすすめしますね。
@cotton3968
@cotton3968 4 сағат бұрын
伊丹空港を利用した事があるけど、門限自体あることは仕方ないとはいえ、福岡と同じ22時でも良いんじゃないかなと思う。
@palumirats8707
@palumirats8707 5 сағат бұрын
トイレいけないと、よけいにトイレいきたくなります。
@マツ-w8i
@マツ-w8i 4 сағат бұрын
このような場合、関空しか選択肢ないのでしょうか? 例えば神戸空港とか?
@AlohaBiatch
@AlohaBiatch 4 сағат бұрын
神戸空港はJAL系の航空会社が飛んでないのでグランドスタッフとの調整が問題になるかと…。。
@tamakichitamakichi
@tamakichitamakichi Сағат бұрын
ANAやスカイマークのスタッフさんではJALの客扱いは無理ですね(笑)
@hiro5861
@hiro5861 Сағат бұрын
たしかコロ助の時にも関空~羽田便にエンブラエルの機材が使われてましたよね!
@みつはしのりゆき
@みつはしのりゆき 2 сағат бұрын
ラピートや空港急行でなんば駅は行けるけど伊丹まで行けるのかな バスはなくなって千里中央からモノレール🚝
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 5 сағат бұрын
目的地に向かうも島流しにされた男
@ミュウミュウスタイル
@ミュウミュウスタイル 4 сағат бұрын
21時台の新大阪の新幹線最終便に間に合うからね大都市は
@僕が1番可愛いんだYO
@僕が1番可愛いんだYO 57 минут бұрын
出発の時のBL車、ANAの使ってるけど福岡では共用なんですかね??
@negitako
@negitako 5 сағат бұрын
海外の空港で搭乗時刻になっても飛行機到着して無くてもアナウンス無し、飛行機到着してお客さんおりたら速攻で搭乗。機内清掃多分無しで即出発っての経験したけどやめてほしいですね。こう言うの そう言えば、今回知ったのが雪等で特別対応で振替やキャンセルできるのはあくまでJAL予約で例えばフィンエアーとか別の航空会社通して購入した場合は対象外になるらしいですね
@yum8404
@yum8404 2 сағат бұрын
先日は伊丹→福岡、福岡→関空島流し😮 とご一緒させていただきありがとうございました! 修行も就活も頑張ります!今後も動画楽しみにしています!!
@matryoshika01
@matryoshika01 2 сағат бұрын
頑張って〜!
@konchan_games.traintv
@konchan_games.traintv 5 сағат бұрын
色々なところに行く便はよく遅れますよね。僕もANAで新千歳から羽田で定刻21:20が23:10発になりましたww
@kokusuikai
@kokusuikai 3 сағат бұрын
「ハッピーフライト✈️」みたいに(笑)ブチギレる客いなくて良かった🎉
@ヘリリバース
@ヘリリバース 25 минут бұрын
32:01 JR西日本・東海「新幹線をご利用下さい」
@Funica11
@Funica11 3 сағат бұрын
IKOMAで9時以前に3500ftで32Lローカライザーキャッチしたらセーフという暗黙のルール・・・というかんじか
@しげお-y4p
@しげお-y4p 3 сағат бұрын
連日JL138も欠航だし伊丹の門限は厄介ですねぇ
@midsumme
@midsumme Сағат бұрын
どうせ神戸空港作るんだったらそこに関空レベルの空港作って伊丹廃止すればよかったのになあ。門限21時は早過ぎる。
@nomisake3114
@nomisake3114 Сағат бұрын
伊丹監督 うっ(T_T)
@andrewhe9141
@andrewhe9141 Сағат бұрын
天津航空がE190関西空港に就航してるよ‼️ 毎日ではないけどね
@gsan1135
@gsan1135 2 сағат бұрын
伊丹は関空完成したら廃止の筈だったのに 存続したのが不思議  伊丹のダイバードは関空 福岡のダイバードは北九州空港 一部大型機以外ANAは佐賀空港
@kixzoxpy7965
@kixzoxpy7965 56 минут бұрын
関空に泊まるので ってのは関空のホテルに突発でですか?
@味噌胡瓜-f4y
@味噌胡瓜-f4y 3 сағат бұрын
悪天候で航空会社が申請すれば着陸出来たはずやけど無理やったって事はだいぶ遅くなりそうやったんかな。1機許しちゃうと他の機も許可出さなあかんくなるし中々難しい。
@akira3340
@akira3340 2 сағат бұрын
飛行機って遅延回復の為にスピード出す事ありますよね 今回のケースの場合は自腹移動なんでしょうか?
@人間魚群探知機
@人間魚群探知機 3 сағат бұрын
福岡空港も門限過ぎて北九州空港に着陸したら交通費でるのかな。
@maruro9655
@maruro9655 4 сағат бұрын
お疲れ様でした。 関空への文字通りの島流しで草。 修行の一環として仕方が無いと言うことで良しとしましょう。
@user-gj2oj2vt7r
@user-gj2oj2vt7r 5 сағат бұрын
昔の航空機の基準で作られた門限なのに、なぜ未だに見直しがされてないのか甚だ疑問です。
@AlohaBiatch
@AlohaBiatch 4 сағат бұрын
爆音四発機が次々と飛んでたころの制限ですもんね…
@tamakichitamakichi
@tamakichitamakichi 3 сағат бұрын
着陸離陸の飛行航路の下の地域はややこしい人が多く住んでるので 決まりは変えられないのよ。詳しくは言えないがガラが悪いということね。 察してください。
@user-gj2oj2vt7r
@user-gj2oj2vt7r 3 сағат бұрын
@tamakichitamakichi あー、日本が嫌いで仕方ない、学生運動とかしてた連中ね?
@tamakichitamakichi
@tamakichitamakichi 3 сағат бұрын
@ もっと厄介な人だよ(笑)エアコンタダ、電気代補助、防音サッシの窓やベランダ戸にタダで改造、毎月の補助金etc--まだまだある・・
@まつおかたつお
@まつおかたつお 2 сағат бұрын
以前、関空でJair機が駐機しており、何でやと思ったことを思い出しました。
@senko.handle
@senko.handle 3 сағат бұрын
伊丹の着陸門限に間に合わなかったのは、残念ですがJ-airの関空ってかなりレアな経験ですね😅 福岡からは関空へはピーチ🍑しか飛んでないからT1興味深いです😲
@牧瀬広宣
@牧瀬広宣 3 сағат бұрын
カフューは仕方ない
@yama8534
@yama8534 3 сағат бұрын
JALもANAも関空スタッフは毎日島流しに備えたシフト組んでるのかなぁ?? 東京から深夜着のフライトあるとはいえスタッフのやりくり大変そう😢
@tamakichitamakichi
@tamakichitamakichi 59 минут бұрын
いつどこから飛んでくるか分からないです。24時間空港ですし。 ANAもエンジン不調で関空に緊急着陸てのもよくありますからね。 待機スケジュールは組んでるでしょうね。何かあったらお世話は必須ですし。
@AEONJapan
@AEONJapan Сағат бұрын
荷物降ろすやつANA
@ミートボール-k7m
@ミートボール-k7m 5 сағат бұрын
福岡から宮崎?近いのにあるんだね
@fujief81ed76
@fujief81ed76 4 сағат бұрын
福岡から宮崎は鉄道や高速バスを利用すると4時間〜5時間かかりますから、飛行機だと福岡空港〜宮崎空港まで40分で行くので便数が多いですよ。
@ミートボール-k7m
@ミートボール-k7m 2 сағат бұрын
@fujief81ed76 そうなんですね
@potepoteonishi
@potepoteonishi Сағат бұрын
JAL7往復とANA6往復 以前はJGC回数修行僧御用達路線だったけど今どうなんでしょ?
@Hiro-jr7qs
@Hiro-jr7qs 2 сағат бұрын
建前上21時にしておいて、せめて21時半頃までは受け入れてほしいですね。この門限の影響でどれほどの損失が生まれてるのか…と感じます。 自分も航路直下に住んでますが、昔ほどうるさくないですし。
@TheYumimaruko
@TheYumimaruko 2 сағат бұрын
羽田空港の航路が都心上空を通るようになり、飛行機の騒音が気になるようになりました。 やはり飛行場の近くの騒音はかなりあるのではと思います。 空港周辺の防音対策と共に空港門限を解決するテクノロジーを開発しないといけないですね、、
@neet_of_college
@neet_of_college 2 сағат бұрын
過去の事例だとANAのボンQが同じ理由で関空送りになったことがあるみたいです
@taka3341
@taka3341 3 сағат бұрын
成田空港も国際空港なのに24時間営業が出来ないのは問題 福岡も沖合にデカい海上空港作ればいいのに
@SKendy-sj7ue
@SKendy-sj7ue 5 сағат бұрын
7:02 ベルトローダー?ANAの機材使ってるんだ😮
@matryoshika01
@matryoshika01 5 сағат бұрын
なんか共用で使うって記事を昔に見た気がします。
@ryusuke222
@ryusuke222 4 сағат бұрын
これって最終乗務の機長さんとかCA,さんはダイバートした時はその空港で寝泊まりするのかな? 翌日の勤務の為に、元の空港に移動するのかな? 神戸空港もダイバート先には選ばれないんだ。神戸空港の方が伊丹空港に近いのにね。
@雨宮恵美子-x1x
@雨宮恵美子-x1x 4 сағат бұрын
こんばんは… 私も8日(土)にJALで韓国に行って来ました。 前日に機材変更のため2時間遅れのメールが届きましたが実際は3時間遅れでの出発🛫 金浦空港からタクシーに乗ったら韓国名物のデモに当たり結局、一日潰れてしまった感じです。 帰りの便も30分遅れでの搭乗それもバス搭乗。 JALどうなっちゃったの?
@ミートボール-k7m
@ミートボール-k7m 5 сағат бұрын
こういう場合はパイロットたちはかわるの?距離短くても全員交代かな🤔
@ミートボール-k7m
@ミートボール-k7m 5 сағат бұрын
門限あると夜行便がないよね
@qc5j22
@qc5j22 4 сағат бұрын
はるか乗れれば帰れるが😥
@peachrailway658
@peachrailway658 4 сағат бұрын
@@qc5j22 はるかは2000円で大阪駅まですら行けない
@qc5j22
@qc5j22 2 сағат бұрын
​@@peachrailway658 運賃だけでギリギリだから 特急料金分は自腹😓
@梨田ヒカリ
@梨田ヒカリ Сағат бұрын
なんかあった時遅れてたら門限延長してほしいなと…やってるのかなそういうとき
@simaAgana
@simaAgana 3 сағат бұрын
まぁ、今の政権の国交省大臣があの政党やから、仕方がないんかもよ・・・
Sleeper Limited Express: I Rode in the Only 'Cassiopeia Deluxe' !
2:07:30
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 60 М.
упс #aminkavitaminka #aminokka
00:12
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
[AIRBUS BELUGA] Can an A320 pilot fly this super-large transport aircraft for the first time? (MS...
43:17
【ANAJAL】JAL国内線を利用する時にANAの機内食を食べることに...
30:00
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 30 М.
トランプ大統領が最高に痛快なので解説します【紙ストロー中止】
5:34
Showing Scammers Their Own CCTV Cameras On My Computer!
18:26
упс #aminkavitaminka #aminokka
00:12
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН