【MAZDA2】4K高画質:最強エントリーグレード 15BDの内外装・走行インプレッション再び。実は人気色のディープクリスタルブルーマイカでお届けします

  Рет қаралды 35,560

ハチワレカーライフ

ハチワレカーライフ

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@zendjmix
@zendjmix Жыл бұрын
納車待ちー! 待ち遠しくてタイムズ乗りまくってます!
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
タイムズ車と色やグレードなどが違う愛車が来た時の特別感はひとしおでしょうね~ 乗るたびに楽しさを再確認できる、車の面白いところを凝縮したような車種ですね
@スナギモ-u7r
@スナギモ-u7r Жыл бұрын
DJデミオ(1.3L 13S)に乗ってますが、車検時に借りた代車がmazda2でした。 走行性能、静粛性、ハンドリング、サスペンション全てにおいてワンランク、ツーランク上の全く別の車に感じましたね😮(排気量からして違うから当然と言われれば当然ですが😅) 今のデミオにして7年が過ぎたので、そろそろ新型mazda2買い換えようかなと思っています。✨🚗✨ ※mazda2の現時点での納車時期は約2ヵ月程度だそうです。世界的な半導体不足の2年〜3年前は最短で半年でしたから、だいぶ改善されている様に感じます。
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
DJデビューの時点で内外装デザインとメカニズムの完成度が高かったからこそ、今でも通用する基本設計ということでDJデミオは偉大ですね。 此処だけの話、今年の年次改良モデルが特別おすすめだとアドバイスしておきます。ついにあの機能が次世代型に更新されるという話です。
@山崎和宏-i6o
@山崎和宏-i6o Жыл бұрын
3周目?、ご苦労様です。同一コース比較チャレンジ、けっこう面白い。やはり絶対的サイズの違いなんでしょうか、この動画の画面が、ドライビング、イチバン巧くて愉しそうです。
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
一番大はしゃぎして乗ってましたね笑 湧き上がる楽しさとしっかりしたパッケージ、それがなんとこの価格で…と考えるとワクワクニヤニヤが止まらず… 西脇店様はめちゃめちゃお気に入りになりましたので、今後もシリーズ化いたします(入ってきた試乗車全て乗り尽くす勢い)。
@岡本頼一
@岡本頼一 Жыл бұрын
日本の道はこれにかぎります!燃費気にせずデーゼル四駆、アルミホーイルかな?
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
燃費とトルクフルな走りなら1.5のディーゼルが欧州車顔負けのチョイスですね〜 アルミホイールならXD Sport+が格好良いです。 今回紹介しました15BDは価格に対する走りの良さで一推しです!
@うらおか
@うらおか Жыл бұрын
アルミホイルで草
@inakasaga
@inakasaga Жыл бұрын
車のサイズは適材適所ですね 大きいが正義ではないんです😁
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
大きな車を買ってしまいましたが、エンジンとトランスミッションと重量とホイールベースの兼ね合いで車を面白くするなら、5ナンバーだってまだまだ味わい深いんだぞとマシーンに教わった気分です。
@ブルーレット1
@ブルーレット1 Жыл бұрын
昔のボーイズレーサーの荒々しいコンパクトターボ車のような個性は全くないけど今時のフツーの車ですね
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
昔は4輪でも2輪でもパワーありましたが、廃ガス規制の波には勝てませんでしたね
@ブルーレット1
@ブルーレット1 Жыл бұрын
@@hachicarlife 昔の車はふつーにドライブするだけでもテンション上がりましたよね 免許とって初めて買った車が中古のEP82スターレットターボで車が軽いせいかターボ効いたらいきなり加速する楽しい車でした 今の車はどれも出来がよくていい車なんですけど飛び抜けた個性がなく普通の車としかかんじなくなりましたね またあの80年代90年代の車が欲しくなってきたけど逆に高くて買えないという時代(笑)
@skmyskmy
@skmyskmy Жыл бұрын
テスト車両がCX-60になってますよ!
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
お知らせいただきありがとうございます!セーフセーフ笑
@skmyskmy
@skmyskmy Жыл бұрын
@@hachicarlife マツダ2試乗しましたが、ホントに出来が良いですよね!感心しました!
@ひらやん0330
@ひらやん0330 Жыл бұрын
自分は通勤用にムーヴカスタムNAにしちゃいましたが、価格もほぼ同じだしこちらの方が絶対良いですね👍 高速使うんで少しでも安い軽にしましたが、ムーヴは高速100kmまでが遅いしちょっとした横風で車体がブレるしちょっと後悔です💧
@hachicarlife
@hachicarlife Жыл бұрын
僕はダイハツのエンジン・トランスミッションの兼ね合いは軽の中でも良いパワーの出方と燃費の良さ(モーター無くても鈴木、三菱のマイルドHVに燃費余裕で勝る)だと思ってますが、NAで高速はしんどいかもですね。
@travelandlive4123
@travelandlive4123 Жыл бұрын
なぜ高速なのに軽を… しかもNA…
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Mazda Mazda2 1.5 SKYACTIV-G Exclusive-Line Auto
3:20
MKG 3000
Рет қаралды 776
【MAZDA2】全カラーバリエーション!! Almost all colors!
12:53
セラメタロードスター
Рет қаралды 53 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН