【めだか】赤玉土の基本的な性質とメリット注意点を話しました。B型おやじ

  Рет қаралды 12,829

B型おやじ

B型おやじ

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@mimolu0369
@mimolu0369 Жыл бұрын
お疲れ様です 5:12 なぜハングル?🤣
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
いつの間にかなってた。バグだわ(^^)
@annea5451
@annea5451 2 ай бұрын
家では赤玉土を入れているのにグリーンウォーター化してしまいます
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo 2 ай бұрын
垢田玉土も水がある程度流れてないと効果が下がります(#^.^#)
@makoto77s90
@makoto77s90 Жыл бұрын
改めて聞くと、ほっほーぉとなりますね😊
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
今日は真面目に話してみました(^^)
@篤志時津
@篤志時津 Жыл бұрын
Bおやじさん、こんばんは😃🌃 水草のあおうきくさとホテイアオイや焼赤玉土、何よりpsb自分は一昨年くらいからどこかで見たBおやじさんの動画でめだか活楽しんでます🎵 水草があると水の傷みも柔らいで良いのかなぁと思いながら、明日はタライ朝から水替えします✨
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
こんばんは〜。 ありがとうございます。 水草が色々吸収してくれますからね(^^)
@OGAWA.HIROSHI
@OGAWA.HIROSHI Жыл бұрын
伊勢神宮 お疲れ様でした
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
参拝しておかげ横丁を楽しんできました(^^)
@OGAWA.HIROSHI
@OGAWA.HIROSHI Жыл бұрын
@@Bgataoyajidayo 松阪市に住んでいるから昔は毎週おかげ横丁に食べ歩きに行ってました
@Ken-chan1221
@Ken-chan1221 Жыл бұрын
動画を見ていて粘土のようにカチカチになるというとこよくわかります元高校の作業班窯業ですw
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
小さい頃に泥団子を焼いて硬くしたことがありますが、 陶器は高温で焼きますからね~(#^.^#)
@boogal00wataru
@boogal00wataru Жыл бұрын
硬質赤玉土を使用してるんですが普通の赤玉土よりは長持ちしますでしょうか?😢
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
硬質の方が長持ちします。 たまに天日干ししてやると良いですよ(^^)
@boogal00wataru
@boogal00wataru Жыл бұрын
@@Bgataoyajidayo ありがとうございました! 天日干しですか!
@YO-hp7tw
@YO-hp7tw Жыл бұрын
ナフコのボラ土を使っています。中粒18Lで300円ほどでした。これをざるに入れてDAISOのかきがらと、5匹のタニシでクリアーウォーターを保っています。趣味のメダカ飼育なので、コスパは重要ですよね。山陰在住なので、浄楽庵さんと夢中メダカさんに行ってみたいです。
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
ボラ土も良いですね。 静楽庵さんは営業日をチェックして行かないと平日は休みなので要注意です(^^)
@春めだか
@春めだか Жыл бұрын
今日はめちゃ暑かったのですだれ必須でした😅 水槽の底にアオミドロが溜まっていたので、 掃除しました😊
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
まだまだすだれのお世話になりそうですね(^^)
@山口加寿夫
@山口加寿夫 Жыл бұрын
B型オヤジ実家製赤玉土販売されてはいかがでしょう〜
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
輸送費が高くついてしまいます(^^)
@MEDAKAKKA
@MEDAKAKKA Жыл бұрын
今日は映像が地味でしたね😊
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
茶色メインの映像でしたね(^^)
@カシス-29
@カシス-29 Жыл бұрын
赤玉使ってるけど、規模がそんなに大きいわけじゃないからリングろ材のがいい気がしてきた B型おやじさんってリングろ材は使っていないのかな?
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
バクテリアの定着はリングろ材が良いですね(^^)
@カシス-29
@カシス-29 Жыл бұрын
@@Bgataoyajidayo やっぱりそうなんですね 赤玉よりちょっと高いけど、崩れる事を考えたら……リングろ材試してみるかなぁ 返信ありがとうございます
@MASAMI-kq5fv
@MASAMI-kq5fv Жыл бұрын
硬質(焼成)赤玉土使ってます。同じ硬質でも値段に格差ありますね。値段高いほうがより崩れにくいようです。 多分グレード高くないほうのを使ってます。1年に1~2回洗って使いまわしてますが割と持ちますね。振るいにかけて砂粒みたいな微塵が出るけどまた新しい赤玉土を少し追加しながら何年も使いまわしてます。ちな止水でエアレーションも濾過もしてませんが原種メダカは5~6年は生きてくれてます(生まれ年ごとにプラ水槽分けてるので何年生きたか分かりやすいです)
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
原種のメダカは丈夫だと感じています。 何年生きるか僕ものんびり調べてみようかな?(^^)
@iiis4071
@iiis4071 Жыл бұрын
赤玉の色が全然違いますね!!😮 途中、突然のハングルに笑いました😂
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
本当だ!なんで入ったんだろう?(^^)
@みなゆう-y7r
@みなゆう-y7r Жыл бұрын
こんばんは。 8月の終わりですけど、暑いですね。台風、トリプルにびっくりです😲 赤玉土のこと、教えてもらいとても勉強になりました。 ありがとうございます😆 焼赤玉土は値段が高いですね😢
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
焼き赤玉土は値段が以前の倍になってます(^^)
@ザリガニハンター
@ザリガニハンター Жыл бұрын
師匠こんばんは~🎵 普通の赤玉土はつまるますね✨ 実家製焼き赤玉土はポテンシャル高い✨ 師匠~今度ステッカーとか釜のに師匠が赤玉土積めて焼いてるイラストステッカーにしたほうが良いんじゃないでしょうかぁ🎵
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
ステッカーが増えてしまいます(^^)
@うたまろ-u2x
@うたまろ-u2x Жыл бұрын
おやじさん 今晩は。 ホームセンターで販売されている瓦チップをろ材として使用されたことはありますか? 使えそうな気がするのですが‥
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
こんばんは〜。 以前動画で瓦チップを使ってザル濾過しましたよ〜。なかなか良いです(^^)
@スタマちゃんねる
@スタマちゃんねる Жыл бұрын
百均の赤玉土を使っております・・・(笑)ずいぶん、放置してきたので、匂いが出てるかもしれません・・・。 焼き赤玉土ですね。少し、涼しくなったら、ホームセンターに行ってみます。本日もありがとうございましたーーー!!!
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
なかなか売ってないので、園芸の専門店の方があるかもです(^^)
@子鉄-k7p
@子鉄-k7p Жыл бұрын
自分もB型オヤジです! 自分はい園芸店やってますが、1200度で焼いた焼赤玉土は市場には出回っていません。 1000度で焼いたものはありますがいずれ崩れていくはずです。 自家製の1200度の焼赤玉土を商品にしてはどうでしょうか?
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
おお〜やはり高温で焼くと良いのですね(^^)
@jmedaka717
@jmedaka717 Жыл бұрын
関東ローム層の赤土ですね、うちは八街が近いので風が強い冬なんかは「やちぼこり」が発生して、水槽の水も赤茶色になります( ノД`)…
@Bgataoyajidayo
@Bgataoyajidayo Жыл бұрын
それですね! 赤くなる程とはなかなか大変ですね(^^)
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
メダカの巨大池!不便な赤玉土を撤収しました!【メダカ】
17:39