メダカの病気の原因と治し方~ヒレ閉じ・寄生虫に細菌や真菌に痩せ細り病まで治療薬をご紹介~【媛めだか/プラジクアンテルの使い方/ギロダクチルス/ダクチロギルス】

  Рет қаралды 31,675

媛めだか

媛めだか

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@純粋椎ちゃん
@純粋椎ちゃん 7 күн бұрын
プラジクアンテルはも餌に混ぜる薬のようですが、メダカの場合は薬浴しかありませんか? 薬浴後に2~3日餌に紛れ込ませて食べさせたいなとか思っていますが難しいのでしょうか💦
@yurumedaka
@yurumedaka 3 ай бұрын
とっても勉強になりました...何より映るめだかちゃんたちがどれも可愛い❤5:58頃に映る白いピロピロさんたちはどんな品種ですlか?
@hime_medaka
@hime_medaka 3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 参考になり良かったです😊 ハクドラゴンフィンというメダカです🙌🐟
@yurumedaka
@yurumedaka 3 ай бұрын
@@hime_medaka 白くて綺麗です✨️教えてくださりありがとうございます🙏
@ハムチャン-w9k
@ハムチャン-w9k Жыл бұрын
いつも配信有難うございます。 めだか50リットル用プランター、屋外での飼育です。数引きが、体表を擦り付けています。全換水するか迷っています。今日は、人間が汗ばむくらい暑い日です。でも、明日からは、曇りか雨の予報です。昨日は、異常に気づいてからは、飼育水を七割八割換水しました。そして、おまじない程度に塩を入れました。(10月には、全換水をしました。)今から取り敢えず、また、部分換水します。
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます🙌 体表を擦り付けているとのことなので、もしかすると寄生虫などの可能性もあるかもですね🐟
@ハムチャン-w9k
@ハムチャン-w9k Жыл бұрын
ご返信有難うございます。媛めだかさんが仰る様に寄生虫だと思います😢白い点々が見えましたので白点病と判断し、約150匹全員メチレンブルー治療をしています。(水槽は、全てリセットしました。過密と低水温が原因かと考えております。)二週間治療を考えています。今日で7日目です。元々屋外飼育で越冬を考えていました。九州地方で今年は暖冬という事で無謀かもしれませんが、水槽を今から立ち上げて、寒さ対策等出来る事をしようと考えております。長文失礼致しました。媛めだかさん、寒くなりましたので、お身体ご自愛下さい😃
@bowchang
@bowchang 3 ай бұрын
この動画を観てヒレ近くに赤斑が出たメダカに常備してあったメチレンと、次の日に急いで買いに行ったグリーンFゴールドリキッドを処方したら、2日で赤斑が消え今は復調しております。元気がなかったので正直ダメかと思っておりましたが、回復したことに嬉しさこみ上げ書き込みさせていただきました。ありがとうございました。
@hime_medaka
@hime_medaka 3 ай бұрын
参考になり良かったです^^ 早期発見・早期治療が出来れば治ってくれることが多いですよね★ こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます★
@yukito2022
@yukito2022 4 ай бұрын
すごく参考になりました。 一つ質問ですが、塩浴や薬浴中のメダカに餌は与えて良いのですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 4 ай бұрын
参考になり幸いです🙌 ご質問の回答になるような動画があるため、そちらをご覧ください⬇️ メダカの病気の治療方法と薬の選び方 餌止めの利点について kzbin.info/www/bejne/nITdZIRrgJmVqpo
@yukito2022
@yukito2022 4 ай бұрын
@@hime_medaka ありがとうございます! こちらの動画見てみます🙏
@愛葵-m1q
@愛葵-m1q 6 ай бұрын
最近メダカが落ちてしまい、悩んでいました。水替えしてもあまり状態が良くならなかったので試してみます。
@hime_medaka
@hime_medaka 6 ай бұрын
参考にしていただきありがとうございます🙌
@ぴえーる.あらんでゅかす.えるめ
@ぴえーる.あらんでゅかす.えるめ 4 ай бұрын
質問です。 めだかに寄生虫の疑いがあるのですが、寄生虫はミナミヌマエビやヒメタニシにも寄生しますか?
@hime_medaka
@hime_medaka 4 ай бұрын
メダカに限らず、どんな生き物でも寄生する生物は存在するかと思います★ 例えばミナミヌマエビに寄生するものでいえば、エビヤドリツノムシのようなものもいます。
@さゆみ-p5t
@さゆみ-p5t 2 жыл бұрын
とても勉強になりました😄 メダカに見惚れしまったので2回見ました😅 季節の変わり目よくフカフカした水カビになった子が数匹出てしまうのでどんな時もなる前の水換え大切ですね😄 この秋は3匹病気になりましたが早期発見出来たのでメチレンブルーで完治😊 今はみんなの所に戻って越冬中です😄
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
参考になり良かったです^^ 人と同じで早期発見、早期治療もっと言えば、ならないようにするのが一番ですよね★ 無事治り良かったですね^^ 今年の冬は寒くなりそうですがメダカ達には頑張ってもらいたいです^^
@tomo-un6cu
@tomo-un6cu 2 жыл бұрын
殺菌剤と抗生物質の違いは素人には分かり難いかもですね。 メチレンブルーは人間用だとマキュロンやヨードチンキなどの消毒液と同じで主に外用(水や皮膚、鰓などの殺菌)で、 グリーンFゴールドなどは病院で貰う抗生物質の薬と同じで主に内用(消化管や体内)って感じなのかな。 外飼いだと天気は本当に大事で (梅雨時期など)曇りや雨の日が続くと太陽の紫外線による殺菌力が弱まるので (水が汚れていると)容器内の病原菌が増えて目に見えて病気になり易くなる。 納豆菌などを加え無害な細菌を容器内で優勢にしたり、 エビや貝を入れて細菌が利用できる有機物を少なくしたりも有効だろうけど、 やはり一番は水替えを多くする事なのかな。
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
色々と対策方法はあるにせよ、屋外飼育だと難しい部分も多いですよね^^; 基本的には水換えが大切かなと思います★
@tomo-un6cu
@tomo-un6cu 2 жыл бұрын
@@hime_medaka 水替えは誰にでもできるのが一番の利点ですよね。
@大川恵-u3n
@大川恵-u3n Жыл бұрын
私のメダカも体フラフラしてヒレを閉じてしまってぼーっと浮かんでる状態が多いのと、やせ細り病になって最後は死んでしまう子が多いです そういう時どうしたらいいでしょうか❓熱帯魚のショップの人に相談したらグリーンエフゴールド顆粒を紹介してくれて今薬中してます。ヒレとじてて今体に綿?みたいなのができてる子には効果あるのか心配です
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
水カビも併発してしまっているのかもですね🐟 色素系、メチレンブルーなども入れた方が良いかもです🙌 ヒレをたたんでフラフラするのは詳しく説明すると長くなりますが、基本的には水質悪化が主なので、そうなる前に水換えしてあげる必要があります🙌
@さち-p8q
@さち-p8q 2 жыл бұрын
これでざっくりなんですか⁉️ 頭が追い付かないです、薬の名前の所で頭が??ってなってしまいました🤣 人間と一緒で、予防・早期発見・早期治療が大事ですね😊
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
細かく説明するには1つずつに分けて動画にしなきゃいけないくらいかなと思っています^^ この動画でお伝え忘れたことなども沢山あるので、また少しずつ動画にしていきたいと思ってます★ おっしゃる通りです★人間と同じですね^^
@wanmomedakamosuki
@wanmomedakamosuki 2 жыл бұрын
こんばんは!いつも貴重な動画有り難うございます。ヒレ閉じの薬 とても助かります。生育が悪いのか病気なのかよく分からない時が多いのですが この薬を使ってみようと思います。そしてニチドウさんの生体管理フードは今年の初夏から使っていますが かなり良いフードではないかという感触があります。チャームで欲しい物があったりした時には送料が発生しないように このフードをプラスしています。来年もこのフードでいこうと思っています。最近動画のアップが多いので楽しみ&勉強しています。頑張って下さいね😌
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
おはようございます^^ こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます★ 嗜好性も高くて使いやすいフードかと思います^^ チャームさん品ぞろえも多く安くていいですよね! 頑張ります!今後ともよろしくお願いいたします^^
@姉金さん
@姉金さん Жыл бұрын
プラジクアンテル¥6000高すぎ💦 普通には売ってないので、ネット購入かな スズキ目以外に使うなとあるのが気になります。 でも、毎月ギロダクで落ちていくのが止めれなくて毎月泣いてるので安いかな プラジプロや、粉のやつや、過去色々試してます メダカ全滅になりそうなので、これでやめようかな。となってたので よくぞ教えて下さりました。
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
確かに高いですよね🐟 一度買えば一般家庭だと一生分くらいありそうですが、もう少し少ない量が安く売られていれば良いのですが😅 動画の方、参考になり良かったです🙌
@rinco3
@rinco3 Жыл бұрын
初めまして。まだ初心者です。 去年かわいそうな事がありました。 メダカの尻尾の付け根あたりに腫瘍のようなものが出来ててなんだろうと思っていたらそこから取れてしまい、どんどん身体が生きながら千切れていく病気になりました。 水替えしたら他のは大丈夫でしたが…。なんの病気でしょうか? どういう薬と対処が必要だったのか?教えていただけるとありがたいです。
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
こんにちは^^ ご視聴いただきありがとうございます★ こぶ(腫瘍)のようなものに関してですが、所説ありますが、はっきりとは分かっていない部分も多いです。 僕のところでも色々試してみたものの、治すのは非常に難しいと思います。 また何か解れば動画にしていきたいと思います。
@rinco3
@rinco3 Жыл бұрын
@@hime_medaka お返事ありがとうございます😊
@zarinp
@zarinp 2 жыл бұрын
詳しい回答をありがとうございます。早期発見のためには横見飼育に勝るものはないのでしょうね。
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます^^ メダカのように小さくて上見で飼育する魚だとどうしても発見が遅れてしまいますよね(>
@孝平時吉
@孝平時吉 Жыл бұрын
すいません。ブラックダイヤヒレながの背びれが赤いのがついていて病気がわからないです。なんの病気ですか?
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
細菌性の病気の可能性が高いので、グリーンFゴールドなどの細菌性の薬で薬浴されると良いかと思います🐟
@加藤順子-o6o
@加藤順子-o6o 2 жыл бұрын
教えて頂く程、めだか飼育は奥が深いです🎵今年は、初めめだかが増えすぎて管理不足になってしまってほぼ全滅の種類の子達もいました。ヒレをたたんだり・痩せ細った子は別容器に入れるだけでしたがやはり数日後には星になってしまいました。 対策、とても勉強になりました。 めだかを増やすということ、めだかの管理・とても楽しいです🎵でも、言い方が合っているのか?わかりませんが近親相姦になってしまっているので時々大きくなっためだかを良く観察すると片目が無かったりと奇形の子が見られることあります。めだかに限らずなのでしょうね。でも、そういう子も含めて可愛いです🎵冬だからと気を抜かずに、これからも観察していきますね✨
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
メダカは奥が深くて楽しいですよね★ 参考になり良かったです^^ 産卵させる時にしっかりとペアを選んでから殖やすようにすると奇形なども徐々に少なくなり、また殖え過ぎてしまう心配も少なくなるかもです★また試してみてください^^ 冬は病原菌も少なく代謝などの関係もあり病気にもなりづらく進行もしづらいのですが、春先に水温が上がってきた頃にまた増えてくるかと思うでこちらの動画参考にしてみてください^^
@むらさきうに-e5r
@むらさきうに-e5r 2 жыл бұрын
こんばんは、冒頭のメダカはエメキンでしょうか?うちのエメキン頭が黄色いのと黄色くないのと産まれてきましたが黄色同士で卵産ませたほうが良いでしょうか?┏○
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
こんばんは^^ 冒頭のメダカは記載の通りラパスと言います★ エメキンはワイドフィンです。 ざっくりといえば、マリアージュキッシングワイドフィンエメラルドフィンタイプがエメキンなので、黄色くないので取っていると通常のマリアージュのキッシングに寄ってしまうのでエメラルドフィン寄りの黄色素がある方がで採卵していった方が良いかと思います^^
@むらさきうに-e5r
@むらさきうに-e5r 2 жыл бұрын
@@hime_medaka ありがとうございます。ラパス綺麗ですね✨
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 2 жыл бұрын
病気というところまで行かない、なんか元気がないことがあります。うちではマリアージュ系のものが、原因が思い当たらないのに、なんとなく動きが鈍く餌食いもいまいち、産卵数が少なかったり産まなくなったりしやすいです。水替えをすると少し持ち直すようですが、最近買った水質検査試験紙を使っても、水替え前後で調べても問題がないレベルです。最近、ダイソーの蛎殻を入れて見たら少し良くなった気がします。 ミネラル不足? 完全な中性がいい? 3日ごとの水替えが面倒なので、GEXの「育てる栄養ウォーター」でも買ってみようかと思っているところです。 どうでもいい話ですがw 昨日、オートヒーターのヒーターカバーにメダカが頭から突っ込んで動けなくなっていたので超びびりました。キスゴムを取り付けるための穴がほかの部分より大きな穴になっていてそこに頭を突っ込んでしまったようです。で、翌日天に旅たっていきましたOrz、ヒーターカバーがあれば安全と言うことはないと。
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
常温であれば、季節的なものでしょうが、加温であれば何かしら原因がありそうですね! 病気が発症はしていないものの既に感染していて調子を落とし、発症間近の時にも動きが悪くなったりしますよね。 ミネラルの疑いがあるようであれば、テトラバイタルなどもおすすめです★ ヒーターの事故を完全に防ぐにはOFなどで濾過槽に入れるしかないですよね^^;
@大川恵-u3n
@大川恵-u3n Жыл бұрын
グリーンエフゴールド顆粒って効果ありますか?ヒレを畳んでる子でフラフラしてて、体に綿?みたいなのがついてる子に効果ありますか?ちなみに餌はパラクリアの顆粒タイプ使ってます
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
黄色い系の薬、グリーンFなどは細菌系の薬なので綿(水カビ)だと青い色素系の薬メチレンなどになります🙌 おそらく細菌系の病気と水カビ系の病気が併発している可能性があるかと思います。 両方併用する必要があるかもです🐟 パラクリアはまた別の寄生虫などの話なのでちょっと違ってきます🐟
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
One day.. 🙌
00:33
Celine Dept
Рет қаралды 76 МЛН
【熱帯魚の白点病】3つの原因&初期症状なら"薬は不要"
11:51
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 101 М.
トールマンTV!!『お魚の治療の極意』について!
54:29
アクアリウムトールマン
Рет қаралды 57 М.
Tropical fish cold? A full week report on white spot disease treatment! #Aquarium
16:19
VIVA AQUA / ビバアクア
Рет қаралды 65 М.