仕事と勉強のやめ時の見極め方

  Рет қаралды 67,393

メンタリスト DaiGo

メンタリスト DaiGo

Күн бұрын

Пікірлер
@mentalistdaigo
@mentalistdaigo 10 ай бұрын
🤩続きはDラボ➡︎daigovideolab.jp/?
@奏kanade-d1l
@奏kanade-d1l 10 ай бұрын
数年前、無理をしていたことを全部やめました。 仕事も、毎月の予定していた事でイヤイヤやっていた事、全てやめて、自分に「できること、やりたい事」に自分の身を置き換えました。 今思うと、それが現在幸せに楽しく暮らせてる第一歩でした。
@にゃんにゃん-d8y
@にゃんにゃん-d8y 10 ай бұрын
非常に腑に落ちました。 今まで難関資格の勉強をすぐに辞めていて、どうしたら良いのか悩みながら、数々の動画を見てきましたが、ようやく腑に落ちるお話に辿り着きました。 一旦リセットし、新しいところからスタートしたら、少しでも前に進める感覚がします。 良いお話に感謝です。
@mnk-m8j
@mnk-m8j 5 ай бұрын
8:45 日常を占めてる何かをやめてみる 12:12 今の自分に現実的な目標か見定めるためにやめてみる 17:03 自己認識の時間を持つためにやめてみる、挑戦的にやめる 21:35 よりよい人間関係を育むためにやめてみる 23:53 大きな変化をうむための余裕を持つためにやめてみる 30:32 計画通りに行かなくなった時はやめ時(原因は何か探って、計画を立て直す) 35:20 コスト(経済的、心理的)が増加した場合はやめ時 42:19 より良い代替案が見つかった時(今の状況にしがみつかない状況に身を置く)
@MAE-d2g
@MAE-d2g 10 ай бұрын
難関資格を得るために2年間頑張って報われた。そんな今、余裕ができて新たな資格に挑戦したり、読書したり、充実感が増した。
@ゆきのぶ-e8r
@ゆきのぶ-e8r 10 ай бұрын
1.計画通りにいかなくなった時 2.コストが上がった時 3.代替案が見付かった時
@shojinako9918
@shojinako9918 10 ай бұрын
あまりダイゴさんの動画チェックしてないんですが、必要なときに適切な動画が出てきていつもビックリしています、KZbinのおすすめ力が凄いのと、ダイゴさんのサムネが良いのと、僕のアンテナの感度が良いのでしょうね(笑)
@イッテルビウム-q9l
@イッテルビウム-q9l 5 ай бұрын
自分が現実的に達成できる目標ならいいけどそうじゃない目標とかやめるって決断をせずに中途半端になって達成できなかったりすると心残りが生まれるからよくないよね。 学校の先生とかも実際に受験期に勉強しきれず後悔してるから君たちも後悔しないように頑張りなさいって言ってたけどこれも同じだと思う。 経験として受験は大事だけどそこでいい大学に行くだけが正解じゃないもんね
@中野照久-h6j
@中野照久-h6j 10 ай бұрын
趣味やゲームを荷物をおろしたら楽になりました。ありがとうございます。これから楽しく勉強と仕事をがんばります。コツコツと行きます。
@shio2569
@shio2569 10 ай бұрын
気持ちが楽になりました🎉 ありがとうございます🙏
@yoshiko5253
@yoshiko5253 10 ай бұрын
こんばんは! このテーマ気になってました!めっちゃ勉強になる! 代替案かあー。 参考にさせていただきます! ありがとうございました!
@user-ex4ii1qj9s
@user-ex4ii1qj9s 10 ай бұрын
質疑応答じゃない日にスパチャ読む優しさ
@Artistofchildrensmodeling172
@Artistofchildrensmodeling172 10 ай бұрын
お兄様も私のことも大切にしてくださりありがとう。真面目に対応しなくともよろしいのですよ、シニア世代なのですから^_^ ダイゴさんは本当に可愛いですね。
@na-fd1ei
@na-fd1ei 10 ай бұрын
いつも興味をもって拝見しています。 やめることの重要性を勉強させていただきました。 お伺いしたいことがあり、初めてメッセージします。 仕事や勉強については、自分自身のことですが、子供がいる家庭の離婚についても同じようなことがいえるのでしょうか? 子供にマイナスにならないような離婚があるのでしょうか? 自分の幸せを追求するのは、子供が落ち着くまで我慢するのが日本の風潮のような気がします。 よろしければアドバイスをお願いします。
@ly1640
@ly1640 7 ай бұрын
代替案が見つかった時というのは別のより良い仕事が見つかった時も当てはまりますか?
@Yuikomatsu0608
@Yuikomatsu0608 10 ай бұрын
1人の時間が不安になります 平日に会える友達もいません 何か良い対策はありますか?
@ゆきのぶ-e8r
@ゆきのぶ-e8r 10 ай бұрын
止める事は、大事だと思いますし、 そもそも、変えること=止めること、だと思います。 新しいことをやる≒捨てること だと考えてます。
@akaIRopoteto
@akaIRopoteto 7 ай бұрын
逃げと挑戦の境界線を知りたい
@user-hyoujyoumu
@user-hyoujyoumu 10 ай бұрын
元々演劇と歌をやっていて自分の経験の延長線上にアドバイス?してた筈が、逆転して自分の活動より他人へのアドバイスがメインになって利用されて裏方になってしまった。売れないバンドマン支える的にお金取られる側なってしまい、更に性格のソリが合わない。もう堪忍袋の緒が切れたので無視したら、自分のやりたかった事が戻って来た。自分ひとりでは出来ないので誰かと一緒にしたいけど、また騙され利用されて終わると思うと男も女も誰を信頼して良いのやら(笑)
@續木正
@續木正 4 ай бұрын
スパッとね…😊
@shinnakamura5789
@shinnakamura5789 10 ай бұрын
KZbin視聴はやめられないから、ほかをやめます。 ありがとうございました。
@バ二-f5i
@バ二-f5i 10 ай бұрын
ココちゃん…もしかして"避妊手術"したんですか?ウチの猫ちゃんも昨日オペして💦 エリザベスカーラーやってます😖痛々しい
人生を勝ち取るために乗り越えるべき10の恐怖
1:06:30
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 121 М.
努力最小限で人生を好転させる感情の科学
12:41
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 112 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
30歳になったらしないと後悔する9のこと
48:13
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 308 М.
【発達障害 勉強】ADHDで勉強の反復練習が苦手な場合の対策法
4:05
学習障害・発達障害・小学生の教育お悩み解決チャンネル
Рет қаралды 8 М.
ストレスの9割をなくす方法
11:37
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 175 М.
【雑学】神様が教えてくれている仕事の辞め時のサイン
12:06
カップ麺を待つ間に見たい雑学
Рет қаралды 274 М.
折れづらくブレない心を持っている人の特徴
10:01
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 1,6 М.
人生を書き変える「ジャーナリングの極意」
51:22
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 35 М.