初心者&復帰勢必見!ワイルズ発表で盛り上がるアイスボーンを最速攻略!

  Рет қаралды 378,614

テスタのゆっくり実況

テスタのゆっくり実況

4 ай бұрын

盛り上がるアイスボーン!最速でクリアして皆でミラボレアス討伐しましょう!!
#モンハン #モンスターハンター

Пікірлер: 366
@user-waraisakana
@user-waraisakana 4 ай бұрын
・金策に関してはストーリー攻略中はほぼ困らない。下位上位は防衛隊シリーズが強く他武器防具を作る理由が無い。アイテム系だけならクエやった分で賄える。真に困るのはMR☆6以降 ・導きの地ではスキル地質学の使用を推奨。素材入手量が2倍になる。ひとまずレア12武器の回復カスタム素材が出る陸珊瑚地帯は最優先。人によっては森地帯(レア11武器=特任アルバ攻略に有用な氷刃ベリオ武器用回復カスタム素材)も優先して地帯Lvを上げたい。 ・MR100までの装飾品集めは鳴神上狼。各種アイテムに金策、Lv3以下装飾品はジンさら。アイスボーンはジンオウガでできていると言っても過言ではない。飽きない程度にこれらを回すことを推奨。
@youn_o
@youn_o 3 ай бұрын
わいがM100まで進めたまんまの解説 導きの地で陸珊瑚と森を最優先で進めるのはマジで大事
@kLnN3Af7cc4w
@kLnN3Af7cc4w 2 ай бұрын
いい情報サンクス
@user-le3nj1ww5d
@user-le3nj1ww5d 5 күн бұрын
@@youn_o なんで森なんです? 回復カスタムには必要なかったと思いますが...
@youn_o
@youn_o 5 күн бұрын
@@user-le3nj1ww5d アルバを余裕持って倒すためにベリオロス武器を使う場合、レア度11の回復カスタム素材がいるので、森Lv6以上にして傷ガルルガを出したいからですね
@youn_o
@youn_o 4 күн бұрын
@@user-le3nj1ww5d コメ主が書いてくれていますが、レア度11武器(特に氷刃ベリ)の回復カスタムには傷ガルルガ(森Lv6以上)の素材が必要だからですよ
@user-nv8yx1ff1g
@user-nv8yx1ff1g 4 ай бұрын
当時やってたデータでのびのび禁忌とかと遊んでるだけで凄く楽しい… グラフィック、エフェクトにbgmも全て最高
@user-vk6ov5cs3t
@user-vk6ov5cs3t 4 ай бұрын
テスタさんの解説のおかげで、ソロでイベントマムタロトとたけりはぜるブラきディオスを倒せました!!わかりやすい解説いつもありがとうございます!!
@user-wb3hh7pl9j
@user-wb3hh7pl9j 4 ай бұрын
久しぶりに新規データで最初から始めて、導き炭鉱しようと装備調べてたら、アサシンの装衣入手クエストが無くなっててショックだった
@user-tq3ie6fm4e
@user-tq3ie6fm4e 3 ай бұрын
今更ながらMHWを始めました! 分からないことだらけですがとても楽しいです!
@chikipote
@chikipote 4 ай бұрын
久々に最初からプレイしてますが入れ替え技も蟲技もないのにここまで人を惹き付けるアイボ-は神(熱弁)
@Kamomen8
@Kamomen8 4 ай бұрын
ティガ一式は回復アイテムの節約や狩猟の安定感が上がって助かった
@user-ks3qm5su5u
@user-ks3qm5su5u Ай бұрын
俺もティガ一式だったけどアルバで絶望して変えた
@suta-suta
@suta-suta 2 ай бұрын
当時PS4で遊んでたけど、最近の再熱で周りに合わせてpcで出戻りしたから序盤がサクサク進められるのは本当にありがたい。サクサクすぎてアイスボーン突入可能になっても、全然HRが足りなくて歴戦王に行けないw
@user-gy4tj4ze5d
@user-gy4tj4ze5d 4 ай бұрын
ガーディアン装備は出戻りハンター専用みたいなとこがあるね
@nagaken3583
@nagaken3583 4 ай бұрын
ワールドからやってるけど素材集めとかはガーディアン、防衛隊武器使って、ある程度の任務とかは下位素材分でやるのがワールド自体もそれなりに楽しめて丁度良いと思ってる
@user-hg2gb2tj4j
@user-hg2gb2tj4j Ай бұрын
モンハン自体初見で最近始めて、最初は救済装備でしてたのですが、色々調べて速攻外して苦労して狩をし装備や素材入手の楽しさが少しずつわかってきました!ワイルズまでまったり楽しみます
@GrayCat-ve8rt
@GrayCat-ve8rt 4 ай бұрын
防衛隊装備試してみたい武器あるとき便利
@react9711
@react9711 4 ай бұрын
ストーリークリアまでよりエンドコンテンツの古龍の開放やそれらと渡り合うためにマスターランクを100にしてカスタム強化をできるようにしたりした方が長い気がする
@user-gg6hm4ky1p
@user-gg6hm4ky1p 2 ай бұрын
一昨日からワールド始めた復帰勢(XX以来数年ぶり)だけど、やっぱモンハンは色褪せないね。楽しすぎる。 PS版の人口ってSteamと比べてどうなんだろ、増えてるのかな。
@loveallrider
@loveallrider 3 ай бұрын
夜勤、家事、育児。これらに追われ久しぶりに復帰したが一つのクエストやったらすーぐ時間経ってしまう😂 時間の合う友もおらずコツコツソロプレイ、イヴェルカーナ一式くらいは作りたいね〜😊
@user-hz2jj8zy5h
@user-hz2jj8zy5h 3 ай бұрын
がんば
@tsukuneko7
@tsukuneko7 2 ай бұрын
アイスボーン出るまでの長い空白期間にやめたが、久々にやりたくなるから困る
@user-eb2iy1uq1t
@user-eb2iy1uq1t 29 күн бұрын
ガーディアン装備なんてものがあるんですね!ありがてえ!! 全く知らずに、作れる装備で狩り行ったらPS無さすぎて太刀打ち出来ず萎えてたので助かります…!! これ装備して腕磨いてきます💪
@user-bg6li9zc2u
@user-bg6li9zc2u 29 күн бұрын
最近始めたんですか? 始めた頃のワクワク感を今味わえる人が居るなんて羨ましいです😊
@user-eb2iy1uq1t
@user-eb2iy1uq1t 18 күн бұрын
@@user-bg6li9zc2u お恥ずかしながらセーブデータを間違えて全消ししてしまった復帰勢()です🥲 1、2年振りくらいにまた始めたので新規の気持ちで頑張ります💪🔥
@user-bg6li9zc2u
@user-bg6li9zc2u 18 күн бұрын
@@user-eb2iy1uq1t それも良いですね笑
@Nuui_BAK
@Nuui_BAK 3 ай бұрын
この間ゼノジーヴァ倒して、アイスボーン昨日買ったけどバカ楽しい、初心者だから攻略助かる
@AA-td8ht
@AA-td8ht 4 ай бұрын
ガンランス担いでましたがガーディアンで何とかなるの上位中盤まで。ネギ以降の古龍ラッシュは地獄みた。 ガ性能とか回避距離UP、砲術、砲弾装填数UPとかガンスに適してる火力、快適スキルついてた装備の方が楽でした。 ゼノジーヴァ倒した後もHR50まで歴戦調査クエ回して、そのあとはイベクエヴォルガノス周回で装飾品集めしてからアイスボーン入った方がストーリーの進行、各クエストの快適性が段違いでした。
@kopopo924
@kopopo924 3 ай бұрын
それは単にpsがないから
@AA-td8ht
@AA-td8ht 3 ай бұрын
@@kopopo924 運動神経と同じでPSの練度は人それぞれですからね。 自分が言いたいのはPSの有無は置いといて生存スキルや各種武器にあったスキルをつけた方が快適であるのは間違いないと思うと言うことです
@user-gc5uu7mg4b
@user-gc5uu7mg4b 2 ай бұрын
ベリオロスあたりで放置してるんだけど…動画みたらまたやりたくなってきた 復帰してみようかな…
@sg-xb2it
@sg-xb2it 4 ай бұрын
ランスとチャアク使いたいけど、防具が合わないから片方で駆け抜けた方がいいのかなー
@user-yw4dg8ix4x
@user-yw4dg8ix4x 4 ай бұрын
アイスボーンに戻ってきて、翔蟲にどれだけ頼っていたか実感できた。受け身やっぱ強えわ...
@tak._.to7
@tak._.to7 3 ай бұрын
起き攻め避けれないのがヒヤヒヤして楽しい
@user-wt3om3yu7u
@user-wt3om3yu7u 4 ай бұрын
アイスボーンのベリオロスで苦労してる人は爆破属性とクラッチクローでさっさと棘を部位破壊するのがおすすめ
@user-zk9wz1tb7w
@user-zk9wz1tb7w 22 күн бұрын
昨日初めてモンハン始めました 初見攻略は自前の装備を使って、周回する必要が出てきたらガーディアン装備使って進めていこうと思います
@baku902
@baku902 4 ай бұрын
最近アイスボーン2週目してるけど、氷刃ベリオ武器が有能すぎる。 ストーリークリア後にすぐ作れるのに、ジンオウガ、ラージャン、臨界ブラキ、アルバと有効な相手めちゃ多い
@user-rs7sk4rt3s
@user-rs7sk4rt3s 4 ай бұрын
氷やられは死中に活でも良いですよね!
@user-qz4qq6oq3l
@user-qz4qq6oq3l 4 ай бұрын
セカンドデータ作ってワールドをキークエと緊急クエストのみクリアして最速でアイスボーンに行ったけど、食材レベルを上げるクエストとか装衣開放クエストガン無視で進めた所為で結局またアステラに戻る事になってる… 最速で進めるのも良いけど、結局は不動の装衣とかキャンプ開放をやるハメになるから依頼クエストは内容を確認して適度に進めるないとアイスボーンに到達した時に自分の首を絞める事になる💦
@user-ur6yn2iy9s
@user-ur6yn2iy9s 3 ай бұрын
これマジ
@user-hs6hw6le8s
@user-hs6hw6le8s 3 ай бұрын
装衣とか護石はめんどくさかった記憶
@user-hm8tl5sg6d
@user-hm8tl5sg6d 2 ай бұрын
プケプケ片手剣は最初からラスボスまでホントお世話になった
@user-uu5nw6wp1g
@user-uu5nw6wp1g 4 ай бұрын
最近復帰してミラソロ討伐やってたんだけど、ムズすぎイカレてるって思って攻略動画見たら回復カスタムあってマスターランクにカスタムあったんかいってなって、導きの地走ってる
@tak._.to7
@tak._.to7 3 ай бұрын
自分も初めてソロで初めてmr80で回復カスタムもつけずにミラ倒せた時の快感えぐかった
@ex4071
@ex4071 2 ай бұрын
久々に戻って新しいデータ作って1から始めたけど古代樹の森は相変わらず迷子になるし足場の段差は全て地ならししたいという思いも再燃した
@mile_GATI
@mile_GATI 4 ай бұрын
ミラボレアスぶんどり刀で5分ぐらいで周回して装備作ろうとしたの思い出したわw
@Camus630
@Camus630 4 ай бұрын
数日前に始めたけど、今から始める身としては防衛隊武器が強くて助かる。
@gjgjtwm
@gjgjtwm 4 ай бұрын
ガーディアン装備を強化しないでアイボ中盤くらいまでいったら流石にキツかったわ。装飾品がないから火力盛れないのがきつかった
@geminif8186
@geminif8186 4 ай бұрын
アイスボーンやってなかったけどワイルズに向けて今からやる予定。サンブレイクで慣れてるから受け身できなくて積むかもしれん
@user-sz2dd1ot3t
@user-sz2dd1ot3t 4 ай бұрын
前はIBになったら映画コラボがあったからよかった あれIB序盤としてはかなり結構優秀だった HP回復クッソ強い
@hatowotataeyo
@hatowotataeyo 4 ай бұрын
ライズサンブレイクのストーリーはほとんどキャリーして貰ってたから、装備が揃ってないモンハンをしたことなくて、ソロでアイスボーンに駆け抜けたせいでバフバロでかなり死んだけど楽しかったな
@LateNight_Curtain
@LateNight_Curtain 4 ай бұрын
ワールドストーリークリアしてもその時点だとめちゃ強装衣の不動の装衣がないから、ハンターランク上げはやったほうがいいすね
@Rhino-yo3jy
@Rhino-yo3jy 4 ай бұрын
昔初心者がセリエナまで来てたど、まさかの防衛隊+キャリーのせいで走り方すら知らんままやった  その後丁寧に教えたら、ちゃんと理解してどんどん上手くなってた 最後はミラも1人で倒してて、応援してた俺自身が1番嬉しくなったなぁ
@user-cn6fz1vy7t
@user-cn6fz1vy7t 4 ай бұрын
しょーみワールドはチュートリアルやからさっさと進めてアイスボーンいきたいし序盤に強めの武器と防具があんのは助かるな。今日からやるか
@user-xk5cr8hr6b
@user-xk5cr8hr6b 24 күн бұрын
最高難度はアイスボーンよりワールドの方が難しいけどね?
@user-cn6fz1vy7t
@user-cn6fz1vy7t 24 күн бұрын
@@user-xk5cr8hr6b そんなんしらんアイスボーンでミラボレアスやりたいねんそれだけやねん
@user-xk5cr8hr6b
@user-xk5cr8hr6b 24 күн бұрын
@@user-cn6fz1vy7t 上位極ベヒソロも頑張ってくれ✋
@user-cn6fz1vy7t
@user-cn6fz1vy7t 24 күн бұрын
@@user-xk5cr8hr6b いやだ!!!
@user-xv4kc3hk6d
@user-xv4kc3hk6d 2 ай бұрын
40時間やったけど色々装備とか作ってたからまだネルギガンテの痕跡探してるw
@NnsNGnb
@NnsNGnb 3 ай бұрын
どうせストーリー終わってもお世話になるし、アイスボーン中盤から秘薬欲しくなってくるから、植生研究所はある程度進めておくのをおすすめします あとは不動と転身の装衣の入手ですかね
@user-du1lf4zm8b
@user-du1lf4zm8b 4 ай бұрын
防衛隊は火力スキルが皆無だから早々に外したけど、腰だけは優秀だからマスター中盤までは付けてた
@user-ij1gk5dy6l
@user-ij1gk5dy6l 4 ай бұрын
とりあえずアイスボーンには突入した。装備変えようか悩み中
@user-kg1we4ni9k
@user-kg1we4ni9k 4 ай бұрын
ガーディアンで駆け足して後から困って詰まったクチなので個人的に時間掛かってもいいなら救済措置はなるべく使わず手探りでやった方が良いと思いました
@user-et1il2tv8c
@user-et1il2tv8c 4 ай бұрын
カスタム素材集めに行くのが何気に一番キツいかもねぇ、前提としてある程度周回を効率化できる装備ないと時間かかるし
@user-mo6js1co8h
@user-mo6js1co8h 4 ай бұрын
数年前はクラッチ前提の肉質 拠点の移動 エリアの複雑さ 装衣やキャンプの開放 その他依頼等が面倒って声が多かったのに一体何があったんだ....
@user-lw4ow8qy8l
@user-lw4ow8qy8l 4 ай бұрын
今でもクラッチは賛否両論だしアステラは広すぎるって言われてるし装衣は一部が強過ぎ&強過ぎる装衣に対するガンメタ行動が賛否両論だし古代樹は糞マップだぞ。 だだセリエナは小さく纏まってるし後半のアップデートで追加された、今から初めてストーリークリア後に挑むクエストは決戦場フィールドが多いしでそこら辺の不満点は軽減されたかな。
@O-mame
@O-mame 4 ай бұрын
このシリーズをめちゃくちゃ好評価してる人は ストーリークリアしたら辞めるライト層か、盲目的な信者のどっちかだと思う ある程度プレイしてると不満点が山のように出てくるのがワールドシリーズ
@user-ky4zd8mx1j
@user-ky4zd8mx1j 4 ай бұрын
グラフィックとSEに関しては本当に神作品だと思う 他はちょっとなぁ リアル寄りにし過ぎたせいでゲームとしては個人的に無駄が多い印象
@user-cz7vz2nj7j
@user-cz7vz2nj7j 4 ай бұрын
ただゲームは程よく不都合な方が面白い。 歴クシャと過度なプレイヤーメタ以外は全然許せるレベル。
@taiga1176
@taiga1176 3 ай бұрын
@@user-cz7vz2nj7jせやな。クシャ、ナナ、ラージャン以外は楽しめた 総じて隙少ないのに体力多いやつはクソモンス判定される
@Kota-ro2ie
@Kota-ro2ie 4 ай бұрын
ガーディアンシリーズはアイスボーンのほんと序盤でしか使えないです。多分ストーリーのトビカガチ亜種らへんでボッコボコにされます。
@user-dn9rk5dk1q
@user-dn9rk5dk1q 2 ай бұрын
大して強化もしてないガーディアン一式でトビカガチに2乙くらいました...マスター防具の半分未満しか防御力ないの普通にきつい...
@user-ii8pj3ym4f
@user-ii8pj3ym4f 2 ай бұрын
アイスボーンまで行ったらウーロンなり祭りの装備作れるならそっちの方が強いと思う、、
@user-go3hi3te3o
@user-go3hi3te3o 2 ай бұрын
もしかして誤爆で配信してたかな?ってくらいピンポイントw カガチ亜種に死ぬほど苦戦して、結局プロハンが気まぐれに救難来てくれてクリアできた
@Kota-ro2ie
@Kota-ro2ie 2 ай бұрын
みんな意外とカガチ亜種にやられているんですね。体験談として書いたらみんな同じだね。
@user-iv9lq5et4h
@user-iv9lq5et4h Ай бұрын
俺はカガチ亜種よりプケプケ亜種とバオルムー亜種がワンパンレベルだったからかなりキツかったな(弓使い)
@user-ql6de4bf6e
@user-ql6de4bf6e 2 ай бұрын
下位装備の初期状態、強化無し、スキル初期状態で頑張ったらどこまで行けるんだろうか(レザーとかもちろん武器も強化無し) マスターランクの猛者達なら上位ネルギやクシャルやテオくらいまで余裕ですよね?(期待) 初心者は強化とか知らんし
@user-bg6eo3sz4e
@user-bg6eo3sz4e 3 ай бұрын
最近ワールドはじめたけどガーディアン装備と防衛隊武器強すぎて使ってない
@user-ty6jb7fi3j
@user-ty6jb7fi3j 4 ай бұрын
2週目で防衛隊武器ですぐアイスボーン行こうと思ったら、道中の作成可能操虫棍全部作って行く縛りのせいでまだアステラからでられねぇ……
@tak._.to7
@tak._.to7 3 ай бұрын
なんだそれ…
@chrome167
@chrome167 2 ай бұрын
昨日から復帰したけど何処に何があるかも全く覚えてないから大変😂
@ultima-RB5
@ultima-RB5 3 ай бұрын
最近復帰したけど、やっぱりアイルーが最初の1匹だけで変えられないほうが特別な相棒って感じがしていいと思う。 あとライズをヌルゲーにしたのは便利すぎてハンターを駄目にした翔蟲のせいだな。
@user-tsirotae
@user-tsirotae 3 ай бұрын
なんども虫がいたら飛べてた横穴通れた回避できたと思いました(それでも楽しくやってます)
@osannposann
@osannposann 2 ай бұрын
ガーディアン装備って武器はいいんだけど防具はあんまり使わない方がいい気がする 単純に下手になる可能性が大きいのと普通に色んな防具組み合わせて装備組む楽しさを知って欲しいし
@keisuke4432
@keisuke4432 4 ай бұрын
ワールドやり始めた頃はハンター装備でマスターランクまでやってたけど、プケプケ亜種の水のブレスが思ったより強くて一撃が多かったからEXジャグラス装備作って倒してその後はEXレウス装備使ってたぐらいですね、その後はイヴェルカーナで次がアンイシュワルダの防具と変えたかな ソロでずっとやってたからマスターランク上げ辛くなって止めてたけど最近戻った。
@user-lu8ed2nz5l
@user-lu8ed2nz5l 4 ай бұрын
野良マルチしたいなら早めに上目指すのはわかるけど、友達とやるなら進んでる側が装備をデチューンして下に合わせればええやん。
@g424235
@g424235 Ай бұрын
今日購入した ソロでのんびりやろーっと いつかオンライン行きたいけどその頃にはサービス終了してそう😂
@SV-sp6ts
@SV-sp6ts Ай бұрын
僕も今日購入した笑
@Void-uf1pk
@Void-uf1pk 21 күн бұрын
素材集めとかでふらっと救援行ったりするだけのマルチでも楽しいよ🙆‍♀️
@user-nosuke-
@user-nosuke- 2 ай бұрын
次回作に引き継ぎ機能みたいなのがあるならやろうかな….
@ormagats8216
@ormagats8216 18 күн бұрын
プレイヤースキルは引き継がれるぞ
@user-sb3lk9pp6f
@user-sb3lk9pp6f 4 ай бұрын
まさに先日復帰した
@user-ds4vw5rt1k
@user-ds4vw5rt1k 2 ай бұрын
最近始めたのですが 救済装備の操虫棍1本でストーリーのみを駆け上がった為 施設、属性武器を触ってない状態でベリオロスまで来たのですが詰んでしまい、 ガーディアン装備に甘えていた事を思い知らされました… 今はワールド時代の火属性武器の作成からしています…
@user-zh7fv3ik8m
@user-zh7fv3ik8m 4 ай бұрын
ガーディアン装備、確かにワールド攻略中は硬いけど、集中とか火力スキルないから大剣担いでたら思ったより溜め時間長かったり少し立ち回り面倒だったw(IB入ったら即脱いだ
@user-vv7iq8ne5g
@user-vv7iq8ne5g 2 ай бұрын
最近始めたのでタイムリー
@ex7014
@ex7014 4 ай бұрын
爆速で上げたせいで装衣も食材も全然集まってないわ やること終わった今は環境生物集めながらのんびりしてるけど 性格によるけど最初からじっくりマイペースでやっても損はないと思う
@user-lp8fk6cd1y
@user-lp8fk6cd1y 4 ай бұрын
懐かしい、ディノ亜種一式揃えるまで永遠とレウスαとβ―混同の装備で太刀振り回していた記憶が… 周りの友人や野良がベヒーモスの装備なのに自分だけマムタロトを1回だけ戦って飽きちゃっていたな…
@user-qi9ej4bt8r
@user-qi9ej4bt8r 2 ай бұрын
大剣楽しいぃぃ
@user-bf9rb5ev8s
@user-bf9rb5ev8s 4 ай бұрын
今イウェルカーナらへんなんやけど防衛太刀より強いおすすめの太刀ある?
@SAI-rc1ry
@SAI-rc1ry 4 ай бұрын
カガチ亜種最終強化太刀
@hyperjeces
@hyperjeces 4 ай бұрын
鉄刀【神威】IIっていう初期武器を強化いっぱい重ねればできる太刀いいよ!! 主に鉱脈系の素材使うから上位下位のライトクリスタルとか集めといた方がいいよ
@user-wz8zs8re7h
@user-wz8zs8re7h 4 ай бұрын
HR開放は後回しでもいいですけどちゃんと開放しないと不動の装衣などの強力な装備が解禁できないのである程度マスターやったらHR開放にも取り掛かると〇です
@youn_o
@youn_o 2 ай бұрын
マスター行ったら自動的に上限解放されませんでしたか?
@trans7521
@trans7521 2 ай бұрын
上限解放されるけど装衣入手クエストの発生条件で上位の歴戦モンスターを狩らないと行けないから結局上位でちょっと立ち止まる位がちょうどいい
@user-cu2pj4xz7e
@user-cu2pj4xz7e 2 ай бұрын
くっそ久々にやったらゴワゴワクイナ消えてたりなんか1部セーブデータ削れてるっぽくて悲しい
@user-df3pc9gd2k
@user-df3pc9gd2k 4 ай бұрын
サンブレイクからモンハン始めてランスと弓がお気に入りで最後までやり込んだ後にワールド始めたんですがMR入ってからキツくなってきました 特にラージャンの強さがサンブレイクと全然違う^^; 弓も身躱しないし挙動が遅く難易度がレベチすぎる(泣)
@user-xk5cr8hr6b
@user-xk5cr8hr6b 24 күн бұрын
そんなアイスボーンもモンハンシリーズ通して簡単な方だし ハンターもサンブレイクの次に強いんですよ
@user-ADHDLGBT
@user-ADHDLGBT 3 ай бұрын
ガーディアンと防衛隊でディノ亜種までは行けたぞ!この辺になるとクリアに20分以上かかるけどw
@user-gk8ew1qf4r
@user-gk8ew1qf4r 4 ай бұрын
ガーディアン防具、確かネルギガンテから辛いと思う
@gdf5656kosatsu
@gdf5656kosatsu 2 ай бұрын
ガーディアンと防衛隊武器が強すぎるのが問題 上位の序盤までしか通用しないようにしないからこうなる でも、今から始めた人は一緒にやる友達いなかったら1人でやらなあかんからそれはキツいとは思うよ
@user-kv7bo6uc4p
@user-kv7bo6uc4p 2 ай бұрын
正直じぶんも半年前からやってみましたが探索が遠すぎてやめちゃいましたね
@user-fn9lj5xm6k
@user-fn9lj5xm6k 28 күн бұрын
ワイルズ出るからアイスボーンスタートの新規さんも居るのかな? ドスからやってきたけど、モンハン人口増えるのは嬉しい。
@user-re9gq5bk4k
@user-re9gq5bk4k 4 ай бұрын
属性UPの笛(ネロ)担いでアルバの救難周回して遊んでるけど爆破(臨海ブラキ)と龍(ミラ)武器担いでくる人多くて抑制できずに一掃されまくる笑 失敗や乙を気にしない暇を持て余してる人、面白いからやってみて笑
@kisa8202
@kisa8202 4 ай бұрын
カスタム強化は導き素材が必要なので、ネルギガンテイベクエやっても強化できませんよ
@user-pw1bj4pl3z
@user-pw1bj4pl3z 4 ай бұрын
防具はいけた気がしなくもない…武器は無理だったが
@user-lt7fh5nh4d
@user-lt7fh5nh4d 4 ай бұрын
大霊脈玉のことでしょ。導きで落ちづらいし
@user-es5oo3bt5m
@user-es5oo3bt5m 4 ай бұрын
久しぶりにアイスボーンやってて初期装備安定なんだけどいろんな装備来てみたいなって気持ちもある( ̄▽ ̄;)
@3inchi
@3inchi Ай бұрын
防衛隊シリーズが強力なので、あっという間にMRになっちゃうけど、上位以下は計画的に進めないと装衣が手に入らなくて困る。いまHR100、MR80くらいだけど、転身を最近入手、不動はまだ出てないといった状況。
@user-le3nj1ww5d
@user-le3nj1ww5d 5 күн бұрын
不動はHR50で出ますよ...?
@3inchi
@3inchi 5 күн бұрын
@@user-le3nj1ww5dHR20くらいでMRになるので、その後 セリエナに常駐してて、出たことに気づいてませんでした。ちゃんと調べながらやらないといけませんね。
@user-fk8dz1nk8c
@user-fk8dz1nk8c 2 ай бұрын
ワールド配信も増えたけど誰も王ネギや王ゼノ狩らずにアイスボーン行っちゃうw
@user-gk9nw2sd1o
@user-gk9nw2sd1o 4 ай бұрын
mhwiのやり込み要素ってどこですか?ミラボ装備作ってカスタム強化した後からなにすればいいかわかりません。。
@user-mj2of3ow8j
@user-mj2of3ow8j 4 ай бұрын
装備コンプ&TA、裸ソロ
@kaiserforever
@kaiserforever 4 ай бұрын
装飾品とか金冠集め、環境生物集めとかですかね。あとはこれまで使ってこなかった武器使ってみたりすると楽しいよー。
@user-lt7fh5nh4d
@user-lt7fh5nh4d 4 ай бұрын
導きの全地帯レベル7はやったのかい?しぬよ
@user-bm7gk4qq4t
@user-bm7gk4qq4t 4 ай бұрын
フリクエ全クリしよう
@user-ki4oh2um8k
@user-ki4oh2um8k 4 ай бұрын
金色のサル(環境生物)を集めるのだ、、 集会所が可愛くなるぞ、、
@user-pp7hb8lc2r
@user-pp7hb8lc2r 19 күн бұрын
やっぱりビチビチなんやなぁ...w
@user-rs7sk4rt3s
@user-rs7sk4rt3s 4 ай бұрын
アイボって金策用のイベクエないんだ……大変やなぁ
@trans7521
@trans7521 4 ай бұрын
あるぞ 君はゴールデントロフィーって言うんだけどな
@MiRu-Reon_chan
@MiRu-Reon_chan 4 ай бұрын
まぁ金策クエなんて無くても蒸気機関から出てくる金卵売れば金に困ることはないので…
@user-rs7sk4rt3s
@user-rs7sk4rt3s 4 ай бұрын
@@MiRu-Reon_chan ガチャガチャみたいなやつでしたっけ?あれを回すための素材集めは楽なんですか?
@sod5370
@sod5370 4 ай бұрын
@@user-rs7sk4rt3s ①イベクエのジンオウガよさらばを10分で蒸気力約6500 ②導きの地のレベル赤の鉱石を各フィールドで「三回法」で採掘しまくる
@user-xd1ig8gh7y
@user-xd1ig8gh7y 4 ай бұрын
@@user-rs7sk4rt3sジンオウガ狩るだけですねえ
@JUPITER1_IO
@JUPITER1_IO 4 ай бұрын
初心者なら防衛隊武器とかガーディアン装備は使わない方がいいと思う。  IB復帰勢とかが新データ作って軽く勘を戻しながらとっととマスターに行きたいとかなら良いと思うが、マスターからは難易度が跳ね上がるからそこまでに少しでもプレイヤースキルを身に付けとかないと勝てなくて辞めちゃうんじゃないかな。
@DesuSuzuki
@DesuSuzuki 3 ай бұрын
ライズでスラアク使ってたんだけどワールドと操作感違うらしくて迷うね
@user-ui9yg4vf2u
@user-ui9yg4vf2u 14 күн бұрын
ワールドのスラアクは覇権武器ですから、パンパン蝉にこだわった方がいいですよ。自分はRISE太刀でしたが、アイスボーンのスラアクのあまりもの強さに完全に転身しました。
@doto877
@doto877 2 ай бұрын
あえて防衛隊装備使わずに、あの初見アンジャナフのヒリヒリ感を味わいに行ってます笑サブ垢でやる場合は使わずに大変さを味わいましょう笑
@user-kc6jn1uf4h
@user-kc6jn1uf4h 4 ай бұрын
年末からアイスボーンに復帰してせっかくなので新しいデータも作って使って来なかった武器を使用して進めたます😊 序盤からガーディアン装備あって驚きでした😂 ミラボには復帰して早々挑んだら立ち回り忘れててフルボッコにされました🤣
@boygame2217
@boygame2217 4 ай бұрын
私は2ヶ月くらい前に始めたけど 防衛隊&ガーディアンでストーリークリア、ベヒーモスだけマルチキャリーしてもらってドラケン一式作成 あとは歴戦王古龍倒してIB進みましたー! ストーリークリア後のやり込みを楽しんでます
@user-xk5cr8hr6b
@user-xk5cr8hr6b 24 күн бұрын
しっかりワールドしゃぶり尽くしてるのいいね やっぱりそうでなくちゃ
@user-tsirotae
@user-tsirotae 3 ай бұрын
PS版かつPS Plus入ってないから実質オフラインです、ソロ頑張ります
@ty-zt8su
@ty-zt8su 2 ай бұрын
久々にやろうと思うけど、サブキャンプのとか、装衣の集め直しとか、痕跡集めやらんなんと思うと億劫になってきたな…。
@koro2ton2
@koro2ton2 3 ай бұрын
アロイ作らなかったな 上位レウス装備で大型狩ってマスター装備作ったな
@user-vk3kf4rn3h
@user-vk3kf4rn3h 4 ай бұрын
アイスボーン復帰してサンブレイクでも思ったけど チャージアックスの操作って車の運転より難しいね
@user-gamanziru
@user-gamanziru 4 ай бұрын
車の運転簡単すぎてそりゃそうだろとしか言えん
@fumin2401
@fumin2401 4 ай бұрын
MT車運転してみろ、飛ぶぞ
@user-cz6kj6fq9c
@user-cz6kj6fq9c 4 ай бұрын
ガード性能を4以上にして榴弾チャアク担ぐと、通常ガードでしのげることが増えて別武器並みに使いやすくなります。 運転より簡単気楽です
@user-qi9ej4bt8r
@user-qi9ej4bt8r 2 ай бұрын
クラッチだけにってか、、 😢
@user-fc6oz2oq4k
@user-fc6oz2oq4k 4 ай бұрын
金策でおすすめなのはマムタロトorムフェト潜って武器売るのが一番いいと思う。 ムフェトライトとか普通に強いし、よく操虫棍とかの練習で行ったりもするから、武器の練習にもなるし、 難敵だけど協力してマルチで討伐できたら超楽しいし…… おすすめです (アイスボーンネルギガンテとか行くの怖いって人向け!)
@user-wz1cx9fm8o
@user-wz1cx9fm8o 3 ай бұрын
やるならPCだけど、PS4でやり込み過ぎて新しいデータにするの勿体なく感じちゃう
@user-hq8eg1kv4o
@user-hq8eg1kv4o 4 ай бұрын
結局ガーディアン装備と防衛隊太刀でアンイシュワルダくんまで行ってしまったな
@user-eb9or7uf3k
@user-eb9or7uf3k 4 ай бұрын
正直普通にいけるよなw
@ryo4843
@ryo4843 4 ай бұрын
ジンさらをやりまくれ
@po-ra.
@po-ra. 4 ай бұрын
モンハン経験者ならガーディアンで楽々進めるけど、この作品が初めてならガーディアン使わず地道に装備作りやスキルの知識を身につけていった方が後々の事考えるとそっちの方がいいよね
@user-vv2gl6pe9d
@user-vv2gl6pe9d 4 ай бұрын
こわれたps4から引き継げなくてps5で新しく始めたけど、久々にやったら古代樹迷いすぎた
@shake3807
@shake3807 3 ай бұрын
4年前に600時間ほど遊んだデータで復帰しようと思ったら、なぜかデータが完全に飛んでいたため0からの復帰となりました。吐きそう。
@rusiedo
@rusiedo 4 ай бұрын
オトモガルクが、居ない…😭
@akijam1210
@akijam1210 Ай бұрын
みんなが帰ってきたのは嬉しいけどまた新作のワイルズでまた人が減るんだろうな
@user-uh8io8vk4p
@user-uh8io8vk4p Ай бұрын
思ったんだけど、救済装備あって駆け抜けできます!ってコンセプトやろうに、そのままやってくと装飾品とか素材とか全く無く、キャンプやら収穫やらもショボいままでIB行くことになって、後から忙しくなってあんま「救済」にはなってないと思える。 装衣も強いものはHR上げないとだから数こなさないとだし、そういう過程がしっかりしてないから、結局新規のことあまり考えてはないんだなと思うね。
@user-uh8io8vk4p
@user-uh8io8vk4p Ай бұрын
何が言いたいかって、そもそももっとワールド時点での内容を改善出来たんじゃないかってことね。
@user-xq5vq9ik3u
@user-xq5vq9ik3u 4 ай бұрын
防衛隊武器で甘えてしまったが防具だけは集めて遊んだ
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 11 МЛН
【モンハンアイスボーン】進行度別!マジでお世話になる神装備まとめ
22:27
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 443 М.
【MHW:I】いまごろ強運装備で滅日
5:34
そこゲーチャンネル
Рет қаралды 11 М.
【アイスボーン攻略】最優先で積むべき最強&快適スキル
31:03
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 210 М.
【世界のオワリ】モンハンのヤバすぎる禁忌モンスター全6体完全解説
22:14
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 140 М.
【アイスボーン】ストーリークリア後に絶対やるべきこと
26:35
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 66 М.
skibidi toilet 74
7:02
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 23 МЛН
Lips are Red or Blue? #shorts
0:45
RKoirala02
Рет қаралды 11 МЛН
Пьяный дед продал внука в Roblox! 😱 @titwow
0:28