【MHRise】遂に判明した溶岩洞奥地の"謎の巨龍骨の正体"と悲しき龍達の物語について大解説&考察!溶岩洞奥地から鳴り響く脈動の正体とは?【モンハンライズ/モンハン解説シリーズ】

  Рет қаралды 173,015

ちょぼにーのロマン狩り

ちょぼにーのロマン狩り

Күн бұрын

Пікірлер: 329
@syousyou4491
@syousyou4491 3 жыл бұрын
手記から各フィールドについて色々考察出来るからめちゃくちゃワクワクした 特に砂原の手記の伏線回収は凄かった
@笹鎌形
@笹鎌形 3 жыл бұрын
溶岩洞のナルハタの元にイブシが来なかったのは謎の脈動の正体のせいとかだったら面白い。 サンブレイクでこの正体がわかるといいな
@戸々葉シト
@戸々葉シト 3 жыл бұрын
溶岩洞のが待っていたナルハタタヒメって事は逆もまた然りでもしかしたらどこかにナルハタタヒメを見つけられなかったイブシマキヒコの骨とかが発見されたりするのかな?
@君の名は-l2d
@君の名は-l2d 3 жыл бұрын
手記の時代 ナルハタ「あ〜旦那来ね〜な〜…こっちから行くか!」 モンスター達「ァァァァァァ!!」 里の方々「ァァァァァァ!!」      ↓50年前 ナルハタ「旦那来てくれね〜かなぁ〜」 イブシ「どこにいるかなぁ〜」 モンスター「ァァァァァァ!!」 マガド「うわっ食べ放題やん」 里の方々「ァァァァァァ!!」      ↓今現在 ナルハタ「旦那遅すぎん?💢」 イブシ「まじでどこやねん」 モンスター「ァァァァァァ!!」 里守達「気炎万丈!!」 イブシ「ァァァァァァ!!逃げろォォ!」 ナルハタ「ァァァァァァ!!」 イブシ「やっと…おった…」 ナルハタ「遅い…」 イブシ「お前は隠れていろ…俺が行くよ…」 主人公「気炎万丈!!」 イブシ「頼む…俺を食ってくれ…俺達の子供を…頼んだぞ…」 ナルハタ「…分かった…後は…任せて…!!」 マガド「すげー栄養素持ってそうなやつおるやん!」 ハンター「気炎万丈!!」 ナルハタ「ごめんね…守れなかった…ごめんね…」 イブシ「…もういいんだよ…お前はよくやったさ…」 ハンター「気炎万丈!!」        END
@ヌベスコ-d8l
@ヌベスコ-d8l 3 жыл бұрын
分かりやすいけどハンターが酷すぎて草
@vega1170
@vega1170 3 жыл бұрын
気炎万丈!で全部片付けるハンターがモンスター達にとっての災厄で草
@moan7366
@moan7366 3 жыл бұрын
今回の解説と考察は今まで以上に力入れてるんかな。これまでの考察と比べるとめっちゃ興奮してるように感じた。 気になるのは溶岩洞の手記がサンブレイクで回収されるかどうかやなぁ
@てんせいの犬
@てんせいの犬 3 жыл бұрын
ライズで回収されます
@しょーオト
@しょーオト 3 жыл бұрын
古龍の他の生物に対する意識が人間で言う”足元の蟻を一々気にかけない”感じがめっちゃ好き! 特にアイスボーンはその部分が如実に表現されてて良かった♪
@yjs2844
@yjs2844 3 жыл бұрын
テオテスカトルの琵琶法師ムービー
@白者のアカウント
@白者のアカウント 3 жыл бұрын
リオレイア「女待たせるなんてサイテー」 ナナ「対を見失うなんてどんな神経してるのかしら」 ゲネル亜種「こちらから掘り出すので問題ない」
@チヲチヲー
@チヲチヲー 3 жыл бұрын
ルドロスs「旦那様がでけぇ蟹を追ったっきり帰ってきません」
@ブラキディオス-r1v
@ブラキディオス-r1v 3 жыл бұрын
夫を喰う(物理的な意味で)
@桜吹雪-f3s
@桜吹雪-f3s 3 жыл бұрын
サンブレイクでも手記的な物があってほしいな
@山口祐也-t1p
@山口祐也-t1p 3 жыл бұрын
ヨモギやカゲロウの素性に関わる物だったりすると熱い。
@EmperorPenguin1st
@EmperorPenguin1st 3 жыл бұрын
琵琶法師のリストラと同じく、手記も洋風になりそうだね
@MoNoCRoA
@MoNoCRoA 3 жыл бұрын
手記集めそのものが楽しかったったから期待しちゃう
@Rajang_is_coming_MHWilds
@Rajang_is_coming_MHWilds 3 жыл бұрын
@@EmperorPenguin1st 琵琶法師リストラ、っていう公式情報あったっけ?
@EmperorPenguin1st
@EmperorPenguin1st 3 жыл бұрын
@@Rajang_is_coming_MHWilds 公式情報はない! ルナガロンのPVの時に語り手が女性(騎士のお姉さん?)だったんだよね もちろん風神夫婦のムービーの語り手だけヒノエミノトだったみたいなパターンも有り得るけど、メインモンスでもないルナガロンの語り手が女性ってことは、他の洋風モンスも全てそうかなと
@アリセ-b2x
@アリセ-b2x 3 жыл бұрын
溶岩洞にイブシが来なかったのは謎の脈動、まあほぼ古龍だろうけどその気配を恐れたからなのかなぁ
@KEIGO_SD
@KEIGO_SD 3 жыл бұрын
「こんな素敵な場所で殿方と…」ってうきうきなナルハタタヒメちょっと可愛い
@ニャンペイ
@ニャンペイ 10 ай бұрын
乙女なナルハタタヒメ可愛い(˶' ᵕ ' ˶)
@null9376
@null9376 3 жыл бұрын
Vジャンプの辻Pと一瀬Dが出演した会で、 骨についてはナルハタだと明言してたけど、脈動についての質問は回答を濁してたんですよね だから脈動はサンブレイクで回収される伏線なのかなと思ってます。 百竜夜行はサンブレイクでもあるだろうし、マキヒコ以外に百竜夜行を起こせる存在がいるかも
@6枚スライス
@6枚スライス 3 жыл бұрын
やっぱり脈動といえば… ってのが1番テンション上がる
@午前5号
@午前5号 3 жыл бұрын
前回の動画と今回の動画を見て自分もモンハンの世界をもっと知りたいと思い資料本買わせて貰いました!
@smkn19ary
@smkn19ary 3 жыл бұрын
個人的に1番気になるのがナルハタタヒメノとなりにある超巨大な骨
@チヲチヲー
@チヲチヲー 3 жыл бұрын
7:39ヨツミワドウファンの聖地
@ヌベスコ-d8l
@ヌベスコ-d8l 3 жыл бұрын
コミケ会場
@傀異克服ヌシラギアクルス希少
@傀異克服ヌシラギアクルス希少 3 жыл бұрын
脈動の主がグランミラオスだったら嬉しい
@ide6553
@ide6553 3 жыл бұрын
溶岩洞の手記は絶対なんらかの伏線だと思う。 辻本さんがこれは言えないって言ってたし、砂原手記のバルファルクや修練場のヌシモンスターの壁画とか今回は伏線回収が多いから
@もろちんゆーの偽物
@もろちんゆーの偽物 3 жыл бұрын
考えるとグラン・ミラオスって凄いんだな。古龍ですら死んでしまえば終わりなのに、たかが1000年で復活しちまうんだから。1体しか存在しない説もあるのでは…?
@ランサー三菱
@ランサー三菱 3 жыл бұрын
そもそも心臓から再生した場合同じ個体と言う類いなのか…?前の肉体の記憶を持っているのか…?って所すごい気になる
@Karioth_666
@Karioth_666 3 жыл бұрын
タンジア周辺海域に現れるアイツただ一体のみであってほしい タンジアとの因縁とその行動原理を含めてグラン・ミラオスであってほしい
@チヲチヲー
@チヲチヲー 3 жыл бұрын
@@Karioth_666 CAPCOM「わかったミラオス亜種出すわ」
@Karioth_666
@Karioth_666 3 жыл бұрын
@@チヲチヲー あっ
@もろちんゆーの偽物
@もろちんゆーの偽物 3 жыл бұрын
@@Karioth_666 そうなると、サンブレイクで出てくるのであれば特殊個体、または亜種の扱いになるんですかね。バルファルクといい都合が良すぎる気もしますけど。
@sweetiesweets001
@sweetiesweets001 3 жыл бұрын
発売前から考察対象になっていたあの骨がまさかそんな経緯を経たものだったとは……。それを知るとあの骨の印象が変わりますね。 となると手記に書いてあったものはまさか、永遠に脈動を続ける心臓、煉黒、あってほしいなぁとは思いますけどね。願望です。
@ひみつ-x5d
@ひみつ-x5d 3 жыл бұрын
あ っ (察し)
@茶ナガブル
@茶ナガブル 3 жыл бұрын
恐らく、ですがあの骨のストーリーは日本の古い話をリスペクトしてますね。 日本の古い話は失恋物語が多いので。
@asuno6106
@asuno6106 3 жыл бұрын
WORLDの〆が煌黒龍と黒龍だったので、RISEでは煉黒龍っていうのもいいですね 問題は前者達ほどの人気がなさそうなことですが
@スンドゥブ不味い
@スンドゥブ不味い 3 жыл бұрын
@@asuno6106 煉獄龍は3Gでしか出たことないから 仕方ないのかな
@ultimatewakiga
@ultimatewakiga 3 жыл бұрын
@@asuno6106 ありえそう
@t.t.6539
@t.t.6539 3 жыл бұрын
対が巡り会うことすらできず死に至ることがよくあることなら百竜ノ淵源ヒメ滅茶苦茶必死だったのかな でもリア獣はちょっと許せないから…
@醤油バッタさん-y8d
@醤油バッタさん-y8d 3 жыл бұрын
資料集に書いてあった竜宮砦跡の撃龍槍や破龍砲が海に向けられている理由と溶岩洞の脈動は関係ありそう 海から来る脅威に備えて建設されたのなら竜宮砦跡にゾラ・マグダラオスやそれに準ずる超大型古龍が現れる可能性がある 問題は本当に竜宮砦跡にかの古龍が来たとしてさして広くないフィールドにあの巨体が入り切るのかっていうところ
@霧雨-t3r
@霧雨-t3r 3 жыл бұрын
溶岩や海、大地の脈動と聞くと禁忌で唯一ワールドでも出てこなかったボレアスと同じミラの名を冠する源龍目のあいつが思い浮かびますね…サンブレイクで煉黒の大いなる神が裏ボスとして出てきたら3シリーズ経験者のハンター諸君が絶叫しそうw
@ルライ1447
@ルライ1447 3 жыл бұрын
もしかしたら溶岩洞はもともと下層の水エリアしかなくて、ナルハタタヒメがしんで流れでたエネルギーによって上層の火山地帯は作られたのかもしれませんね
@万丈-z5j
@万丈-z5j 3 жыл бұрын
いつか古龍と人間が共生関係にある村をモンハンで見てみたい
@natunalius
@natunalius 3 жыл бұрын
本編ではライダーがいないからほぼ不可能な気がします
@おーれりあ-v5j
@おーれりあ-v5j 3 жыл бұрын
村の子供が大人に隠れてキリンと戯れてるくらいはあり得そう
@EmperorPenguin1st
@EmperorPenguin1st 3 жыл бұрын
テツカブラの幼体育ててるゴコク様はギルド的には大丈夫なのかな? ギルドナイトに抹消されたりしない…?
@にゃめろん-r2s
@にゃめろん-r2s 3 жыл бұрын
うちのミラちゃんは可愛いぞ
@黒の元
@黒の元 3 жыл бұрын
クソでかい亀みたいな古龍の上に村があって移動しながらみたいなのなら有り得そう。
@miyakohebi
@miyakohebi 3 жыл бұрын
ワイバーンは対抗できるまでの人間の神、ドラゴンは大自然の神
@トク筋
@トク筋 3 жыл бұрын
どのイブシマキヒコも天然だな…
@よいどれ餅
@よいどれ餅 3 жыл бұрын
てっきり溶岩洞は産卵が行われたか、少なくとも番が巡り会ってその準備をしていたかとおもっていたので今回のお話は意外でしたね。そして謎の脈動はやっぱりサンブレイクの伏線かなー?
@ゆゆ-v1j
@ゆゆ-v1j 3 жыл бұрын
古龍種に常識が通用しないなら受精しなかった卵から正常ではない子供が産まれて暴れるとかでも面白そう 渾沌ゴアみたいな不完全な存在みたいな
@usermark6
@usermark6 3 жыл бұрын
サンブレイクの裏ボスのミラボレアス枠がミラオス説
@歴戦王傀異克服奇しき赫
@歴戦王傀異克服奇しき赫 3 жыл бұрын
公式設定資料集でテオ・テスカトルがマガイマガドより強いとか、他の生物とは格が違うクシャルダオラに対抗できるのは同じ古龍くらいしか居ないとか古龍の強さがしっかり書かれてて嬉しかった
@歴戦王傀異克服奇しき赫
@歴戦王傀異克服奇しき赫 3 жыл бұрын
@@user-s-r3f あらゆる面で他の生物と一線を画してるから、対抗できるのは同様の危険度が指定されてる「古龍」くらいと書かれてるクシャルダオラ 百竜夜行で活発化したマガイマガドと衝突してそれを退けたテオ テオ=クシャルなら分かるけど、テオ=マガドになるのは意味わからん
@歴戦王傀異克服奇しき赫
@歴戦王傀異克服奇しき赫 3 жыл бұрын
@@user-s-r3f そのラージャンですら今回の資料集では古龍を除けば頂点に近いって書いてあるし、ワールドの時の生放送で開発からイビルジョーも古龍よりはワンランク格下ってハッキリ言われてるからな 特殊個体はどうだか知らんが
@歴戦王傀異克服奇しき赫
@歴戦王傀異克服奇しき赫 3 жыл бұрын
@@user-s-r3f 活発化してるマガドを明確に退けてるって書いてる時点でどう考えてもクシャル=テオ>マガド 縄張り争いもほぼ流用だがマガドより更にでかい爆発起こしてカウンター決めて何事も無かったかのように動き回るし 縄張り争い起こらなかったとしても操竜待機にされるのは大抵マガド 明らかに古龍に劣るバゼルを一蹴してるからって古龍より格下は無いって根拠が薄っぺらすぎる あと外伝の話を本家に持ち出されてもね…
@むしきんぐ-b2c
@むしきんぐ-b2c 3 жыл бұрын
その古龍と引き分ける怒ジョーと 成体になるために古龍を襲う大団長 はやっぱり規格外なんだな
@歴戦王傀異克服奇しき赫
@歴戦王傀異克服奇しき赫 3 жыл бұрын
そもそもマガドと古龍が同格ならマガドの強さを立たせるためにこれ以上ないくらいの文として古龍と互角に渡り合うくらいは書くだろうし、テオの項にわざわざ退けられたなんて書かないだろって話や
@Karioth_666
@Karioth_666 3 жыл бұрын
普通の竜種ですら神と呼ぶほどに遠い存在だった場合、竜と龍の違いなんて遠目じゃわからないし、雷や風の原因がその龍だなんて知る由もないよね
@Karioth_666
@Karioth_666 3 жыл бұрын
だからこそ「ごろんと雷を 誰かが鳴らした」としか表現出来なかったと
@bio8534
@bio8534 3 жыл бұрын
モンスター達を神格として扱う、まさにアニミズム。 神龍番の難儀さよ…天の川の彦星と織星のようだ。
@EmperorPenguin1st
@EmperorPenguin1st 3 жыл бұрын
野生動物をカムイとして扱うアイヌみたいだね
@ViVi-lc7ei
@ViVi-lc7ei 3 жыл бұрын
溶岩洞の奥から聞こえる 鼓動は もうあの古龍しかおらん
@doto877
@doto877 3 жыл бұрын
誰???
@山の管理者
@山の管理者 3 жыл бұрын
おそらく禁忌のあの方?だよな?w
@性名-x5i
@性名-x5i 3 жыл бұрын
グラン•ミラオス
@dqxhvtfny
@dqxhvtfny Жыл бұрын
@@doto877逆に分からないのやばいwww 過去作やってないんかw
@player-cs9wb
@player-cs9wb 3 жыл бұрын
9:58~クッソ笑ったw
@popokileji3149
@popokileji3149 3 жыл бұрын
○◯の時間「ビシュテンゴって本当に不細工ですよね」...
@ヌベスコ-d8l
@ヌベスコ-d8l 3 жыл бұрын
インパクトクレーターで整形しそう
@なんでやねん-e7w
@なんでやねん-e7w 3 жыл бұрын
古龍の骨だけでも色々なモンスターが惹きつけられるのに、その古龍を惹きつける存在…
@ねぎドラ
@ねぎドラ Ай бұрын
改めてこの設定見た瞬間 正直泣きかけた。
@シズネゲーム動画倉庫
@シズネゲーム動画倉庫 3 жыл бұрын
溶岩洞の手記の相反する環境の両立とか言う内容からだと、どうしてもゼノ・ジーヴァなどのジーヴァ族も思い浮かぶ。 まだ何とも言えないけどサンブレイクで判明するのを期待したい。
@rudorakusya
@rudorakusya 3 жыл бұрын
11:12「溶岩洞の奥地から聞こえる轟き、うめき声、胎動のような音」 ……まさか、グラン・ミラオス? 轟きは身体がすさまじくデカいミラオスの移動音とかだろうし、MH3GのOPでミラオスが出てきた時うめき声みたいな音出てる。胎動はミラオスから出てるマグマを原因とする爆発とか?
@チヲチヲー
@チヲチヲー 3 жыл бұрын
胎動をそのまま捉えるならミラオスが誕生する瞬間だったかも…
@powerrrrrrryeah
@powerrrrrrryeah 3 жыл бұрын
いつも参考になってます
@taka1890v
@taka1890v 3 жыл бұрын
古龍が自然現象を引き連れるのか 自然現象に古龍が引き寄せられるのか それとも古龍=自然現象なのか
@かき-g7m-k4n
@かき-g7m-k4n 3 жыл бұрын
イビルvsレウス 無傷でイビル勝利 マガドvsレウス 無傷ではないがマガド勝利 イビルvsバゼル 完全互角 バゼルvsマガド 無傷ではないがマガド勝利 上3つだけ見るとイビルの方がマガドより格上でそれと同格のバゼルの方がマガドより格上って言えるけど全部含めるとよくわかんなくなるんだよなぁ  結局今のところマガドは空中戦に強いが1番いい落としどころなのかなぁ?
@nazuna_code41
@nazuna_code41 3 жыл бұрын
冥海竜だったら泣く
@user-fa4gh7ak9l
@user-fa4gh7ak9l 3 жыл бұрын
アビスシリーズとか…かっこいいから…
@傀異克服ヌシラギアクルス希少
@傀異克服ヌシラギアクルス希少 3 жыл бұрын
サンブレイクに出たいでござる....(´・ω・`)
@美濃屋善兵衛
@美濃屋善兵衛 3 жыл бұрын
神がその座を追われて妖怪に変化するってのは、古事記の天津神・国津神にモチーフを持っているのかな? 実際に神格が変わった訳ではなくて、人の信仰の変化で、妖怪扱いされる様になったりってのもモンハンっぽいかな?
@user-no2dq1ry7m
@user-no2dq1ry7m 3 жыл бұрын
溶岩洞のナルハタヒメは謎の古龍に襲われて息絶え んでそのナルハタヒメを 倒した古龍はまだ溶岩洞の奥にいて眠ってるとかだったら激アツ
@エグゾディア阿部寛
@エグゾディア阿部寛 3 жыл бұрын
その謎の古龍がネルギガンテだったらもっといいなあ
@bar8743
@bar8743 3 жыл бұрын
@@エグゾディア阿部寛 いやーネギってナルハタタヒメに勝てるかなぁ?コトネギならいけると思うけど
@鍵輪繋
@鍵輪繋 3 жыл бұрын
そんなに綺麗に骨が残るかな?
@らいライ-q5d
@らいライ-q5d 3 жыл бұрын
まあネギってワールドで遥か遠い土地から来たって書いてあるし、そのうち出てきはするよなあ
@Leon-tk1lf
@Leon-tk1lf 3 жыл бұрын
流石にネギじゃ超大型古龍のナルハタ倒すのは無理な気がする。てかこんな引っ張っておいてドヤ顔でネギ出てこられてもねぇ… やっぱここはミラオスでしょ
@もじゃめ
@もじゃめ 3 жыл бұрын
ナルハタの骨よりもその正面にあるでかい蛇骨みたいのが気になるんですよねーダラ・アマデュラの伏線かなーとか思ってたけどどうなんだろ
@藤光-v5u
@藤光-v5u 3 жыл бұрын
ヒコ&ヒメ『前の休みに行った大社跡にそんな過去が…?』
@ああ-u2s4z
@ああ-u2s4z 3 жыл бұрын
手記の伏線って、新モンスターの可能性はあるのかな 砂原の手記のやつも、バルファルクだったし 新モンスターではないのなら、もうアイツしかいないよね
@m.k5388
@m.k5388 3 жыл бұрын
ってか溶岩洞のナルハタタヒメの骨のあるエリアにナルハタタヒメとは別のもっとデカい骨あるけどあれはなんなの? 11:40 の画面右側にある骨
@はい-d3d
@はい-d3d 3 жыл бұрын
腹のあれ
@禍群の鳴神雷神龍ナルハタタ
@禍群の鳴神雷神龍ナルハタタ 3 жыл бұрын
散歩してたら竜達が勝手に大移動しだした件について
@yh5653
@yh5653 3 жыл бұрын
古龍は気ままに行動しているだけ。 だとすると、人間に対して明確な敵意を持っている、かの黒龍はどんな存在なのか。竜を狩りすぎた人間への自浄作用?それとも別のなにかなのか?
@唐揚げノア
@唐揚げノア 3 жыл бұрын
いちこめ! モンスターの動きやフィールドだけでなく設定も作り込まれてるから、「モンハン世界」を作るのがすごい難しそう、製作陣の皆様に感謝ぁ!
@ena4804
@ena4804 3 жыл бұрын
うぽつです-!
@犬猫いね
@犬猫いね 3 жыл бұрын
その古龍オスを待ち続け体が朽ちた。 しかし今もそのオスを待ち嘆き悲しみ叫び響かせ 雷鳴を放ち居場所を記す 幽霊…見たいな?
@patient_vamp
@patient_vamp 3 жыл бұрын
寒冷群島の亡骸に向かって移動する裸のシェンガオレンとか特殊個体で出ないかな
@ヌベスコ-d8l
@ヌベスコ-d8l 3 жыл бұрын
超造形魂のギィギじゃん
@ningen9806
@ningen9806 3 жыл бұрын
モンハンの最終作とかでたら モンスターハンター オリジンとか出そう
@untooscrew
@untooscrew 3 жыл бұрын
切ない……… 胎動 って言葉、何故だかわからないけど聞くとぞくぞくする
@チヲチヲー
@チヲチヲー 3 жыл бұрын
9:45まあこいつら夫婦のハッピーエンドは俺等にとって大バッドエンドなんですけどね
@夕立時雨-k9u
@夕立時雨-k9u 3 жыл бұрын
実際に奥にもっとやべーの居たのはあったからなぁ アゴスクイ…w
@ag-0013
@ag-0013 3 жыл бұрын
この瞬間を待っていたんだァァァ!! …(´・ω・`)湖の先にさらに大きな空間があってそこにまた別の古龍がいるとか有り得そう…
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 3 жыл бұрын
コノシュンカンヲマッテイタンダー! トビア・アロナクス
@ステフ-v8u
@ステフ-v8u 3 жыл бұрын
タイクンザムザ
@natgigante585
@natgigante585 2 жыл бұрын
寒冷群島と溶岩洞にマガイマガドが現れるのは古龍の骨が放つエネルギーに惹かれてるからだろうか。
@Riki-mk1un
@Riki-mk1un 3 жыл бұрын
奥地にいるのはワンチャンクランミラオスだったりして・・・だといいっすね
@mareburo1418
@mareburo1418 3 жыл бұрын
ナルハタタヒメって雷というか磁力みたいに見えてくる。マグネットバワー全開!!
@はい-d3d
@はい-d3d 3 жыл бұрын
グランミラオスだろうな
@HN-kokuryu
@HN-kokuryu 3 жыл бұрын
寒冷群島は巨龍骨以外にもモンスターの亡骸がいくつもあるからそれの考察もして欲しい
@KotaKikuta
@KotaKikuta 3 жыл бұрын
ハンターって存在があるから モンスターをハントすることが普通やけども、最初はただの鉄の刀でモンスターと戦うって想像するだけでやばいねんな 藁の家で住んで布一枚の服着てた時代にあんなんに出会したら神やと思うわな
@フィル-g8e
@フィル-g8e 3 жыл бұрын
リアルの世界でも同じですね・・・・自然の力は時に身震いするだけで沢山の命を奪い去りますが そこに意味なんて無いんです そこに意味を考えるのは自分たち人間は自然の一部ではなく特別な存在と思いあがっているからかもしれませんね
@KH-jg9yv
@KH-jg9yv 3 жыл бұрын
やっと巡り会えたのに、それを引き裂くが如く現れた主人公ハンター
@user-ny886s
@user-ny886s 3 жыл бұрын
11:08 ゾラマグダラオスだよね?
@家ねこ-w9h
@家ねこ-w9h 3 жыл бұрын
産卵して力尽きたのかと思ってた
@raisu_pudding
@raisu_pudding 3 жыл бұрын
1人暮ら死したナルハタタヒメが死んだ時のエネルギーに誘われた何かがいるのかな
@niko_oti
@niko_oti 3 жыл бұрын
モンハン世界にあるかは分からんが、単為生殖の可能性もなくはないな。 サンブレイクが楽しみ!
@iiooiioo7341
@iiooiioo7341 3 жыл бұрын
フルフルやネルギガンテなんかは単為生殖ですね。
@Karioth_666
@Karioth_666 3 жыл бұрын
ゴア・マガラもね
@iiooiioo7341
@iiooiioo7341 3 жыл бұрын
@@Karioth_666 あとギギネブラも
@niko_oti
@niko_oti 3 жыл бұрын
@@iiooiioo7341 確かにそうでしたね、失念してました。
@利彦桂
@利彦桂 3 жыл бұрын
なんか竜宮跡ってい丘珊瑚の台地と似てるんだよなあ…
@y.r4609
@y.r4609 3 жыл бұрын
奥地から聞こえる鳴き声、過去作の古龍であってほしい
@あにぃ-f7f
@あにぃ-f7f 3 жыл бұрын
風神雷神が織姫と彦星なら、奥で胎動するのは白鳥は2人を離した神様のどっちかかな イザナギとイザナミなら、受精した姫が産むのはヒノカグツチであってほしいなw
@Katudon_LBX
@Katudon_LBX 3 жыл бұрын
え、脈動は骨と関係なかったのか… まさか…?いるのか…? もしかして? ヤツが…
@小坂勇輝
@小坂勇輝 3 жыл бұрын
黒焰盛んにして災異未だ止まず  黒衣の竜人族の青年 厄海にして燃ゆる溟海 …脈動とは?溶岩洞の奥地には一体「何」が?
@capricorn7250
@capricorn7250 3 жыл бұрын
禁忌級かなぁ
@なも-c5e
@なも-c5e 2 жыл бұрын
でてきそうなこりゅうは、グラン・ミラオスだよねその文を見ると
@カチョカチョ
@カチョカチョ 3 жыл бұрын
当時のイブシマキヒコも気付いてたけど気配が不細工だったり なんか思念が好みじゃないからパスした説
@オリママリオ-l1h
@オリママリオ-l1h 3 жыл бұрын
個体数についてですが、モンハンの世界は地面掘ったらダラアマデュラ10匹くらい出てくるみたいなことをプロデューサーが言ってた気がします。(後からそれ無しでって言われてた気もしますが) まぁ皆様にいっぱい狩られてるしそれなりにいるんじゃないでしょうか笑
@fuyuhotaru
@fuyuhotaru 3 жыл бұрын
瘴気の谷ほど露骨では無いものの、実際にマップオブジェクトとして巨大な蛇のような肋骨が色んな地域に大量に配置されてるから、地面掘ったらダラ10匹(近縁種含む)は冗談抜きに有り得る。 溶岩洞のナルハの骨も近くに巨大な肋骨があるから、手記帳読むまではダラに喰われたのが地形の変化で露出したんじゃないかって思ってた。
@futonma-LOVE28
@futonma-LOVE28 3 жыл бұрын
こんにちは😃 溶岩洞と水没林の手記 サンブレイクまで持ち越して欲しくないですねー。個人的に。
@アニサキス-r6z
@アニサキス-r6z 3 жыл бұрын
もののけ姫で獣もシシ神も両方神と呼ばれてたみたいに モンハンでも竜と古龍両方神って呼ばれてるんだね
@なも-c5e
@なも-c5e 2 жыл бұрын
リオレウスですら王様だもんねぇ
@太郎-y4h
@太郎-y4h 3 жыл бұрын
ナルハタの骨の周りにでっかい肋みたいなのあるけどあれはなんなんだろう
@明太子からし-u6c
@明太子からし-u6c 3 жыл бұрын
BGMが壮大になる度に主の声が聞こえ辛くなる自然現象が…
@ずんずんずんだ餅
@ずんずんずんだ餅 3 жыл бұрын
てか神龍達はなんでヒノエミノトの意識を乗っ取れたんだ?? 何気に今までのモンハンで1番ファンタジックな事じゃない?
@御茶っ葉饅頭
@御茶っ葉饅頭 3 жыл бұрын
ヒノエとミノトにそういう力がある
@ヌベスコ-d8l
@ヌベスコ-d8l 3 жыл бұрын
竜人族じたい古龍の意思を読み取れる力持ってた気がする
@菅野智ゆかない
@菅野智ゆかない 3 жыл бұрын
たぶん科学的に理屈づけするなら波長とかそういう話じゃないか。共鳴とか言われてたし。イルカも超音波どうしでやり取りしてるとか。竜人族が人間と竜の二つの遺伝子を持つならあり得ない話でもない
@なも-c5e
@なも-c5e 2 жыл бұрын
@@菅野智ゆかない なるほどねぇ
@空乃かなた-r8d
@空乃かなた-r8d 3 жыл бұрын
古龍は不思議な生き物だしいざとなったら単体生殖できるのかも
@なも-c5e
@なも-c5e 2 жыл бұрын
多分ものにもよるのでは?(ものがわからないかもだけと)
@doto877
@doto877 3 жыл бұрын
溶岩洞のやつはナルハタタヒメだけど、その周りのでかい肋骨は誰の骨なんやかね? ナルハタの骨の表情が威嚇してるように見えるから、周りのでかい肋骨は敵のモンスターなのかな?
@capricorn7250
@capricorn7250 3 жыл бұрын
ダラアマさんかな
@useruseruserloseruser
@useruseruserloseruser 3 жыл бұрын
@@capricorn7250 ダラくん便利すぎて草
@yaa-u3v
@yaa-u3v 3 жыл бұрын
ゼノいたりしないかな、溶岩洞
@f_hobby583
@f_hobby583 3 жыл бұрын
・・・行き遅れ♂のヤキモキと行き遅れ♀のヤキモキがライズのストーリーのすべてだった、というとちょっとアレですな
@ひきこもりのオストガロア
@ひきこもりのオストガロア 3 жыл бұрын
ナルハタ「私の旦那様まだかな〜」 ガロア「ヤッホー( ^ω^ )」 ナルハタ「え?」 骸龍さん海が繋がってる道ならどこにでもいそうですし
@ランサー三菱
@ランサー三菱 3 жыл бұрын
その場合さすがに古龍であるハタタの骨纏うはずだしあそこに骨あるのおかしいから違う😉☞☞☞☞
@amedamaaaaaa
@amedamaaaaaa 3 жыл бұрын
@チヲチヲー
@チヲチヲー 3 жыл бұрын
@@ランサー三菱 そのうちナルハタイブシの骨操るイカが来るかもしれんぞ
@柊かがみ-y8y
@柊かがみ-y8y 3 жыл бұрын
これだから、モンハンは面白い。
@しにたい-t5u
@しにたい-t5u 3 жыл бұрын
手記を書いている時はギリギリでナルハタタヒは生きていたとか?そんな訳無いか
@1020kaisei
@1020kaisei 3 жыл бұрын
モンハンサンブレイク楽しみだ、今後どうなるんだろう
@テナガエビ-w5x
@テナガエビ-w5x 3 жыл бұрын
淵源ナルハ倒しても、正直それで最後とは到底思えないんですよね…卵を抱えていたし…
@護りたいこの笑顔
@護りたいこの笑顔 3 жыл бұрын
ビシュテンゴちょっと位が低く見られてて草
@黒ポメ天ちゃん
@黒ポメ天ちゃん 3 жыл бұрын
実は奥地ににたまたま2頭目のハタハタヒメが居てそこへ現れた1頭のオスは奥地の個体と交尾し、湖の個体は居るのに会えない状況のまま絶命、そのエネルギーを得て特殊な産まれ方(ゼノジーヴァ的な)をした個体が次作でラスボス…って事も…?
@ケットシー-b4s
@ケットシー-b4s 3 жыл бұрын
溶岩洞のナルハタタヒメ・・・これが本当の干物女か。
@君の名は-l2d
@君の名は-l2d 3 жыл бұрын
ナルハタが何者かに負けた ↓ ナルハタを倒した奴もダメージを負って休眠状態になった ↓ それが今復活しようとしてる とかやったら個人的に胸熱
@ガブちゃん-s9j
@ガブちゃん-s9j 2 жыл бұрын
絶滅は悲しい…
@シエル-z9c
@シエル-z9c 3 жыл бұрын
手記に書いてあったやつ勝手にゼノかグランだと思ってる。
@lolroll1826
@lolroll1826 3 жыл бұрын
溶岩洞の奥地、天岩戸的なノリで、龍神から産まれた天照大神(太陽神)モチーフの光扱ってくるクソ強古龍出てくると思って(希望して)たんだけどなぁ…交尾してないこと確定しちゃったかぁ でも、日本神話から引っ張ってきたっぽいところは随所にあるから期待してる( ᐛ )و
@エデンちゃん
@エデンちゃん 3 жыл бұрын
虫が自分達と全く関係無い場所で繁栄しても気にしないでしょ? 虫達が人間の都合で話された動物達に食い殺されても気にしないでしょ? 人間が歩いた結果虫達が死んでも気にしないでしょ? 古龍って多分こんな感じなんだと思う(説明下手ですまそ)
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
【歴代モンハン】衝撃的過ぎた裏設定10選
16:13
モンハン図鑑
Рет қаралды 22 М.
【※最終アプデ版】サンブレイクの最強古龍ランキング TOP13【モンハン】
23:24
【歴代モンハン】ヤバすぎる巨大モンスターの遺骸まとめ【ゆっくり解説】
10:05
ハンター訓練所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 718 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН