MHWI】導きの地の "地帯Lvを上げず" にティガ亜種、金レイア、銀レウスの希少種の調査クエストを出現させる方法【モンハンワールドアイスボーン】

  Рет қаралды 430,461

我が道を征くイカレタコ助

我が道を征くイカレタコ助

Күн бұрын

Пікірлер: 347
@rex108
@rex108 5 жыл бұрын
助かります!基本ソロ(友達が少ないのは内緒)で導きの地行ってるので救難で探してみます!
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
チャンスがあれば是非特効してくだされ!
@rex108
@rex108 5 жыл бұрын
我が道を征くイカレタコ助 何度でも逝ってきます!w
@乳酸菌-m4h
@乳酸菌-m4h 5 жыл бұрын
低ランクは自分磨きしてどうぞという運命のメッセージを感じ取り、私はひたすら鉱石カンコン
@TERIMAYO1999
@TERIMAYO1999 5 жыл бұрын
希少種はまだお目にかかれていない…地道にやってみます。 傷ガルルガの歴戦調査は何故か持ってました。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
みんなガルルガもってるねw
@シンケンゼミ
@シンケンゼミ 5 жыл бұрын
傷ガルルガは歴戦しかいないですよ〜
@Yura_0x0
@Yura_0x0 5 жыл бұрын
レイア希少種と戦いたいのにこんなに時間かけても会えない、運営は何を考えてんだ
@謎の戦士-t8f
@謎の戦士-t8f 5 жыл бұрын
まず、金レイア、銀レウス貼ってるやつが少ないんだよな〜
@豆武
@豆武 5 жыл бұрын
銀レウスは条件満たしてないのにおびき出すにいつの間にか出ていました。 しかし金レイアは条件満たしてもナナ!ナナ!ナナ!!! てかナナクソ強い…
@颯-h7o
@颯-h7o 5 жыл бұрын
ティガレックス亜種の闘技場クリアしてないけど他の人の調査クエで捕獲したら探索で調査クエ出るようになったよ
@ryuugag5668
@ryuugag5668 5 жыл бұрын
これは目から鱗でした。導きの地のレべリングも運ゲーも途方もないので 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
@メルセデスS
@メルセデスS 3 жыл бұрын
ことネギも出たし恐らく間違いなく出したいモンスターのイベントクエストを周回してレポートを入手するだけで調査クエスト自体は出ると思われます!(今更だけど)
@ささくれ-p4g
@ささくれ-p4g 5 жыл бұрын
ランスは滅亡の腕とクルルの最終強化がオススメですよ
@gelball610
@gelball610 5 жыл бұрын
なぜかおびき出し欄に金レイアがいました。
@theodore10530
@theodore10530 5 жыл бұрын
ティガレックス亜種は闘技大会のティガクリア後適当にやってたら調査クエストに入ってました(導きの地では遭遇していない)
@konokisho2931
@konokisho2931 5 жыл бұрын
砂漠は歴戦個体が出るレベル、森林は上げる意味なし3〜4でいい、瘴気は6キープ、珊瑚は7キープした方がいい ですね
@user-bj8mc7hk2o
@user-bj8mc7hk2o 5 жыл бұрын
歴戦の銀狼毛…
@konokisho2931
@konokisho2931 5 жыл бұрын
m m レア11の武器は会心か属性に全振りしたいのが多くて回復いらないかなー、ていう個人的な意見なので…
@鱈焼
@鱈焼 5 жыл бұрын
丁度プラス切れた後にこの動画見てしまった、、、コツコツやってきます、、
@ユミリム
@ユミリム 5 жыл бұрын
調査みたとたん、「うおっ?!」て、声でてしまった(笑)
@rad2521
@rad2521 5 жыл бұрын
要するに ・1度闘技場クエで倒す必要がる ・龍結晶の地で危険度2のモンスターの痕跡を集めまくる。 って事ですよね
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
導きをスルーするならそういう事ですな!
@Mrs.GreenApple
@Mrs.GreenApple 5 жыл бұрын
ティガ亜種狩ってたら森上げてないのに傷ガルルガの調査出てた。
@あねでぱみ
@あねでぱみ 5 жыл бұрын
昨日リオレウス亜種の調査クエにティガ亜種が乱入してきて自分はランク70超えてましたが一緒にやっていたフレンドがランク70以下で防具作ることができました
@unkpaisen4174
@unkpaisen4174 5 жыл бұрын
三度ぱん 突然すいませんそれは一緒に参加してですか?
@あねでぱみ
@あねでぱみ 5 жыл бұрын
yoji 0413 自分のはったレウス亜種の調査にフレンドが入った感じです
@Karushiso
@Karushiso 5 жыл бұрын
俺もやりたいなー
@まったりさん-v7h
@まったりさん-v7h 5 жыл бұрын
カルシッソ ランク70なら導きの地で乱獲してればすぐに到達すると思いますよ!
@notoriouskg8454
@notoriouskg8454 5 жыл бұрын
まったりさん 乱獲とはなんですか!?今ランク53です!
@thorfinnkarlsefni8719
@thorfinnkarlsefni8719 5 жыл бұрын
傷ガルルガは導きの地で会う前に調査クエ出ました 条件わかってなかったんで助かります
@アグニカカイエル-b6y
@アグニカカイエル-b6y 5 жыл бұрын
闘技場行かなかったらクエストでどれだけ調査レポート出しても調査クエ出ないのか…… 知らなかった…
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
闘技場に行ったら自分は3.4枚で 行かずに調査で初討伐したフレは70枚でゼロでした
@yonce4761
@yonce4761 5 жыл бұрын
フレンドとウラガンキンの調査クエ行ったらティガ亜種いましたMR自分100でフレ20くらいです
@ドイツ台
@ドイツ台 5 жыл бұрын
ティガ亜種ですが自力でフリークエスト(1回のみで狩猟できたら消える)を出しましたが、闘技場(クリアしても消えない)も同時に出るんですね知らなかっただいたい今確認して知りましたw
@蓮花-z6f
@蓮花-z6f 5 жыл бұрын
ティガ亜種は闘技大会で倒しても自分は調査クエ出ました!
@マツカゼ-e1r
@マツカゼ-e1r 5 жыл бұрын
結構知られてますけど地質学1つけてると部位破壊とクラッチクローをした時の落し物がかなり増えますね 自分の経験だけで言えば歴戦ネロミュール5回戦っただけで120近く落としてます モンスター同士を戦わせると効率いいですね ネロvsイビルとか 動画と全く関係ない情報ですいませんw
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
いや知らなかった!あざーす!
@マツカゼ-e1r
@マツカゼ-e1r 5 жыл бұрын
訂正 クラッチクロー✖︎ ぶっ飛ばし○
@餅わらび-v8v
@餅わらび-v8v 5 жыл бұрын
闘技場のフリクエをクリアしてから痕跡集めればいいんですね! 昨日買ったばかりだけど。
@綱吉十六夜
@綱吉十六夜 5 жыл бұрын
どこかの地帯上げるとどこかの地帯下がるのやめて欲しい‥‥
@らん-t6p2d
@らん-t6p2d 5 жыл бұрын
低いとこでしか出ない素材とかあるから、下がんないと詰むのもあるしまぁ…
@綱吉十六夜
@綱吉十六夜 5 жыл бұрын
らくーん そーなんですけどねぇ‥‥今は傷ガルルガ出すために森林2レベから頑張ってます(((( ˙꒳​˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル
@キルア-q9j
@キルア-q9j 5 жыл бұрын
レベル上げたらどのレベルの地帯にするか選択出来るようにすればええんちゃう? アプデで改善してもらわんと困る
@イカナゴさん-r3j
@イカナゴさん-r3j 5 жыл бұрын
@@らん-t6p2d レベル上げたら出てくるモンスターの素材全部マカ錬金に並ぶようにすれば解決するんだよねそれが おまけに錬金素材の種類を増やす 寧ろ何故そうしなかったし 任務進めたら作れる防具解放してくのにさ
@イカナゴさん-r3j
@イカナゴさん-r3j 5 жыл бұрын
@@綱吉十六夜傷ガルルガは特殊個体という名の歴戦ガルルガやから一度ガルルガ見たら歴戦調査クエに傷ガルルガ沸くよ 俺レベル3でいつの間にか持ってたわ
@レンカ-d4b
@レンカ-d4b 5 жыл бұрын
傷ガルルガは一度も発見した事なくても危険度2の調査クエストのレポート集めてたら出ますよ。 なので森林の地帯レベルは後回しで大丈夫です。
@パンジーチン-t9f
@パンジーチン-t9f 5 жыл бұрын
闘技場すらしてないのに傷ガルルガ クエ出ました笑笑
@co_9813
@co_9813 5 жыл бұрын
コメントというか捕捉 傷ガルルガはガルルガの歴戦個体という位置付けなので一度任務のガルルガを倒せばブラキなどの危険度2の歴戦の痕跡を集めているだけで調査クエが出てきます また、連れていってくれるフレがいないという方はフリー、M★6、ワールドワイドで検索するとたまに金銀黒の闘技場クエが出てきますのでそれをクリアでも条件を満たせます (他はともかく金は強いので心配なら動画で予習するか毒無効推奨) 導きで捕獲しなくても調査クエやフリーで捕獲すればフリーの闘技場クエがランダムで受注可能になるのでそれで他の方の条件を満たすことも可能です
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
検証手伝いありがとやした!
@採点審査中
@採点審査中 5 жыл бұрын
ガルルガガルルガうるせえなww
@miyatchi
@miyatchi 5 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 まさか、今更なんで、、、 少しビックリしましたw まだ今のところ修正はいって無いのですが。自分はあったことないやつの調査でましたよ。キズガルですが。
@たんぐらんのゲームラボ
@たんぐらんのゲームラボ 5 жыл бұрын
たまたま野良の救援行ったら金レイア居たので そこから救援で調査3回いったら 闘技場のクエでました
@とり-c1u
@とり-c1u 5 жыл бұрын
採掘系のアイテムはマスターランク関係ないと思いますよ。ランク70行ってない状態で地帯レベル1の採掘で最上級の採掘アイテム出ました。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
お、ありがとうございまする
@酒樽-r2c
@酒樽-r2c 5 жыл бұрын
MR100超えたけど未だに金銀もティガ亜種も出ていません、なんでこんな仕様にしてあるんだ本当に…この仕様のせいでモンスター指定も出来無くなってるし本当にどうにかしてほしいよ…
@リザードン-n1r
@リザードン-n1r 5 жыл бұрын
ビチビチのうん地...
@酒樽-r2c
@酒樽-r2c 5 жыл бұрын
ドンリザー まさにク○仕様…
@ひぐほう
@ひぐほう 4 жыл бұрын
イベクエでレイアレウス希少種MH70からのクエがあるんですけど70まであげればイベクエで出来ますか?
@一戸涼史
@一戸涼史 5 жыл бұрын
誰も出てないから問題なとこがありました.....。本人倒すのでも調査出るんですね。
@niini1029
@niini1029 4 жыл бұрын
この鬼畜レベル上げってフロンティアのG1ショックに似てるな
@ワックス-h2o
@ワックス-h2o 5 жыл бұрын
やっぱりトレーニングルームでの配置変更でモンスターが変わるのはありでも良かったような…
@sabakan1734
@sabakan1734 5 жыл бұрын
それな探索行って帰ってリタマラしてるけど時間かかるからだるい
@liopleudon2515
@liopleudon2515 5 жыл бұрын
sabakan : 闘技場リタマラオヌヌメ
@ぺちぺち-g1h
@ぺちぺち-g1h 5 жыл бұрын
まだストーリークリアしてないですが… クリア後もぼっちには大変そうやね…
@人暇-f8j
@人暇-f8j 5 жыл бұрын
うすしおWぱんち 以外と簡単にあがるで、僕もぼっちだけどね
@鈴木ムサシ-o1d
@鈴木ムサシ-o1d 5 жыл бұрын
いまさっきまで友人の任務クエストを手伝っていたのですが、その時に金レイア装備1式の方が救難入ってきて珍しいな〜と思っていたらその方、MRが8でした。 防具Lvは確か10だったので多分大龍脈石も必要だと思うのですがMR8ぽっちで金レイアと戦うことは可能なのでしょうか? 失礼ながらその方のPSはうんちだったのでもしかして何かやってるのかなと思ってしまいました。
@啓山崎
@啓山崎 5 жыл бұрын
そもそも金レイアはMR70以上が必須だから明らかに怪しいね
@鈴木ムサシ-o1d
@鈴木ムサシ-o1d 5 жыл бұрын
@@啓山崎 ですよね…
@hakuaoryu
@hakuaoryu 5 жыл бұрын
何故かいつの間にか傷ガルルガの歴戦調査が出てました。 MR70解放クエのあとに出てました。 古代樹lv1であり、傷ガルルガは見たことも無かったです。 恐らくですが確率で危険度2クエで出ます。がティガやレウスはMR70以上 傷ガルルガは24以上ということから傷ガルルガのみクエが出るかもしれません。
@ハル-z4p
@ハル-z4p 5 жыл бұрын
ランク70にすれば導きの地レベル上げなくても金銀ティガ全然会えるよ解禁が70だからガルルガは歴戦レベル2のモンスをストーキングで会えます会っても意味無いけどランク上げてストーキングで全てのモンスターと会えます全てはランク上げがめんどくさい事!
@老眼の狩人
@老眼の狩人 5 жыл бұрын
そのうちイベント配信でくるでしょー くらいの気分でのんびりやってるほうが精神衛生面でいいとおもわれる(切断房にイライラ
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
イベはよはよ!
@haioku_mantande
@haioku_mantande 5 жыл бұрын
闘技場で金銀だな!
@daiwa2357
@daiwa2357 5 жыл бұрын
私は闘技場のフリークエはクリアしてませんが調査クエは出てきてます 恐らく金銀ティガ亜は発見してハンターノートに記載されるのが条件だと思います
@daiwa2357
@daiwa2357 5 жыл бұрын
恐らくですが調査レベルに調査クエの出る確率が決まっているのではとも予想しています 機会あれば検証してもらえたらと思います
@ちゃんみお-x9l
@ちゃんみお-x9l 5 жыл бұрын
ティガ亜種の調査クエ出したいんですけど、闘技場で一回戦ったら、探索のバゼルやブラキの痕跡を集めればティガ亜種の調査クエがでるということですか?集める痕跡は歴戦じゃないといけないのですか?青いやつでないといけないのでしょうか
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
緑もでましたよー
@R1m7
@R1m7 5 жыл бұрын
氷弓とチャアク(なんでもいい)ではめ殺し出来ました
@esin9556
@esin9556 5 жыл бұрын
調査お疲れ様でした。 個人的には、導きの地の前の ストーリーラスボス(アンなんとか) の討伐方法とかあるとありがたいです。動画で出てるのってほとんどがボウガンとか弓とかなので、落石ポイントとか第2形態になった時に生えてくる岩の意味とか、教えて頂けたらありがたいです。
@迫真のねっとり
@迫真のねっとり 5 жыл бұрын
全部の地帯レベルmaxにしないといけないと思ってる方多いですけど陸珊瑚で回収した痕跡が解析されたら金レイアだったんですよね……… これがバグじゃなかったとしても3エリアいかないとダメだけどね
@beatlesstones5267
@beatlesstones5267 5 жыл бұрын
ガルルガなんかはそうでもない・・・だと? ガルルガグリーヴβの汎用性は異常! 見切り付けるならこれ以上は無いレベルだなぁw
@武田武田-p7z
@武田武田-p7z 5 жыл бұрын
Beatles stones ガルルガβはマジで使い勝手良い
@ながれ-x6h
@ながれ-x6h 5 жыл бұрын
それは別に傷ついたを倒さなくても普通のガルルガで作れるやん この動画の趣旨的には別にガルルガはいいでしょ
@綱吉十六夜
@綱吉十六夜 5 жыл бұрын
自分フレンドのとこでティガ亜種行きまくったのに自分の調査出ないなぁって思ってたけど、闘技場行かないとダメなんですね
@touchout862
@touchout862 5 жыл бұрын
自分は他の人の調査クエについて行って捕獲して闘技場出しましたわ。いきなり闘技場クエ検索しても出ない場合はとりあえず調査クエでもなんでも行って捕獲した方がいいかもね。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
なるほど、調査で捕獲して闘技場を出すはいいですな!
@gndaybreak1243
@gndaybreak1243 5 жыл бұрын
正宗 頭悪そう
@ChaosAbyss
@ChaosAbyss 5 жыл бұрын
アンサー友達に出してもらいましょう
@Nao_4470
@Nao_4470 4 жыл бұрын
俺は傷イャンガルルガに会っても戦ってもないのに、歴戦個体の傷イャンガルルガが出てる笑笑
@ああ-z4p1w
@ああ-z4p1w 5 жыл бұрын
質問なのですがそれぞれの闘技大会をクリアする必要があるのですか? 例えばティガレックス亜種の闘技をクリアし探索に出た場合、ティガレックス亜種の調査クエストしか出現しないのでしょうか
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
少なくとも自分の銀レウスはそうでしたね
@Iori_-zf1lr
@Iori_-zf1lr 5 жыл бұрын
闘技場って特殊闘技場のフリークエですか?それともとうぎたいかいですか?あ
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
新しい情報が色々来てますが動画内で言えばふりーくえでやんす
@leonpapa3405
@leonpapa3405 5 жыл бұрын
地帯レベル4でレイア亜種をおびき出してもらったら、まさかの金レイアでした。 こういうパターンもあるんですかね?w
@一戸涼史
@一戸涼史 5 жыл бұрын
それが事実なら今すぐ広めるべきです。動画載せてほしいところです。
@leonpapa3405
@leonpapa3405 5 жыл бұрын
chおしゃべりさん 事実ですが、動画は撮ってないです。 このことはTwitterでも載せてますが、どういう条件でそうなったのかも分からないので、広めても微妙ですよ。
@一戸涼史
@一戸涼史 5 жыл бұрын
@@leonpapa3405 うーーーん惜しいところです。俺もやってみます!
@田中星人-e1w
@田中星人-e1w 5 жыл бұрын
自分も出ましたよ
@一戸涼史
@一戸涼史 5 жыл бұрын
@@田中星人-e1w ありがとうございます。仕様の可能性があります。やってみます。
@teihenmm_q.._..p
@teihenmm_q.._..p 5 жыл бұрын
痕跡集めは歴戦じゃなきゃダメですか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
自分は普通のブラキでも出ましたな
@teihenmm_q.._..p
@teihenmm_q.._..p 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke 返信ありがとうございます 僕はブラキ以外のディノやリオレウス亜種、オドガロン亜種などの痕跡を集めて出たのでなんでも行けるかと思います
@ゆかり-y8f
@ゆかり-y8f 5 жыл бұрын
傷ガルルガの闘技クエは無いっぽいので優先して森林エリア上げるのおすすめですよ
@ぐでたま様ラブ
@ぐでたま様ラブ 5 жыл бұрын
どうせぼっちだし、一緒にまたやろうと誘って来た人は、いつも違う人とやってて中に入れないしで、コツコツと一人でレベル上げしとくわ(泣)
@roromall1815
@roromall1815 5 жыл бұрын
ぐでたま様は神!宇宙一大好き! ついったでさがそ
@manp654
@manp654 5 жыл бұрын
ワイがおるで!
@お金に集いしお金戦士
@お金に集いしお金戦士 5 жыл бұрын
多分その人は待っても居ないけど拒んでもいないと思うな笑
@まるお-o9y
@まるお-o9y 5 жыл бұрын
ティガ亜種行きたいけどMR70は必要よね???
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
今イベントクエストきてませんでしたか?
@まるお-o9y
@まるお-o9y 5 жыл бұрын
我が道を征くイカレタコ助 MR70以上?だった気がします!!
@パンプキンナイト-w4o
@パンプキンナイト-w4o 5 жыл бұрын
闘技場に関しては、倒しきらないとダメなんでしょうか?捕獲じゃダメなんですかね?ティガ亜種の調査クエが全く出ません。
@ぱぱいん-z4z
@ぱぱいん-z4z 5 жыл бұрын
MR50 ガルルガ闘技場済後、歴戦2周回してたら傷ガルルガ歴戦調査出現? ジンオウガも同様?で調査クエ出現しました
@sonarpocket1221
@sonarpocket1221 5 жыл бұрын
ちなみにMR70いかなくてもティガ亜種の装備作れるよ
@sonarpocket1221
@sonarpocket1221 5 жыл бұрын
k k 龍結晶の地の調査クエストでたまに出てくるので そいつを狩り尽くす❗️
@sonarpocket1221
@sonarpocket1221 5 жыл бұрын
k k ちゃうちゃう 例えばアンジャナフの龍結晶とかの調査クエストに行くとたまにティガ亜種がいるんだよ👍 説明下手でごめん🙇‍♂️
@乳酸菌-s7d
@乳酸菌-s7d 5 жыл бұрын
もしかしてsekiroの弱者生存の方ですか…?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
そうでござる!
@乳酸菌-s7d
@乳酸菌-s7d 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke 拙者、弱者だったのでよく見てたでござるー!
@ああ-w5j7z
@ああ-w5j7z 5 жыл бұрын
荒地レベル5でレイア希少種のおびき出しが出たw
@DakiraC_YTP
@DakiraC_YTP 5 жыл бұрын
フレンドと出来るまでは救難ガチャするしか...情報アザっす!
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
M6闘技場ガチャやあ!
@ちゃるちゃる-q4v
@ちゃるちゃる-q4v 5 жыл бұрын
いまMR63なんですけど歴戦傷ついたイャンガルルガ の調査あるんですが、バグかなんかなんですかね。
@shinzin100
@shinzin100 5 жыл бұрын
ガルルガだけは通常個体をみたことあれば歴戦傷が登場する可能性が発生しますのでバグではないですよ
@ラーメンつけたろう
@ラーメンつけたろう 5 жыл бұрын
よければナルガのシリーズスキルの新・業物/弾丸節約と護石の業物/弾丸節約が重複するか検証して欲しいです
@gndaybreak1243
@gndaybreak1243 5 жыл бұрын
装備してみれば分かるんじゃないんですか?
@パンダマン-r5x
@パンダマン-r5x 5 жыл бұрын
導きレベル6の人の所に参加して遭遇ってパターンでも行けますか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
確定的な事はわかりませんが、遭遇したら出来れば捕獲したいところ 遭遇だけでも一応龍結晶で痕跡探す価値はあるかもしれません
@raika271
@raika271 5 жыл бұрын
ティガ亜種が出会っていなくてLv達していなくても痕跡呼び出せるようになったのですが、これは運次第なんでしょうか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
特殊痕跡って事ですかね? 自分もジンオウガがそんな感じだった気がするんで 特殊痕跡はランダムなのかな?
@BAKISIMU
@BAKISIMU 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke  私もLv足りてなくても痕跡呼び出しで銀レウス出たんで多分ランダムだと思います
@roromall1815
@roromall1815 5 жыл бұрын
特殊痕跡は種族自体合っていればランダムで出ますよ
@MrMonster173
@MrMonster173 5 жыл бұрын
自分のリアフレは銀レウス金レイアの調査全然出てないのですが何が問題なのか分かりますか? 闘技場のはもちろん、銀レウスに関しては導きで倒していると言っていました 結局自分の調査やりまくって銀αβと金の武器複数種揃える所まではやりましたが、それでも当人に調査クエは出なかったようです
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
もし龍結晶の地で危険度2の痕跡集めても出ないとなるとなんでしょうな…
@ハルキング-n6w
@ハルキング-n6w 5 жыл бұрын
最初の挨拶、勇者きょーすけかと思った笑
@vvvvvw24
@vvvvvw24 5 жыл бұрын
ちょっとだけ知名度上がったなw
@takechan_a
@takechan_a 5 жыл бұрын
タコ助さんと私の各地帯レベルがまったく同じで運命を感じざるおえない今日この頃
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
まじい!?wあざーす
@takechan_a
@takechan_a 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke 希少種は動画通りだと思いますけど、ティガ亜種はたぶん違います。明確な条件はわからないですけど、私は下記の状況で出ました。 ※瘴気の地帯レベルはずっと1です。 ①導きの地の救援でティガ亜種と数回戦う。 ②気づいたら、特殊痕跡のリストにティガ亜種がある(数は2でしたが、どこで取得したか不明) ③龍結晶の地の痕跡集めの噂を聞き、痕跡を集めに行く ④ティガ亜種の調査クエストGetだぜ! ※④までに導きの地の救援以外でティガ亜種とは遭遇してないです。 ※MRは105くらいでした。
@takechan_a
@takechan_a 5 жыл бұрын
希少種に関しては特殊痕跡が出ていて、尚且つ、自分の導きの地でおびき出した上で捕獲までしましたが、フリークエストで狩猟するまではどれだけ痕跡拾っても調査クエストは出ませんでした。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
細かい検証あざす!
@070ping7
@070ping7 5 жыл бұрын
傷ガルルガはMR60だけど危険度2の歴戦痕跡ででた
@neo3236
@neo3236 5 жыл бұрын
闘技大会で隠しモンスター達をを1回倒すだけで そこからは龍結晶痕跡マラソンだけでいいってことですか??????
@もっち-m7p
@もっち-m7p 5 жыл бұрын
導きの地で歴戦の古龍はどうやったら出会うの?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
MR 100の 地帯レベル7だったはずす
@wraith500
@wraith500 5 жыл бұрын
7です
@tntn8233
@tntn8233 5 жыл бұрын
救難の回線(?)バグってますよね? あきらかに救難の数が少ない… ワールドでいくら過疎ってたといえ1ページは出てたんですが今は任務にしろフリクエにしろ1件か2件しか出ない…
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
たしかに少ないすな バグかわかりませんが みんなソロで夢中?
@キンタマちゃんもりもり
@キンタマちゃんもりもり 5 жыл бұрын
レーシェンの時もそんなんあった
@Kazaminekento
@Kazaminekento 5 жыл бұрын
確かに少なすぎる
@ki_bi_tu
@ki_bi_tu 5 жыл бұрын
どっちも金でワロタww🤣 さすがタコ助さんですわ👍
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
うはwwありがとうwwなおしまww
@_kakigouri9363
@_kakigouri9363 5 жыл бұрын
傷ガルルガはMR70行ってれば歴戦の調査クエで出ますよ
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
あざす!通常種の歴戦扱いみたいすな!
@user-nf8eg3bi8o
@user-nf8eg3bi8o 5 жыл бұрын
70行く前から出ましたよ
@mt.8103
@mt.8103 5 жыл бұрын
太刀はネギと3天と金レイアがあれば問題ないです。後はネロと銀レウスとテオがギリギリ息してるかなってところでしょうか。。 ストーリークリア目的ならネロまでは虫派生の太刀が素で紫ゲージが長いのでかなり使えました!
@カッサン-l8w
@カッサン-l8w 5 жыл бұрын
歴戦2のモンスター出すにはずーっとモンスター狩ってれば歴戦2のモンスター出てくるんですかね?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
歴戦2の痕跡がたまに落ちてるんでそれを集めますな 装衣クエとかやってると歴戦2のモンスターでるんでそれで集めても可
@カッサン-l8w
@カッサン-l8w 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke それって森とかのレベル上げたら出てくるんですかね?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
歴戦2の痕跡は導きいけるランクなら普通に探索してると稀にありますが 導きの高ランクでも出ますぜ
@カッサン-l8w
@カッサン-l8w 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke 何回もお聞きしてすみません。 やはり森や荒れ地などのレベル上げるにはモンスターを狩るのが効率的ですかね。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
効率に関しては色々ありますんで調べてみてくだされ!
@死神チェイサー
@死神チェイサー 5 жыл бұрын
MR70ないと 銀レウス出てこないんですかね? 誰もクエストにやってる人が見当たらないんです
@com-my7qz
@com-my7qz 5 жыл бұрын
一回でも倒しておかないと検索出来ないよ行くことはできると思うけど
@reudeyo
@reudeyo 5 жыл бұрын
闘技場のクエストはガルルガ以外もMR制限24以上なんですか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
確か70だったはずでっせ
@reudeyo
@reudeyo 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke ガルルガは24なのに揃えないんですね、、、ありがとうございます😊
@suittijaku
@suittijaku 5 жыл бұрын
ボクはMR125まで銀レウスと会った事もなかったんですけど125に出るフリクエで出会ってから龍結晶で痕跡集めたら銀レウスの調査クエ出ました。
@しん-y6y
@しん-y6y 5 жыл бұрын
1回も出会ってないのに傷ガルルガの調査でましたよ
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
どうやら傷は通常の歴戦扱いみたいすな
@ツユシグレ
@ツユシグレ 5 жыл бұрын
同じく出てたけど絶対に行きたくない
@yana2391
@yana2391 5 жыл бұрын
@@ikaretakosuke 自分は遭遇せず傷ガルルガの歴戦個体の調査クエ出ました!
@ぱりぱりれたす
@ぱりぱりれたす 5 жыл бұрын
正宗 傷は歴戦ガルルガです。歴戦傷ガルルガは存在しません。逆に通常ガルルガの歴戦も存在しません
@ツユシグレ
@ツユシグレ 5 жыл бұрын
ガロンβ娘のクラッチ双剣士には無理や_:( _ ́ཫ`):_
@ゆっくり001
@ゆっくり001 5 жыл бұрын
傷ガルルガはガルルガ任務クエやった後に危険度2の歴戦個体をやって調査レポート出しまくってたら出ますよ
@口-f1r
@口-f1r 5 жыл бұрын
MR70超えてからティガ亜種にたまたま導きにいて捕獲して、その後闘技場にティガ亜種出てそれも倒してそれから適当に龍結晶で普通のブラキの痕跡集めてたら、まだどこでも出会ってないはずの傷ガルルガの調査クエが出てきたんですがこれどーいう事ですかね?
@口-f1r
@口-f1r 5 жыл бұрын
と思ったら同じ方がいたので問題解消笑
@クロノア-j1x
@クロノア-j1x 5 жыл бұрын
ティガ亜種行きたいな、陸珊瑚じゃなくて瘴気あげればよかったな、銀レウス装備いらない…
@konoha4984
@konoha4984 5 жыл бұрын
俺森林地帯のレベル4のままなんですけど傷ガルルガやる気なくて闘技場もやってないのに何故か歴戦の傷ガルルガの調査クエスト持ってるんですけどどうして出たのか分かりませんか?
@ゴミ-w4h
@ゴミ-w4h 5 жыл бұрын
黒ティガ、フレンドさんに調査だけ連れて行ってもらったら調査でたんですけど金銀だけは出ないんですかね?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
黒ティガ調査でも出たんすな! 金銀は70個集めて出なかった、までしかわからないので確定とはいいきれませんが おそらく出ないんじゃないかなと
@ゴミ-w4h
@ゴミ-w4h 5 жыл бұрын
我が道を征くイカレタコ助 おぉぉ、わざわざ返信ありがとうございます!70個すごいですね…もしかしたら自分がなんかしてたのかもしれませんねw金銀まだなので動画を参考にさせてもらいます!
@masatoo8139
@masatoo8139 5 жыл бұрын
傷ガルルガ自分地帯でLv3でしたが調査クエ出ました
@ch-td3fi
@ch-td3fi 5 жыл бұрын
それは落とし物ないからいみないゾ
@user-bj8mc7hk2o
@user-bj8mc7hk2o 5 жыл бұрын
@@ch-td3fi それはそういう話じゃないよ
@ch-td3fi
@ch-td3fi 5 жыл бұрын
@@user-bj8mc7hk2o 調査クエのはただのガルルガの歴戦個体だからガルルガの素材しか落とさないってことだよ?何かおれ間違ったこといった?
@雀孔-y4f
@雀孔-y4f 5 жыл бұрын
@@ch-td3fi 地帯レベルを上げずに隠しモンスの調査クエ出す方法って動画だからね
@トモキ-z9s
@トモキ-z9s 5 жыл бұрын
友達で特殊闘技場出てる人いないんですが、ターゲットで指定できないんですが特殊闘技場を救難信号で入ることは可能ですか? 何回探しても希少種やティガレックス亜種の特殊闘技場が出ないんですが
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
MR6検索で闘技場を探すしかありませぬなあ
@トモキ-z9s
@トモキ-z9s 5 жыл бұрын
我が道を征くイカレタコ助 一応救難信号でも出るんですか? たまたま出てないだけで
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
闘技場なんかはMR 足りてれば出ますよー
@トモキ-z9s
@トモキ-z9s 5 жыл бұрын
我が道を征くイカレタコ助 了解です! マスターランク70なんで根気強くやります!
@los7016
@los7016 5 жыл бұрын
とても参考になります! ありがとうございます😊 質問いいですか? 導きの地のレベルを7にして 銀レウスは討伐したんですが やはり闘技場で討伐しないと 探索の痕跡集めで銀レウスは でませんかね?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
痕跡は出そうな気がしますが心配ならばどこかで捕獲するのがいいと思います
@los7016
@los7016 5 жыл бұрын
我が道を征くイカレタコ助 かしこまりました! ありがとうございます!!
@SOUTRAN0ZZ
@SOUTRAN0ZZ 5 жыл бұрын
参考になるか分かりませんが地帯LV6になった直後に銀レウス出現しました やっぱり自分で出すと興奮しますね
@Pフラッシュ-b7e
@Pフラッシュ-b7e 5 жыл бұрын
耳栓つかうならガルルガも大切ですね
@血気術強制異端検問所
@血気術強制異端検問所 5 жыл бұрын
金レイアって危険度2なんですね、意外
@ゾロゾロ-i5q
@ゾロゾロ-i5q 5 жыл бұрын
黄熊プー太郎 紅蓮滾るバゼルはなぜか3じゃないっけ?
@ねこ-t9e7q
@ねこ-t9e7q 5 жыл бұрын
友達いない俺氏完全敗北
@カッター-y3p
@カッター-y3p 5 жыл бұрын
傷ガルルガはいつの間にか調査クエストにありましたよ MR70もいってもいないのにですが...
@白夜-k6p
@白夜-k6p 5 жыл бұрын
なんか地帯レベル5なのにリオレイア希少種おびき出せたんだけど
@RYONZ12
@RYONZ12 5 жыл бұрын
わいは傷なし100パーのテッセンから離れられません 金レイア捕獲せず討伐して もう荒地のレベル5に下がってしもうたんやけど これでは調査クエ出ないってことなんですかね
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 5 жыл бұрын
多分調査は出るんじゃないかなと思いますが、龍結晶で集めてみるといいかも
@れいさん-j3t
@れいさん-j3t 5 жыл бұрын
ついさっき森林Lv3なのに傷ガルルガの調査出てきたんすよね 1回も戦ったことないのに… こえぇよ…
@サヤマメ-d3l
@サヤマメ-d3l 5 жыл бұрын
同じです笑 lv3の頃調査クエ欄見たら紫の枠が2個見えて 傷ガルルガでびっくりしました笑
【MHW:I】最終装備に引っ張りだこな最強護石『挑戦の護石Ⅴ』の作り方を解説!!!
9:17
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
【MHW:I】周回必須の救済クエストまとめ
16:57
モンハン図鑑
Рет қаралды 243 М.
【MHWI】導きの地解説これ一本 レベル上げ テクニック【アイスボーン】
9:47
yokazeP〔モンハンが楽しくなるch〕
Рет қаралды 148 М.
Stored fuel 70 thousand pt. per 1 hour with 3 times method for mining at the Guiding Land. MHWIB
22:35
皆で一緒にモンハンライフ
Рет қаралды 724 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН