みんなのコメントコーナー「選択的シングルマザーと精子提供について」

  Рет қаралды 3,378

大西明美

大西明美

Күн бұрын

4年半ぶりに開催\(^O^)/ スナック明美バー!!2024年9月7日土曜日開催!詳細リンクにて
snackakemi0907...
大西明美の団地マガジンスタートしました!!!
2024年8月は無料です!9月から1,000円
note.com/ohnis...
「AI美女が教える、婚活絵本 ホンネトタテマエ」
Kindle unimited 読み放題で無料で読めるようになりました^^v
www.amazon.co....
婚活高望みチェッカーのnoteはこちら‼
note.com/ohnis...
こちらのツイートをRTすると、上記noteが100円になります。
/ 1695729663212233093
LINEスタンプできました
【アポ連絡用】です。婚活にめっちゃ使いやすいスタンプになります!
store.line.me/...
【家族連絡用】平日のけんかを休日に持ち越さないためのスタンプです!
store.line.me/...
メンバーシップはこちら〜!
/ @akemiohnishi
大西明美結婚相談所は、こちらです!
文章での婚活コンテンツもたくさんありますので、ぜひ御覧ください。
akemiohnishi.ci...
大西明美の婚活基礎の講座はこちらになります。
note.com/ohnis...
LINE@の登録はこちらです〜
line.me/R/ti/p...
noteでプロフィール講座・婚活基礎の基礎講座など執筆中
note.com/ohnis...
質問箱マシュマロはこちらです〜。
marshmallow-qa...

Пікірлер: 75
@user-it8wq7sg4w
@user-it8wq7sg4w 18 күн бұрын
何となく、男性のコメントからは「そこまでして理想を下げたくないのか!」「俺達を選ぶよりも未婚シンママになる方がマシだってことか!」「どこまで高望みなんだ!」みたいな不快感が覗けるような気がします。 確かにコスト面では女性の方が未婚でも子供を持てる可能性は高く、そういう意味では不公平感はあるかもしれません。 ですが、もし男性が自分の体に多大な負担を掛けてでも、女性と同じように一人で子供を持てるようになったとして、男性はそのBプランを取るか?と考えるとそれはしない気がします。 男性は子供はほしいんだろうけど、子供単体ではなく世話をする母親もセットでほしいと考えているのでは。 例えば都会人向けの貸し農園というサービスでは、毎日の水やり、栄養管理、間引きなどの世話は業者が行い、自分は土日だけ世話したり収穫したりして農業を楽しめるんですけど、それに似たイメージです。
@nononot11
@nononot11 18 күн бұрын
まさに、インフラ育児とエンタメ育児の話ですね。 男は仕事がどうとか責任がこうとか出世がなんとか言って共家事共育児ゴネる(くせに妻子を養うだけの年収なんて到底ないか、あっても出し渋る折半マン)男性が、選択的シングルファザーなんてなれるわけがないですからね。
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
すごい、確かにそうかもしれないと思ったので、固定しました。
@おじさんかーる
@おじさんかーる 18 күн бұрын
件の男性はこの技術がなくても女性に選ばれないから、別に何も変わらないかな? インフラ育児とエンタメ育児という分け方は知らなかったです。 自分は男性なのでインフラ育児は母親には足元も及ばないけど、微力ながらインフラもしたので、エンタメ育児につなげたと思います。 なので「役割分担」みたいにガチガチに決めない方が良いかも。
@english5787
@english5787 18 күн бұрын
「男性はインフラ育児をする気がない」は流石に言いすぎと思います。 現役子育て世代(20代〜30代)の男性は女の私からみても育児にしっかり参加してる人が多いです。 ただ、まだまだ女性ほどはインフラ育児する男性が多くはないというのは事実だと思うので、 インフラ育児できる男女同士がくっつく →インフラ育児できる女性が数的に余るので、その層が選択的シングルになりたがる ということかなと思います。 あと、インフラ育児できない男性でもすべて金で解決できるレベルの稼ぎ(年収億レベル)があるなら選択的シングルファザーになって恋愛部分は婚外でしたい、という男性はいそう。
@nononot11
@nononot11 18 күн бұрын
​@user-py3kq5on9u 相変わらず読解力が低くていらっしゃるようですが、私は「共家事共育児をゴネる男性が選択的シングルファザーになれるわけがない」としか言っていませんね。共家事共育児をする男性には言及していません。
@english5787
@english5787 18 күн бұрын
母親を含む今現在50〜60歳くらいの女性に「結婚して良かった?」と聞いてみると複数人が「結婚はしなくてもよかったけど、こどもは産んでおいたことについては良かった」と言うんですよね。 他にも既婚の同年代男性から「君は収入もあるし、選択的シングルマザーもありじゃない?」と(こちらが何も言ってないのに)言われたり。 選択的シングルマザー、本音ベースで話すとわりと多くの人が「アリじゃない?」と思っているようです。
@gaugauwanko
@gaugauwanko 18 күн бұрын
選択肢として考えることと実行することの間には、大きな差がありそうですが、案外実家が太いとか自身に資産あるなりした中高年女性は、たとえ消極的理由であってもシングルマザーはそこまで非現実的ではなさそうで驚きでした
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
@@gaugauwanko 実家が太いなら、子供が不幸になるという危機感が無くて、拒否感は無くなりますね。 選択的シングルマザーと聞くと、まず自分のわがままだけを通したい子供のような大人で、自分の子供の不幸を考えていないという偏見を抱いてしまいます。 母親が蒸発しても祖父母が育ててくれる保証があるなら、子供にとっても問題は全くないので忌避感は感じ無くなります。 親族に母親が蒸発した例が複数あるので、どうしてもわがままを言う女性に対して偏見があります。そうでなくても親族では父親の方が人間的にしっかりして大人な人が多いので。 自分の目線はどちらかというと子供からの目線で母親に厳しいんだと思います。
@ponponpudding
@ponponpudding 18 күн бұрын
最初から選択的シングルマザーを選ぶ訳ではないんですよ😢 大前提として結婚して男性と一緒に子供を育てたいけど、婚活をしてみてそれが叶わなそうだと分かった時の最終手段じゃないでしょうか。 だから、男性の家事育児の意識が高まるか、または昭和時代のように俺が稼ぐから家事育児は女性に任せる!とまで言い切る漢になるか、、そんな婚活男性が増えたら結婚をするから、選択的シングルを選ぶ女性は増えないと思います。😢
@ponponpudding
@ponponpudding 18 күн бұрын
それと、家事育児の意識を高くすれば何でも良いかというとまた違くて。 例えば、俺も家事育児参加するから何でも折半せっぱーん!と言う人いますが、子供いたら何でも折半って無理です💦 だから子供欲しい男性は折半折半せっぱーん!てやめたほうがいいと思います。分かってないなって思います💦
@mahogany_melissa
@mahogany_melissa 18 күн бұрын
「結婚に適した男性少なすぎ問題」が選択的シングルの本質ですね
@ponponpudding
@ponponpudding 18 күн бұрын
@user-py3kq5on9u 結婚は双方でするものですからね。男性でも女性でも片方がしたくなければ無理にするものではないので☺️
@kM-xr7lh
@kM-xr7lh 18 күн бұрын
それだけの経済力を持てるくらい努力の方法と結果の出し方を知っている女性は、相手に期待して失望するより、自分の努力の範囲で何とかなる方が楽なのかも、と思いました。 よくドラマ等で離婚を決断する女性が、旦那必要ない?と気づくシーンがありますが、それが結婚前に来てるだけ、という印象です。
@にょん-u5y
@にょん-u5y 18 күн бұрын
コメントを取り上げてくださり、ありがとうございました! 男性にとっては面白くない話題だったかもしれませんが、一女性として、率直な感想を述べさせて頂きました。 よく、胎児を遺棄したとして女性が逮捕されますが、男性は逮捕されないことに憤りを感じていました。男性は逃げ切るとも出来るわけですから、一緒に子育てをしてくれる男性と巡り会えない場合の代替案としても、選択的シングルマザーは有りかなとも思いました。
@himawari-rf8eg
@himawari-rf8eg 18 күн бұрын
仰るとおりかと思います。 両親が揃っていない家庭が不幸だというのなら(私はそう思っていませんが) 妊娠させて面倒をみずにフェードアウトできる現制度を許さず、 ヨーロッパのように父親と言われた人間はDNA鑑定で否定しない限り認知が必要とするべきです。 それが野放しのまま選択的シングルマザーは制限するべきというのは矛盾してます
@山田悠馬-f6u
@山田悠馬-f6u 18 күн бұрын
コメントお読みくださりありがとうございました。独住みの者です。なんというか、理屈では反論できないからか感情を吐き捨てるようなコメントが散見されますね。男性が経済力を失うとこうも質が落ちるのかと驚きます。理屈も通らずはかされた下駄の高さにも気付かず、尚も女性に責任転嫁する光景はコチラではもうあまり見ることがありませんので…。自分も同じ男として感じるのですが欧州の男性は出産や家事育児に対する意識が日本の比にならないレベルで高水準です。(その一方で男女ともに精神的マッチョさ等が求められがちなのですが…) 日本の場合ものすごい勢いで経済力が落ちているのでそのスピードに男性の自尊心がついて行っていないようにも思いました ※以下返信する価値のなさそうなコメントには返信しません
@ちよまる-k5s
@ちよまる-k5s 18 күн бұрын
最初から夫がいない状態で子育てしたいと考える女性はほとんどいない。 いい夫、いい父親になりそうな人がいないなと思うから精子だけもらおう、という発想になるので。 托卵の心配をされてる方もいますが、結婚相手がいて最初からそれを考える女性はまずいないと思う。 あるとしたら妊活に協力的でない、タイミングとるよと伝えてあるのに飲み会で全然帰ってこないとか、そういう状況なら妻が夫に黙って精子提供を選ぶ可能性はあり得ると思います。 要は男性に不信感が生まれてしまうと、あなたはいらない、となるわけで、男性の行動で改善可能な部分も大きいと思います。 女性は男性の能力以上に行動を見ていると思っているので。
@salvia1105
@salvia1105 18 күн бұрын
昨日この話題を見かけてからネットで関連する記事をいくつか読んでみましたが、アメリカでは精子提供で生まれた子たちのネットワークもあるそうです。また、世界的に子どもが出自を知る権利が強化されたことで、日本では精子提供者が減ってしまった話などもNHKの記事にまとまっていました。出産は婚姻と結びついているべきとは全く思わないのですが、やはり子どもが出自を知る権利との両立は必要だろうなと思います。
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
子供の立場になって考えると多すぎる兄弟の存在は勘弁してほしい。兄弟がいないのも寂しい気がするけど。
@ao4983
@ao4983 18 күн бұрын
よくわかります。それなりにキャリアと収入があると結婚にメリットを見出せません。こどものお世話は当然として、パートナーのお世話なんてしたくないしw もちろん家事育児をフェアに負担し合えたら問題ないですが、それができる男性の母数が少ない気がしています(アラフォー以上は特に) 一般化はできませんが、過去にアメリカ人男性と付き合った際、ナチュラルに家事してくれるので驚きました。今まで日本人男性と付き合って、そんな経験しなかったので。(海外男性との結婚はまた別の難しさがありますが) 日本の男性も最低50%家事育児負担する、とシフトチェンジしないと、選ばれる訳ないですよ。シングルで困ってないのにわざわざ負担を増やす意味がないですもん。
@mahogany_melissa
@mahogany_melissa 18 күн бұрын
女性への敵意に満ちたコメントが散見されてなんだかなーと思いました。 男性の負の感情ヤバすぎ…
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
こちら呪詛のメッカです💁‍♀️
@hechimaemon949
@hechimaemon949 18 күн бұрын
子供の「出自を知る権利」と父親をどう子供に伝えるかですかね。
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
世の中的にはウソをついたらダメと言う人が多いけど、いい大人なら優しいウソはつくべき。他人を傷つけることを真正直に言って軋轢を生むような人は大人ではない。
@user-gb1hs1ye9s
@user-gb1hs1ye9s 18 күн бұрын
透明化した一夫多妻制とありましたが、今でもリアル一夫多妻は有りますよね。子供の友人は正妻の子供で、異母兄弟が三人います。もちろん愛人の子供達で、父親は飛び抜けてお金持ちで、その学生の子供もマンションを一棟持ってるくらいです。ある意味割り切った夫婦関係ですが、それより選択的なシングルマザーは女性の方に主導権がある気がします。 私の友人らも美人のバリキャリばかり独身ですが、30代後半の頃「付き合う相手が年下ばかりになってヒモ化するから、妊娠出産が考えられない。かと言って結婚したいと思える相手は皆既婚だ。いっそスペックの高い同級生に精子だけ貰って子供産みたい。」と言ってました。 それが15年経って現実になったのですね。
@SnowWhite-ds9hz
@SnowWhite-ds9hz 18 күн бұрын
母親が一生「愛する人に巡り会えなかった」というコンプレックスを抱えた状態で子育てするのが怖いな… 虐待児の意見です
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
一部そういう母親が出てくるかもしれませんね。ゼロとは思わないです。
@SnowWhite-ds9hz
@SnowWhite-ds9hz 18 күн бұрын
優秀さで遺伝子を選んだとして、いざ生まれてから障害が発覚した時が一番怖いかも😱
@gaugauwanko
@gaugauwanko 18 күн бұрын
昨日の動画のはなし、母にしたら「結婚はいつでもできるけど、出産子育ては時間の問題があるから、しょうもない恋愛してないで子供だけ先に産んでおけばいいのにって思ってた」と聞いて腰抜けそうでした。「結婚は別にしなくてよかったけど、子供は持ってよかったなー」とも。 流石に具体的な手段まで考えは及ばなかったようですが、自分の娘がシングルマザーを選ぶことに悲観的否定的じゃなかったことに驚きすぎました。早く言って欲しかったわーー
@tomok8187
@tomok8187 18 күн бұрын
私も20代の頃はバンクの可能性考えてましたね。理想を下げたくない、ではなく自分が愛される自信が無かったからです。30代になって結婚しましたけどまぁ夫はイケメンではありませんが救世主のようなものかもしれません。拗らせすぎてプライドが許さないから不安を隠して「条件を下げたくない」と強気な発言してる面はないでしょうか?男女とも「働け!家事やれ!子育てしろ!」って両性から言い合ってる悲しい時代ですね。出産にはタイムリミットがあるので現実問題として子供を授かるのはそれしかないですし、選択可能なら好条件を選ぶしかないですよね。いろいろ頭でっかちになり過ぎて明後日の方向へ行ってる気がしますがまあ、しわ寄せは子供に行きますね。
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
男も女も上位1割に群がって、それより下は見向きもしないとなるからマッチングできないと、婚活話ではなく社会問題系の話で見ました。でもプロフィールを検索して見れるシステムだとそうなるのが普通かとも思います。恋愛結婚と違って婚活はスペック婚になるのが普通だと言われているし。
@おじさんかーる
@おじさんかーる 18 күн бұрын
生物は最初は自己分裂で増えてだけど、それだとコピーなので環境の変化で全滅するのでオスを作り、ランダムを持たせるように進化したとか。 今でもアリやハチのオスはメスと交尾したら即死するらしく、種付だけの存在らしい。 (働きアリやハチはメスになるらしい) 小学生のとき昆虫図鑑でこの事実に衝撃を受け、男の存在って何だろうとずっと考えて来ました。 結婚して子供が産まれても、圧倒的に子供が求めるのは母親だなと改めて認識しつつも、子育てに関わってきました。 その中で子供が自分の性質を引き継いでいる部分が見えるとうれしく思うけど、自分にも妻にも無い部分が見えると、更なるうれしさがありました。 胎児はへその緒を通じて自分遺伝子を、母親の細胞にその痕跡を残すそうです。 なので好むことの選択肢なく、母親になるのでは?という学説があるそうです。 父親はそこまでの縛りがない分、自分の役割を見出しにくいのかな? なので子育てする中で自分の役割は何かを考えて来てたら、子育ての楽しさがありました。 とりとめのない文章になりましたが、今回のお話しで改めて感じたことです。
@turijovi3443
@turijovi3443 18 күн бұрын
てんちむも愛沢えみりもそうですが、実際いまの日本ではお金に余裕のある女性は選択的シングルマザーをやっています。
@zakkaya3
@zakkaya3 18 күн бұрын
養育費は法律上は子供の権利で親の義務なので、払わないという合意をしても無効ですから、後から請求できますよ。
@akashi-sannet
@akashi-sannet 18 күн бұрын
愛する相手が生まれなかった理由が、相手に選ばれなかったからにならないよう、婚活者としては頑張るしかないですね。
@PCR-ze8po
@PCR-ze8po 18 күн бұрын
大西さんは賢いので反撃されそうで攻撃できず、かわりに大西さんに賛同するコメントに攻撃する人はブロックしてほしいのですが、ご検討お願いします。
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
あ、荒らしてそうなら確認します!
@PCR-ze8po
@PCR-ze8po 18 күн бұрын
ご対応ありがとうございました。 婚活に限らず大西さんの洞察力にはいつも感服致しておりますので、機会があればああいった悪意が剥き出しなのにさも真っ当な議論をしているふり(本人は本気でそう思ってるのかもしれませんが)をしてる人の考察もお聞きしたいです。
@高峰都宏
@高峰都宏 18 күн бұрын
コメントをお読み頂きましてありがとうございました。 女性が結婚相手を選ぶ基準と、結婚と切り離して子供を作るときに相手を選ぶ基準が別物ということは確かにそうだなと思いました。 ただ、ちょっと怖いなと思ったのは、結婚もしたいし、優秀な子供が欲しいと考えた女性が托卵のような手段を、優秀な精子を使って、結婚相手には黙って実行する可能性が今後高くなってきたりしないか?ということです。 「この男性は人間としてとても尊敬できるし、自分のために尽くしてくれる。生涯一緒に過ごしたいくらいの相手なんだけど、見た目があまり良くないし、能力が凄く高いわけではない。この人と一緒に優秀な子供を育てたい。」みたいな。 そこまでしてしまう女性は相当なサイコパス気質に思えるので、とても少数であるとは思いますが、、。 男性の意見で、「選択的シングルマザーの方の子供がかわいそう」という意見があったようですが、確かにベストな家庭環境とは言えないのかもしれませんが、いない方がマシな父親がいる家庭よりは絶対にいいと私は思います。 女性とその実家に、子供に十分なチャンスを与えて育ててあげられるだけの経済力があれば、子供はみじめな思いをすることはないでしょうし。何より、子供自身が優秀な能力を持っている可能性が高いですし、プライドを持って生きていけるんじゃないでしょうか。学校で友達と父親の話をすることもほとんどないですから、何かコンプレックスを感じる場面も少ない気がします。それよりも、変な父親がいる、自分には他の子と比べて目立つ強みが何もない、みたいなことの方がネガティブな影響があるような。 男性の経済力などを頼りにしないと子供を育てていけないような女性まで、何らかの形で精子提供を受けて選択的シングルマザーをやっていこうとすると、リスクが顕在化しやすいかなと思います。
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
うおおおおおー!托卵ありうる😱その視点からは考えていなかったです!
@おじさんかーる
@おじさんかーる 18 күн бұрын
@@高峰都宏 喜多嶋舞と大沢樹男との子供が、DNA鑑定で大沢はの子供ではないと騒動になったことがありました。 大沢は子育てに積極的だった分、何か違和感を感じるといういささか皮肉な結果だったようです。 托卵しても、DNA鑑定があるのでバレるリスクはあるのでしょう。
@ちよまる-k5s
@ちよまる-k5s 18 күн бұрын
さすがに結婚相手がいて、その相手が優秀でないから別人に精子を提供してもらおうとする女性はそんなにいないと思いますが(人間的に尊敬できる部分があるならその部分が子どもに遺伝してほしいと考えるから) 夫が妊活に非協力的、とかがあれば追い詰められて精子提供を選択する可能性は十分ありえますね。
@高峰都宏
@高峰都宏 18 күн бұрын
@@akemiohnishi 男の経済力だけを目当てに結婚して、子供は可愛い優秀な子が欲しいから別で、と考える女性が増えたら怖いですよねw 夫に無断でシリンジ法で他の人の精子提供を受けて子供を作ってしまったら、発覚したとき、不貞行為はないですが離婚事由にはなりそうですし、家庭にトラブルが生じるのでこういうときには子供は不幸になってしまうかもしれないと思いました。提供者の血液型は選択できるだろうし、発覚しづらそうで怖いなあと思ってしまいました笑
@美樹さやか-z2b
@美樹さやか-z2b 18 күн бұрын
コメント拝見して大変興味深いと思いました。 ただ、この人とは子育てを共にやっていけそうと判断した男性に托卵する女性は全くいないとはいえませんが、少ないと思います。 大抵の女性なら一緒に子育てできる男性の子供を産みたいですよね。 遺伝子情報(ジーン)だけでなく生活習慣や文化風土や思い出(ミーム)も子供に伝達したいですし、パートナーがいるということは女性に何かあった時のリスクヘッジにもなっているわけですから。 ここで切り捨てられてるのはミームを伝達したくないと女性に判断されている男性なのかなと思いました。
@Yu.ia.
@Yu.ia. 16 күн бұрын
GTOの件は漫画だしね。 選択式シングルマザーもありだし、私は父の顔を知らずに育っています。幸い裕福だったので良かったですよ。 これからも増えるといいですが、なんか暴動が起きそう💦 一夫多妻制よりも選択式シングルマザーの方が良さそうだし、そこまでお父さんの事気にしませんよ。私は元々いなかったからね。
@user-ic8wu1pn7i
@user-ic8wu1pn7i 18 күн бұрын
私は選択的シングルマザーに賛成です。 しかし、男性が悪いと言って選択的シングルマザーを肯定する人には賛同しません。 怒りを伴った判断では幸せにならないと考えているからです。
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
子どもが欲しいからの人が大半なので、大方賛成ということで^^;
@english5787
@english5787 18 күн бұрын
第3の選択肢として、「同性婚を可能にして、女性と友達婚して、子供は精子提供で産む」をしたいですね〜〜 現時点だと完全に夢物語ですが笑
@おじさんかーる
@おじさんかーる 18 күн бұрын
ソースを忘れたので正確ではないですが、海外でそういう事例はあるようです。 女性二人で男の子を育てていてジェンダー平等に育ててきたけど、ザ男に育ったらしく、「教育ではないのか?」と驚いたそうです。
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
日本でもカラーズという結婚相談所は、そういう婚活を支援するところらしいです。父親側はゲイの男性が多いらしく、女性は性的な関心がないとか恋愛に関心がない人の入会者が多いそうです。男女で属性が対称でないのが不思議です。ゲイの相手だとレズビアンかと思うのですが。もう一つ不思議なのが、別居婚ではなく同居婚を望むカラーズ入会者が多いとのことです。男女関係を望まない同士なのに一つ屋根の下で父母をしたいと言うことなのでしょうか ? 友情婚と違うかもしれませんが、契約結婚する人は普通の人より世間体を気にしているようです。他人に自分が普通でないと知られたくないらしい。
@english5787
@english5787 15 күн бұрын
@@RK-py7lv 逆に、男女関係を望む相手じゃないと同じ屋根の下で暮らしたくないのですか? 友情婚って恋愛感情がないだけで家族としての愛情はありますし(男女カップルだって関係性が長くなれば恋人同士のような恋愛感情はなくなっていきますよね)、父母をやりたいんだったら同居しようというのは全く自然な考えに思えますけど。 「普通じゃないと知られたくないから」という理由だけだと考えるのは少し視野が狭いと思いますよ。
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
@@english5787 なんか決めつけすぎだと思う。 「普通じゃないと知られたくないから」という理由だけだと考えるとは書いてないです。 他にも理由があるかもしれないと思うから、「父母をしたいと言うこと」これだけが同居の理由かどうか質問しただけで、私はそれだけだともそれ以外あるとも決めつけて言っているつもりはない。 「同性婚を可能にして、女性と友達婚して、子供は精子提供で産む」これと似たようなことが、海外だけのことではないという情報提供をして、そのついでに自分の疑問点を上げて誰か答えてくれないかと期待しただけです。 その蛇足部分は決めつけたいのではなく、皆さまへの質問がメインです。 以下も蛇足 別居婚は色々なしがらみから逃れる良い方法と見ることもできます。平安時代の貴族は通い婚が当たり前でしたし、今の常識とは異なるかもしれないけど、そんな変なことだとは思わない。自分の意思でそうしているわけではないけど社会の普通から外れる結婚をするのに普通の同居婚になるのがどうしてなのかと思いました。 別居婚だったら共家事共育児共稼ぎをキッチリ50%ずつシェアするのも住む場所決めで、一方が割を食わないようにすることも容易です。そもそも育った環境も常識も違う他人が同居するのは基本的に難しい。昔の嫁姑問題が起こるのは、この理由から当たり前だと思います。それが男女で起こらないとは思えない。別居婚すれば、そのすべて簡単に解決できると思うのです。 平安の昔の常識を現代で考えるのは異端ですかね。
@藤井明子-t1n
@藤井明子-t1n 18 күн бұрын
必ずしろ、結婚して、幸せになるという保証はなく、家事などの労働の負担と、人間関係のしがらみがついてきてしまうこともあります。 それでも愛する人と、添い遂げたいという気持ちになれるほど、愛すべき人と結婚できるのか…分かりません。選択的シングルマザーという考え方も、あるとは思いました。
@user-sf7tu4fn5z
@user-sf7tu4fn5z 17 күн бұрын
生まれてくる子供のことを考えたコメントが少ないのが残念です。 まず「認知」は「子供の権利」であって父親はもちろん母親も認知するかしないかを決める権利はありません。子供を「ててなしご」にする権利は母親には無いのです。 だから、生まれてきた子供が父親に認知して欲しいと思ったのなら、父親や母親が拒否する権利はありません。これは精子提供の際に認知についての契約書を書いていたとしても無効になります。 父親が拒否した場合、裁判を起こして強制認知することになります。 認知には時効がないので、成人後でも可能です。(ただし死後認知は父親の死後3年以内) そして、認知=相続権なので、子供は精子提供した父親の遺産を相続する権利があります。
@zakiyamakarano
@zakiyamakarano 18 күн бұрын
私は男性ですが子育てに失敗すれば100%母親の責任なので選択的シングルマザーに賛成です。 自分で選択した遺伝子ですから言い訳出来ませんからね 国も補助金を出してどんどんやって欲しいです。
@akemiohnishi
@akemiohnishi 18 күн бұрын
補助金ですか!そこまで踏み込んですごいですね!
@zakiyamakarano
@zakiyamakarano 18 күн бұрын
結婚せず労働力を生産して頂けるのにこんなありがたい話はないです!😂
@RK-py7lv
@RK-py7lv 15 күн бұрын
産めや増やせやの政府目線だと、子供を無制限に量産できる男性より、乱造できない体の仕組みの女性がボトルネックになっているわけなのだから、政府目線だと選択的シングルマザーは万々歳かもしれませんね。 なんか女性を悪者にした意見にも感じられてしまいますが、体の仕組みがそうなんだから女性が選択して子供を産んでないわけではない。
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 9 МЛН
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 1,3 МЛН
【なぜ男性は少ない!?】婚活で子供を希望しない女性と男性について
9:29
婚活にて変人すぎる高学歴女子と会ってきた話
9:43
小次郎 - 37才独身男子の婚活日記や雑談
Рет қаралды 15 М.
【婚活判定】理想の相手と釣り合うか計5人の理想と現実を判定します!
27:20
28歳女性『39歳の彼氏と婚約間近でしたが、モラハラで延期になりました。』
14:12
植草美幸の結婚相談所マリーミー
Рет қаралды 68 М.