みんなお願い。健康診断行ってください。

  Рет қаралды 385,366

ちゃぴさんです。

ちゃぴさんです。

Күн бұрын

【愛用品のご紹介】
📣嫁にもろてプロテインマグケーキ📣全ての材料が混ざったキットができました!!
★公式サイト x.gd/FsWhM ★
水を混ぜるだけでどこでも誰でも簡単に作れる!
あなたのライフスタイルに合わせて毎日食べたくなる美味しいヘルシーなマグケーキ𓎩
183kcal P15.7 F4.4 C20.5
●ビタミンサプリ 🍋 x.gd/8Sh3R
11種類のビタミン、乳酸菌(腸内環境)・Lカルニチン(脂肪燃焼)・葉酸/鉄(ホルモン)など嬉しい厳選された成分を手軽に摂取できます!
●トレ中に欠かさず飲んでいる栄養のEAA  x.gd/MVhGj
●EAA/プロテインクッキー  naturecan-fitn...
>>Naturecan🌱最安値クーポン【CHAPISAN】
サッパリ系のプロテイン、EAAがお好きな方には特におすすめ!
●CBD/CBNオイル  www.naturecan.jp/
>>Naturecan🌱最安値クーポン【CHAPISAN】
CDNオイル10%を寝る前に舌の裏に垂らすことで、リラックス効果を得られ、睡眠の質を向上させる手助けをしてくれる。筋肥大には欠かせない睡眠の質を上げる!
●粉末オートミール/ピーナツバター/ ココアパウダー等
prf.hn/l/KN33kjL
>>My PROTEIN 最安値クーポン【CHAPISAN】
コスパが一番良くて、美味しいので続けられます!
●FINE LAB
fine-lab.com 最安値クーポン【CHAPISAN】
FINAL GREEN 乳酸菌、モリンガ、食物繊維を摂取するために毎朝10g飲んでます!

Пікірлер: 560
@きまぐれ屋-z4n
@きまぐれ屋-z4n 8 ай бұрын
何となくですけど、私の経験したのと同じ…のような気がします。私も最初の「え…」から「はい、段階進みました。手術です」のところまで6年ありました。定期検診真面目に受けて、ちゃんとした手術のタイミングで受けました。みなさんも定期検診、健康診断行ってください。早期発見大事です。ナースしてても無症状だと分からないです。
@Samantha-chinko
@Samantha-chinko 8 ай бұрын
うちの母もナースでしたが、健康診断で異常が出て末期がんと分かって一年持たずで亡くなりました。 健康診断すら確実ではないからこそ、受診すべきだと思います。
@通りすがりのおじさん-m3q
@通りすがりのおじさん-m3q 7 ай бұрын
子宮頚がんかな?
@mimimy7710
@mimimy7710 8 ай бұрын
これは本当にその通りだと思う。 私も20歳の時に脳出血が起こり、奇跡的に回復はできたけど若さの問題じゃない、いつなにが起こるかわからないなというのを痛感し、今でもその思いは変わりません。 伝えてくれることが視聴者への何よりの意識づけになってありがたいと思います、健康が一番。😢❤
@かぎしっぽのくろ
@かぎしっぽのくろ 8 ай бұрын
健康診断の大切さを動画にしてくれてありがとう。私は子宮頚がんの精密検査を受けないといけなかったのですが、ずっと逃げていました。検査するとき痛いのでは、検査結果が癌だったらどうしようと怖くて不安で逃げていました。でもちゃぴさんの動画を見て今日検査に行ってきました。正直、検査は痛くて今も下腹部がズキズキしますが、検査に行って少し前に進めた気がします。ちゃぴさん、私に勇気を与えてくれてありがとう。今日は検査の痛みに耐えた自分を褒めてあげようと思います。
@nk-iw5kc
@nk-iw5kc 8 ай бұрын
ツラい状況の中発信してくださりありがとうございます。健康診断いきます。ちゃぴさんがいつまでも健康でありますように。
@yuki901JK
@yuki901JK 8 ай бұрын
ビックリしたよね🥲わかるよー。 話を聞いた感じで恐らく同じ病気かなと思う。私も健康に自信あったの。 10年間、定期検診して結局は手術したけど、今は心も体も元気になったよ。 医師は最悪の事を想定して話してくるから、とんでもなく不安になったりしたけど、次の検診まではいっぱい笑って免疫あげていこー。祈ってるね🌀
@RK-ik9wj
@RK-ik9wj 8 ай бұрын
ちゃぴさん、涙目に見える…不安な気持ちもあるなか発信をしてくれてありがとうございます 私も昨年子宮頚がん検査引っかかって、数ヶ月おきに検査〜経過観察しながら過ごしています 一生お付き合いしていく持病もあるので心ががしんどい時もあるけど、そんな時こそちゃぴさんの動画を見ていつも励まされています❤️‍🩹 ありのままのちゃぴさんが大好きです!症状が悪化せず、素敵な毎日を過ごせますように😢💕
@sayaicchiy6318
@sayaicchiy6318 8 ай бұрын
共有してくれてありがとう!!🫶 健康診断だけじゃなく、婦人科とかのがん検診など手遅れになる前に行っておくべきだね。 ちゃぴさんの動画で、1人でも多く早期発見が出来る人が増えますように🙏 私も面倒で後回しにしてた婦人科の検診行ってきます!
@だわ-z5b
@だわ-z5b 8 ай бұрын
私も要精密検査がでて、紙を見たとき泣きましたね。 私は胸でした。 みんなで健康診断行きましょう👍
@miwaka6464
@miwaka6464 8 ай бұрын
健康診断して良かった!このまましなければ分からなかったことだし、、わかって良かったと思うよね、健康診断大事だよね、不安だと思うけどしっかり通院してね
@Sundaymorning2525
@Sundaymorning2525 8 ай бұрын
今この時点でわかったことに感謝ですよね。 不安なことはいっぱいあるけど、今教えてもらえたこと、対応ができる段階であることに感謝です。 特に女性特有のものは、年齢関係なく年に一回の検診は大事ですね。 私も今回の診断で要精密検査になりショックだったけど、気を持ち直して検査を受けて。 今後より良い人生になるために😊
@どいあやこ-j2h
@どいあやこ-j2h 8 ай бұрын
私も1年前に婦人科系の検診で引っ掛かって再検査、そのまま手術が必要ということになり、入院しました。何の異常もなく過ごしていたけど、術後1年の検診結果が今日届き、軽度の異常があるという通知にまたか…とショックを受けて早く病院行かなきゃと思っていたところでした。不安でいっぱいだと思うけど、辛い時は涙もその思いも吐き出しちゃっていいと思います!みんなで一緒に乗り越えましょう!🍀
@chiicham1052
@chiicham1052 8 ай бұрын
子供をさすりその時子宮頸がんの検査したら高度異形成とわかりました。進行が早いわけではないけど、ゆくゆくガンになるという事で出産し一年半授乳終えてから円錐切除術をしました。きっかけがあったことに本当に感謝しました。
@megu2137
@megu2137 8 ай бұрын
健康診断行かないとなぁって思ってもう10年以上経ってて、これは行くしかない。 ちゃぴさん動画にしてくれてありがとう。
@love15th
@love15th 8 ай бұрын
20年行ってない😭
@channel-lj2lj
@channel-lj2lj 8 ай бұрын
私は手術できない状態で見つかりました。 入院~抗がん剤~放射線 治療しました。 つい最近まで転移してたところの治療をしていました。 おまけに、先天性心疾患もある為💦なかなか厳しい状況です どうか無理しないでください 自分の身体が1番です
@akane4858
@akane4858 8 ай бұрын
すごくタイムリーで思わずコメントしてしまいました。 つい最近、病気が見つかって、手術しないと良性か悪性かわからない、といわれていたのですが、手術の結果悪性でした。 ちゃぴさんの信じられないと言う気持ちや、周りの人に心配かけたくないと言う気持ち、すごくわかります。 まだ21歳なのに、臓器ひとつなくなって、なんで、という気持ちもありますが、事故に遭ったようなものだと思うようにしてます。 これから、通院や治療など、大変かもしれませんが、自分を大切に、無理せず、頑張ってください🌿 大変なことなのに、発信してくださってありがとうございます🙇‍♀️😭
@ayuayu-np2yg
@ayuayu-np2yg 8 ай бұрын
身体を大事にっていうけど食事、トレーニングだけじゃなくほんとに検査も大事にしてる1つの行動よね。ちゃぴさん、どうか無理しないで。どんなちゃぴさんも大好きです。無理に笑わないでね。
@nabeyukichannel
@nabeyukichannel 8 ай бұрын
26歳です。内容的に、私も引っかかったことあるやつかなーって思いました😢 私もまだ手術とかしなくても大丈夫なくらいで、定期的に検診に行ってました!そしたら、段々と良くなって今は何ともなくなりました🥺 ちゃぴさんも辛い状況だと思うけど、健康診断は本当に大切なので、この動画がきっかけで健康診断に行こうって思う人いるだろうし、動画出してくれてありがとうございます😌!!
@Suu0713
@Suu0713 8 ай бұрын
私もおそらくちゃぴさんとおんなじ状況になったことがあります。今はウィルスが悪さをしているだけやと思って、生活環境を変えたり免疫をつけたりしたら2年くらいで異常なしになりました。いくら健康でもストレスなども原因やったりすると思うんで無理せず日々過ごして下さいね!!😊
@mochi.mochi.omochi.o
@mochi.mochi.omochi.o 8 ай бұрын
ちゃぴさんの精密結果が 良くありますように。 お野菜沢山採ってゆったり身体を休めてくださいね🍵💭
@yoshiyoshitobby
@yoshiyoshitobby 8 ай бұрын
いつもは行かない健康診断に行って見つかったのはかえって良かったと考えよう👍ちゃぴさんはきっと強運の持ち主だと思う❤どんな時でも応援してますよ、頑張って!
@あゆちゃんねる-n3o
@あゆちゃんねる-n3o 8 ай бұрын
私もいつも行かなきゃ、行かなきゃ!と 健康診断の封筒をチラチラ見て、子育てや家事に追われ、なかなか行けてないのが現状です 婦人科系のがん検診だけは 毎年行ってましたが ちゃぴさんの深刻な表情を見るとドキッとしてしまって 私も行こう!行かなきゃ! 明日封書開けて 早めに予定を立てよう!と思いました 今ちゃぴさんが元気なのは 本当に良かった😭😭 身体大事にしてください!
@naotaka8043
@naotaka8043 8 ай бұрын
健康診断の大切さが伝わりました😢
@たい-l3f
@たい-l3f 8 ай бұрын
ちゃぴさん、大丈夫ですか😭本当に本当に無理しないでください!綺麗事でしかないんですけど話し方から深刻なことがすごく伝わってきたので少しでもいいので体を休ませてあげてください
@Yumi-cu3cv
@Yumi-cu3cv 8 ай бұрын
私は、毎年健康診断を受けていて、婦人科系については、半年に1回ピルをもらうために病院でもチェックしてもらっていたのに、あるとき要精密検査になり、あれよあれよという間に、人生、初の入院、手術となりました。 健康診断に行ったり、他の人より、病院に行ってケアしていたのにという気持ちでした(涙) 私も辛い気持ち、とても理解できます。 今は、自分自身を大切にされてくださいね。
@naaa4286
@naaa4286 8 ай бұрын
11:19
@森川亜弓
@森川亜弓 8 ай бұрын
繊細なお話をありがとうございます。 自身の今の現状を話すって、とても勇気がいる事ですし、私達に伝えたい気持ちと、内的葛藤がしんどかったのではと思います。私もフリーランスになり健康診断は疎かになっています。健康診断行きます!!ありがとうございます。 ご自愛してください!応援しています♡
@てっちゃん-z5h
@てっちゃん-z5h 8 ай бұрын
ちゃぴさんこんにちわ!私も去年健康診断で子宮頸がんの高度異形成がみつかり手術をしました!健康診断の大切ももちろんだし、日々日々の生活って大事なんだな〜って心から実感してます😕ちゃぴさんもご無理なさらずに…ご自愛してね🥹🩷
@user-vl2tk2jx4z
@user-vl2tk2jx4z 8 ай бұрын
骨折怪我入院がなくてここまでこれたちゃぴさんはそこを誇ってもいいと思う。私それ全てやった上で、今新たに精密検査の結果待ちです。 即手術でなく経過観察出来る段階で発見できて本当に良かった! このまま何もない事を祈ってます、いつまでも元気に動画あげてほしいから!!!
@ねこた-b5b
@ねこた-b5b 8 ай бұрын
私も昨年のお盆にたまたま身体の中での異変が見つかり今まで健康体でやってきたのにいきなり入院して手術することになりました。 クッソビビりだしすぐ不安になる私はパニックになって手術が出来るまでの数ヶ月間は抗不安薬を飲んで何とか過ごしてましたが何とか乗り越えられました、ちゃぴさんもきっと大丈夫…!
@skskhyc
@skskhyc 8 ай бұрын
ちゃぴさん、辛い中 伝えてくれてありがとう 私も今年の健康診断で色々オプションつけて調べたらD2判定が出ました。 私の場合は縦隔腫瘍の疑いで、大きい病院行って調べたら臓器の重なりで腫瘍に見えただけでした。 ただ、病院行くまでの期間も診断結果の日までも生きた心地がしなくて 周りには平気に振る舞ってましたが 怖くて怖くて、1人で泣きじゃくってました。 何も無ければそれでよかったと安心できるし 何かあれば早期発見にもなる。 絶対に皆んなにも行って欲しい。 毎日同じ繰り返しでいつ死んでもいいやと思っていましたが いざそうなるかもしれないと思うと怖くて仕方なかったです。 皆んな、健康診断行こう
@sasa-mj9gz
@sasa-mj9gz 8 ай бұрын
ご自身が大変な時期にこうやって発信してくださってありがとうございます! お身体を大切に無理しないでくださいね😊
@サチココサチコ
@サチココサチコ 8 ай бұрын
私もちゃぴさんと同じ経験があった。当時は今みたいに情報がすぐに手に入らない時代。でもセカンドオピニオンと母親に話す事で前向きになれて手術。術後の生検でわかった事ですが極めて初期での発見、そのままなら最悪な事になっていたそう。18年も前の話ですが今思うとDr.と母に本当に感謝。ちょっとしたきっかけでいいので健診受けてもらいたいちゃぴさんの思い今回の動画でしっかりと伝わっていると思う。大丈夫!ちゃぴさんの周りにはご家族やたくさん応援してくれる人がいるのでぜひ自分の身体を労わりながら前向きに頑張って!
@みーちゃん-r1l
@みーちゃん-r1l 8 ай бұрын
今分かってよかったですね! 私も会社の健康診断で要精密検査の結果でした。 驚きましたが、健康診断の大切さが身に沁みました。
@mmmu2122
@mmmu2122 8 ай бұрын
こんなに健康的な人でも何があるかわからないんだね。。いつも見てるし好きなインフルエンサーてのがあるからか親に言われるよりちゃぴちゃんの発信はとても響きました。ありがとう。これからも一ファンとして見守ってます!
@eriko_m4229
@eriko_m4229 8 ай бұрын
私も同じステージの状態になって、何で私が、何でこんな時にってすごく辛くなった事がありました。さらに一段階進んでしまいどうしようという事もありました。でもその後の検診で陰性という結果でこの2年程何事もなく過ごしています。仮にウイルスが影響しても進行速度は遅く年単位のものだと医師から聞いています。自然とウイルスがいなくなる場合も多いと聞くので、免疫下がらないように気をつけて、あれこれ考えすぎずにお体しっかり休めてくださいね!
@ocaachan
@ocaachan 8 ай бұрын
一緒かなー?と思ったのでちゃぴさんを勇気づけたくて私の体験談を書きます。 私も妊娠前の検査で見つかりました。 1-5段階の3で同じ状況でした。 細胞もとったり検査しましたが‥ 現在、5年経ちます。 半年に一度検診しています。 そして先日半年に一度の検診結果を 聞きに行きました。 正常という数値をもらえたのです。 特に何もせず生きています。 うわあ!と感動しましたが これは喜べるけどまた半年に一度の検診をしてまた数値が良ければ、年に一度にかわるそうです。 ほんとうに検診は大切なことなので 発信してくれてありがとうございます。
@meeemayu1139
@meeemayu1139 8 ай бұрын
大事なお話を伝えていただき ありがとうございます。 辛いとおもいますが、 早期にみつかり よかったです。 何事もなく、回復しますように。
@おーまるまる
@おーまるまる 8 ай бұрын
混乱もある中でこうして視聴者に向けて動画を撮って下さりありがとうございます。 健康で生きるって簡単な様で難しい。心も体も健康で過ごすためにまずは健康診断が大事ですね。
@ハッピーおまめ
@ハッピーおまめ 8 ай бұрын
不安な気持ちのなか動画ありがとうございます どうか大丈夫でありますように 大好きなちゃぴさん無理しないでね❤
@Belle-gp6ok
@Belle-gp6ok 8 ай бұрын
ちゃぴさんはボディメイクという形で自分の体と沢山向き合って来られたと思います!トレーニングもフルパワーで取り組んで口に入れるものもしっかり計算されクリーンなものを摂り入れられていて高みを目指す精神も素敵です✨だから沢山の人がちゃぴさんに惹かれるし魅力を感じます✨今回のことは違う形で自分の体や心と向き合うという機会・タイミングなんじゃないかなと感じました。トレーニングをしているとアドレナリンもかなり出ますしゆったりとした心を持つタイミングが少なくなる方も多いようです。体も休息を求めているのかもしれません。しっかりパワーチャージしてまた新たなステージや目標を見つけるタイミングでもあるのかもしれないですね✨いつも沢山パワーをありがとうございます!これからも応援しています📣
@針谷瑞樹
@針谷瑞樹 8 ай бұрын
ちゃぴさん 健康推進とちゃぴさんの日頃の過ごし方がとても勉強になりみてました。 私は保険会社に働いていて色々な話を聞くので早期発見がとても大切なのでご自身が辛い中、発信して頂いてありがとうございます。
@高良綾-h6b
@高良綾-h6b 8 ай бұрын
私も妊娠初期検査で子宮頚がんHSIL CIN3の結果が出ました。でも、妊娠中は手術もできず定期ガン検診をし、産後5ヶ月で円錐手術をしました。術後の病理検査結果も無事陰性でした。本当に最終的な結果が出るまで、ずっとモヤモヤだし検索魔になったり気持ちは上がったり下がったりとジェットコースターでした。でも、身に染みて健康診断は大切だと実感しました!! チャピさんも、今回早めに発見できて良かったですね👏🏽絶対大丈夫なので、気持ちに負けずこれからも元気なチャピさんでいてください!応援してます!
@ひなひ-u5y
@ひなひ-u5y 8 ай бұрын
ちゃぴさんの動画を見て、今日わたしも病院行ってきて来週検査になりました😢多分ちゃぴさんと同じ検査だと思います😢 私の場合出血という症状があり、以前同じ症状で受診したときは大丈夫たんですが、やはり不安、、🙂‍↕️ 子供がまだ小さいので、検査はきちんと行こうと改めて再認識。 この動画でたくさんの人が検査に行ってくれますように
@jaxomar7772
@jaxomar7772 4 ай бұрын
楽しく拝見しております。とても大切な投稿ありがとうございます!私の場合は健康だと思い込み健康診断を受けない日々が続き、気づいたときには遅しで病気の発見が遅れて今に至っています。このタイミングで良かったと思いぜひ前向きな気持ちでいてください、これから経過観察していけば大丈夫です! 引き続き益々のご活躍応援しています!
@yoshikottt
@yoshikottt 6 ай бұрын
私もたまたま、全く違うことで検査したのに、早期の○○が見つかりました…モチ泣き崩れましたが、早期を見つけてくれたお医者様に感謝しつつ、現在元気にあちこち動き回ってます…皆さんも行くまでは検診ドキドキですが、行きましょうね…ちゃぴさん、辛い中有難う💕絶対大丈夫…
@ahiru_run
@ahiru_run 8 ай бұрын
私も20代で要精密検査をもらったときは、ほんとビックリしたし心細かったからお気持ち少しだけだけど分かります… 健康診断って本当に大切ですよね!! 動画にするの勇気行ったと思いますけど、ためになる動画ありがとうございます
@miiiipon
@miiiipon 8 ай бұрын
自覚症状出る前に検査でわかって幸いでしたね。たまたま保険加入で健康診断受けることになってよかった。ある意味ついてる!きちんと病院通って回復すること祈ってるよ!
@アジヤマ
@アジヤマ 8 ай бұрын
私もここ数年で色々あり、定期検診に通っています。検査結果が出るまでは本当に不安ですよね。 信頼できる人には、甘えて話していいと思いますよ。自分が思ってる以上に色んな事経験されてる方が多く、知識が増えたり自分の気持ちの支えになる事もあります。 無理せず、ちゃぴさんのペースで大丈夫です。
@ten_as
@ten_as 8 ай бұрын
簡単な健康診断しかしてないからちゃんとみてもらったほうがいいなっておもいました、、ちゃぴさん無理せずに!やりたい事が進まないかもと思う瞬間、自分が1番しんどいですもん、ちゃぴさんのやりたい事が順調に進みますように。 色々教えてくれてありがとうございます!
@mikos6822
@mikos6822 8 ай бұрын
多分ちゃぴちゃんと同じくらいの歳でその病気になった者です。私は手術までいってしまいましたが、最初に診断されてから10年間良くなったり悪くなったりを繰り返しました。かなりゆっくり症状が変わっていくものなので、このことをずっと考えていると精神的に本当に辛くなります。考えないということは無理だと思いますが、悩みすぎないことはとても大切だと思います。それと、早期に発見できたことは本当に良かったと思います。ちゃぴちゃんが今まで通り心穏やかに過ごせますように祈ってます。
@Palex-jb4rs
@Palex-jb4rs 8 ай бұрын
不安で怖いですよね 動画ありがとうございます ちゃぴさんが安心出来るようになりますのうに!!
@2923tanisino
@2923tanisino 8 ай бұрын
胃が痛いなと思って病院へ行ったら、胃カメラでスキルス胃がん手前やった事があります。 今は治療して治っていますが、定期的に胃カメラはしに行ってます。 クリーンなもの食べて健康に気をつけてても体の中は自分では見られへん。本当に健診って大事です! ちゃぴちゃん不安やと思うけど、ここ見てる皆が応援団の一員です。 辛すぎて無理ってなった時は我慢しないでね!
@abeee2735
@abeee2735 4 ай бұрын
この動画からしばらく経ちましたが 頭の片隅に検診行こうって今年中に やらないけん事!だなとこの動画をきっかけに思っていて、 先週行ってきました。要精密検査の通知が来て来週精密検査受けてきますが手術になりそうだなと覚悟してます😣ちゃぴさんの呼びかけのお陰で気づけた事です。感謝しかありません…ちゃぴさんもお身体気をつけて これからも発信楽しみにしてますね😊
@atk-z5p
@atk-z5p 8 ай бұрын
ちゃぴさんコメント失礼します。不安で怖い気持ちの渦の中動画を出してくださりありがとうございます。いつも私達にモチベを与えてくださり、綺麗で美しく面白いちゃぴさんが私は大好きです。いつも支えていただいている分、おこがましいことだとは思いますが、今度は私達がちゃぴさんの不安を少しでも軽減できるようにより一層応援させていただきます。 本当にちゃぴさんには感謝しかないです。どうか無理だけはなさらないでください。
@MsRilly13
@MsRilly13 8 ай бұрын
私も以前会社の健康診断でひっかかり精密検査したところ、手術等できない経過観察しかできない段階でしたが、1年後の健康診断とクリニックで異常なしと判定されたのにその半年後には進行してたようで大病にかかりました。 今思えばもっとこまめに検査していればと後悔があります。 とても不安かと思いますが、なにより今このタイミングで見つかったことが最短の早期発見だと思うので、前を向きながら上手くリフレッシュしていってほしいです🍀 皆さんへの呼びかけもありがとうございます✨
@saimoon8382
@saimoon8382 8 ай бұрын
おんなじ感じになった事あります。。。。 冷や汗と想像が膨らみますよね。。。 無理しないで、本当に前向きに行きましょう💪 いつも応援しています📣
@まゆみ-i5p
@まゆみ-i5p 2 ай бұрын
現状、治療ができず様子を見るしかないのはいつも頑張ってるちゃぴさんにとって、とても辛いことだと察します。いつもちゃぴさんに元気をもらってばかりで、何もできませんが見守ってます。
@sachi1205
@sachi1205 8 ай бұрын
初コメです ちゃぴさんを見て追い込む筋トレ始めて、嫁マグ作って、私を改革してくれたちゃぴさんにとても感謝。これからは診察にお母様もしくはお姉様と一緒に行ってほしい、1人で行くのはダメ、お願いです!1人で抱え込まないでほしいから体験談が多いんだと思う。泣きたかったら泣いて、得意の肩トレのパンプしたカットを、またドヤ顔で見せてください、待ってます
@mizuki1441
@mizuki1441 8 ай бұрын
私も同じような状況で子宮頸部にウイルスが検出され、ハイリスク型の軽度だったのですが一年経過みて進行もなしだったけど治らなかったので、先生がレーザー手術した方がいいって言われて先月手術しました。日帰りで簡単でした😌不安ですよね💦 ちゃぴさん自然治癒しますようにー✨
@kumi-ppe
@kumi-ppe 8 ай бұрын
私も35歳までは元気で病気もしたことなかったけど、35歳の時に甲状腺癌になりました。疲れやすくなったのは年齢のせい、育児で睡眠不足のせいって思ってたけど違ったんです。健康診断で何もかもがわかるわけじゃない(健康診断では異常は見つからなかった)けど、見つかることもあるから、受けた方がいい!若い子達がちゃぴさんの動画に感化されて、健康チェックするといいなと願うおばちゃんです。
@ysak1971
@ysak1971 8 ай бұрын
病気がわかった時は、知識かき集めたり、頼れる医者をさがしたり、やることいっぱい。頼れる人に任せることも大事です。 くれぐれも、お一人で無理なさらぬように。 いつも、あなたの元気な笑顔に助けられてます。
@ぺぺ-t3l
@ぺぺ-t3l 8 ай бұрын
何より、メッチャ美人!キレイ。 ずっと元気に居てほしい。 しかしキレイな〜
@ここ-n1z8k
@ここ-n1z8k 8 ай бұрын
私も1月に肩や鎖骨が痛くなり、元々ヘルニア持ちだったので悪化したかも〜位で病院に行ったら、国の指定難病でした。手術で麻痺を取る方法しかない。投薬もない。遅かれ早かれ下半身不随、最悪手足動かなくなり寝たきりになる。目の前が真っ白、頭の中も真っ白になりました。セカンドオピニオンをし、本当に手術が必要なのかを31日に行ってきます。不安なの凄くわかります。周りに迷惑かけちゃうとゆう気持ちわかりますよ。でも、頼りましょ。私は頼ってます。だって1人では生きていけないから。ちゃぴさんの事思い出して、私も頑張ります!
@user-ix9fo2io5w
@user-ix9fo2io5w 8 ай бұрын
血は大丈夫でウイルスっていったら、HPVかな。違うかもしれないけど、私も同じ感じで手術しました。啓蒙活動ありがとうございます。
@かぽぽ-y6r
@かぽぽ-y6r 7 ай бұрын
ちゃぴさん、早く見つかって良かったですね! この配信をみて、1人でも多くの方が健康診断の受診をしてくれますように。
@na-tan9744
@na-tan9744 8 ай бұрын
ちゃぴちゃんともしかしたら同じかもしれない… 何気ない気持ちで受けた健診で異常がみつかり精密検査を受けました。 私の場合は手術までいかず、3ヶ月に一回のペースで健診、半年に一回、とだんだん間隔が伸びて今では1年に一回の健診で過ごしてます。 その時は頭真っ白でたくさん泣きました😢ちゃぴちゃんも無理せず過ごしてくださいね 動画にしてくれてありがとう
@すいか2
@すいか2 8 ай бұрын
どんなに健康に気をつかっていても、なるときはなりますから、自分を責めないでくださいね…! 愛をくれる方々からの温かさに潜む治療効果は侮れませんよ!
@miik6413
@miik6413 8 ай бұрын
私も以前子宮頚がんの高度異形成が出て、再検査の結果が出るまで、こんなに不安になるのが初めてで、ものすごく怖くて すごく泣いて苦しかった記憶があります。 結果大きな病院での検査後は問題なく違う不調でした。その後も一年に一回検査をしていて、今も問題はなく生活しています。 ですが、鬱になったことがきっかけで婦人科以外の健康診断をしばらく受けておらず、過食になった時期もあったりで、 今週久しぶりに検査を受けるんですが、とても緊張しています。 あんなに怖い気持ちを経験したのに、健康診断を後々にしてしまった自分がいました。 健康って尊いですね。 健康でないってのかもって思う程怖い物はないな
@nyaaa717
@nyaaa717 8 ай бұрын
私はこの前、胸に異常感じて検査行ったけど、何も問題なく本当に安心しました。何か気になるとこあっても何もない事もある、無症状でも問題あることもある、何もなければそれはそれでいいから、とにかく定期的に検査に行くことは大切ですね。 周りで大きな病気した人たちは、ずっとお腹は痛かったんだよねーとか、 たまにここが痛かったんだよねーとか言う人が多い💦痛みある人はすぐ行ってーって思う。
@jurimatsuda2495
@jurimatsuda2495 8 ай бұрын
私は若い時に子宮頸がんの異形成の時に手術したけど、それからは10年経っても毎回、ビビり倒して検査して何もないので早期に発見した事はほんとに大事 ちゃぴさんの検査が早期発見でよかった 手術前の日も泣きまくった私が言うのは気休めにならないけど、ちゃぴさんに早く心が穏やかな日が来る事を祈ります😢😢😢
@chiey.9098
@chiey.9098 8 ай бұрын
チャピさんありがとう。不安やいろんな気持ちあるやろうにみんなに啓発してくれて、これで行く人たくさんいると思う。かく言う私も、最近シングルになって子ども乳幼児3人居てしっかりせないかんのに、昔からある過食嘔吐と酒量がヤバくなってて体に負担かけてる、子供のためにやめなきゃって分かってるのにコントロールできなくて。身体もやばい気がするのに、分かってるのに逃げてるなってほんまに怖い。 まず、心療内科受けて治療受けた方がいいのか悩んでる。 なにが書きたいのかわからんなったけど、不安な中伝えてくれてありがとう。
@サチエ-f1l
@サチエ-f1l 8 ай бұрын
ちゃぴさんをきっかけに前向きになれる人いっぱいいると思います。ちゃぴさんが無理ないペースで動画配信してくれたら嬉しいから自分の時間も大切にして下さいね❤
@ラーメン太郎丸-n8g
@ラーメン太郎丸-n8g 8 ай бұрын
フリーで活動してるから私も健康診断行かなきゃ…行かなきゃ行かなきゃって後回しにしてた😞😞
@chi-kuroryo
@chi-kuroryo 5 ай бұрын
この動画をみて検診にいき、おそらくちゃぴさんと同じ状況にわたしも置かれていることが判明しました。 不安はありますが前向きに頑張っていきたいです! ちゃぴさん応援しています👍👍
@みみみ-v5s4o
@みみみ-v5s4o 8 ай бұрын
私も急に子宮頚がんの要検査になって、2年くらい治療したのを思い出しました、、、急にえっ…ってなりますよね。 ちゃぴさんにはみんながいます!!!きっと大丈夫だから元気出してください
@pupu32-g3v
@pupu32-g3v 8 ай бұрын
気持ち落ち着かない時に動画投稿ありがとうございます! 私も同じ状況の時に親にも親友にも言わずでした。心配かけたくないし、、、とか色々考えると言えなかった。でも!今だから言えるのは一人で抱え込まず誰かに頼ってください!ちゃぴさんいつも元気をくれてありがとう。応援してます!
@wsqhc353
@wsqhc353 8 ай бұрын
大丈夫でありますように!心から祈ってます!
@keiko-q1f
@keiko-q1f 8 ай бұрын
ちゃぴさんつらい時にみんなへのメッセージ有難うございます😭
@akkiy-ig9si
@akkiy-ig9si 5 ай бұрын
ちゃぴさん どうぞお大事になさって下さい。 いつも元気と勇気をありがとう❤ いつも応援📣しているよ🫶🫶🫶💗 きっときっと大丈夫👌🙆絶対にちゃぴさんの良い方向に行くはず💪✨✨
@user-db1ok9jt3d
@user-db1ok9jt3d 8 ай бұрын
私は1年前に付けられるオプション全て付けて健康診断を受けました。健康診断受けた当日に別室に呼ばれて用精密検査と伝えられました。帰り道どうやって帰ったかも覚えてません。駅のトイレで泣き崩れたのは覚えてます。精密検査の結果が出るまで2週間地獄の期間でした。結果は良性の腫瘍で手術して摘出しました。不安な時期はちゃぴさんの動画みて元気もらってました。健康診断受けた方が良いと共感します。ちゃぴさん不安な気持ちとてもわかります、ネガティブにならずにいつものポジティブなちゃぴさんで乗り越えてください。応援してます!
@K武彦
@K武彦 8 ай бұрын
私も23歳の頃から、地元の大学病院へ通っています。スタッフが良かったので、救急搬送された時もありましたが、それから29年となりました。最初は戸惑うばかりですが、体の不調が表面化してくると、病人となってしまったと実感できます。ドクターの診察は、セカンドオピニオンなどを求めても良いかと思います。待ち時間が面倒ですが、色々な不安を解消するため、ある意味、診断結果を再確認するためにも、時間をかけて納得し、そして、治療を始めてください。不安だと思いますが、”必ず朝は”来ます。前向きに、頑張ってください。より良い人生を歩むためにも♪
@noriko7727
@noriko7727 8 ай бұрын
無理しないでください。みんなに寄っかかって甘えて、不安な気持ちを我慢しないでください。どんなちゃぴさんでも応援してます!
@user-tl4hf6lw2b
@user-tl4hf6lw2b 7 ай бұрын
お大事になさってください…🍀
@Butchi_Garden
@Butchi_Garden 5 ай бұрын
もぉ私もめちゃくちゃ元気でクリーンな食生活でバッチリ腹も割れてるトレーニーやってんけど 35でHPV検出されちゃってびっくりしたし めっちゃ不安なったけど 消えたで😉⭐️ ちゃぴさんも良い感じに治ってくれますように⭐️
@しゅり-k5f
@しゅり-k5f 8 ай бұрын
ちゃぴさん、大変な中発信して下さりありがとうございます。本当に不安で心配でしたし、これからも不安や心配がつきないと思います。 信頼できる方を頼ってくださいね。ちゃぴさんがずっと健康でありますように!これからも発信楽しみにしてます! 健康診断、欠かさずいきますね!
@ちゃん伊藤-w6x
@ちゃん伊藤-w6x 8 ай бұрын
自分の身は自分で守らなきゃいけないけど 頼れる人がいるなら頼りましょう✨✨ 家族にとって大事な大事なちゃぴちゃんだから 1人の命じゃないのよ 笑顔のちゃぴちゃんが大好きです 病気治りますように!
@etsumuraya
@etsumuraya 8 ай бұрын
シェアしてくれてありがとうございます。やっぱり定期的に診てもらうって大事ですよね。早速アポ取りました😊
@まいちゃん-p9w
@まいちゃん-p9w 8 ай бұрын
いつも動画でちゃぴさんの元気な姿をみて自分もモチベーションがあがっていました😊私も同じぐらいのとき同じような経験をしました。ちゃぴさんの不安な気持ち痛いほどわかります。先がわからないからなおさら不安ですよね💦だけど私の主治医は「笑うこと」が1番の薬になるといってくれました。だからちゃぴさん笑って!病は気からです! 楽しいと思うことたくさんしてくださいね!きっと大丈夫!!!!
@doronjyo8
@doronjyo8 8 ай бұрын
以前大きな検診課に勤めていた事があって、毎日のように大量の人が検診し、二次検診のお知らせも大量に送っていて、二次検診のお知らせが一通もない日はありませんでした。 なので誰かしら何かあると思い、ひとごとではないなと思いながら仕事をしていました。 無理せずゆっくり過ごしてください。
@noodlenoodle6486
@noodlenoodle6486 8 ай бұрын
こういう風に影響力のある方が大切なリマインドをしてくれる事には大きな意味があると思います。ありがとうございます。そして本当にお大事になさって下さい。
@apan507
@apan507 8 ай бұрын
ちょうど30歳になるタイミングで、がん検診お知らせの封筒が届いたばかりでした。 行ってみようと思ってから数週間、、、そのまま机に放置😢 この動画で行く決心がつきました、ありがとうございます。
@BaekH1124
@BaekH1124 8 ай бұрын
本当に毎年の健康診断、人間ドックは大切です!母も自覚症状なく、毎年恒例の人間ドックで膵臓癌が発覚しました。私自身も毎年受けていますが、再検査になり、精密検査をしました。おそらくちゃぴさんと同じ状態です。 健康に気をつけてるつもりなのに、複雑ですよね。早期発見のために、定期検診続けましょう!
@るもんまー
@るもんまー 8 ай бұрын
27歳ぐらいの時に 子宮頚がんの検査に引っかかって ちゃぴさんと同じように 悪化したら手術、それまでは なにをするわけでもなく 定期的に検査となりました。 1.2年様子みで数値が下がっていき 手術することなく 34歳の今に至ります😊 喉元過ぎれば熱さを忘れるで 最近検査に行ってないなーと思ったので そろそろ検査に行ってきます! 思い出させてくれてありがとうございました!
@Greetingnikoniko
@Greetingnikoniko 8 ай бұрын
私と一緒のものかも。。。 私もこの間、手術をしました。 これからは定期検査で経過を見ていく感じです。2泊3日の入院で、手術は1時間程度で終わりました。 私は十数年前に指摘を受けてましたが、放置して一昨年に不正出血があり、それから1年経過を見てましたが手術適応になり、今年の4月に手術を受けました。 症状もない疾患なので、ちゃぴさんは健康診断で見つかって良かったと思います。気落ちせず、今まで通り元気なちゃぴさんを見せてください。応援してます。 ここまでメッセージを書いて、同じでなかったらすみません。
@megu.m223
@megu.m223 8 ай бұрын
このタイミングで健康診断を受ける事が出来て、そして気付ける事が出来て、本当に良かった!まだお若いし、体力、免疫力もあると思うので、きっと大丈夫😌 ビックリしたと思うし、不安だと思うけれど…ちゃんと病院に行っているし、絶対大丈夫だから!!👊
@武蔵-o4j
@武蔵-o4j 8 ай бұрын
動画にしてくれて、ありがとう。 お身体ご自愛下さい。 最後の言葉が本心ですね😢 色んな言葉を書いては消してってしてましたけど何か上手く言葉が出てこないので… ちゃぴさん大好きです! 私の目標ですから〜
@kmnonnon
@kmnonnon 8 ай бұрын
私も今年2月の健康診断でまったく同じ状況だった。私も経過観察の段階だから、定期検診ちゃんと通おうね。 お互いウィルスに負けずに頑張ろ!!
@akari7223
@akari7223 8 ай бұрын
健康診断で胃にポリープが見つかって胃カメラ飲まないといけないんだけど、鼻腔が狭くて口からになるから怖くて後回しにしてる💦 大切な人がいるからこそちゃんと検査しないと… ちゃぴさん、辛いときに、大切な動画をありがとう! 応援してます✨
@うみぶどうつぶ子
@うみぶどうつぶ子 8 ай бұрын
ちゃぴさんー共有してくれてありがとう。めっっちゃバクバクしたと思うし、どうして、なんで、って気持ちが病院の待合室でかけめぐったと思います。わたしも乳がん検診で30歳で要精密検査出て冷や汗かきました…親にも言えないよね、わかる。 超わかるって頷きまくりました。自分もでした。 でも本当ーに辛くなったら、周りを頼ってくださいね🕊️穏やかな気持ちになれる時が少しでも多くあるように祈ってます🍀🍵
@まゆねぇ名無しの権兵衛
@まゆねぇ名無しの権兵衛 8 ай бұрын
私も以前、健康診断で要精密検査判定を受けました 肺のところに腫瘍が出てていました 良性でしたが背骨まだ入っている確率は2%の確率の2%に入っていました… 大きな病院で呼吸器外科と整形外科のコラボの5時間の大手術でした(背骨切り取る) チャピさん 耐えれる人間だからこそ与えられた試練… 絶対負けちゃダメ… 私もかなりのポジティブな人ですがよく人にいないところで怖くて怖くて大泣きしてました でも今となってはとても貴重な経験させてもらったなぁ〜と思ってます でも再発は悪性腫瘍の骨肉腫になるそうなのでとても1日1日を大切に過ごしてます そして自分の周りを笑顔でいっぱいにして生きている幸せを感じてます そして私は背骨を切っているのでその周りの筋肉を鍛える為に 筋トレ始めチャピさんに出会えました♪ もしも手術になっても朝日が昇るまで頑張れば後は勝手に体が生きるって頑張ってくれるから… 自分の生命力を信じて… 不安なら泣いて良いんです 思いっきり泣いてくださいね
@yoshikon5843
@yoshikon5843 8 ай бұрын
私も去年要精密検査でした。その前の年も要精密検査で、したけどなんでもないと言われ、昨年腫瘍が見つかり、一年前の精密検査では小さすぎて気づかなかったようでした。 大きくなると悪性になる可能性があり、とってから病理検査しないと悪性かわからないから手術一択といわれ2ヶ月後くらいに手術でした。 これから5年半年ごとに検査、、、 私も入院したことすらないのでわからないことだらけでした。 早く見つかったのはいいことですから早めに対処してくださいね。 痛くも痒くもなかったので、私は日本に健康診断制度と健康保険の制度にすごく感謝しました。 お大事にされてください。
30万人突破質問コーナー😲
20:45
ちゃぴさんです。
Рет қаралды 366 М.
Health Check-Up with Scary Results!
13:45
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 3,3 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
可愛く目覚めるために、こっそり努力してる映えへん裏側
24:24
ちゃぴさんです。
Рет қаралды 63 М.
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 266 М.
人間ドックを受けた結果…再検査になりました
16:52
私は無力…迷惑を恐れる相談者 本当は持っていた○○とは?
51:54
八木仁平の自己理解チャンネル
Рет қаралды 60 М.