Minako Yoshida (吉田美奈子)ー 時よ (1995 Live)

  Рет қаралды 217,907

se

se

Күн бұрын

Пікірлер: 258
@hulkhulk2523
@hulkhulk2523 2 жыл бұрын
そりゃ鳥肌も立つし涙も出てきますよ。だって日本一歌のうまい人の「歌」を聞いてるんですからね
@SugarPieGuy1961
@SugarPieGuy1961 8 ай бұрын
愛知県でアナログ・レコードをかける店(バー)をやっています。 創業は2010年、オーディオのセッティングは「どうしたら吉田美奈子の声をナチュラルに響かせるか」。 私の音楽の主軸は、振り返ると吉田美奈子だったと思う。 まずは山下達郎だった。しかし、作詞の素晴らしさ、コーラスの素晴らしを通じ、美奈子の歌にどんどん惹かれていった。 ただ、この「時よ」は美奈子さんの作詞に曲をつけた達郎あってのこと。 あの1970年代(私は中学~高校だった)達郎と美奈子のコラボレーションにどれだけ心が奪われたことか。 現在の達郎の在り方は偉大なる彼が選んだ道だから、それをとやかく言いはしない。 しかし、達郎と美奈子がコラボしていた時代の音楽は私にとって絶対的な存在。 あのとき、あの音楽に触れていなければ、現在の私はあり得ない。
@iwashiman0320
@iwashiman0320 7 ай бұрын
まだお店やってらっしゃってますか?一度行きたいと思ってます。
@SugarPieGuy1961
@SugarPieGuy1961 7 ай бұрын
@@iwashiman0320はい、なんとか営業しています。岡崎市のDr.Smithという店です。ご都合があえば、ぜひご来店ください。
@美鈴阿部
@美鈴阿部 4 ай бұрын
わかります 公私ともどもサイコーのパートナーだったふたりでした。。。
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Ай бұрын
@@SugarPieGuy1961 コメ主さん FOR YOUはまさに金字塔でしたね サウンド的にも洗練され、夏といえばこれ❗というアルバム 窓を開け放した家々のコンポからはFOR YOUの曲たちが流れてきたっけ…今じゃ騒音になるからありえないけど…それが許されてたいい時代でした
@mamabonita7489
@mamabonita7489 Ай бұрын
こんな素敵なアーティストが居たなんて、知りませんでした。 本物の、私達が本当に聴きたい本物のアーティストは、余り表に出て来ない。 全てではないけど、そこら中に溢れてる音楽は薄っぺらい音ばかり。 もし彼女がまだ歌っているなら、ライブで聴きたいです。
@夕焼け空の歩道橋
@夕焼け空の歩道橋 Ай бұрын
セクシーで儚くて抒情的で、言葉に表しようのない感覚で溢れてくる凄い映像です
@KKKtakapi
@KKKtakapi 2 жыл бұрын
これ聴いちゃったらもう、どこにも行けません。美奈子さん、ありがとう。
@gonza-s7g
@gonza-s7g 2 жыл бұрын
私にとっての最高の日本人女性歌手であり、唯一無二のDiva!!
@solomon4564
@solomon4564 4 жыл бұрын
美奈子さんの歌に対する敬意とパフォーマンスが凄い。全身全霊で歌に身を任せているように感じる。日本一ですよね。
@mineai-love6538
@mineai-love6538 3 жыл бұрын
そうね!
@kenichiyaguchi2262
@kenichiyaguchi2262 3 жыл бұрын
再生回数が多いのが良い楽曲とは限らない。聞いた人の心に深く刺さり染み込んでゆく。これはそんな楽曲。。
@mineai-love6538
@mineai-love6538 3 жыл бұрын
そうね!
@user-qb2lb4ts1h
@user-qb2lb4ts1h Жыл бұрын
歳の差のある音楽家の夫から、吉田美奈子さんのライブ音源いろいろ聴かせてもらって、初めて知りました。CDじゃなくて、こういうライブが好きだ! 私は宇多田ヒカルのファンなんだけど、私の中で別格なのがこの吉田美奈子さん。 夫はこの『時よ』など聴くと泣いてしまうから、私の前では聴きにくいと話してました(笑)
@kjunji1192
@kjunji1192 2 жыл бұрын
すごい。感動。多くの人に聞いて欲しい。
@児玉和彦-g7e
@児玉和彦-g7e Жыл бұрын
上手過ぎです。全てが大好きです。
@行正睦夫
@行正睦夫 Жыл бұрын
俺、今日何回この曲聴いてんだろ。 惚れすぎだろ。
@sashikosassy7917
@sashikosassy7917 4 жыл бұрын
この曲はもともと美奈子さんの曲で達郎さんがカバーした曲 たまた発売が達郎さんが先になったんでしよね 美奈子さんの歌は上手いだけでなく本当にささります。 UPに感謝します。
@ポンタ-u4l
@ポンタ-u4l 4 жыл бұрын
もう終わりだと分かっている中での男と女の描写の中から見えて来る切なる思いが胸を刺す。吉田美奈子にしか表現出来ない世界がそこにある。哀しくも最高のライブに出会えて感謝。
@aya-358aya
@aya-358aya 2 жыл бұрын
達郎に向けての歌みたいですね。この人と結婚して欲しかったなー。潮騒も吉田美奈子さんの作詞ですね!素晴らしい😊
@yujigrappa
@yujigrappa 4 жыл бұрын
涙なくしては聴けません…
@kayoharuke
@kayoharuke 4 жыл бұрын
数年前に美奈子さんがゲストのピアニスト小島良喜さんのライブに行きました お願いしてお写真を撮っていただいて…その小さな小さな身体からこの声を出されるのかと驚きました 私の唯一憧れの女性シンガーです 美奈子さんに出会わせてくれたこのライブのsax 古村敏比古さんにも感謝です
@べせちきぶー
@べせちきぶー Ай бұрын
吉田美奈子 名前は知っていた 聴いたこと無かった 何てモノを知ってしまったんだろう 何で今まで聴かなかったんだろう
@yutakayoshikawa2386
@yutakayoshikawa2386 4 жыл бұрын
大学時代、メチャ聞いてたよ。吉田美奈子。そんなオレが今じゃ62だぜ! Damn it ! 時よ!早過ぎるよ、進むのが!
@yuzin5920
@yuzin5920 4 жыл бұрын
オラも同い年だよ。この演奏も素晴らしいけれど1980年 ピットインのライブをFMからカセットに落として何度きいた事か。 あの 血を吐くような歌声は今でも忘れられない。最近は 赤い公園の佐藤千明にハマっている。
@yutakayoshikawa2386
@yutakayoshikawa2386 4 жыл бұрын
まだ音楽への好奇心を失っていないんですね。自分もそうです。 いまだに若いミュージシャンをあさってますよ。😁
@naochant1196
@naochant1196 4 жыл бұрын
私も1958年生まれ62となってしまいました!初めて聴いたのはハタチのころ。美奈子さんの歌声は永遠。
@yutakayoshikawa2386
@yutakayoshikawa2386 4 жыл бұрын
@@naochant1196 だね!激しく同意します!😆
@yuzin5920
@yuzin5920 4 жыл бұрын
なんか 1958生まれの今だに音楽好きが集って嬉しい・・・これからもみんなが今 好きな音楽、曲を教えて!
@紫敷布団03R
@紫敷布団03R 2 ай бұрын
この研ぎ澄まされた 見事な感性と表現力は 決して誰も真似出来ないと思います。吉田美奈子さんには、リスペクトしかない。
@kh-lx2bo
@kh-lx2bo 3 жыл бұрын
神がステージに降りてきた。音楽の神様が降りてきた。ジャパニーズゴスペル。この空間でこの曲を聴けた人たちが羨ましい。
@chara21
@chara21 4 жыл бұрын
口から情緒が溢れてる… こんなに気持ちを鷲掴みにする音があるのか…
@nene-su7sp
@nene-su7sp 4 жыл бұрын
28歳だけどお母さんが好きだから わたしも好きになった
@北海道道民
@北海道道民 6 күн бұрын
凄い感性の持ち主デスね
@キラリ-w7z
@キラリ-w7z 3 жыл бұрын
思いを歌にのせるってこういうことなんだ。彼女の歌声でわかった初めて気がする。なんでこんなに沁みるんだろう。
@guitarmorris9445
@guitarmorris9445 3 жыл бұрын
ねえ見て ねえ見て もう真夏みたいな天気 夜なのにね 明日は雨 でもそんなに曇ってないみたい 時計は見ないで 随分長い時間ここにいるよ 今何時 もうそんな時間なの もう少し もう少し大丈夫でしょ もう少し大丈夫だよね ねえ言いたいことがあるの 言いたいことある 二人とも それを言ってはいけないと知ってる ほら黙ってしまう 大切な時間なんだから もう少しお話しをしましょう ねえ ねえ ねえ ねえ ねえ もう一度 もう一度 抱いてほしい もう一度抱きしめてほしい ねえ 覚えていて
@お天気ライダー
@お天気ライダー Ай бұрын
有難う
@秘密のアッコ-k8j
@秘密のアッコ-k8j 3 жыл бұрын
泣ける…美奈子さんの歌しか泣けないない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)それは。。地方の小さなライブハウスにも来てくれ、一ファンも大事にしてくれる美奈子さんだからこそ!
@naonao8884
@naonao8884 Жыл бұрын
何で?日本ってこんなアーティストに注目されないかと不思議に思う😢
@小野武-f9t
@小野武-f9t 2 жыл бұрын
圧巻!涙が止まらない。
@yantake736
@yantake736 4 жыл бұрын
神様のような人だ
@爲實和二
@爲實和二 4 жыл бұрын
美奈子さんの独特の歌が大好きです。35年前に聴いてファンになりました。山下達郎さんと一緒になって欲しかったです!もう57歳になりました。仕事嫌ですけど、歌聞くと昔に帰ります。
@kamui3477
@kamui3477 3 жыл бұрын
>山下達郎さんと一緒になって欲しかったです! 本当にそう思いますよね。二人は一緒にレコーディングすることが多かったし。 山下達郎はどちらにしても、日本を代表する素晴らしい女性歌手と一緒に仕事をしました。 竹内まりやは音楽的傾向が山下達郎と同じところで、あれはあれで良かっと思います。
@nobimoti1742
@nobimoti1742 2 жыл бұрын
残念です。ヤマタツはお金儲けがしたかったんでしょうか?
@radiocommander
@radiocommander 2 жыл бұрын
>山下達郎さんと一緒になって欲しかった 今となっては信じ難いでしょうが、当時美奈子さんと山下氏とは「ニューミュージックの旗手ふたり、結婚間近か?!」と女性週刊誌の表紙を賑わしたこともあります。 ま、マスコミの勝手で一方的な憶測記事かも知れませんが。
@あああああ-n5s
@あああああ-n5s 2 жыл бұрын
@@radiocommander 知人が美奈子さんのライブを見に行った際にちょうどその時期達郎さんと竹内まりやの結婚のタイミングだったらしく、その時の『時よ』はすごかったらしいです。 「結婚しちゃったのよね、、」みたいな事をしゃべっていたとか。 私も美奈子さんと達郎さんが一緒にやってた頃の音楽が大好きです。
@radiocommander
@radiocommander 2 жыл бұрын
@@あああああ-n5s >美奈子さんのライブを見に行った際にちょうどその時期達郎さんと竹内まりやの結婚のタイミング そりゃとんでもないタイミングのライブ経験でしたね、知人のかた。 あの時は、達郎氏がかなり一方的に(女性週刊誌などで)批判されてた記憶があります。ワルモノ山下達郎(笑) わたしも観たかった/聴きたかったなあ美奈子さんのそのステージ。
@openmyfuturemylife
@openmyfuturemylife Жыл бұрын
ステレオタイプの音楽とは一線を画します。 歌詞にも日本語の美しい奥行を感じ、表現力による描写が素晴らしいです、 今の日本を鑑みると、、、日本と日本人は退化しているのではないかと感じざるを得ません。悲しく嘆かわしいことです。
@miraiisong
@miraiisong 3 жыл бұрын
素晴らしく強く沁みてきます、達郎さん、美奈子さん どちらも最高に尊敬するアーティストさんです✨
@森呉服店
@森呉服店 3 жыл бұрын
これはすごい。 まるでシャーマンのようだ。 削除されないことを祈ります。
@つつかか-n5l
@つつかか-n5l 3 жыл бұрын
表現力だ。ものすごい表現力だ。
@celiacartery5090
@celiacartery5090 Жыл бұрын
これこそ「時よ」の究極versionです。
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Ай бұрын
87年のサウンドマーケットで放送された冨樫春生さんpfのバージョンもいいですよ 自分はそれがベストかな
@celiacartery5090
@celiacartery5090 Ай бұрын
@@あずき抹茶-o5j 返信並びにご教示ありがとうございます!
@yumi8937
@yumi8937 3 жыл бұрын
2021年の締めくくりに、こんな素晴らしい作品に出会えて。 1年の辛かったことが流れていくように、涙が止まりません・・・ 「夢で逢えたら」はよく歌っていますが、なぜこの名曲を今まで知らなったのか?という程です。私の中で最も好きな曲である、スティービー・ワンダーの「Lately」聴いたときの衝撃と同じくらい魂に響きました。バックバンドも素晴らしいです!
@森田隆夫-c4d
@森田隆夫-c4d 2 жыл бұрын
レコードでは達郎、美奈子さんともに大好きな究極のバラードですが、ライブは初めて見ました。 アップしてくれた方に感謝!感謝!感謝!
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 2 жыл бұрын
これ、1995年リリースのライプピデオです ヤフオクか何かで探してみては
@らら-n2k
@らら-n2k 4 жыл бұрын
この動画に巡り会えたことに感謝。
@泰弘熊田
@泰弘熊田 3 жыл бұрын
ただ、好きなのです、こんな声、いいですよね。
@m1976t
@m1976t 4 жыл бұрын
ああ、この番組、みたなぁ… 美奈子さんの歌の凄さの秘密、垣間見た気がしたのを、おぼえてます。 美奈子さんは素晴らしくて、すごい、シンガーです❤️
@ひよまあんちゃん
@ひよまあんちゃん 3 жыл бұрын
圧倒的な歌声と表現力に拍手👏👏👏👏👏
@ネルノリ
@ネルノリ 3 жыл бұрын
本物は、鳥肌がたつのである。 素晴らしいミュージシャンだな(^-^)/
@naochant1196
@naochant1196 4 жыл бұрын
声に表情がある、美奈子さんの歌声。素敵。
@帯刀田洋子
@帯刀田洋子 3 жыл бұрын
あの頃…愛した人との思い出が苦しいくらいによみがえる…あれから時がたくさん過ぎたけど。。。
@fuzzball297
@fuzzball297 3 жыл бұрын
吉田 美奈子は贈り物です。。。
@user-zv6zu6cr8b
@user-zv6zu6cr8b 10 ай бұрын
なぜ涙が出るのでしょう、、
@junkohara9761
@junkohara9761 3 жыл бұрын
魂の歌、本当に素晴らしい… 自然と涙が溢れた…。
@piroshi1
@piroshi1 2 жыл бұрын
何度聴いても…オープニングの伴奏で鳥肌が止まらない。
@中里義明
@中里義明 2 жыл бұрын
仲間たちと1976年聞いた曲山下達郎サン吉田美奈子.桑名晴子.芳野藤丸サン他素晴らしいミュージシャン達の独特な声量とても最高です!
@佐藤憲之-i4o
@佐藤憲之-i4o 3 жыл бұрын
ただただ身震いする感動感動が、 押し寄せるてきます!
@doocamel7131
@doocamel7131 4 жыл бұрын
美奈子さんの声に引き込まれます
@小沢茂夫
@小沢茂夫 Жыл бұрын
大変貴重なライブ映像です😭👍ありがとうございます✨❤
@sgt.6854
@sgt.6854 4 жыл бұрын
この映像のDVD化を強く望みます。
@InvictvsNox
@InvictvsNox 3 жыл бұрын
There's a whole universe of amazing music in Japan just waiting to be discovered.
@hiptrip99
@hiptrip99 2 жыл бұрын
Japan's craftmanship is outstanding.
@MaxInAus
@MaxInAus Жыл бұрын
Well said.
@JoaoPFS01
@JoaoPFS01 Жыл бұрын
I just found gold
@hiroponp9996
@hiroponp9996 4 жыл бұрын
バックのミュージシャンに対する敬意を強く感じる。
@radiocommander
@radiocommander 2 жыл бұрын
歌手(吉田美奈子さん)が歌に没入していて、そしてそれがバッキングを務める人々にもありありと伝わってもいて、こう云うタイプの歌唱のバッキングは凄っごく苦労させられると思います。 事実、サックス・ソロの直前、美奈子さんはボーカル部の小節数を間違えていて、危うくサックスとボーカルとがカブるところでした。サックスのかたは謂わば「心を鬼」にして、予め決められていたご自分のパートを開始なさったのだと推察します。敬意とかなんだとか、とはまた別の話です。
@melodypink1
@melodypink1 Ай бұрын
美奈子さんはバックシャンに拘る特にベース岡沢氏 ギターは土方氏 ドラムは言わずと知れた故ポンタ氏か沼澤氏 逆に角松がコンサートでの飾りやセットの豪華さより バックミュージシャン、コーラス、ホーンセクションに拘り多めの人員配置で迫力ある音作りを・・・そもいい 真逆が吉田さんクインテットかカルテットで完璧な吉田ワールド・・・
@c4zu
@c4zu 2 жыл бұрын
美奈子さんの声、メロディと楽器が奏でる風景にトリップ。
@Adame1952
@Adame1952 Жыл бұрын
Minako is wonderful. I love her voice and her music.
@隆利-f8h
@隆利-f8h Жыл бұрын
〈神さまが祝福する歌声〉‥この域にいたのは、美空ひばりさんとかマリア・カラスさんとかしか思い浮かばないけれど… 新時代のDiva Adoさんに、是非一度聴いて頂きたいと思いました☆
@bobo-kl1cp
@bobo-kl1cp 4 жыл бұрын
久々に鳥肌感動!しました。
@minoriminato3164
@minoriminato3164 5 ай бұрын
音楽の神様をも魅了した美奈子さん 愛して止みません いつまでも歌い続けて欲しい
@Sigmash1
@Sigmash1 4 жыл бұрын
Amazing voice
@達朗-e6z
@達朗-e6z 3 жыл бұрын
やばいです。毎日聴いてます。
@大森輝美-u7d
@大森輝美-u7d 3 жыл бұрын
この曲は美奈子さんのファーストアルバムに入っていた曲。コンサートやライブの度に 歌っていました。六ピのポンタさんのライブで浪速エキスプレスの後、美奈子さんが、今日はポンタのために歌うんだ、と言って。それまで大騒ぎしていた客席が歌いだしたらシーンとなって。背筋が寒くなりました。 ファーストアルバムから、ライブもずっと聞いて来たれど、生での美奈子さんは最高でした。 ポンタさんが亡くなって、悲しみでいっぱいです。これはポンタさんが叩いていないけど、沢山、沢山ライブがありました。その度にこの曲を聴くのが楽しみでした。
@大森輝美-u7d
@大森輝美-u7d 3 жыл бұрын
ポンタさんのドラムに「ポンタの太鼓はうるさい」って言えた多分たったひとりの歌姫です。そしてポンタさんがとても愛した方のライブに何度も足を運びました。もう一度ポンタさんとのライブを聴きたかった。
@junkgroovejunk
@junkgroovejunk 3 жыл бұрын
@@大森輝美-u7d  もしかしたら山本潤子さんも言えたかもしれないが、言わない人だともう。
@cs-nr4el
@cs-nr4el 3 жыл бұрын
@ 大森輝美 ファーストアルバムではないでしょ? 5枚目(オリジナルアルバム)の 「愛は思うまま -LET'S DO IT-」に収録ですよね?
@radiocommander
@radiocommander 2 жыл бұрын
@@大森輝美-u7d >「ポンタの太鼓はうるさい」って言えた多分たったひとりの歌姫 イカ天審査員などをやってた時分の若い頃のポンタ氏のタイコは、「うるさい」と感じ、またそのように苦情を言ったミュージシャンは当時少なからずいたでしょうね。パワーでグルーヴを紡いでゆくタイプのドラマーですから。 ま、しかし、それがポンタ氏の持ち味でもあるのですが。
@shokuninhamilton
@shokuninhamilton 4 ай бұрын
この曲に出逢えてよかった。
@1954MTATSU
@1954MTATSU 4 жыл бұрын
ニホンのベストシンガーは、女性は美奈子氏で男性は山下達郎です。
@腿肉脂肪之丞
@腿肉脂肪之丞 2 жыл бұрын
山下達郎より 吉田美奈子の方が 役者が上
@腿肉脂肪之丞
@腿肉脂肪之丞 2 жыл бұрын
ところで このテナーサックスを弾いてる人は どなたなのでしょうか 世界最強です
@melodypink1
@melodypink1 Ай бұрын
@@腿肉脂肪之丞  バリトンサックスですね モダンジャズではオリバーネルソンや特にエリックドルフィンのバリトンサックス&クラリネットやフルートも是非聴いて下さい。
@とみやまあきら
@とみやまあきら 4 жыл бұрын
素晴らしいの一言に尽きる。この曲は、彼女が歌えばより輝く。
@jandross786
@jandross786 2 жыл бұрын
Wow! I keep listening to this. Minako's voice is angelic. I am crying and I don't even know what she is saying. I wished I could understand the language.
@brainwashalpha5495
@brainwashalpha5495 2 жыл бұрын
me too man, me too. her music is so wonderful and euphoric even without knowing the meaning behind the words i can feel the soul and emotion, if that makes sense
@diogoflopes1882
@diogoflopes1882 2 жыл бұрын
Me too
@弘子菊地-m7m
@弘子菊地-m7m Жыл бұрын
彼女は歌い始めた頃から特別なSINGER😂思い出深い存在ですネ♪
@atsumoritokyo1101
@atsumoritokyo1101 Жыл бұрын
🇯🇵が誇るSensitiveDIVAの1人です。もっと海外に、打ち出すべきです(でした)。
@tossienakamura
@tossienakamura Ай бұрын
このライブビデオ、買ったのは1995年ごろだったと思う。当時だからVHSビデオだよね。あの頃、この曲を何回聴いたか、数え切れない。VHSテープが擦り切れるほど、聴いたかもしれない。
@hiroponp9996
@hiroponp9996 4 жыл бұрын
ピアノ 中西康晴 ドラム 沼澤尚 ベース 岡沢彰 ギター 土方隆之 シンセサイザー 難波弘之
@フルーツグレープ-k3c
@フルーツグレープ-k3c Жыл бұрын
サックス 古村敏比古
@MsAKKKKKKK
@MsAKKKKKKK 3 жыл бұрын
これが歌が上手いってことなんだろうな
@貫一お宮
@貫一お宮 4 жыл бұрын
素晴らしい!!
@nobuyasaito6324
@nobuyasaito6324 3 жыл бұрын
ローラ・ニーロつながりで初めて聞いてみたけどびっくりするほど似てる・・・しかしどちらも本当に素晴らしい。もっと早く知ってればよかった。ライブ見たい。
@soulful0702
@soulful0702 3 жыл бұрын
2016奈良ビバリーヒルズのライブ。 ボロボロ涙が出て🥲最高でした💕
@KAZBON-z7e
@KAZBON-z7e 4 жыл бұрын
サックスは確か、古村 敏比古さん。 しかし、何回観ても聴いても、呼吸を忘れてしまう…いつの間にか涙流してる自分がいます。孤高。
@腿肉脂肪之丞
@腿肉脂肪之丞 4 жыл бұрын
テナーサックスが 最高である 何気ないサックスであるので 凡人のように思われるな 世界中の サックス奏者の 醸し出してくる 音色と比較してみれば とんでもない天才であるということが分かる
@radiocommander
@radiocommander 2 жыл бұрын
ちょっと鬼気迫るものがあるねこのステージのこのパフォーマンスは。
@t0809127
@t0809127 3 жыл бұрын
素晴らしいの一言。UPしてくれて本当にありがとうございます。心にしみわたる歌。
@KARASU9350
@KARASU9350 3 жыл бұрын
高校生時代の懐かしい懐かしい曲。40年以上経っても彼女は素晴らしい
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Жыл бұрын
高校生の時聴いたのは富樫春生さんpfのサウンドマーケットバージョンでした それこそテープが擦りきれるほど
@ullu9479
@ullu9479 3 жыл бұрын
Her voice is the grace of God.
@gy-ms7fb
@gy-ms7fb 6 ай бұрын
音の制御が完全に行き届いてて惚れ惚れする。 こんなにも喉を思い通りに操れたら。
@コージー-m6r
@コージー-m6r 4 жыл бұрын
すごく観たかったです。再アップロード感謝です。
@OK-zo3ol
@OK-zo3ol 4 жыл бұрын
これって中野サンプラザホールのライブかな これレーザーディスクだよねーってどれだけの方が憶えているか? 持っていましたよ。 このコンサートも、友達引き連れて!行きましたよ! EPOさんも渋谷公会堂や厚生年金ホールにコンサートに無茶苦茶金使ったよ 今も後悔してないよ 最高のライブを聞けていたから❣️
@わんわんお-g6h
@わんわんお-g6h 3 жыл бұрын
竹内まりやのプラスティックラブのカバーが流行ってるけど、この曲も沢山カバーして欲しいなぁ
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Жыл бұрын
今は特に美奈子が好きなわけじゃないけど、それでもカバーは無理だと思うよ
@セトさん-w1k
@セトさん-w1k 4 жыл бұрын
凄い、凄すぎます。美奈子さん… 唄を聴いているのか、映画のシーンを観ているのか、分からなくなるくらい… 涙しか流れません🥲
@kaori8175
@kaori8175 4 жыл бұрын
女神ですね。
@ほうれん草-w7z
@ほうれん草-w7z 4 жыл бұрын
山下達郎並みの才能はやはり吉田美奈子です。
@jandross786
@jandross786 2 жыл бұрын
I love this! it is perfect!
@thankall9655
@thankall9655 Жыл бұрын
Minnieの情感がすごい。 久しぶりにローラニーロ聴きたくなった。
@melodypink1
@melodypink1 Ай бұрын
それ解かる ローラと美奈子さんの歌はながら的やBGMとしては聴けない こっちも真剣に膝を突き合わして聴かないと・・・
@marcospontes7298
@marcospontes7298 3 жыл бұрын
LOVEEEEEEEEEEEE THIS SINGER AND THIS SONG!!!! THANK YOU SO MUCH FOR SHARE!!!!
@鈴木建樹-r2j
@鈴木建樹-r2j 4 жыл бұрын
昔小林克也がHAWAIIのKIKIのインタビューで日本のpopシンガーのおすすめはと聞かれ時の事を聴いたことがある 小林氏は「どう考えても山下達郎と シュガーベイブしか思い浮かばない!」と 答えている。至極真っ当な答えと思ったものだ!
@mame9414
@mame9414 6 ай бұрын
😊いいですね
@腿肉脂肪之丞
@腿肉脂肪之丞 4 жыл бұрын
何度聞いても 情緒溢れた 日本人にしかない 感性の テナーソックスである
@腿肉脂肪之丞
@腿肉脂肪之丞 4 жыл бұрын
哀愁に満ちた心豊かな 力強い テナーサックスは 最高である 他に類を見ない
@腿肉脂肪之丞
@腿肉脂肪之丞 4 жыл бұрын
古村敏 比 古 さんのテナーサックスは 最高である
@masaakiokada7142
@masaakiokada7142 3 жыл бұрын
泣ける〜〜〜〜
@ショウゴ-u5d
@ショウゴ-u5d 2 жыл бұрын
76の おっさんです 外国人が日本で レコード探し 店舗でやっと 探し当てて 価格が¥50,000 諦めた音楽って どんなのか youtubeで 検索 ここにたどり着きました 感激しました。
@HojichalatteJP
@HojichalatteJP 2 жыл бұрын
CDならアマゾンでも手に入りますよ 中古しか売ってないものもありますが
@川崎裕之-k1b
@川崎裕之-k1b 4 жыл бұрын
再アップロードありがとうございます❗
@peace7482
@peace7482 4 жыл бұрын
Stunning!!! ❤
@chdragonzo1965
@chdragonzo1965 6 ай бұрын
中野サンプラで観たもんね。このライブ泣けたよ!
09 星の海 (Live)
5:31
Kenny K.
Рет қаралды 15 М.
05 時よ Live
12:19
Kenny K.
Рет қаралды 37 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
瓊瑤經典
19:02
Bruce Hsu (阿乾)
Рет қаралды 65 М.
吉田美奈子 - 頬に夜の灯 (ライブ 1995)
6:41
Fujii Kaze: Tiny Desk Concerts JAPAN
29:23
NPR Music
Рет қаралды 15 МЛН
忌野清志郎 with 矢野顕子「ひとつだけ」
7:28
K Mimura
Рет қаралды 1,7 МЛН
Medley : BEAUTY / 午後の恋人 / GIFTED (Live)
15:43
Kenny K.
Рет қаралды 39 М.
07 Medley:  GIFTED / 午後の恋人 / BEAUTY (Live)
18:59
Kenny K.
Рет қаралды 30 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54