ミラーレスと一眼レフの比較は昔の話。 【良し悪しの差が縮まる時代のカメラ選び】 Nikon Z9 / SONY α1 が常識を変えた理由を解説。

  Рет қаралды 7,667

カメラ塾 / Camera School [JimaTube]

カメラ塾 / Camera School [JimaTube]

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
皆さんの最近のミラーレスや一眼レフに対する印象をコメント欄で教えてください😆 私はスマホとガラケーのような関係になるのかな?って思う日々です🤔
@masato1963
@masato1963 2 жыл бұрын
ミラーレスはアダプターをつけていろいろなオールドレンズを楽しむことができるのは特徴の一つだと思います
@田中達也-p9x
@田中達也-p9x 2 жыл бұрын
正直カメラの動画はいっぱいみてます 疑問点としてはカメラとレンズの関係 プロはカメラとレンズの仕上がりに対しての重要性は何対何で考えてるんでしょうか
@miyakodori2477
@miyakodori2477 2 жыл бұрын
高価ですが純正のマウントアダプターを購入し、S社、N社とも早々にミラーレスに移行しました。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おぉ!素晴らしい決断力ですね(^^) 今後の展開を読んで早めに切り替えると使える期間が 長くなって結果的にコスパ高くなりますよね☆
@miyakodori2477
@miyakodori2477 2 жыл бұрын
@@jimatubeミラーレスへ移行するに、はレンズを総入れ替えするか、マウントアダプターを使うしかありません、私の場合、 両社とも一眼レフ用の交換レンズがひと通り揃っており、後者の方法をとりました。
@shuzokagami8620
@shuzokagami8620 2 жыл бұрын
レンズを通過した光を肉眼で見れたほうが、撮影のモチベーションがあがる場合もあるので、ミラーレス機でもオプションで、レフ機構を追加できるといいなぁと思ってます。 昔のライカのビゾフレックスの様な外付けミラーシステムを付けるみたいな。 そうすると、ミラーレス機とレフ機を兼用できる! いまは、D6とZ6などを使ってます。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 高性能を追い求めることも大切ですが、遊び(良い意味での)に振り切った 特徴的なカメラなどが登場することも今後に期待したいと思います(^^)
@sho12340
@sho12340 2 жыл бұрын
マイクロフォーサーズと併用していますがフルサイズ一眼レフよりだいぶ電池の持ちが悪いですね。だからフルサイズミラーレスはまだまだかなとおもっています
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 一眼レフの電池は本当に安心感ありましたよね(^^) ミラーレスは電池が定期的に容量アップしていますが それでも一眼レフに比べると少し心もとない感があります☆
@鈴木敬士
@鈴木敬士 2 жыл бұрын
ミラーレス一眼欲しいですね。Z9凄いですよね、そこまで行かなくても、Z5あたりでも十分なんですが、レンズなどを揃えるとそれなりの値段になり、難しいです。今使っているD7200を使い続けていきそうです。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 気軽に楽しむ分にはZシリーズは十分に凄いなと思います(^^) Z9は今、Nikonが作れるすべての技術を詰め込んでいるので 「必要な方には必要」ぐらいの認識でOKだと思います☆
@いちだい-i7s
@いちだい-i7s 2 жыл бұрын
D700からの乗り換えで散々迷いましたが、結局D780買いました。値段、画素数、豊富なレンズ中古市場など、扱いやすさと十分な性能で満足しています。シャッター音と重量も好みです でも、次はもうミラーレスのフルサイズかなと思います。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 D780本当に良いですよね(^^) 一眼レフとミラーレスの良い所取りで最高だと思います☆ レンズもFマウントはたくさん出回っており、 Zレンズの登場で中古市場も状態が良い物が増えて ある意味、狙い目ですよね☆
@竹下清-h5k
@竹下清-h5k 2 жыл бұрын
舞台の撮影ではシャッター音のないミラーレス必須のケースが増えているそうです。D780を使用していますが、シャッター音なしの撮影ができます。ミラーレスだろうが一眼レフだろうが、もう変わらないでしょう。ペンタプリズムとフォーカルプレーンはおまけ程度
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 D780は本当にハイブリッドで良いカメラですよね(^^) オリンピックが開催されるかどうかの時期に登場して 購入したのが、もう2年前になることに私自身驚きました
@hiro-k8057
@hiro-k8057 2 жыл бұрын
はじめまして。動画楽しく見させていただきました。 私はレフ機が好きですね♪ ミラーレスのEVFがどうしても馴染めません。作られたチカチカした映像と頭の中で描いたイメージがあまりにも違いすぎて… あとボディが小さすぎて指が窮屈で操作がやり辛いのもあります。 特に流し撮りの時はファインダーの遅延が無いのとグリップ感、ある程度の重量が必要だと私は思うので、これからもレフ機一択で楽しんでいこうと思います。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
はじめまして(^^) コメントありがとうございます。 ミラーレスのEVF、ボディのサイズ感は一眼レフからの 移行で大きな違和感になるのは間違いないです(^^) 一眼レフは完成度の高いカメラの理想だと思うので 納得して、安心して使い続けることが大切だと思います☆
@yaoyao-zp3dv
@yaoyao-zp3dv 2 жыл бұрын
こんばんは。 両方使ってますが、レフ機のシャッター音は快感ですね。 ただ、Nikonに関して言えばZレンズが良すぎます。画質に関してはFマウントは置いてきぼりにされました。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 レフ機のシャッター音と感覚は最高ですよね(^^) 「撮ってる」って楽しめるのが魅力だと思います。 Zレンズも当初は「バキバキすぎる感」がありましたが 24-120mmなどは解像する中にFマウント時代の雰囲気を感じる 良い落としどころの描写になっていて、弱点が少なくなった印象ですよね。
@usakino777
@usakino777 2 жыл бұрын
ライブ撮影の時はサイレントシャッターが使用できるミラーレスを使用していますが、 それ以外の撮影の時は使用する事が気持ちいい一眼レフを使用しています。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 「シャッター音」問題はどうしても一眼レフには付き物ですよね☆ ただ、そのシャッター音を楽しめる環境であれば最高のサウンドだと思います(^^)
@katsu9346
@katsu9346 2 жыл бұрын
確かに自分もミラーレス=おもちゃ、と思っていた一人です。 Nikon党としはシャッターを切った感触が、やっぱりNikonのレフ機じゃなきゃ!でしたがSONYが先陣を切ってミラーレスを出した時は横目で見ていたものです。 ここ昨今の動画需要の増加で、出遅れたなー感はありましたが、Z9の登場でトップに巻き返し出たのがNikon党としは嬉しい限りです。 クライアントがミラーレス機を指定する場合があるのは知りませんでした!(動画もついでになら判りますが・・
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も同じく「ミラーレスが一眼レフに並ぶ日は来るのかな?」って約5年前に思っていました(^^) ただ、α7II辺りからガラっと風向き変わりましたよね(^^) ニコンはZ9クラスが作れることを表明してくれたので、あとは中級機に部分的に機能を切り売りする展開になると更に楽しくなりそうですよね☆
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
ミラーレスだからといってファインダーを省略するのは酷いと思う
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 EVFレスにして小型軽量を意識した製品も増えて来てますよね(^^)
@CameraChallenge
@CameraChallenge 2 жыл бұрын
なるほど、「一眼レフがNG」というくくりだと、少し困りますね。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 一眼レフがダメと言われると「フラッグシップなのにな・・・」という 寂しい印象が残りますよね(^^)
@tommy_7663
@tommy_7663 2 жыл бұрын
Zレンズを店頭で覗いた瞬間衝撃が走り、自分の中でレフ機の時代は終わりました。それ以降、ミラーレス(現在Z7Ⅱ&Z9)を使っていますが、機材に関してのクライアント様からの規制は今のところ全くありません。AF合掌の精度も進化しているので、人物撮影も問題なくこなせますので、時代はシフトしたんだなと感じています。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もZマウントの凄さには日々、衝撃を受けております(^^) 各カメラメーカーのミラーレスに対する平均点が高くなった今 今後、どんな尖った製品が出てくるかが楽しみです☆
@Gucchirin-freedom
@Gucchirin-freedom 2 жыл бұрын
フィルムから一眼レフに市場が変わる時も今と同じ感じだったのではないでしょうか? 自分も1000万画素超えたらデジタル買ってみようかな…って感じでした。 今のミラーレスはミラー部の部品代を削って安くなった代わりに高性能という付加価値を大量に付けて値段がアップアップしてる感じもします。 そう思いながらもタイムラプスとか動画により強いZ6は買ったので、結局D7200の二刀流にはなってますがw
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 数年、数十年単位で遅かれ早かれ技術進歩によって日頃使っている 機材たちが移り変わっていくのは面白い進化ですよね(^^) ミラーレスと一眼レフの二刀流は安心感がありますよね☆
@yagi3407
@yagi3407 2 жыл бұрын
いつも動画楽しく拝見させて頂いています。 今自分もその選択に迫られています。 撮る対象が人物で。今D750と24-70f2.8と70-200f2.8を使っています、撮る写真に関しては、満足の行く物が撮れているのですが。被写体様(クライアント)にどんな感じで撮れているのかを確認して貰う時に。場所を移動して、カメラの小さい液晶を確認してもらってる状態です。D750は、WiFiでアプリ接続が、可能なのですが、色々と接続が遅く。アプリのバッテリー消費量などの問題があります。 ようやく貯金も溜まってきたで。 ミラーレスに行きたいのですが、どうしたらいいか悩んでました。 今回の動画を見て。しっかりした(黒ホリなどの局所)写真は一眼で。条件が比較的楽な場合は、ミラーレスのAPS-C機でいいのかなぁっとかんじました。 長々文章を書いてしまって申し訳ないですが、背中を押していただきありがとうございます。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私の動画が何かの決断や考えの参考になること嬉しく思います(^^) 「楽しく撮るカメラ」と「効率良く撮るカメラ」は似てるようで 異なってくるなと言うのはミラーレスという選択肢が出てから より一層、考えるようになりました☆
@SHIDOYASU
@SHIDOYASU 2 жыл бұрын
Z6を三年前に買ってカメラにハマりました。カメラを覚ええていく段階でファームアップがきていたのでベテランさんが初期のミラーレスに抱く不満はあまり感じずZ6と一緒に成長してきました。一眼レフの良さを分からずミラーレスに移行してしまいましたが、あまりに使い勝手が良いので大満足しています。Z9を使ってもおや?と思う事があるので更なる進化に期待しています。Zマウントは買うレンズ買うレンズ描写が素晴らしいので、色々欲しくなるので困ったものです。しっかり考えてあまり使わないだろうなと思うレンズは買わないように心がけています。 お金がいくらでもあれば全部揃えてみたいですけどね^^
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
おはようございます(^^) コメントありがとうございます。 3年前のZシステム登場から歩まれていること素晴らしいと思います 一眼レフも凄く良いのですが、ミラーレスが急成長した今となっては 「どっちも違う魅力がある」というステージになっています☆ カメラはどうしてもお金がかかるので 「絶対欲しい」というものを見極めてGetしたいですよね(^^)
@佐藤大地-n6t
@佐藤大地-n6t 2 жыл бұрын
僕は以前の10万円給付の時に買ったD5600を後生大事に使い続けようと思ってるのでどんな最新機種が来ようと揺らぐことはないゾ!!・・・多分。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 D5600良いですよね(^^) バリアングルと必要な機能が揃っている感じが最高です☆ 自分自身が大切に、思い出深い機材を選び使うことが大切だと思います
@myakobu
@myakobu 2 жыл бұрын
D5000→D7200→D500→Z6→Z6Ⅱ→Z9と使っています。後、サブでZ50も使っています。 Z6を使い始めた時はだいぶ苦労させられました^^;  ただそれで、逆に撮影スキルが上がったかもしれません(笑) 流し撮りをフルマニュアルで撮れるようになりましたし(笑) ミラーレスは業務的に...みたいなことをおっしゃってましたけど、そんなことは決してないと思います 十分に撮ることがが楽しめるカメラです 十分に趣味嗜好に突っ走れるカメラです あと、「一眼レフNG」はシャッター音に対しての規制が大きい要因なのではないでしょうか?
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おぉ!とても綺麗なステップアップを歩まれたのですね(^^) 一眼レフのシャッター音は確かに室内撮りや静かな環境では 利用するのが厳しい場面がありますよね(><) 今後のカメラ業界の動きに一層、注目したいと思います☆
@SuperOoyama
@SuperOoyama 2 жыл бұрын
動画撮影にはミラーレスがいいと思うが、写真には一眼レフにかなわないと思うし、外の明るい、快晴時の撮影ではミラーレスは欠点、欠陥そのものと思う。ただ利点は軽量だけと思う。sonyのZ7,Z9の高価なカメラを購入出来るのは金を持った大人や高価な気分を味わいたいマニアだと思う。素人はまず買う気はしない。動画投稿が盛んになってスマホより映りがいいから逆転したのだと思う。既存のカメラメーカーは電子技術が劣ってる。
@yasuhiro_may16
@yasuhiro_may16 2 жыл бұрын
自動車のMT車とAT車の関係によく似ていますね。 AT車が出始めた頃は燃費が悪いとかエンジンブレーキが効きにくいとかデメリットもありましたけど、技術の進歩によって改善されて現在MT車を選ぶ人はごく一部の趣味で乗る人を除いてほとんどいません。 一眼レフもMT車と同じ道を進むのでしょうか。
@jimatube
@jimatube 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なるほどっ! とても良い例えだと思います☆ 私が車の免許を取るときはMT、AT選べたので カメラ買う時もレフ機、ミラーレスを選ぶ感覚に近いかもですね☆
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 16 МЛН
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
Não sabe esconder Comida
00:20
DUDU e CAROL
Рет қаралды 34 МЛН
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 12 МЛН
【Nikon Z9】1か月使って感じたスペック以外の魅力と欠点
13:47
マツチャンネル_コスパ最高のカメラ達
Рет қаралды 13 М.
【初心者入門】一眼カメラとスマホの違いって何?カメラを買う理由
13:05
star view studio 〜カメラで人生を楽しく〜
Рет қаралды 7 М.
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 16 МЛН