KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
※マジギレ※デタラメなことを吹聴する関係者が多すぎる件について(高画質化)【村田基 切り抜き】
16:11
※セコ釣りのメッカ※富士五湖について語る#山中湖#河口湖#西湖#精進湖#本栖湖(高画質化)【村田基 切り抜き】
12:49
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
日本人がセコ釣りに走るキッカケを作ってしまいました。当時の資料と本人の証言で振り返る。(高画質化)【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 51,389
Facebook
Twitter
Жүктеу
184
Жазылу 40 М.
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Күн бұрын
Пікірлер: 78
@Miracle_1581F
Жыл бұрын
00:00 マス針の釣りを流行らせてしまった人物 01:48 ライトリグがワールドクラスに上手かった人物について 03:26 村田さんはライトリグでもナイロン使いますか? 03:41 まともなバスフィッシングに戻してください。 04:05 ワクワクするような夢のある釣りをみせて 04:30 セコ釣りはどうすれば無くなるのか 04:46 セコ釣り(小ネタ) 05:07 本編(資料で振り返るセコ釣り流行とトーナメント記事) 07:46 エンディング
@KENSUZUKI-rl2ue
Жыл бұрын
バスフィッシング歴41年! 最初の6年間はハードルアーしか投げなかった。 それで充分楽しめた。 7年目! ワーム使いの後輩にワーム釣りの凄い威力を教わった! 以降!ワームのサイズが8インチから6インチ! 6インチから4インチ 更に3インチ半 自分の釣りが歳を追うごとにセコくなっているのに気づいたのが26年前! ワームのセコ釣りから卒業してからハードルアー縛りの26年間! ハードルアーの釣りは楽しいし奥が深い! ランカーサイズ(50以上)に傷だらけにされたプラグはコレクションケースに入れて増やす楽しみにも増えます!
@柴犬くるみとアウトドア
Жыл бұрын
あちこち釣り場行くけど、バス釣りで遠投してる人全く見ませんね。 近距離にワーム落としてデッドスローで巻いてる人ばっかりでうんざり、それ楽しいのか?って思います。 以前村田さんが、釣れりゃなんでもいいってんならミミズくっつけて投げてろって言ってましたけど、ほんとそれ同意します。
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
君がただ下手で釣れないからって人のせいにすんのはやめような。みっともない
@柴犬くるみとアウトドア
Жыл бұрын
@@user-mx5qx5oj9c 君と一緒に釣りしたことあったっけ? 見てもいないで断言するのやめような、みっともない
@hiro7rr
6 ай бұрын
人が好きでやってる釣りにケチつけてどうすんだよ。貴方の釣りにはなんの影響もないだろ?
@WhiteWood2023
Жыл бұрын
必要以上に細い糸を使って根掛かりゴミを増やしたりラインブレイクで魚を死なせたりするのは、セコいどうこう以前に非道だと思ってる。 趣味で自由だからって酷いことしてる自覚がないのは一番厄介でタチが悪い。 「趣味だから自由にやらせろ」って「酔っていて記憶がない」と同じくらい理屈通ってないよ。迷惑かけといてそりゃねーだろって。
@taylorcorey213
Жыл бұрын
20年ぐらい前の北浦・霞水系なんてオカッパリでもバイブレーション適当に遠投して投げてれば1日40~50本当たり前に釣れてたな。 今バス始めた人って当時を知る身として可哀想に思える。 バスが廃れた原因は、セコ釣りうんぬんは関係なくて単純に90年代人が多すぎて釣りまくってプレッシャーや釣られた事によってバスが死んだり 農薬によって殺されたりして数が相当少なくなって沢山釣れないからつまらなくて辞めてくのが原因でしょ。
@040cjbss6
Жыл бұрын
個人的には、べつにセコ釣りでも良いと思うな どうしても1本釣りたい、釣らせたい って時もあるだろうし、ひとつの手段だよね 今はもうほぼほぼ引退してるけど25年ほど前は 仲間内でワーム禁止とかの縛りで釣りしたり、 餌釣り並みの激小ワームでセコ釣りしたり その時々に応じて楽しくやってたな
@カッツぺこ
Жыл бұрын
30cmアベレージの岩魚を88匹釣るのは、北海道の人からしたらセコ釣り(笑)10匹も釣ったら面白く無いから違うポイントに行く、7時間も走っても90cm のアメマス狙う、飛行機で猿払来れてもボーズ食らう北海道だからって甘く無い
@edyhedyh-z6k
7 ай бұрын
自分は巻きでしか口使わない魚、フィネスでしか口を使わない魚がいると思ってます 状況に応じて小さいワームとかを使うのは仕方ないと思うようにしてますが小さい分子バスが食べられるから将来頭良くなってしまいますよね😥
@user-30AlPhard-202
Жыл бұрын
バスフィッシングはいろんなルアーで釣れる数少ない釣り。トップでもバイブレーション、クランク、ミノー、スピナーベイト、ラバージグにワーム。やりたいスタイルで釣れるのがバスフィッシング。ヘビーロッドにビックベイトでもウルトラライトに細ラインのワーム。自分の好きなスタイル選べるのがバスフィッシングの良いところ。1日やってボウズ覚悟のデカイトップでも数釣りしたい時のセコ釣りも個人の自由。
@てんてん-f6j
Жыл бұрын
セコ釣りを否定してる釣具屋のおやじが、当時のセコ釣りの代名詞であるスーパーグラブのオリジナルカラーを否定しないと言う有り様ww
@user-30AlPhard-202
10 ай бұрын
@@てんてん-f6j ゲーリーのグラブは当時入手困難に、野池で誰でも爆釣でした。
@rikiya62
Жыл бұрын
昔の記事、よく残ってるな
@geeshower
Жыл бұрын
ハードプラグでどーしても釣りたいから フックにミミズ付けてました、、、
@kota5169
Жыл бұрын
6:18 タイトル的にこのchなら村田今江対談のこの会話を出しそうだなあと思ったらやっぱり出てきた。 この時期村上晴彦が有名になったり今江がダウンショットでトーナメント勝ったりといわゆるセコ釣りがかなり進化したと思う。
@nemooom7585
Жыл бұрын
たしかに村田氏が使ってたワームって4インチ以上が大半ですね。4インチ未満のはバスグラブとかへっぽこワームくらいしか記憶にない…
@快刀乱魔
Жыл бұрын
そういえば昔、3/8oz以下のルアーは持ってなかったし、ワームはジェリーの黒6㌅の5本パックがタックルボックスの下に眠ってて、 5年くらい封を開けたことなかったんだよな。鉛シンカーが白くなっちゃってたw あの頃、ボックスの8割以上トップウォーターしか入ってなかったし、投げてなかった♪ 潜るのはホッテントットとレーベルミノーとラパラだけだったかも!?ヘリンは潜らねぇ水面で悶えるだけのヤツだったけど、その姿が可愛かった。 それからしたら現在は・・・・うーむ・・・・モノが飽和し過ぎてつまんなくなった?プラドコだけで充分満足してた頃が懐かしい。
@dokabennohoshi
Жыл бұрын
ガイドつけてネスト打って岩に擦られてナイロンラインをブチブチ切られるのはライトリグより酷いと思うが…
@ayumin_ch
11 ай бұрын
自然のフィールドだからね。レギュレーションがありならありだね。ただラインにはある程度制限をつけて欲しい少しでもラインをルアーを残さない様に釣り人が努力しないとね。 村田基は偉大だけどプロではないからね。日本一有名な釣具屋の親父が今後の日本の釣りを守ろうとしてると思って見ないとね。 それに最近のハードベイトはワームなんかよりよく釣れる。ただ使うタイミング場所が若いアングラーが知らないだけだと思うな。ワームばかりじゃ1日すぐ終わって色々なシチュエーションでのルアーの使い所を覚えられるわけがないし上手くならないと思う。凄い数の種類があるからこそバスは奥が深いんだからワームは使えばいいと思うけどハードプラグを覚えて初めてバスの楽しみ方が分かるのにもったいない。バス狙いで1箇所のポイントに粘りすぎなんだよなほんと
@ojisan-bass
Жыл бұрын
その昔、ゲーリーの4インチグラブに出会って、圧倒的に釣果が伸びた。今でも通用して釣れてるけど、これはセコ釣りなのかしらね?
@tycoon.typhoon.8883
Жыл бұрын
セコ釣りと思うw ゲーリーの4インチグラブは曲がったテールを引っ張って伸ばすと4インチだけど普通に置くと2.5インチだからね。 かと言ってisseiの沈み蟲なんかは2.6でもボリュームあるからセコい感じはしない。単純に長さだけではないかな。
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
初心者が手っ取り早くデカバス釣りたいなら4インチグラブのジグヘッドに勝るものはない。
@osakana_daisuki
Жыл бұрын
村田さんがやらなくても、遅かれ早かれきっと誰かがやったでしょうね。スポーツフィッシングとはいえ、やっぱり釣りなので、より魚が釣れる方向に開発が進むのは自然な流れなのでしょう。イマイチ理解できていないのが、セコ釣りが流行った結果、バス業界が衰退していったという議論です。これってどういう理由でしたっけ。
@海坊主-u7k
Жыл бұрын
バス釣りの衰退は間違いなく都庁にいるオバサンっすよね!!
@tse1692
Жыл бұрын
そもそも日本には小物を繊細な仕掛けで釣る文化が江戸時代からあるので別に村田氏がやらなくても普通に今の状況になってただろう
@osakana_daisuki
Жыл бұрын
@@海坊主-u7k僕の住んでいる県庁所在地にある野池は、全て釣り禁止です。都知事さんの件と関係あるかわからないけど、近所のフィールドが片っ端から釣り禁止になってしまったのが衰退の原因なのかなと思っています...
@osakana_daisuki
Жыл бұрын
@@tse1692魅力があるからやる人がいるわけで、どんな釣法も文化として残っていくことに価値がありますよね。ぼくはもうバス釣りをほとんどしなくなってしまったけれど、バスほど多様なルアーやリグが開発されているターゲットフィッシュはいないし、それほどみんなを惹きつける魅力がある魚なのだと思います。
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
釣り方以前に戦略的外来種扱いされてる魚の釣りは衰退するのは当たり前。村田が自分の気に入らない人達を批判したいから訳の解らん理論を述べてるだけ。
@seiji9710
Жыл бұрын
単に人口密度や地理的条件でライトな釣りしないとスレバスが釣れないんでしょう。村田さんが言いたいことはめっちゃわかりますが、仕方がないかと。昔カナダでバス釣りしましたが、日本とは環境や人口密度が違いすぎます。ただし日本全体で見れば十分自然は豊かなのでバス釣りにこだわらなければ本来色んな魚種が釣れて楽しい国です。
@worldshaula1651ff
Жыл бұрын
マス針やチヌ針だと細い糸付きの針で売られている物が多いですが、カン付きチヌ針を見つけてからカン付きチヌ針単体で買ってもう少し太いライン使用して使ってます😮 ライトキャロライナリグの他に王様考案のキャロフローターリグもありました😃
@yuzu.2011
Жыл бұрын
セコ釣りしかしないくせして自社のハードルアーを釣れる釣れると宣伝して売ってるの滑稽でしかないわな 年に数回でいいから"バスフィッシング"の大会を観てみたいかも
@rayne.dark.side666
5 ай бұрын
口デカい魚に対して小さいルアーは理解できませんね
@もなりびしゃびしゃ
Жыл бұрын
ジャッカルから小さい小さい海老ルアー出るけど、あれならもう餌釣りで良い。履き違いすぎてる。
@斗輝弥濱村
Ай бұрын
まじでそれ。そんなのを使うならメバリングでもしてこいってなるわ
@yaahoso1067
Жыл бұрын
強い釣りだけやってたけど、フィネスもやるようになって釣果伸びた セコ釣りだけだとつまらないジャンルになるけど、選択肢の一つとして有りだと思う
@falsefisher
Жыл бұрын
その頃はサウスキャロライナリグをやっていました。51/2フィートのスピニングタックルにラインはナイロン8ポンドでリーダーは同じくナイロンの6ポンド。オフセットの1番か1/0に4〜6インチのカーリーテールとかストレートのワームをリグって。そんな釣り方でも湖のタイプ問わずよく釣れたし、当時はこれもライトリグ扱いでした。昔話です。
@山下隼人-y7r
Жыл бұрын
セコでしか数字出せないプロが居る、 一時は上に行けても、後が続かない。
@シーバスゆうき-s7t
11 ай бұрын
セコ釣りでしか釣れないプロを見ても憧れるとかは無いよな。せっかくバスは本来色んなルアーで釣れる魚なんだから色んなルアーで釣るとこが見たいよな。トーナメントに出てる連中がそんな釣りにばっか特化していくとバス釣りが衰退していくのは一理あると思う。最近ではバスルアーの無い釣具屋もあるぐらいやからね。
@mg6291117
Жыл бұрын
小さいゴムのでちょこちょこやって、喋りも見た目もきもちわりー奴らが宣伝してもな。池も全身細い黒づくめのグラサンかけたきもちわりーの集まってるわ。 ジム最高酒井くん最高 一年釣れなくてもハードルアーぶん投げ続けます。
@山下隼人-y7r
Жыл бұрын
スレてる時こそ、派手にヤル! バス釣りで思った事を実践したら、ワンキャストワンバイト8割キャッチする事が出来た記憶が有ります。 周りがワームでネチネチやってる横でバイブレーションのジャークアンドフォールでギュンギュンやって快釣したよ。 周りと逆の釣り方すれば良いと感じた。
@ぽんた-q4p
Жыл бұрын
もうロッドとリール使ってる時点でセコ釣りなんだわ!漢は銛と漁網!!
@ふぃるす
Жыл бұрын
それは漁であって釣りじゃないんだわ
@船橋勝己
Жыл бұрын
まあ、釣りのやり方に制限はないので、勿論セコ釣りはダメだとまでは思わないけど、セコ釣りしかしないような感じになるのはさすがにダメだろとは思います。どうしても1本釣りたくてセコ釣りもしちゃうってのは仕方ないよね。
@tse1692
Жыл бұрын
別に良いんじゃない?大物だけを狙う人がいるように最小を狙う釣りとか数の記録を狙う人とか人それぞれの楽しみ方があっていい。 実際江戸時代からそんな釣り人いるよね。タナゴが何枚手の平に乗せられるかとか
@船橋勝己
Жыл бұрын
@@tse1692 最小だけ狙うとか、タナゴ釣りとかはセコ釣りじゃないですよね。どっちも立派な釣りなので、この場合に例に出すのはそぐわないかと思いますね。
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
@@船橋勝己 セコ釣りしかやらないと言うのは具体的にどういう釣りの事かな?
@船橋勝己
Жыл бұрын
@@user-mx5qx5oj9c 例えば磯釣りに来て、何も釣れないからタイドプールで小魚狙うみたいな釣りですかね。
@d.r.mgarage
Жыл бұрын
セコ釣りが嫌われるのってブリを釣ると言いながらライトタックルでモジャコを釣ってるような感じだからじゃないですかね。
@ハヤブサ-h6t
11 ай бұрын
村田さんは夜の釣りもうまかったとママ連中から聞いております^_^
@PENN713z
Жыл бұрын
今は逆にセコ釣りの方が難しいような 昨年釣ったバスでワームで釣ったのほぼ居ない バズベイトとチャターベイトのトレーラーワームだけだし 逆にヘビテキや「通常」のジグ&ポークで気持ちよく釣りたいけど これが一番難しい釣りになっちゃってる
@ゴルゴ31-x2y
Жыл бұрын
この議題はつまるとこ、その人の考えややり方になっちゃうんだよな。 両方やる派なんで気にならないッスw
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
この人がトーナメントに出て強い釣りで優勝してるなら説得力あるけど。放流貸し切りや現地ガイドべったりで楽に釣ってるだけだから説得力皆無なんだよな。つまり他人にどうこう言う資格がない。
@マイルドスフレ
6 ай бұрын
正に勘違いしている信者たち。 セコ釣りを止めればあなたは救われます。 バスも進化している事がわからないままなのか。
@へっぽこ侍-g9i
Жыл бұрын
ナイロンとフロロの感度の差はどうでもいいレベル 少し伸びるPEというのがあればいいのに
@桜海老-z4v
Жыл бұрын
そんなの個人の自由でしょ。 嫌いなら嫌いで結構だけど人の事あーだこーだ言う資格は誰にもない
@かなえけいご
Жыл бұрын
なんやねんせこ釣りってw 自由だろ釣り方なんて❗️何様だコイツわ
@sintaro6634
Жыл бұрын
王様😂
@steez454
Жыл бұрын
王様、艇王だよ
@NONAME-ri1tn
Жыл бұрын
最高のフリw
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
裸の
@tribltattoo3027
Жыл бұрын
ジムを勝手に釣りの師匠だと思っている ワシもセコ釣り致しません。 タイトル読んで、戦犯は村上じゃね? と思ったけど、そんな具体的に他人の名前出すわけないかw
@斗輝弥濱村
6 ай бұрын
村上氏がセコ釣りの始まりなのはわかる気がする。「ライト感」を出したいならキャロで良いだろ。って思ってた。やる気のあるバスはそんなことしなくても全然食うし、細いラインなんか別に必要ない。そんな私はトラウトスプーンとかでギルとかスピナーでウグイばっかりしてますね。ルアーで食ったギルをバスが食べて釣れてしまったのはあるけど、バスで絶対にセコ釣りはしない。 長文失礼しました
@りゅうりゅうしましま
Жыл бұрын
くれる
@inter350
Жыл бұрын
うーん、別にセコかろうが餌だろうが釣れたら楽しいし坊主ならただ疲れて帰るだけだもん。模倣しか出来ないのがダメなんじゃないかな?😢情報が早いからついアレが釣れるこんなリグが琵琶湖で〜なんて耳に入ってくるから真似したくなるけどやっぱり自分の頭でどうやったら釣れるか考えないとね。バス釣りってほんと自由だからさ。枠に囚われてやってたら損だなって。バス釣りと出会って3年くらい経ってしまったけど流行だけを追うようなバスフィッシングをこそ村田さんは批判してるんじゃないのかな。
@てんてん-f6j
Жыл бұрын
自分のワームの釣りは【セコ釣り】と認め無いんか?笑😂😂 俺は琵琶湖メインでストラクチャーギリギリに攻めるんだけど、霞ヶ浦、河口湖ってルアーでギリギリを攻めると根がかりのオンパレードで、とてもプラグは使いませぬww😂 無駄遣いの極み。
@久保田剛-u8d
Жыл бұрын
セコ釣りって言ってる人は釣れないから僻んでるのかな?セコ釣りがバスフィッシングを衰退させる事もないですし、何で釣るか考えながら釣る、選択肢の多さがバスフィッシングの魅力なのに...なんか残念ですね。
@せあか-i9l
Жыл бұрын
違います セコ釣りが悪いって言ってるのではなくてセコ釣りしかできない、やらない人が悪いって言ってるんでしょ それじゃあカッコ悪いですもんw
@久保田剛-u8d
Жыл бұрын
@@せあか-i9l そうですか?村田さんが言うことはほぼほぼセコ釣りを全否定しているように聞こえます、そもそもセコ釣りだけやってるのがカッコ悪いですか?その人が楽しく釣りしてれば良いのでは?私にはセコ釣りって言ってる人のほうがカッコ悪く見えます。
@user-mx5qx5oj9c
Жыл бұрын
@@久保田剛-u8d 普通自分のやってる釣りに満足してるならわざわざ他人を批判しない。村田信者は口だけ立派で内心釣れてる人達に嫉妬するから批判する。
16:11
※マジギレ※デタラメなことを吹聴する関係者が多すぎる件について(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 141 М.
12:49
※セコ釣りのメッカ※富士五湖について語る#山中湖#河口湖#西湖#精進湖#本栖湖(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 29 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
17:03
※目からうろこ※レジェンド2人がルアーフィッシングの本質を語り合う(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 97 М.
9:08
【村田基】※バス業界のソルト進出について正直語ります※【村田基切り抜き】
村田基のマインド【配信切り抜き】
Рет қаралды 85 М.
19:40
糸が太いから釣れないとかバカなこと言ってんじゃないよ!オレは誰よりも釣ってるぞ!(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 154 М.
8:01
【村田基】※文句は言うけど結局シマノを選んだ理由は‥【村田基切り抜き】
村田基のマインド【配信切り抜き】
Рет қаралды 48 М.
18:15
【驚愕】信じられない!22ステラと20ツインパを、同じ番手でパワー比べしてみたら、言葉を失いました。
きじはたこ
Рет қаралды 84 М.
9:40
【村田基】※カーボンガイドの欠点を正直に語ります※【村田基切り抜き】
村田基のマインド【配信切り抜き】
Рет қаралды 52 М.
8:07
【村田基】セコ釣りは絶対ダメ!攻めの釣りを!!!【切り抜き動画】
村田基のミラクルフィッシングジム【切り抜き】
Рет қаралды 42 М.
19:01
※公開説教※ 釣り番組のスタッフへ、重要な話です。心に留めておいてください。#釣りビジョン#釣りロマンを求めて#魚種格闘技戦(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 151 М.
20:13
※驚愕の事実※ 99%の人が知らないワームの真実について膨大な資料で振り返る(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 81 М.
13:15
【村田基】ベールのオートリターンを多用するって良いことかい?どうなんだい?(高画質化)【切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 183 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН