Mixed reviews! American siblings experience unaju and organ soup for the first time!

  Рет қаралды 227,564

Foreigners Reaction from Japan

Foreigners Reaction from Japan

5 ай бұрын

--------------------------------------------------------------------------------------------
Restaurant info
Matsukawa
www.unagi-matsukawa.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------
If you like this video, please watch and subscribe for more!
TikTok: / foreigners.reaction
Instagram: / foreigners_reaction
Japanese Food Experience for girls from Spain! Eating uangi, daifuku for the first time!!
• 【神回】人生最高の美味しさに本気涙うるうる!...
Wagyu coma. First Japanese yakiniku experience for UK couple and the brother. Happy Bday to brother!
• 【神回】和牛がうますぎて別世界へトリップ、、...
Canadians who came to Japan for the first time was so excited and thrilled with their first tonkatsu and huge fried shrimp!
• 【神回】初来日のカナダ人が初めてのとんかつと...
A bit worried about eating Japanese food for the first time, but exceeded imagination!
• さすが日本食!外国人女子、初めてのフグが不安...
French people were impressed by the full course of the Katsushika-ku fireworks!
• 【外国人の反応】圧巻の2万発の花火・浴衣・屋...
VA who played Tanjiro in Demon Slayer came to Japan with very famous cosplayer and had omakase sushi
• 鬼滅の英語版炭治郎役声優が初来日、本気のおま...
#世界くらべてみたら
#外国人
#外国人の反応
#youは何しに日本へ
#海外の反応
#お菓子
#食べてみた
#和食
#日本食
#japanesesnacks
#海外リアクション
#日本について
#japaneseculture
#tokyo
#japan
#japanesefood
#foreignersreaction

Пікірлер: 99
@user-uk8lf6oh8m
@user-uk8lf6oh8m 5 ай бұрын
妹さんは凄い美人ですね。女優と言われても違和感がない。
@user-ss5oi4hh8x
@user-ss5oi4hh8x 5 ай бұрын
妹さん今まで一番だね 可愛い+美人 定期的に出演お願いします!
@user-bw5qo4zx4g
@user-bw5qo4zx4g 5 ай бұрын
妹さん、とっても可愛い。こんな先生に英語を教えてもらいたかった😩
@bambookeistore
@bambookeistore 5 ай бұрын
ビックリするほどの美人さんが日本の文化を吸収しようとしていることにビックリです。素晴らしい御兄弟ですね。
@user-fg6ke6yp6g
@user-fg6ke6yp6g 5 ай бұрын
妹さんが三角食べを知っていて実践しようと心掛けてくれてるのが好ましかったです。というか、何て美しい女性なの⁉️✨
@yoji0002
@yoji0002 5 ай бұрын
現在は三角食べは推奨されていません。 コメントする前に情報はアップデート してからにしましょうね。
@user-gb6sm6tm2e
@user-gb6sm6tm2e 5 ай бұрын
その方が美味しいから。 うなぎは、ご飯と一緒に食べる方が断然美味しいです。 日本に長く住んで居る外国人は こぞってご飯とおかずを同時に食べてます。 フランス料理の様な一つづつ食べるなんて 私は好きじゃない。
@user-gb6sm6tm2e
@user-gb6sm6tm2e 5 ай бұрын
肉巻きおにぎりも天むすもご飯とのコラボです。
@naniwaku
@naniwaku 4 ай бұрын
キュート🩷
@lv5783
@lv5783 5 ай бұрын
主、ご馳走系youtuberの中で一番英語が上手いな
@user-jt6lh5ex6c
@user-jt6lh5ex6c 5 ай бұрын
とても仲の良い兄妹でしたね😊そしてテレンさん可愛い! テレンさんには鰻をとても気に入ってもらえたみたいで良かったです。
@user-qb1dh2ez4j
@user-qb1dh2ez4j 5 ай бұрын
妹さんめっちゃ可愛いやんか🎉兄貴よろしく😊
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 4 ай бұрын
妹さんもビューティフルだけど、兄さんも渋く、格好いい、ジェントルマンですね。
@Tommy-ie1kp
@Tommy-ie1kp 5 ай бұрын
ちょっとした仕草さが可愛い美人さんですね。再登場を願ってます。
@atamatoris7513
@atamatoris7513 5 ай бұрын
妹可愛いすぎるー!!!
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 5 ай бұрын
日本人のマナーについて、質問したり、失礼のない様に、気を遣ってくれて、好感の持てる人達だね。🤗
@papa-sn2sv
@papa-sn2sv 4 ай бұрын
妹さんは、可愛らしい、愛嬌のある、上品な超美人ですね!
@tatekawasanta
@tatekawasanta 5 ай бұрын
この妹さん、女優じゃないの? 美人過ぎない??
@yamaguchi8856
@yamaguchi8856 5 ай бұрын
いいお兄さんに妹さん。ほんわかして、心温まる動画でした😊
@lexus_1234
@lexus_1234 5 ай бұрын
可愛いかったーーーー!❤️
@user-yz9tq4ic8p
@user-yz9tq4ic8p 5 ай бұрын
うなぎ食べる?って時の妹さんの反応よw
@kiji222
@kiji222 5 ай бұрын
お二人の空気感良いですねー😊
@user-mw9gp1sz7x
@user-mw9gp1sz7x 5 ай бұрын
美男美女兄妹ですね。日本を楽しんで欲しいです☺
@Sumomonmon
@Sumomonmon 5 ай бұрын
お兄さん耳心地ええ声❤
@user-qe7ds2bm1f
@user-qe7ds2bm1f 5 ай бұрын
素敵な兄妹さんですね❤日本文化に対し敬意を感じました。
@user-yt9ue5om5s
@user-yt9ue5om5s 5 ай бұрын
毎度ナイスなおもてなし😂最初の声かけの時にデモのおばちゃんマイクロ派攻撃で笑っちまったけど😅
@mikis.5331
@mikis.5331 5 ай бұрын
ゲストさんが素晴らしい 食事が来るまでの会話なんて良いです 他ではカットで短縮されてるでしょうし 毎回楽しみしてます
@user-wh2nd8ef9n
@user-wh2nd8ef9n 5 ай бұрын
めちゃくちゃ優しいお兄ちゃん。
@ei-py3zw
@ei-py3zw 5 ай бұрын
カジュアルな感じの仲良し兄妹、既に日本に暮らしているから、とてもフラットな感想でこいうのもいいなと思いました。 それからタロウさんの山椒の振り方のレクチュアが良かった。海外の人達にはとても 日本人らしさを感じるのではないかな。
@user-pk9oj7sg8b
@user-pk9oj7sg8b 5 ай бұрын
なんて素敵な兄妹なんだろう✨ この二人がトラブル無く日本で過ごせる事を願います。 出演してくれてありがとうございます。 だいすけさんもイクノリさんもありがとう。
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! インタビュアーのタロウです! ダイスケさんとは違うチャンネルです😅 英語の発音でわかると思います😂
@user-py1zg6gg6o
@user-py1zg6gg6o 5 ай бұрын
え、この外人まじ可愛いな!!! こう言ったおもてなし動画で過去1可愛いと思う。 オールバックまじ似合ってる。
@user-sw3yu1cn7f
@user-sw3yu1cn7f 5 ай бұрын
リスペクトしてくれてるの嬉しいですね♪やはり三角食べが一番😊
@user-jf8qy1bs7v
@user-jf8qy1bs7v 5 ай бұрын
自分が行く時の目安になるから会計乗っけてくれるのが無茶苦茶助かる👍
@user-zu5ug1rk6t
@user-zu5ug1rk6t 5 ай бұрын
他の動画も多く観ますが、この方たちの人柄も相まって非常に見やすくて良い動画になっているかと!チェックします~
@aht6421
@aht6421 4 ай бұрын
Teren is cute! your smile will make everyone happy
@user-ub2ib1fp5v
@user-ub2ib1fp5v 5 ай бұрын
めちゃくちゃイケメンと美女!
@demaeitchou
@demaeitchou 5 ай бұрын
アメリカ人から「タローの英語上手いね」って、スゴ〜いと思う👍
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! インタビュアーのタロウです。 21年海外にいました!😂
@pekonyan
@pekonyan 5 ай бұрын
外国人の中にはテーブルマナーが大事と考えてる人多いですね。 国によって違いがあるから、周囲の人に嫌な思いをさせたくないとか、変な目で見られたくないとかもあるのでしょう。
@user-iq4cf4bq9s
@user-iq4cf4bq9s 5 ай бұрын
寿司の鰻は食べたことあるという海外の方がよくいますが、多分それって穴子のことですよね??
@user-ft9wn2pb1r
@user-ft9wn2pb1r 5 ай бұрын
今回も良いゲスト。動画の音量が少し小さかったので、聞き取りにくかった。お椀や小皿を手に持って食しますが、丼やお重も最後は手に持って掻き込みますね。日本の滞在歴がお二人とも長めなので、気遣いがお上手。動画配信有難うございます。
@nobunon0112
@nobunon0112 5 ай бұрын
酒飲みがイクノリさんだとわかってちょっとうれしい僕がいます♪
@nekonoke
@nekonoke 5 ай бұрын
このチャンネルは、コミュニケーションがちゃんと取れてて、いつ見ても動画がまとまってる。
@johnbig1862
@johnbig1862 3 ай бұрын
仲のいいご兄妹ですね!^^お兄ちゃん男前テレン超可愛い!!お吸い物の肝は、日本人でも好き嫌い別れるね!
@rabimaruku
@rabimaruku 5 ай бұрын
テーブルが、もうちょい広ければ食べやすいのにね。 日本はテーブル小さいとこ多いから
@cabc9358
@cabc9358 3 ай бұрын
テレンが美人すぎる! モデルさんかな? 兄貴はワイルドスピードに出演していそうw 喧嘩めっちゃ強そうw
@user-tg8ln7gr8m
@user-tg8ln7gr8m 4 ай бұрын
笑顔が素敵でナイス リアクションでした!
@yattyatt4919
@yattyatt4919 5 ай бұрын
兄弟姉妹仲良く良いです‼️ 自然と上品な食べ方になるんですね〜😊😊😊
@user-zm5th8cq8s
@user-zm5th8cq8s 5 ай бұрын
お兄さんイケメンで妹さん可愛すぎ!関東の醤油は甘くないので実は鰻とあまり合わないと個人的には思います。九州の醤油の方が鰻にはあいますね!でも鰻の味を楽しむなら白焼き一択!
@user-bw5qo4zx4g
@user-bw5qo4zx4g 5 күн бұрын
テレンさんがお重にちゃんと左手を添えているところが素晴らしいと思います🥰
@seriesMobile369
@seriesMobile369 4 ай бұрын
男性の方はかつてテレビで活躍してた外人タレント:デープスペクターさんの若い頃を彷彿させます
@user-zp1be7bu9z
@user-zp1be7bu9z 5 ай бұрын
素敵なご兄妹😊 気づけば自分の中で日本食おもてなし動画ではこのチャンネルがナンバーワンになってた
@user-rk6qv3ft3h
@user-rk6qv3ft3h 5 ай бұрын
素敵なご兄妹でしたね! お吸い物の肝は私もあまり美味しいとは思わないw このチャンネルはゲストさんに押し付けがましくないし 料理の量もいつも満足だし 安心して見られるchannelです❤今年はこれで最後の動画になるのかなぁ…寂しい💦 動画が上がってると私のテンションも上がるので🥰
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 5 ай бұрын
大晦日にもう一本予定しています!
@user-rk6qv3ft3h
@user-rk6qv3ft3h 5 ай бұрын
@@foreigners_reaction 返信までありがとうございます🥰 わーい!嬉しいご報告🍀楽しみに待ってます!
@kumakichi-cat
@kumakichi-cat 5 ай бұрын
なんか出て来たモノ全部「おいしい!」って言われちゃうと、ホントかよ~!?って思ってしまう。肝は苦いって言われて、ホッとしたぁ。
@user-qw5hl9vx7h
@user-qw5hl9vx7h 5 ай бұрын
そうなんだよねぇ~コスコーなんだよね😅 字体見たら我々てきにはコストコだけど、コスコーで良くアメリカの友人に指摘されてた じゃぁあのTは何なんだよ!ってツッコむと 飾り? 認めん!日本ではコストコだ!って仲間うちでは理解してくれた 今日見て、やっぱりコスコーなんだな😂
@HT-qw2hf
@HT-qw2hf 4 ай бұрын
日本人が食事の際、色々食べるのは「口中調理都と言うやり方」を実践している。様々な料理を自分の好みで口の中で一体にするやり方です。このことは服部調理学校の服部氏がメディアの中でコメントしていた。
@user-ladybabyblue
@user-ladybabyblue 5 ай бұрын
残った米粒に言及しないのはとても好感が持てる。いただきますも然りで、私は調理してくれた人、運んでくれた人に対してのみ、その言葉を向ける。そういうのは心の問題で、強要するものではない。私達も未だに正しくないマナーをいくつも持っている。自分自身で気付いた時に正せばいい
@user-nk3pc4hg3d
@user-nk3pc4hg3d 4 ай бұрын
ウナギのタレにはミリンが使われてるのでほのかな甘味はありますよね 基本的に照り焼き系と同じだから、照り焼きソースは砂糖使われてますからね 外国ではお菓子でなく、料理の調味料に砂糖使わないみたいですね
@user-kj6lk3qb1j
@user-kj6lk3qb1j 5 ай бұрын
よく子供の頃、肘をついてたべないって叱られたなぁ
@waynekerr7838
@waynekerr7838 4 ай бұрын
beautiful lady ♥
@user-lq1vc6zd7m
@user-lq1vc6zd7m Ай бұрын
うなぎのタレが甘くないって 焼肉編のドリンクのシーンも含めて トーマスの味覚がちょっとズレてると思う😂
@user-nx1pt4ez1l
@user-nx1pt4ez1l 5 ай бұрын
お椀とお箸の持ち方は上級テクです、勉強されましたね。肝吸いは外国の方はたいがいが苦手なので、赤だしとかに変えられないのかな?
@kaisermuto
@kaisermuto 5 ай бұрын
Usually rice is main dish.
@yacchan39
@yacchan39 5 ай бұрын
味を感じる舌の上の味蕾も日本人と外人は違うからなぁ。ちなみに日本人は世界一味蕾の数が多く、微妙な味の違いがわかる。白人は少なく、白身魚の刺身なんかのうまみは感じにくい。だからスパイスなんかはどっさりかけた方がいいかも。
@user-gj1qz4gw4g
@user-gj1qz4gw4g 5 ай бұрын
分かってらっしゃる😊 指摘されそうな所はテロップでちゃんと出して素晴らしいと思います👏 お・も・て・な・し動画は最近多いですがこのチャンネルとももかJAPANしか安心して観てられません! 今後も頑張って美味しい日本食やマナーなども教えてあげて下さい🤗
@user-gb6sm6tm2e
@user-gb6sm6tm2e 5 ай бұрын
日本のマナーを気にしててくれて それを尊重する姿は もう日本人ですよ。
@user-ez3kl5ih8j
@user-ez3kl5ih8j 3 ай бұрын
関東のうなぎは1度蒸してるからふわふわしてるんだと思います😊西日本は蒸さないからもう少し歯ごたえはあるかな😊日本人でもウナギの肝はね好き嫌い有るからね!!それにしても妹さん可愛いね~
@user-tz4qt3jv1r
@user-tz4qt3jv1r Ай бұрын
食べる前に、今から食べる物を魅せて欲しい!
@Mr-er6ui
@Mr-er6ui 5 ай бұрын
決して若くは無さそうだけど…妹さんの笑顔が可愛くて見入ってしまったw
@user-xo4es1gr5t
@user-xo4es1gr5t 10 күн бұрын
女性忖度無しで美人過ぎる笑😂❤
@user-sl4ck7ni2s
@user-sl4ck7ni2s 4 ай бұрын
初見です。最初の顔出しからお願いをしている姿が好印象です。 類似の番組色々見てきましたが、誰もやっていない事へのチャレンジがいいですね! いつも、鰻を外国の方々が美味しさに驚く、そんな姿が私おすすめのテーマです。 だって うなぎの蒲焼!外国で食べれませんよ~!
@user-uy5rg4nw6h
@user-uy5rg4nw6h 4 ай бұрын
ん~~~~~❗  字幕早すぎ  っと‼️
@user-ny1dh5iv8x
@user-ny1dh5iv8x 2 ай бұрын
次はサンマの肝かな。 😁
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 5 ай бұрын
わぁー こんなかわいいテレン先生が、いたら学校行くのが楽しくなるね。 でも授業中になに鼻の下伸ばしてんの!!!って言われそう(泣) お二人とも一生懸命、日本の文化に馴染もうとされてて凄く好感度高いですね。 タロウさんも出しゃばりすぎない程度にマナー教えてるの良いですね。 ただ、 ただ、ただ、お箸の持ち方は教えて上げて欲しかった。 タロウさん達のポリシー分かった上で、鰻が切りにくい。これ持ち方正しいと楽に食べれるし、切る事もやりやすい。 タロウさん気分がいしたらゴメンネ。 イクノリカメラマンさん。今日は燃料足りてますwカメラの後で密かにグビグビやってるのかwww 物撮りで左手で蓋を開けるの結構手こずるよね!カメラ右手だからどうしてもそうなる。 両目でお椀見ると開けやすいけど画像がフレームアウトしたりする。 今日はどんなタイプのカメラ使ってるか分からないけど、私は肩に担ぐファインダー覗くタイプだと、右目でファインダー、左目は裸眼でそのまま目視で物を見てました。 右目と左目で見える物が違うので最初は難しいけど慣れると案外コントロール出来る。 ただ左右の視力に差が出来ちゃった。目には良くないけど、習得するとファインダーに映って無いものも認識できて便利です。 ちょっとお節介情報でした😅
@TV-on2er
@TV-on2er 4 ай бұрын
茶碗とお箸のマナー初めて知った
@user-uj4wi3es7t
@user-uj4wi3es7t 5 ай бұрын
子供の頃、初めて食べた時は旨いと思わなかった。
@user-pq2zj7ok9l
@user-pq2zj7ok9l 5 ай бұрын
外国人の人達はマナーを気にし過ぎだと思う動画内だといろいろ気になる事は有るけど普段の食事はマナーを気にし過ぎ無いで美味しく食べて欲しいですね、日本流で食べる方が美味しく食べられるモノも多いですが食事は気楽に美味しく食べられれば良いので
@user-nq9rp5ml8x
@user-nq9rp5ml8x 3 ай бұрын
海外では牛の睾丸を食べたりするそうですが(美味しくないらしい)、日本ではなぜ気持ち悪いものをあえて食べるのか?それは美味しいからです!気持ち悪くてマズけりゃ誰も食べません!!
@user-dp7em5md9r
@user-dp7em5md9r Ай бұрын
とっても楽しいコンテンツですね! 職人さんは色々と食べる人の事を考えてアイデアを行ってます、しかしちょっと間違った工夫で御飯と蒲焼を別に出すところがありますが、蒲焼定食と鰻重は別物です。 また日本人でも鰻重を箸で食べるのは意外に困難です、なので店側は木のスプーンが付いてきます。それを外国人に進めないのですね!食べ易さは美味しさの一つです。 そう言った気遣いが出来るのが日本人の特徴なのかな~分かりませんが!
@tokyodude2715
@tokyodude2715 5 ай бұрын
街頭演説の音が許容範囲超えてる、うるせぇw
@user-vk2mo2pq6c
@user-vk2mo2pq6c 5 ай бұрын
日本人でも ウナ重を箸で食べるの大変なのに お重の向こう側にあるスプーンを勧めてあげれば良いのに。 日本式にこだわるから 箸で食べないといけないと思っているのでは?
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 5 ай бұрын
11:02 をご覧ください。 当チャンネルでは基本鰻重にはスプーンを用意しています。 しかし今回は彼が3年日本にいることから確認して判断しました。100組近く外国人と食事をしているのでその辺りは流石に意識しております!
@user-mh5qm9hc5t
@user-mh5qm9hc5t 4 ай бұрын
日本のマナーや文化を学ぼうとしてくれている姿にとても嬉しく思いました。 三角食べまで知っているお二人に、重箱程度の大きさの食器は左手で持って食べた方が食べやすく、姿勢も崩さないでいられる事や、割り箸は横割り(左右に割る)より縦割り(上下に割る)方がマナーだと教えてあげて下さい。 横割りは割りやすいですが、割った時に手が隣の人や物に当たる可能性がありますが、縦割りは割りにくい代わりに、隣の人や物に肘や腕をぶつけにくいので、マナーとしては縦割りが好ましいです。
@user-dp7em5md9r
@user-dp7em5md9r Ай бұрын
ふわふわと柔らかいのは関東の調理法で、関西の焼き方は鰻の食感が少し残ってます。それは調理の方法が違います。関西は鰻を捌いたら最後まで炭焼きをしますが 関東の調理法は最初に軽く白焼きにした後、蒸し器で蒸します、その後にタレを付けて繰り返し焼いて出来上がりです。、関東は蒸しが入ります関西は蒸しません。 しかも高級店では焼いた後に小骨抜き作業までします。今は情報社会なので素人でも知る人がおおいです。ただ焼いただけでは無いんです。手間が掛かってます。
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction Ай бұрын
カメラマンです。 関西出身なので関東の蒸した後に焼くうなぎは最初は違和感ありましたが今はどちらも好きです。 東京ではお店によってはかた焼き(西の焼きのみ)スタイルを選べたり、西のスタイルのお店もあり使い分ける感じです。 外国人をお連れするお店は丁寧に骨抜きされておりますのでご安心ください。 スプーンは用意して渡していますが、箸で食べてみたいという気持ちもわかるので無理に勧めてはいません。動画内でも映っていると思います。
@user-dp7em5md9r
@user-dp7em5md9r Ай бұрын
何だか、私は関西風が如何にも良くないみたいな雰囲気になってしまったっすね! 私は関東人ですが関東で関西調理師会の協会にお世話になって仕事をしてます。 決して関西料理がどうのと言う訳ではありません。関西、関東と言う分類で優劣を付けたのは間違ってました。 分かり易く言うと「うどん」は絶対に東丸を使った出汁しか食べません。関東は醤油の風味が強く 癖の少ない小麦の味が醤油の風味に負けて残念に思います。しかし癖の強い「蕎麦」は逆に濃い口醤油の方が癖の強い同士でとても合います。炊きモノも薄口があってるものや、濃い口醤油が合うモノもあり、魚介の種類やその肉野菜により千差万別です、適材適所ですね!
@interrogagaga
@interrogagaga 5 ай бұрын
骨を切っているから柔らかい。 日本人もそんなにマナー厳格じゃないけど一番わかりにくいのは左手を上に出しておく、器を持ち上げるか支えることだと思う。これをしないと年寄りには嫌がられる。 口内調味だから色々な味をご飯と混ぜるし、ご飯にワンバンしても平気。 複合だし(よろ昆布、勝男、帆立などの魚介、豚や鶏などの肉、野菜の混ざっている 複雑な出汁の旨味が好き。
@user-xl7lj6co5v
@user-xl7lj6co5v 5 ай бұрын
日本のコメンテーターが外国人のお兄さんに 、もう少し気を配って上げた方が、良かったと思った。スプ-ンで食べた方が食べやすいと。
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 5 ай бұрын
11:02 をご覧ください。 当チャンネルでは鰻重の場合スプーンを必要か聞かずに用意しています。 しかし3年近く在住なので、強制的に用意するのはしませんでした。
@user-xl7lj6co5v
@user-xl7lj6co5v 5 ай бұрын
お吸い物をあの小さなスプ-ンで飲んでいます、妹さんは上手に箸を使っていますが、お兄さんはほんの少しだけしか、すくえていません。 本来、吸い物はそのまま飲んで中の具は、箸で食べる物です、でも兄妹が美味しそうに鰻を食べる様子は、 私は嬉しい気持ちになりました。 高い鰻を食べてもらう企画は楽しく 拝見しました。楽しかったです。 これからも頑張って配信して下さい。
@AK-tv6bo
@AK-tv6bo 5 ай бұрын
Europaにはない、口内調理を教えてあげてください、あと、なぜ日本人は麺を音を出してススルのか、それは口中で空気が混ざり美味しさを増すからです、ぜひ外個人の方に伝授を、、
@jpop1789
@jpop1789 2 ай бұрын
うなぎの時、いつも思ってしまうのは、スプーンでうなぎとご飯をすくって海外の人には食べて欲しいなぁって。 それと焼肉の時、焼肉をご飯に乗せて一緒にすくって食べる動画多いのですが、 先にお肉を口に入れて、その後ご飯を入れて、口の中で混ぜ合わせる食べ方の方が日本ぽい気がしてしまいます。 大きなお世話ですね。すいません。 いつも動画楽しく観ています。いつもありがとうございます。
@user-fh1qj7cy3f
@user-fh1qj7cy3f Ай бұрын
美形の兄妹さん❣️俳優かモデルの休日みたい‼️日本をリスペクトしてくれるのがよく分かりますね‼️日本食を楽しんで頂けてる様で良かったです😊‼️
@user-fh1qj7cy3f
@user-fh1qj7cy3f Ай бұрын
今は既に5.7万人登録ですね❣️その調子です‼️😊👌
@uza-stupid
@uza-stupid 2 ай бұрын
実は肝吸いの肝は肝臓ではなく、胃だと聞いたよ
American couple had eel for the first time on the last day of their stay in Japan!
23:08
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 274 М.
Multiple OMGs for the 3rd best tonaktsu in Japan on a tabelog!
20:03
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 228 М.
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 26 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 20 МЛН
The best, tastiest and surprises for first wagyu beef! A fun and great Japanese Yakiniku experience!
36:38
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 472 М.
人生初うなぎ!ためらう外国人が予想を超えたうな重に驚愕の反応
12:21
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 989 М.
2 outgoing Spaniards, excited about sukiyaki, which has been in business for 73 years!
37:06
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 169 М.
A couple from America trying a Michelin star sushi in Japan for the first time! (Sushi Korin)
28:14
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 273 М.
An American couple, impressed with the first teppanyaki! @Teppanyaki 10 in Shibuya
25:46
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 172 М.
フランスから来たばかりで鰻重を食べたら大変なことになりました…
16:55
No meat or fish! Vegetarian girls from Sweden are impressed by the variety of tofu dishes in Japan!
27:16
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 166 М.
【初うな重】オーマイガー!ウナギの旨さに外国人が大感激
12:46
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 950 М.
Miracle Doctor Saves Blind Girl ❤️
0:59
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 38 МЛН
Who is in the wrong?
0:12
Team Z
Рет қаралды 11 МЛН
Сделали ам ам
0:11
ROFL
Рет қаралды 4,5 МЛН
УКРАЛИ банковскую КАРТУ у ДЕВУШКИ 😱 #shorts
0:57
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 6 МЛН