【AIブームだから今語る】Apple Intelligenceから考えるAI(人工知能)の危険性【悪用も既に始まっています】

  Рет қаралды 593

MIYABI /CAR AID ch

MIYABI /CAR AID ch

Күн бұрын

#apple #appleintelligence #ai #人工知能 #悪用 #危険性
チャンネル応援メンバーシップ登録始めました! コレをクリック→  / @miyabihyuga
本チャンネルの取り扱い説明動画: • 【ただいま!】本チャンネルの取り扱い説明(観...
MIYABIと干物爺の関係について:  • 【色々SNSでも書かれ始めたので】みやび・干...
日向雅instagram : / miyabin_world
日向雅Twitter : / miyabin0210
日向雅アパレルショップ: liamiyabi.thes...
※お仕事等のご依頼関係は、インスタのDMか、チャンネル詳細にある
メールアドレスにご連絡ください

Пікірлер: 9
@nukoguruma
@nukoguruma 9 сағат бұрын
とても大事なお話し(=講義)をありがとうございます。 今の若い世代(学校教育?)がどんなかは知らないですが必要ですし、パソコン通信・インターネット黎明期から 使っている世代(40代・50代)にも改めて必要な知識・マインドだと思いました。 ボクは新しいモノ・コトへの好奇心は高い方だと思いますが、一方で革新的な技術・大きな権力を行使する人は、 より抑制的であるべき(それくらいが丁度良い)と思っています。 AIも良いところはありつつも、相当懐疑的で自分もほぼ使ってないです、ありがたいお話しありがとうございます🤎w
@miyabihyuga
@miyabihyuga 8 сағат бұрын
こちらこそありがとうございます! リテラシーという意味でも、デジタルのデメリットや危険性もきちんと教えていかないと大変なことになるので…。 AIのデメリットや危険性も知った上で活用してみてください!
@onikudaisuki-oniku
@onikudaisuki-oniku 8 сағат бұрын
自分含めですが、多くの人が自分が知らないものが出てきた時に一次情報取りに行かず2次情報(キュレーションサイトとか、メディアとか)で踊らされてダブスタになりがちになるなー、と日々感じます。 マイナンバー、自動運転、生成AIなどなど。 ちゃんと知識入れにいくのは大変だけど、色んな知識を偏らずに取りに行くのはほんとに必要だなと思わせてくれる1人語り、ありがとうございます!🙏
@miyabihyuga
@miyabihyuga 7 сағат бұрын
ボクもジャーナリストとかしてなければ、一次情報を取りに行かなかったかもしれません。 全ての情報を、正反対の情報も確認して、どちらが正しいかを自分で判断しなければならない時代なので、ボクも含めて皆で気をつけていきましょう😀
@3daime-kantyou
@3daime-kantyou 9 сағат бұрын
私も仕事でAIが入って来て便利にはなりましたが、結局は最後の判断はアナログなのでAIをまだ「使っている」立場です。 個人的に最悪のシナリオは人工頭脳が意識を持つターミネーターの世界なのかなぁと思います。
@miyabihyuga
@miyabihyuga 8 сағат бұрын
AIには、まだ全てを任せられる段階ではないですよね。人間での確認や追加作業が必須です! 人工知能が世界を管理しだしたら、本当に最悪ですよね・・・。
@daichi07456
@daichi07456 4 сағат бұрын
個人情報ダダ漏れ…そうなリますよね。 使い方、判断はきちんとしないといけませんね。 スマートスピーカーは盗聴されてると思ってるので買おうと思いませんw
@miyabihyuga
@miyabihyuga 4 сағат бұрын
各人でリスク管理をしないと危険な時代ですよね。ボクもスマフォのマイクやカメラ信用してませんw
Nvidia CEO Huang New Chips, AI, Musk, Meeting Trump
15:28
Bloomberg Technology
Рет қаралды 220 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【どれが良いの?】Apple Watch SE2/Series10/Ultra2 どれを選ぶのが正解?おすすめは?
25:09
みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座
Рет қаралды 302 М.