ミズホ通信と高田継男のキット製品にかける情熱【JE1AEJ】

  Рет қаралды 3,766

宮甚商店

宮甚商店

Күн бұрын

9R59Dをはじめ 当時はキット商品を数多くリリースしていたトリオ。オーディオでもケンクラフトなど精力的にキット商品を販売していました。 そんなトリオで活躍した高田継男さんが興したミズホ通信。ローコスト、ローパワーで一世を風靡した まさにプアエンド商品ながら最高のキットでした。

Пікірлер: 43
@planartken
@planartken 12 сағат бұрын
取説の手描き部品たち、説明文も手書き 親切心満載な感じで泣かせますね。
@je3fbp
@je3fbp 13 сағат бұрын
中学生の時、3石ラジオキットを作って受信できたときは感動でしたね。 その時流れていた曲がチェリッシュの「なのにあなたは京都へゆくの」でした。 今でもその曲を聴くと当時のことが蘇ってきてジーンとしますね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 13 сағат бұрын
そうそう 初めて自分の組んだラジオの音 曲わすれませんね 私は 天地真理の水色の恋でした  そういえばLPにはなのにあなたは京都にいくのも入っていました
@納豆蕎麦-d3g
@納豆蕎麦-d3g 12 сағат бұрын
高田先生とは一度お電話でお話したことがありました。ピコ系トランシーバーのVXO用水晶の注文でした。あやふやですが、その頃にはミズホ通信は会社の通常営業は終わっていたかな?つながったのは偶然だったと思います。水晶1個のことなので送料等経費がなるべくかからないように計らっていただきました。ラ製育ちだったので、高田先生との会話はラジオ中年になっていたにもかかわらず感動しました。
@Domitarou_Taiyaki
@Domitarou_Taiyaki 11 сағат бұрын
懐かしの1石高一ラジオかと思ったらICだったので驚きました。 アンテナは、黒電話の指掛けに繋いだらバリバリ感度出たのを覚えています。
@田村和寿-v7o
@田村和寿-v7o 12 сағат бұрын
ラジオキットというと、HOMER やACERを思い出します。ゲルマ、1石高周波、1石レフレックス、2石レフレックス、6石スーパー、、、
@esprit_hc8885
@esprit_hc8885 12 сағат бұрын
ほんと当時はいろんなキットがありましたね。トリオ出身者はいろいろな会社起こしましたねケンクラフトのキット(現ケンウッド)、ケンソニック(現アキュフェーズ)など懐かしいですね。、なぜかケンが付きませね?チャットGPTによると「Ken」は、「知識」「理解」などを意味する英語の単語です。製品の高い技術や品質を象徴する意味が込められていると考えられます。だそうです。キットは1石レフレックスかと思いましたが3端子のICなのですね。DSPラジオではなさそうですが1チップでできるんですね。 スーパーじゃないので雑音がすくなくほんどAMとは思えない音がいいですね。
@Kayo-CH
@Kayo-CH 11 сағат бұрын
想い出が甦ります、100円札持ってワクワク。
@takesihara4852
@takesihara4852 12 сағат бұрын
小生も、高田継男先生の作品記事で育ってきました。私の世代のラジオ少年にとっては神様のような存在でしたね。しかし、動画内の内部コンストラクションを観ると落涙します(笑) なんと懐かしいパーツ配置と手作り感満載のプリント基板。アマチュア無線に憧れたのも、高田先生の影響もありましたね… 記事に合わせて記銘してあった「JA1AMH」。 格好いいな~と子供心に思いました。ラジオキットなんか「ボランティア精神」で作って(考案して)くれたものですよね。殆ど赤字だったと思慮されます。当時の子供たちを想い、 電子立国日本の将来を見通して、ご尽力下さいました。今を以て感謝しかありませんね。
@noteapex5646
@noteapex5646 12 сағат бұрын
ミズホ通信というと、個人的にはAMのループアンテナです。 そういえば、先々週秋月でこれに使われているワンチップICと同等品を見かけたのつい買ってしまいました。(1個25円) 久しぶりにバーアンテナのコイル巻きからやって作ってみようかと(リッツ線の手持ちないからエナメル線で代用予定) AM放送が終わる前に楽しまないといけない。
@英治-k8r
@英治-k8r 12 сағат бұрын
ゲルマラジオ懐かしいな。通販で買ったゲルマラジオは『ウルトラマン』の隊員が通信に使っていたような小型サイズ。こんなもんでラジオが聴けるのかとイヤホンを耳にあてたが音が出ない。騙されたと思ったが進学で都市部に移り住んだらちゃんと受信出来た。強電界地域と弱電界地域があると知ったw
@0909fluorite
@0909fluorite 12 сағат бұрын
数年ごとに無性に聞きたくなっていたかつての灯台放送も無くなって、AM帯のラジオ放送も終了のアナウンスをされてしまい・・ そして未曽有の大震災で・・やはり捨ててなかったAM放送機器  「まだAMラジオをお持ちの方は・・・で緊急放送を受信できます」とかいう話になっちゃったりして 地震も津波も嫌だからならない方が良いですが
@miyagireport
@miyagireport 12 сағат бұрын
中華通販にラジオのキットが相変わらず売られていますね。かの国の少年たちはそういうのを作って育つんでしょうか。うらやましいです。
@zoroarkwhite
@zoroarkwhite 13 сағат бұрын
以前もうラジオキットも売られなくなると思って1石から8石まで作り倒しました。1石、2石、3石、4石、6石、8石… ん? なんかエンジンの気筒数みたいですね(笑) (5気筒はルノーから出てたので少し違いますが)
@apollo13jimlovell
@apollo13jimlovell 11 сағат бұрын
小学校から中学校の頃、秋葉原でキットを買って1石から6石までラジオを組み立てました。その後クーガー7を買ってもらったので、メインはそちらになりましたが。
@wildcat351
@wildcat351 13 сағат бұрын
ミズホ通信とはなんと懐かしい響きでしょう。 受信アンプ付きのAMループアンテナを数種類持っています。 手書き風の説明書がまた味わいがあったものです。 このような会社がなくなってしまうのは寂しいものです。
@takesihara4852
@takesihara4852 12 сағат бұрын
同感。手書きの取説は心がこもっていますよね…。
@user-uhyaaa
@user-uhyaaa 11 сағат бұрын
中学生の時にエレキットのラジオを作ったのを思い出しました 今の中学生はもうラジオのキット付属のパーツを半田付けして作るなんて事しないでしょうね
@邪鬼-k4z
@邪鬼-k4z 11 сағат бұрын
55年以上前の話ですが、自作ラジオのアンテナにはビニール線に数pFのコンデンサを繋いで、ACコンセントに刺していました。電話線にビニール線を巻き付けてたりもしましたが、ACコンセントに刺す方が感度が良かったです。
@BNR32GTRN1Vspec
@BNR32GTRN1Vspec 13 сағат бұрын
色んなキットで見かけるこの乳白色の電池ボックスなのだけれど、 電池入れっぱなしにしてるとバネのテンションだけでボックスが割れて来る。
@hhyouki2
@hhyouki2 12 сағат бұрын
懐かしい~~~~ ICの形と部品の少なさと、イヤホンの形! 私も作りました~~~ ゲルマも良く作りしましたが、当時高い感じがしてましたよ~~ 未だにあるなんて知りませんでした。
@ueiku-kobo
@ueiku-kobo 11 сағат бұрын
音いいですね~👍️ やはりスーパーとかで選択度を上げると音質は下がってしまうんですね。 よくオーディオメーカーのカタログで「相反する関係を両立」なんて書いてあると心踊らせてました。😅
@Yoshi489
@Yoshi489 12 сағат бұрын
平成の初めの頃までは ラジオや インターフォンなどの キットが いろいろと 市販されていました。 はんだ付けの練習に よく 組み立てました。 なつかしいです。
@taortaro
@taortaro 11 сағат бұрын
泣けます 受信用にピコ7を持っていました
@ゆっくり肩ロース
@ゆっくり肩ロース 12 сағат бұрын
水晶で発振して真空管で増幅する、めちゃ古いタイプのトランシーパーなのですね。  チープなものほど壊れにくく修理しやすいので、長くは使えそうですね。
@mitubachitest1398
@mitubachitest1398 11 сағат бұрын
一番最初に目がいったのはクリスタルイヤホン!懐かしいですねー。 圧電効果により電気信号を振動に変えるいにしえのイヤホンですが、これはピエゾ効果ともいわれ現代では圧力センサーとかジャイロセンサーに応用されて大活躍していたりします😀
@prc148mbitr
@prc148mbitr 11 сағат бұрын
クリスタルイヤホンって音が良いのですが湿気に弱いのが難点ですね。最近入手出来るのは圧電スピーカーの転用で感度は良いのですが音質が良くないですね。
@torautsubo-hu6fc
@torautsubo-hu6fc 13 сағат бұрын
たしか、昔 ゲルマラジオや1石AMラジオのアンテナを「コンセントの片方にぶっ刺す」ってのが定番だったと思いましたが....。 推奨はされないでしょうが、片方なら大丈夫なんですかね?記憶では100Pぐらいのコンデンサもコンセントと回路の間に入れてたような....。懐かしいですねぇ。
@蒼縞瑪瑙
@蒼縞瑪瑙 12 сағат бұрын
アレは接地端子で無い側を長い外部アンテナ線として使うやり方で、接地と(交流のリターン側と)浮いているので高圧がかからず成立します つまり、屋内とかの配線から屋外の柱上トランスまでをアンテナの代わりにしています セラミックコンデンサーを通して高周波分だけ利用するのですが触ったら危ないでしょうし 耐圧も出来ればキロボルト台のセラミックコンデンサーを使うのが良かったらしいです (記憶に在るあのアンテナに使ってたのは小さかった様な😱)
@prc148mbitr
@prc148mbitr 11 сағат бұрын
これに関してはコンデンサーを使わなくても電灯線に線をグルグル巻いてもほぼ同じ効果がえられますが今となってはノイズ源になる機器が増えたのでどうなんでしょうね。
@surf8764
@surf8764 11 сағат бұрын
送信所から近い強電界地区に住んでる方が羨ましいです…😂
@hiko2hiko
@hiko2hiko 11 сағат бұрын
MXは15m 6m の2台使ったな、どっちもNB付けました
@prc148mbitr
@prc148mbitr 11 сағат бұрын
3本足のICなのでてっきりLA1050かと思ったのですが違ってましたね。ひょっとしたらアンテナコイルの巻き線替えたら短波ラジオに化けませんか?
@momonga4905
@momonga4905 12 сағат бұрын
AMラジオは簡単に作れて、入り口としては良かったと思います。 今はICでFMラジオ制作になるのかもしれません。
@fuku2000fuku
@fuku2000fuku 11 сағат бұрын
ミズホの7MHzSSB受信機 持っていたのですが、見当たりません。 三洋のLA1600を使った受信機です。 有りました。SR-7です。 メーカ AITECになっていました。ミヅホ製だと思っていたのですが、違うようですね。
@蒼縞瑪瑙
@蒼縞瑪瑙 12 сағат бұрын
短波ラジオのキットを思い出しました 再生タイプだったかなぁ、1段目のコイルを入れ替えてバンドを変更しましたっけ そんな頃の雑誌の後ろの方に必ずミズホ通信の広告が1ページ分付いていました ディップメータのキットってミズホ通信じゃあなかったっけ?(ほとんど記憶が😂) 何を実際に使っていたかも?です でもエアーダックスコイルとか調整するには必要で使っていた記憶が??? もしかしたら、CQハムラジオか初歩のラジオの製作記事見て作ったやつかも知れない まあ、ミズホ通信って言うとそのくらいの頃の記憶になります
@kazkam3567
@kazkam3567 12 сағат бұрын
👍155 鉱石ラジオの時代かな。音楽は忘れちゃったよ。
@バリウム君のチャンネル
@バリウム君のチャンネル 11 сағат бұрын
am放送終了は悲しいニュースです。もう雑音のなかの、かすかな会話を楽しむという事が出来なくなります。放送局の運営が、時代の流れで、成り立たなくなってきているのでしょうか?1石ラジオ感度のよさには、びっくりしました。私も、少し前ですがホーマーのトランジスタラジオを購入しましたが、昔のもので、ひどい状態のものでした。このラジオはアンプに接続して、ボリュームを付ければ実用に耐えられそうですね。少年の頃の、秋の夜長に、ラジオを作っていた思い出がよみがえります。
@yucanet
@yucanet 13 сағат бұрын
部品点数両手で数えられる程度でもちゃんと聞けるって凄いですね😅 セパレートオーディオのAM/FMチューナーって、音を良くする為とは言えなんと部品点数の多いことか(笑) 電波の最適化が急務ってのはわからなくはないですが、最適化の為に失われていくものを考えると諸行無常💦
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 13 сағат бұрын
そうですね 無線の原点AMは残してほしいですね
@つぅさん-t6c
@つぅさん-t6c 12 сағат бұрын
AM放送も補修部品がなく、後継製品の開発の費用を考えると…。致し方ないんでしょうね…。 とはいえ、部品数が少なくて済み、無電源ラジオなど魅力的な物も多かったので残念です。 自分でAMのトランスミッターを買って使う選択肢もありますが…。
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 111 МЛН
Epic Reflex Game vs MrBeast Crew 🙈😱
00:32
Celine Dept
Рет қаралды 16 МЛН
小天使和小丑太会演了!#小丑#天使#家庭#搞笑
00:25
家庭搞笑日记
Рет қаралды 49 МЛН
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 17 МЛН
I tried finding Hidden Gems on AliExpress AGAIN! (Part 11)
15:01
GreatScott!
Рет қаралды 347 М.
The GIGA JUKE is dead.
28:02
Mend It Mark
Рет қаралды 88 М.
AIYIMA新商品 A70モノラルD級アンプの実力
26:13
宮甚商店
Рет қаралды 21 М.
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 111 МЛН