【MLB】マリナーズさん、僕は悲しいよ。

  Рет қаралды 59,898

116 Wins

116 Wins

Күн бұрын

割とダメージを受けた。
2週間以上休んですみません。復帰戦は軽めに。少しずつペースを戻していきたいと思います。
#MLB
**************************************************
Twitter: / 116wins
standfm: stand.fm/chann...
note: note.com/116wins

Пікірлер: 214
@116Wins
@116Wins Жыл бұрын
(結果は最悪でしたが)昨年オフのディポトさんはウォンとラステラという2人の想い人を連れてくることに成功したので、今年は2017年オフに本気で追いかけたあの方を連れてくるんですかね?🤔
@nippon.1
@nippon.1 Жыл бұрын
My deepest condolences to Tim Wakefield and his family. ありがとう。安らかに…
@けん-n9v
@けん-n9v Жыл бұрын
去年久々のプレーオフ進出に貢献した優秀なディポトさん ウォンとラステラという2人の想い人を連れてこなければ、多分プレーオフいけていたという現実(両者WARマイナスのはず) もう過去の希望を連れてこないで(動かないで) 未来の希望を連れてきて
@サエモン-s4n
@サエモン-s4n Жыл бұрын
噂によるとコルテンなんとかさんは南の方で輝きを取り戻し、トミーなんとかさんは行方不明の模様
@user-o1pi5jt
@user-o1pi5jt Жыл бұрын
実はシアトルは大谷と最高な相性だよな~ 贅沢税までかなり余裕があって投手力も高く翌年まで投手大谷を待てる DHも空いてるしバンクーバー辺りからアジア系ファンも連れてきそうだしイチロー氏のおかげで日本人にも馴染み深い 大谷に払う年俸も贅沢税を超えて無ければ大谷自身の集客やグッズや日系企業の広告でほとんど回収出来るだろうし10年5億ドルぐらいいけそう
@あいうえ男かきくけ子-q2i
@あいうえ男かきくけ子-q2i Жыл бұрын
​​​@@user-o1pi5jt チーム状況は、大本命と言われてるドジャースよりフィットしてるんですよね〜 今ドジャースが欲しいのは投手だし
@あいうえお-k6r1r
@あいうえお-k6r1r Жыл бұрын
ほんとミラーとウーには感謝しかないね。ルーキーイヤーから重い責任を背負わせてしまったけど、チーム事情を踏まえたら、成績・指標以上の貢献度だった ギルバートやカービィのように、来季以降も順調に伸びてくれるといいな
@ファーブッシュ
@ファーブッシュ Жыл бұрын
ガチで強かった中盤までの投手陣をみごろしにするように、進塁打さえ打てれば・・・って試合をひたすら続けて接戦負け続けたのがほんと辛かったです 歯車さえ合えば得失点差的に前年より成長してるし、それこそ競り勝ちの鬼となってたオリオールズみたいな勝ち数を重ねられたのではと思うと残念でなりません
@みのしるや
@みのしるや Жыл бұрын
ア・リーグ西地区は最後まで熱い戦いで楽しめました。最終10試合のフリオの大ブレーキも痛かった。
@TaisukeOfPuppets
@TaisukeOfPuppets Жыл бұрын
今年からMLBハマり始めて1年間じっくり応援したいチームを吟味してア・リーグはマリナーズの野球が一番好きになりました!ギルバートとフリオにガッチリ掴まれました、、、!
@peppermilplayer3641
@peppermilplayer3641 Жыл бұрын
レンジャーズとエンゼルスが強さを見せた序盤、アストロズが本領発揮し始めた中盤、マリナーズのブーストとエンゼルスの失速が起きたTDL以降、そしてレンジャーズ、アストロズ、マリナーズによる熱い譲り合いを繰り広げた泥沼のような終盤。今年のAL西地区も最高に熱かった。
@blackBeans-lt9ri
@blackBeans-lt9ri Жыл бұрын
上位も下位も話題に困らないAL西地区でしたね
@Pendrathink02
@Pendrathink02 Жыл бұрын
​@ByeByeBye372アスレチックスのコンテンダーきりきり舞い凄かったな
@サエモン-s4n
@サエモン-s4n Жыл бұрын
PSは逃したけど、ここ3年のマリナーズはしっかりと地区優勝を争えるチームになれたし更なる成長が見られるのを期待したいです!
@murderersrow7709
@murderersrow7709 Жыл бұрын
フリオとJPの.818以外チーム内でOPS.800越えがいないようだと点を安定して取るのは厳しい。どんな球団も世界一を取るためには多かれ少なかれリスクを背負う必要があるしマリナーズは今だと思う
@ランもんぶ
@ランもんぶ Жыл бұрын
マリナーズは強かった。 しかし最後の最後にコケる😁 そこんところがマリナーズなんだやなぁ😂
@あでゅー46
@あでゅー46 Жыл бұрын
コルテンウォンは獲得した時から疑問を呈してましたね ここまで戦力にならないとは思いませんでしたが
@anakinskywalker6565
@anakinskywalker6565 Жыл бұрын
価値が高い先発、SS、CF、Cに良い選手が揃ってたのに、打線補強をサボったフロントのせいでプレーオフを逃したもったいないシーズンっていう印象。
@荻野簣司
@荻野簣司 Жыл бұрын
スアレスにローリー、テオヘルがいて「打線補強しろ」は中々…
@riocmr
@riocmr Жыл бұрын
やっぱりウォンやラステラみたいなふざけた補強じゃなくて、リスク背負っても大型契約結びたいですよねぇ。 せっかくいい選手がたくさん出てきてて安定して90勝前後は出来てきてるわけだし。 あとはJP、🇹🇭🇫🇷だけじゃなくて全員ドライブラインに連れて行ってくれ
@KAMIKAZE528
@KAMIKAZE528 Жыл бұрын
今年はマジで悔しかった。。。 でも良くも悪くもフリオ中心に十分戦えるチームになって来た。 他の若手選手も成長してきた。 エース、主砲もいる現チーム。 まずは来シーズンも現有戦力は誰一人欠けちゃいけない。 後は絶対的なクローザーと経験豊富なベテランがいてくれたらより完成形に近付きそう。
@lfa_nh35
@lfa_nh35 Жыл бұрын
ロドリゲスの好不調がチーム成績にそのまま反映されたようなシーズンだった
@116Wins
@116Wins Жыл бұрын
まさにそんな感じで、やっぱりフリオのチームだなあと思いましたよね
@鈴木ライアン
@鈴木ライアン Жыл бұрын
一時期は首位に立った事だし、着実に成長してるのは事実だね 感動をありがとう😊 来季は優勝を目指そう!
@ワクワク-y2o
@ワクワク-y2o Жыл бұрын
来年は前半からコンテンダーらしい野球を見せてくれるといいなー マジでオーナー金出してくれ
@daaai977
@daaai977 Жыл бұрын
やはり二回目のTJ後の長打力の有るホームラン王と、投球回数の限られるクローザー起用でのパワーピッチャーが補強の要ですね!
@kennm1611
@kennm1611 Жыл бұрын
8月のフリオには助けられたんだけど4月からここでフリオに一本出てれば....って場面が多かった
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 Жыл бұрын
来季は大谷さんというピースを狙いに行くんですかね? 打者専とは言えWAR5~6が期待できるのは大きい(今季は特に)
@glee2215
@glee2215 Жыл бұрын
AL西地区の泥仕合は凄かった アストロズですらロイヤルズにスイープ喰らう始末だし
@hayasei1618
@hayasei1618 Жыл бұрын
おフランスが怪我してから低調なパフォーマンスに終始してるのは心配
@u-uwel-powers
@u-uwel-powers Жыл бұрын
ここまで来れたことは誇らしいしこのレベルで一喜一憂できることは心から幸せなはず それはそれとして補強して欲しい、大谷が来たら神だがそんな美味しい話はないか…
@ashahi222
@ashahi222 Жыл бұрын
いよいよ本気の「翔平獲り」だな!前回はエンジェルスの次点だったからなー、マリナーズファンも、あと、もう少しで大谷が獲れたのにと、、、こぼしていたからねー
@Dodgers-j3p
@Dodgers-j3p Жыл бұрын
今シーズンはアストロズが例年比だと不調でレンジャーズやマリナーズが地区優勝するのではないかと思ったけど、最後の最後で地区優勝を決めたのは流石アストロズだと感じた。
@ランもんぶ
@ランもんぶ Жыл бұрын
アストロズの粘り勝ちだな😎 最後のDバックスはギャレンとケリー、いい投手だったけど怪我明けのウルーディとJVがよく頑張った!
@にゃっぴーす
@にゃっぴーす Жыл бұрын
まじで地区優勝もあると思わせてくれるチームで後半は面白かった
@thanksgiving4thThu
@thanksgiving4thThu Жыл бұрын
9月もそうですが前半戦がとにかくもったいなかったですね。ウォンやポロックにあれだけこだわらなければ何勝かは拾えたはず。フロントの意向が強すぎたように感じます。あとオーナーはケチにならずもっとお金出してください。
@whatidgive
@whatidgive Жыл бұрын
162試合もやって、どこか1試合でも勝っていればPSも地区優勝もありえたとかやっぱ野球はおもれえ
@flower40dream
@flower40dream Жыл бұрын
打線補強でトレードのテオスカー、ウォンはさておき(移籍前はNL有数の二塁手だったし)ポロックとラステラでお茶を濁したフロントの罪は重い
@carpcarpcarpcarp
@carpcarpcarpcarp Жыл бұрын
5:01吹いたわ
@jjturbo447
@jjturbo447 Жыл бұрын
現在強豪になったアストロズも再建期→2015年に10年振りにプレーオフ進出→2016年プレーオフ逸という流れがあったので、マリナーズもアストロズと同じ道を辿っているのかも…?
@Assgurchiugjj
@Assgurchiugjj 5 ай бұрын
2017年のアストロズのワールドチャンピオンはノーカンだから
@永吉齋藤
@永吉齋藤 Жыл бұрын
まさかj.pの方がフランスよりホームラン多く打つとは思わんじゃん。
@OkaHachiroh
@OkaHachiroh Жыл бұрын
久々の動画投稿がこの悲報なの悲しい
@RobRer-ui5
@RobRer-ui5 Жыл бұрын
ドジャースアストロズはやっぱり強いなって感じよな。
@Youkilis20_1HR
@Youkilis20_1HR Жыл бұрын
ケルニックが怪我する前に当たりが止まって、復帰してからも結局ホームランも伸びずじまいだったのが勿体無かったな。
@hopeymd6267
@hopeymd6267 Жыл бұрын
9月の戦いは失望が大きかったですが野手投手共に去年より確信が持てるようになったシーズンなのではないかなと現場の仕事に不満はないですね 後は然るべき投資をしっかり出来るかどうかですかねえ
@クリスチャンイエリッチ
@クリスチャンイエリッチ Жыл бұрын
残念な1年になってしまいましたがそれでも地区優勝1歩手前までやれたので良かったと思います!今オフ打線を補強して来年こそ勝ちましょう!マリナーズ応援している&支えている皆さん1年間お疲れ様でした!
@ジェイソンアベベ
@ジェイソンアベベ Жыл бұрын
3年の間に2回もあと一勝に泣くシーズン成績 育成力頼みの感じでは限界もあるのかもしれない
@mad-kb5ep
@mad-kb5ep Жыл бұрын
やっぱりトレードだけじゃなくて大物FA行くべきだと思うわ。 J.Pは大飛躍したけど、フリオとあともう1人背負える人がほしい
@ryunen-127
@ryunen-127 Жыл бұрын
JDマルティネスとか取りに行っても いい気がします
@noellepeach8652
@noellepeach8652 Жыл бұрын
ウィンカー、フレイジャー、ウォンあたりの惨状を考えると 野手はどんなに金積んでもきてくれそうもない。 一方、投手には人気の球団だと思うので、先発投手をFAで、とって、若い先発投手で大物野手をとりに行く作戦はどうでしょう、 アラエズとパブロロペスのトレードは両チームにとって大きな価値をもたらしました。
@stampower20
@stampower20 Жыл бұрын
ナ・リーグのワイルドカードが団子なのを見ると、ア・リーグのワイルドカード争いがハイレベルすぎた
@shun_bb7698
@shun_bb7698 Жыл бұрын
お疲れ様でした……
@porichanman1213
@porichanman1213 Жыл бұрын
ムーア、ハガティが2人ともラインナップに並ぶ打線はダメだわな。
@フライングピエロ
@フライングピエロ Жыл бұрын
レギュラーシーズンが終わってみると結局一番上にアストロズがきているのは本当に強い。 マリナーズ、レンジャーズはどれだけくらいついていけるか。 そしてエンゼルスとアスレチックスの未来はどうなってしまうのか…
@おりまー-p1t
@おりまー-p1t Жыл бұрын
今年ついにマリナーズが久々にアストロズの牙城を崩したシーズンだったので来年こそは決め切りたいですよね、、!
@えいどりあんべるとれー
@えいどりあんべるとれー Жыл бұрын
怪我人が多かったとはいえ、HOUに勝ち越せたことは、自信に繋がるかと
@大谷翔平-p7k
@大谷翔平-p7k Жыл бұрын
西地区はHOUとTEX、TEXとSEA、SEAとHOUこの3チームの対戦成績もそれぞれ9勝4敗で綺麗に相性出つつ三つ巴の争いで最後まで楽しめましたね。
@Wolf.2662
@Wolf.2662 Жыл бұрын
フリオがマジもんのスーパースター過ぎる。 それとショートにクラッチ力がついたJP、ソリッドな先発陣 イイチームなんだけどな、
@puipui-c3w
@puipui-c3w Жыл бұрын
やっぱ野手補強せな
@Pendrathink02
@Pendrathink02 Жыл бұрын
9月入る頃には絶対独走すると思ってたのに、こんな揺り戻しがあるなんて…。
@くまたか-y6k
@くまたか-y6k Жыл бұрын
現在シアトルに住んでいるのですが、プレーオフ行けなかったのは悔しいです ですが最後の2週間はホームゲームでの盛り上がりはすごかったです 最後の週は3回もT-Mobile Parkに行って全部勝ったんですがそれ以外負けすぎたのが痛かった😂😂
@takashih7472
@takashih7472 Жыл бұрын
やっぱり最後の2ヶ月にどちらもある程度貯金出来るようでなければ厳しいよだなと思いました。咋シーズン同様に9月に僅かな貯金、若しくは5割でなら地区首位もってところだったから来年の課題ですかね。
@アマシット
@アマシット Жыл бұрын
8月の強さをみたら、確かに去年のように出場を期待してしまいました。惜しかった。
@3g.938
@3g.938 Жыл бұрын
個人的にはJustin Topaさんの活躍が印象的だった
@soryu-m
@soryu-m Жыл бұрын
浮き沈み激しすぎましたが、勝率五割以上相手に勝てなかった以上実力不足でしたね。ローリーはファンの気持ちを代弁してくれたと思います。DHは休養枠と言っておきながらフランスもフリオも全然DH起用せず一体なんなんだとずっと思ってました。
@trevorstory3974
@trevorstory3974 Жыл бұрын
テオスカー多少持ち直したとはいえ出塁率.305はちょっとな。元々の打撃スタイル的にこの辺りの数値になるのは分かるけどほぼフル出場でこれはさすがにな気がする。好きな選手だし来年はキャリアハイ残してほしい
@フアンソト君
@フアンソト君 Жыл бұрын
4:45 なかなか辛辣で草
@kennm1611
@kennm1611 Жыл бұрын
ウォンにいたっては移籍してから打ち始めるの何だかなぁって感じだしね
@えいどりあんべるとれー
@えいどりあんべるとれー Жыл бұрын
LAD戦で、ヒット打たれた時は目を疑いました。
@se1261
@se1261 Жыл бұрын
最終盤の西地区三国志或いはPS四国志は見応えあったけどなぁ‥‥‥お疲れ様でした。
@なかじまひろし-u6k
@なかじまひろし-u6k Жыл бұрын
本当信じられない!大谷選手がいたらなぁ、、、。
@Ryo-jf9ye
@Ryo-jf9ye Жыл бұрын
地味にフレクセン、レイ、マルコ・ゴンザレスが転けたんが痛いな
@オドーアの右ストレート
@オドーアの右ストレート Жыл бұрын
特に先発ローテ不動のゴンザレスがね 負けてもいい試合でイニングを食ってリリーフ陣の負担を軽減出来るSPが居なかったのが結構痛かった気がする ウィーバーなんかその役割期待されて途中で再契約してたし
@halamadrid1696
@halamadrid1696 Жыл бұрын
確かに補強が全くはまらんかった
@murderersrow7709
@murderersrow7709 Жыл бұрын
一時は地区優勝も頭をよぎっただけにこのような未来が待っていたとは...対戦相手のレンジャーズも最後まで地区首位を走りながら結局はV逸と誰も得をしない4連戦になってしまった。9月は当然だけどそれ以上に4、6月をもう少しまともにやっておけばという思いが強い
@gogogg124
@gogogg124 Жыл бұрын
大谷狙いそうなのはSEA、SFG、Mets、LADなんかな〜
@user-o1pi5jt
@user-o1pi5jt Жыл бұрын
実はシアトルは大谷と最高な相性だよな~ 贅沢税までかなり余裕があって投手力も高く翌年まで投手大谷を待てる DHも空いてるしバンクーバー辺りからアジア系ファンも連れてきそうだしイチロー氏のおかげで日本人にも馴染み深い 大谷に払う年俸も贅沢税を超えて無ければ大谷自身の集客やグッズや日系企業の広告でほとんど回収出来るだろうし10年5億ドルぐらいいけそう
@user-kikehelnan
@user-kikehelnan Жыл бұрын
​@@user-o1pi5jt 大谷、Tモバイルで打率悪いのが気になってます。トラウトの方が良いかも😂無理だけど😂
@user-o1pi5jt
@user-o1pi5jt Жыл бұрын
@@user-kikehelnan 確かにシアトルは左打者のパークファクター全球場で一番低いのが欠点ですよね!
@カーマイン62
@カーマイン62 Жыл бұрын
⁠@@user-o1pi5jt 大谷のマリナーズ加入?いやいや、譲りませんよ!我々が大谷選手を迎え入れて今よりも更に最強無敵のチームを構築してこの先も栄光をその手に納め続けます byドジャースファン
@あいうえ男かきくけ子-q2i
@あいうえ男かきくけ子-q2i Жыл бұрын
​@@カーマイン62 ドジャース欲しいのは投手では? 大谷より山本取りそうなんだよな〜 DHはJDマルチネスでも担えてるし
@バリーボンズ-n3y
@バリーボンズ-n3y Жыл бұрын
来年はフリオが更なる進化を遂げるはず!今年のアクーニャ並の成績で地区優勝する未来が見える😅
@にゃー-t3v
@にゃー-t3v Жыл бұрын
いや、マジか。ア西魔境やな
@ichigochage
@ichigochage Жыл бұрын
あのフラグ動画が炸裂しましたね ウキウキしてたら我らみんなぬか喜びでした(笑えない)
@JoseR-e3x
@JoseR-e3x Жыл бұрын
レンジャーズの地区優勝が見たかった...
@kmupton
@kmupton Жыл бұрын
どんなに失望しても希望が出てくるマリナーズ どんなに失望してもさらなる失望しかないエンゼルス
@user-kp1fh4bf9m
@user-kp1fh4bf9m Жыл бұрын
ア西おもしろかったな〜
@harukiuoi8376
@harukiuoi8376 Жыл бұрын
本人に聴いたらテイラーサウセドって発音するみたいです!
@もりせいいち-v6c
@もりせいいち-v6c Жыл бұрын
動画アップ! ありがとうございます😊
@3度目のホールインワン
@3度目のホールインワン Жыл бұрын
毎年プレーオフギリギリのチームに大谷さんを入れてどこまでチームが覚醒するか見てみたいな。毎年楽勝ドジャースに行っても面白くないプレーオフまで。
@halamadrid1696
@halamadrid1696 Жыл бұрын
躁鬱のようなシーズン
@石灰化物
@石灰化物 Жыл бұрын
フリオは勢いの起点にはなれるがオールスターの時といいTEXが優勝決めた時の1アウト満塁の時といい決めて欲しい時に蹴めることはできないね
@赤巻紙-u7t
@赤巻紙-u7t Жыл бұрын
テキサスが優勝…?
@IK-rs5pe
@IK-rs5pe Жыл бұрын
逆にレンジャーズは何してんねんてレベルで失速しましたね…
@根岸勝広
@根岸勝広 Жыл бұрын
強力な左打ち指名打者が必要です✨
@23minutes
@23minutes Жыл бұрын
ボーゲルバックですね分かります。
@naka_dsd
@naka_dsd Жыл бұрын
ドライブライン通いを経てタイ・フランスは別人になって帰ってくると予言しときます
@えいどりあんべるとれー
@えいどりあんべるとれー Жыл бұрын
昨シーズンは、安定して広角に打って、クラッチなイメージだったのに…グレードアップに期待。 それにしても、ドライブラインって凄いね
@えいどりあんべるとれー
@えいどりあんべるとれー Жыл бұрын
9月以降の戦いを振り返ると、負けても負けてもチャンスが消えなかった印象。東地区遠征で、3勝7敗の結果で通常ならNOチャンスになってても仕方がない。最低でも5割で乗り切れると思っていたのですが。それにしても残念。選手たちはこの悔しさを来シーズンのパワーに変えて欲しいです。
@Sirona_Sirius
@Sirona_Sirius Жыл бұрын
あれ?オオタニサン、居場所(DH)があるぞ
@おりまー-p1t
@おりまー-p1t Жыл бұрын
エンゼルス戦で9回裏無視満塁からケレニックが神速で三振した時、色々と覚悟してしまった その試合に至るまですでに息切れしてたブルペン投手陣を助けようとできる打線にあらずかと感じましたね、、
@Dana-wn4ux
@Dana-wn4ux Жыл бұрын
ただ主力陣は若いから…カルローリー、フランス、ケルニック、フリオ、ギルバード、カービィ。これから全盛期が始まりますよ…
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI Жыл бұрын
なんか最近投稿頻度下がってた気がするから久々に見れて嬉しい
@klklkokoiy9938
@klklkokoiy9938 Жыл бұрын
今年もアストロズがワールドシリーズに行くとまたマリナーズに感謝(煽り)されるのかな😢
@3斤交替
@3斤交替 Жыл бұрын
アストロズはどうやったら地区優勝逃すのか
@ランもんぶ
@ランもんぶ Жыл бұрын
シャンパンファイトで酔い潰れたら😂
@カーマイン62
@カーマイン62 Жыл бұрын
彼らが優勝を逃す事はないでしょう。大舞台に長らく立ち続ける事で培われた勝者のメンタルと勝負強さがアストロズがここぞという時に勝てる要因だと思います。怪我さえなければ難なく勝てる充実した戦力に育成力の高さ,更には資金の使い方も上手ですので、もはや優勝するしかないでしょうね byドジャースファン
@ランもんぶ
@ランもんぶ Жыл бұрын
@@カーマイン62 ドジャースのユニホームを着た選手は何故か活躍してしまう、ドジャースプライドがある! FA選手は活躍し、資金力の高さと育成力の暴力。 優勝するしかない。 by アストロズファン
@ランもんぶ
@ランもんぶ Жыл бұрын
@@JPN20041 そもそも直接対決でレンジャーズが負け越してるくせに、最終戦前に酒撒き散らした挙句負けてV逃す😂 まさに自滅😁
@野猿街道
@野猿街道 Жыл бұрын
大谷を取りに行く気概を見せて欲しい、暗黒だった頃を思えば高いレベルのことを言ってるのは理解してるけど
@tiaaaa9149
@tiaaaa9149 Жыл бұрын
アストロズをここまで追い詰めた同地区は強かったと思うよ
@S.O-f1k
@S.O-f1k Жыл бұрын
個人的には、マーリンズとDバックスのプレイオフ進出は楽しみ。今年は常連組も不安点が多々有るのでジャイアントキリングあるかも。
@継投してね
@継投してね Жыл бұрын
Dバックス貯金溶かした時は終わったと思ったのになぁ よく立ち直ったわ
@えいどりあんべるとれー
@えいどりあんべるとれー Жыл бұрын
何気にシーウォルド活躍しているんだよね。もちろん良いことですが
@ホタテ-c5j
@ホタテ-c5j Жыл бұрын
116winsさん、僕も悲しいよ😢 2週間空いてもマイペースでがんばって!目指せ銀の盾!🥺
@ヒクイタックス
@ヒクイタックス Жыл бұрын
地区レベルが高かったねえ
@user-yz6ft2wy4i
@user-yz6ft2wy4i Жыл бұрын
カーショウ、シーハンが今日ボコボコにされた主よ、何思う
@横須賀市民
@横須賀市民 Жыл бұрын
バベシ「オレのGM復帰がラストピースか」
@クリスチャンイエリッチ
@クリスチャンイエリッチ Жыл бұрын
2番センターで1年間プレーした方がマシなのでは…?
@pro-kc7pn
@pro-kc7pn Жыл бұрын
やはり大谷選手が嫌でも欲しいでしょう。金銭は高いが獲得出来ればこれ以上の戦力アップはない。大谷が選んでくれるかは未定でも可能性は十分にあると思います。
@るのじょ-e9r
@るのじょ-e9r Жыл бұрын
今年は躁鬱やったなw
@Cheat_Ukoku
@Cheat_Ukoku Жыл бұрын
ダイヤモンドバックス「すまんやで」
@カーマイン62
@カーマイン62 Жыл бұрын
落胆する事ないと思いますよ?投手力は凄かったですし、我々の打線を相手にどの試合もそれなりに抑えて持ち堪えた辺りからは「何が何でも絶対地区優勝したい!」という熱い思いを感じました。 特に2戦目は延長11回まで及ぶ激闘でしたからね。結果的に我々がスイープ勝ちした訳ですがそのスイープ勝ちは運が良くなければできていなかったかもしれません。いつかワールドシリーズでお会いしましょう byドジャースファン
@ymtk8173
@ymtk8173 Жыл бұрын
フリオは最後の方はボール球投げときゃ勝手に振ってくれるみたいな感じになって悲しかった、成長してほしい
@gachapr1us398
@gachapr1us398 Жыл бұрын
打線と投手力を同時に向上させる、そんなトレード出来る選手なんて何処かにおらんかなぁ〜
@ノア-q1s
@ノア-q1s Жыл бұрын
テオスカー残留交渉するの?
@shakow2854
@shakow2854 Жыл бұрын
オフに補強すべきは打線。特に終盤はハガティ使ってたDHは最重要補強ポイントですね。という訳で Come to Seattle! Shohei Ohtani!
@hieton32
@hieton32 Жыл бұрын
ェん『ええやん、マリナーズくんは、、、』
@カニコロ兄貴
@カニコロ兄貴 Жыл бұрын
フリオ→神 ローリー→神 カービィ→神 カスティーヨ→神 クロフォード→神 ケレニック→多少希望が見えた テオスカー→どうした? フォード→マジでどうした
@アンサーマッド
@アンサーマッド Жыл бұрын
どんなに調子が悪くてもエンゼルスには勝ち越せてて草
@はらぺこくるぶし-i3i
@はらぺこくるぶし-i3i Жыл бұрын
あのフランチャイズに勝ち越せない方が難しい
@Mr-qo3dv
@Mr-qo3dv Жыл бұрын
そりゃマリナーズのが格上だしな
@tomeo4649
@tomeo4649 Жыл бұрын
ATM
@かっちん-d1n
@かっちん-d1n Жыл бұрын
去年は負け越してるんだからやり返さんとな
@ランもんぶ
@ランもんぶ Жыл бұрын
アストロズも調子悪かったけどエンゼルスに全カード勝ち越したよ😂
@user-bb2mz2qu4n
@user-bb2mz2qu4n Жыл бұрын
バーランダーが最後2登板好投していたのがカスティーヨと対照的に見えてしまって、、、
@ao7784
@ao7784 Жыл бұрын
カノーは当然のこと、クルーズがいかに偉大だったか思い知らされた スアレスの好不調の波はレッズ時代からかなり酷かったから来年もわからん
@KG-p3n
@KG-p3n Жыл бұрын
来年こそは地区優勝、WSまで行けるはず! フロントには是非ともお財布の紐を緩めて欲しいですね
@nippon.1
@nippon.1 Жыл бұрын
ティム・ウェイクフィールド氏… ありがとう。そして安らかに…
岩田さんのこと 【雑談】
9:39
桜井政博のゲーム作るには
Рет қаралды 819 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
アトランタ・ブレーブスの先発ローテーション事情がヤバすぎる件について。
9:35
CCちゃんねる【アトランタ・ブレーブス情報発信】
Рет қаралды 1,9 М.
監督批判?投げたくなかったカービー!
8:17
MNsports
Рет қаралды 103 М.
何故、教室でポケモンの話をすることになったんですか?
7:25
NYY Postseason Chokes | 2010-2020
5:18
BronxBmbrz
Рет қаралды 109 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.