AQUOS sense9 First Impression [Touch & Try Review]

  Рет қаралды 81,866

モバイルドットコムTV

モバイルドットコムTV

Күн бұрын

Пікірлер: 180
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
AQUOS sense9実機きたああああああああああああああ!!!!コンパクトでちょうど良いサイズ感、そしてカラバリも良き...!詳細&購入はこちら→chehonz.jp/aquos-sense9-spec/ 【追記】楽天モバイルの価格が抜けていました!!価格は以下のとおりです!!(*キャリア版の最安は楽天モバイル) ドコモ : 67,100円 au /UQモバイル : 64,900円 ソフトバンク : 69,840円 楽天モバイル : 57,900円 SIMフリーモデル: 6GB+128GB : 6万円程度 8GB+256GB : 6万円台後半
@kuujira123
@kuujira123 3 ай бұрын
AQUOS sense 9デザイン良くなったですね。 ステレオスピーカーや120Hzの可変リフレッシュレートも良いですね。 今までのsenseは欲しいと思わなかったが、sense9は欲しいと思いました。 新機種いつも紹介してくれて色々と参考になります。 ありがとうございます。
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
いつもありがとうございます!! そう言っていただけると嬉しい限りです(泣)
@kazuto5821
@kazuto5821 3 ай бұрын
今回はマジで欲しいと思える端末に仕上がったなぁ〜。シンプルだけどアクセントが効いているデザインも良いし、スペックも普段使いには十分だし✨👍
@winwin-qn8vf
@winwin-qn8vf 2 ай бұрын
レビューの中で1番分かりやすくて色味も参考になりましたb 元々グリーン選ぶ予定だったのですが、グレージュになりそうです
@mimiminmi738
@mimiminmi738 3 ай бұрын
軽量コンパクトカラバリありがたい… メモリ&ストレージ違いがあるのも、わかってる感じで好感です
@kagra358
@kagra358 10 күн бұрын
ステレオ化でイヤホンジャックレスは大歓迎ですね!有線イヤホンとか、もはや太古ツール、100均のオプションで繋ごうと思えばやれますし(笑)次作SENSE10はコストと戦いながらも7sGen2からもう一段Socのアップデート、背面サイドのラウンド復帰、画面の黄ばみを薄め透明感を出してたほしい。これで完ぺき 今回、画面の色味を寒色選択肢でましたが、それでもまだまだAQUOS独特の透明感のなさ 💦
@Experience_XEALT
@Experience_XEALT 3 ай бұрын
今年のsense9は歴代senseシリーズの中で一番スペックバランス良いと思う
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
ホントそれ....です!
@moony1833
@moony1833 3 ай бұрын
sense8ユーザーです。 今回カメラがセンターからまた左上に寄ってしまったのと。ワールドワイドモデルということで、SONY同様に上下比率が変わってしまったのが残念だと思っておりますが。大型化したwish4で心配していたサイズが小振りを継承したのは良かったです。 性能も全体的に上がって、インカメがパンチホールになったのも良いです。 sense10ではもう少し薄型になってほしいですね。 zeroシリーズ復活も期待しています。
@hashibira_inosuke
@hashibira_inosuke 3 ай бұрын
今までAQUOSが欲しいと思ったことなかったんですが…sense9はなんか良いなぁ〜って感じました😊 純正ケースがあるのも良き!
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
純正ケースが複数あるの熱いですよね...!!!
@joaoguilherme8083
@joaoguilherme8083 3 ай бұрын
I am happy that KZbin is translating it into English, I was always curious about aqua smartphone.
@ponponpeing
@ponponpeing 3 ай бұрын
文句なしの今年一番のスマホだと思いました。 特にコンパクトで軽量なのが凄くいい。
@佐藤あきら-s3u
@佐藤あきら-s3u 3 ай бұрын
@@ponponpeing いやいや、まだ写真や動画のカメラ性能や 音質を確認してからです、 シャープのAQUOSは いつも誇大宣伝ですから、
@クロノラ-m5v
@クロノラ-m5v 3 ай бұрын
いいですね〜。欲しいですな〜。 カラーバリエーションを増やしてくれたのも好印象。個人的にはホワイトが欲しいですね。
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
ホワイト同意!!!
@鳳-j6f
@鳳-j6f 3 ай бұрын
FCG02がストレスだらけの端末なので今すぐにでも機種変したい! サイズや重量バランスも個人的に好みです! 年末までに機変したいな
@ゴマちゃん9goma
@ゴマちゃん9goma 3 ай бұрын
やっぱり、イヤホンジャック無しの機種なのですね😮仕方ないですが、出来たら、イヤホンジャック私もあった方が良い派なので、少し残念です😔イヤホンジャックもお気にいりの物がありましたので、あったら良かったな、とは思いますけど、そこから、ホコリなど入りますから、新しい機種は、付けないタイプが主流なのですね😗5年近く使っているので、だいぶガタきてるので、機種変が楽しみです😊発売、待ち遠しいですよ😉👍
@toluckyz
@toluckyz 2 ай бұрын
ミドルスペックて8万9万とかになってきてたから 6万円台での発売はすばらしい
@あきたろ-v2f
@あきたろ-v2f 3 ай бұрын
カメラバンプにラピュタのロボット感感じるの俺だけ??
@レイノルズ-q7c
@レイノルズ-q7c 3 ай бұрын
わかります。 私にはもののけ姫のこだまみたいにも見えます。
@ネコたか-u2p
@ネコたか-u2p 3 ай бұрын
カッコ良さならブラックだけど買うならホワイトかな。ブルーもおしゃれだけどカメラ部分が黄色いのが微妙。この色だと白いプラスチックが黄ばんだようにも見えてしまう。カメラ部分がホワイトの本体ブルーなら良かった。 でも動画で確認での感想なんで実機見て印象変わればブルーもありかも。
@withitr6672
@withitr6672 3 ай бұрын
グリーン綺麗だな
@Iamnotzayn
@Iamnotzayn 2 ай бұрын
i hope Sharp Indonesia will Bring This One to Indonesia Market.
@roa4031
@roa4031 3 ай бұрын
何そのデザインかっこいい
@ぬこにん-d5f
@ぬこにん-d5f 3 ай бұрын
デザインが凄く好きです。 R9で特徴的な丸みを帯びたカメラデザインは見慣れましたが、側面が角張ってるのがとても違和感でした。 sense9で側面も角が丸みがあってとてもかわいい。カラーも豊富で、なんだか買う前までどれにしようかワクワクする見た目が非常に気に入りました。
@atsushi.0301
@atsushi.0301 3 ай бұрын
気になってますこれ カメラの起動スピードと通話中にカメラ機能使えるかがとても気になります あと、本体重量が今使ってる機種とほぼ同じなのもさらにいい カメラの画質は今使ってるのがエクスペリアの激安2万円代のだったので(3年前購入) それよりは断然こっちの方がいいと思うし これ購入検討してるところです カメラのデザイン、可愛いと思うんですよね僕は 出っ張りもそんな厚くなさそうだからテーブルに置いて使うときも使いやすそう イヤフォンジャックはなくなりましたが、USBの差し込みに変換器?つけて有線使えないんでしょうか??(昔からそんなのありますよね??)
@めんま-w3o
@めんま-w3o 3 ай бұрын
すでに予約しちゃいました♪ 大手家電店ですが、256GBで7万超えでした(´;ω;`) ずっとAQUOS senseシリーズを使用しており、最近は毎年買い替えていますが、私の大好きなブルーがSIMフリーで出てたのが嬉しくて、モバイルドットコムさんの初めの動画を見てすぐに予約しました(´∀`*) 軽くてSDカード対応なので、やっぱりメインスマホはAQUOSなんだよね。 年々良くなっていくので嬉しい! 今回、AQUOS sense9の動画をあげてくださってありがとうございました。
@madphys
@madphys 10 күн бұрын
Will this be available in Europe?
@nanbyo
@nanbyo 3 ай бұрын
水色ほしぃー❤
@KM-ks2uc
@KM-ks2uc 3 ай бұрын
sense8ユーザーだけど、sense8の弱点を見事に解消していて欲しくなっちゃうな〜。バイカラーも最初は微妙と思ったけど、見ていくうちに良いと思えてきた。特にグレージュが良い感じ。 でもsense10では7sGen3を搭載してストレージ規格もアップするであろう(勝手な予想w)ことを考えると待つべきか…迷うな〜
@lotus_spoon
@lotus_spoon 3 ай бұрын
緑、ええなあ…
@kei3141
@kei3141 3 ай бұрын
だんだん見れば見るほど欲しくなってきた。唯一無二ですね。 ホワイト私も1票!
@Minepixeler24
@Minepixeler24 2 ай бұрын
I hope Sharp make Sense 9 with wireless charging and fingerprint in-display in compact body 😃.
@hyakuwankyojin
@hyakuwankyojin 3 ай бұрын
SD7sgen2がミッドレンジ枠なのかミドルハイ枠かが少し分かりづらい(8の6gen1よりは性能向上は確定)とはいえ、GalaxyA55、OPPO Reno11A、Xperia10-6相手には余裕とはいえ、打倒Pixel軍団(7、8、9)にはまだまだ勝てないレベル?(それでも中堅組としては充分なスペックとはいえ)
@ch_nk
@ch_nk 3 ай бұрын
ついにライトカッパーの呪縛が終わったんですね 笑
@こばしゅん-o2p
@こばしゅん-o2p 3 ай бұрын
SIMフリーモデルにグリーンが無いのが悲しい グリーンかつ8GBモデルが買えるなら第1候補なのに…
@ohautumn
@ohautumn 3 ай бұрын
イアホンジャックある分、sense8の方が軽くていいかな。
@Minepixeler24
@Minepixeler24 2 ай бұрын
今回のシャープの色は気に入っていますが、カメラの配置が気に入らないです。
@コジタカ-v2f
@コジタカ-v2f 3 ай бұрын
この色のセンス これは売れる!!
@Michinokuya-Channel
@Michinokuya-Channel 3 ай бұрын
凄く欲しいんですけど、キャリアで8GB/256GB版が出てくれないかなあ…。6GBだと少し不安…。
@Waapiy
@Waapiy 3 ай бұрын
@@blue-021 二年リースで安く使いたいとか?
@alure-ro
@alure-ro 3 ай бұрын
8GB/256GB じゃないと不安なのわかる。写真とかアプリであっちゅーまに128GB越しちゃう
@b28ben
@b28ben 3 ай бұрын
Even it has bezel its kind of cute
@shin2983
@shin2983 3 ай бұрын
デザイン&スペックがハマった感じですネ❗👍📱
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
今年のsense9はかなり良さげですよね...!
@王姫-d4i
@王姫-d4i 3 ай бұрын
よくなってうれしいわ❗️
@ジャッキアップ236
@ジャッキアップ236 3 ай бұрын
R9よりも魅力的に思える、今年のAQUOS強い、Proまで控えてるならより選択肢が広がっていい感じ。 Androidユーザーが欲しいものがすべて詰まっているような端末。 イヤホンジャックは、まあtype-c使えばいいし。
@Minepixeler24
@Minepixeler24 2 ай бұрын
Is Japanese still okay with thick edges? 🤔.
@まみぃまみぃ-z2t
@まみぃまみぃ-z2t 3 ай бұрын
コーラル可愛い! ドコモからだと、256GB買えないんだよね? どうしたら良い?今のスマホの下取り出したいんだけども。
@user-mi2dy3gi2f
@user-mi2dy3gi2f 3 ай бұрын
Rシリーズはイヤホンジャック無くても良いけど、senseシリーズは幅広い世代向けだと思うしイヤホンジャック残して欲しかったな 家で家族いるときにKZbinとか見るのにわざわざBluetoothイヤホン出すの面倒だし、お出かけ時以外は家に放り投げてある100均イヤホン 使ってごろ寝したりしてイヤホン乱暴に扱って壊れたら買い換えるみたいなのができないのはな… Bluetoothイヤホンはどうしても高いのでお出かけとかよそ行き用にしてるので… まあタイプC変換アダプタ買えばいいんだけど
@nohohon8325
@nohohon8325 3 ай бұрын
実機レビューありがとうございました。欲しくなってしまいました。デザインも可愛いですが純正ケースでカラバリを楽しめるのも魅力的ですね。純正ケース色違いで買って気分で楽しむのも素敵そうです。今使っているスマホはもう5年になったのでまた5年使えそうなところも魅力的です。次のレビューも楽しみにしています!
@dallylazy54
@dallylazy54 2 ай бұрын
有線接続でテレビに写すことができるのか知りたいです!
@馬之介-v2y
@馬之介-v2y 3 ай бұрын
いい感じにまとまってますね。
@ニートキング-k6e
@ニートキング-k6e 3 ай бұрын
we2Plusにマジ感謝やな
@ekspresia2013
@ekspresia2013 3 ай бұрын
Keren!! Mudah-mudahan masuk Indonesia
@hellos_channel9146
@hellos_channel9146 3 ай бұрын
良いね見た目カッコいい。 黒(カッコいい)とグレージュー(レトロで好き)の2色が良いね。 でもデュアルSIMが、e-simなのが考える。
@arupakayas9518
@arupakayas9518 3 ай бұрын
アクオスからイヤホンジャック無くしたのは愚策だと思う
@ルル-q9i
@ルル-q9i 3 ай бұрын
ケースつけた時、重さとか握りやすさはどれくらい変わるのだろう🤔
@yoshifumiy.963
@yoshifumiy.963 3 ай бұрын
今年の初めからsense8を使っていますが、ステレオスピーカーとかわいらしいデザイン、カラーが羨ましくてすぐにでも変えたいくらいです。緑もブルーもコーラルもおしゃれな感じになって決められないですねぇ
@yusuke0805tsuri
@yusuke0805tsuri 3 ай бұрын
OSはandroid14搭載? だったらOSアップデート実質2回じゃね?15きてるし
@user-rt9uj3dm1r
@user-rt9uj3dm1r 2 ай бұрын
ハッキリ言ってセンス5から8までダメダメでした。センス9はコスパ的にも非常に良いと思います!ただ、画面焼けが改善されたのか!?気になります。
@もくめ木目
@もくめ木目 3 ай бұрын
ホワイトいいですね めちゃくちゃ欲しい
@Winter-mc9wr
@Winter-mc9wr 3 ай бұрын
前作よりベゼルが若干細くなってパンチホールに!そして一番ネックだったモノラルスピーカーがステレオ!senseシリーズは8から電池持ちも良くなったから他機種の同じ5000mAhより今作も期待できるし買いだなぁ メモリの選択も出来るようになったし検証結果見つつ8GBが必要なのか悩めるのも良いわ 個人的には背面どれが指紋目立ちにくいか語ってもらえるとカラー選びの参考になり助かります
@Mofulin
@Mofulin 3 ай бұрын
ホワイト待ってたのでホワイト買います😊
@コイン-g4p
@コイン-g4p Ай бұрын
基本的には不満は無いんだけど、電気ボタン押したときにがカチカチ音がするのが安っぽい感じで嫌なんですよね。AQUOS sense8は1年もしないうちな電気ボタンが壊れたのでまた壊れそうで怖いです。
@ルナマリア-v4r
@ルナマリア-v4r 3 ай бұрын
今AQUOSセンス7を使ってます。 丁度3年にてこちらに機種変更する予定です。 6M128Gの同じ容量モデルですが、どの程度のスペックUPと考えられますか?
@hanafuku3426
@hanafuku3426 2 ай бұрын
この機種はSH-53ですか?
@kiyo-ew1ih
@kiyo-ew1ih 3 ай бұрын
緑もいいけど緑見るのはたまにでいい感じ 笑 自分は飽きない黒一択です。黒のsense9買います! デザインも所有欲を満たせそうで満足ですね
@laslenas561
@laslenas561 3 ай бұрын
ツートンカラーはいいけど配色がダサい+赤が欲しい、イヤホンジャック削除は残念、電池持ちは期待、低価格帯で全体的に纏まってるのはシャープらしい好印象
@komekookome6929
@komekookome6929 3 ай бұрын
カメラ部分がもうちょっと白っぽい色ならまぁ合う気もするのに変にオシャレ感出そうとしたのか何故黄色ベージュ…
@hayato437
@hayato437 3 ай бұрын
カメラモージュルの所は、アクリル?ガラス?
@melsgamingvideos7838
@melsgamingvideos7838 3 ай бұрын
read there are problems with sharp igzo screens like burn-in and touch. is that still an issue?
@トロ吉博士
@トロ吉博士 3 ай бұрын
イヤホンジャック、イヤホンジャックさえあれば😖
@ojarumaru0326
@ojarumaru0326 3 ай бұрын
あとPlusがあれば
@takuya11bn0818
@takuya11bn0818 3 ай бұрын
僕はイヤホンジャック変換アダプターをアマゾンで買いました~
@siraharu-nozomi
@siraharu-nozomi 3 ай бұрын
百均でDACを探すのだ。
@NigoSirosaki
@NigoSirosaki 3 ай бұрын
充電口からの変換アダプター買えば済む話だろ
@nanbyo
@nanbyo 3 ай бұрын
えっ?イヤホンジャックないの?!😮
@user-cb8bb1ps5m
@user-cb8bb1ps5m 3 ай бұрын
デザイン結構かわいいし、なんならぱっと見iPhone
@sunSunday552
@sunSunday552 3 ай бұрын
これ良いかも🎉
@Remplacer_par_Clair
@Remplacer_par_Clair 3 ай бұрын
おつかれさまです。sense9発売のおかげでXperia 10 Ⅵが安くなるのを期待します笑
@TATESHINA777
@TATESHINA777 3 ай бұрын
背面がマット調なのR9より好きです!
@scp-2681
@scp-2681 3 ай бұрын
ゲームやるなら、性能面大丈夫ですか?
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
重いゲームの快適さを求めるならR9の方がいいと思いますよー!やるゲームには寄ると思いますが....
@scp-2681
@scp-2681 2 ай бұрын
@mobilecomtv 、もう一つ問題がありますが 、いま使ってるスマホはxperia1vです、 bug結構多い印象ですが、シャープのスマホ使ったことがないですが、xperiaのバッグが多め印象です時々バッグのせいで動かないとか安定じゃない印象、シャープはxperiaより快適ですか?電波とかバッグとかちょっと気にします.
@3号プルボン
@3号プルボン 3 ай бұрын
カメラバンプが金メッキ色なのがデザイン的に好きです
@nonconabe9070
@nonconabe9070 3 ай бұрын
また純正のシリコンケースも良いんですよね😄 家電量販店に実機が置いてあったの見てきたけどR9に慣れてしまったせいかチッチャて思ってしまった もうコンパクトモデルには戻れないかな😅
@駄目人間-e7q
@駄目人間-e7q 3 ай бұрын
ストレージの規格が8と同様「UFS 2.2」です なので、アプリのインストールが遅いのが欠点 懸念事項はここかもしれません
@Experience_XEALT
@Experience_XEALT 3 ай бұрын
とは言ってもミドルでUFS2.2なら必要十分では? ライトに使う方も居るでしょうからこれぐらいで十分かと
@1010tenchan
@1010tenchan 3 ай бұрын
sense9 も8と同じ日本製ですか?
@mmo2010a
@mmo2010a 3 ай бұрын
ボトムズカメラが気になるけど欲しいなぁ XIG04(Xiaomi 13T)とのパフォーマンス差が気になるけど、機種変更したい…
@nicoleclarkson9563
@nicoleclarkson9563 3 ай бұрын
sense8のデザインがありえないぐらいダサくていかにも老人用みたいなデザインだったから、こういう風に誰が持ってもおかしくならないデザインは凄くいいね
@mamiyoshi
@mamiyoshi 3 ай бұрын
AQUOSきたー!!
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
突然のまみよしさん!!!www
@今井和彦-p1f
@今井和彦-p1f 3 ай бұрын
色とりどりのコダマ😆✨ これは店頭でみんな迷うな💖✨…キズもつきにくい本体!これはコダマと言うより、ラピュタのロボット兵かな?。コーラルが可愛いな💖✨ 男性が持つと、逆目立ちで全体が優しい雰囲気になってモテるかも。かも。🦆)))
@sato20080731
@sato20080731 3 ай бұрын
今回カラーバリエーションも多くSHARPの意気込み感じますね! カラー迷いましたが動画で詳しく紹介いただいて、ホワイトに決めました(^^)
@さいとー-z1y
@さいとー-z1y 3 ай бұрын
8/256 GB モデルがもっと安かったらついこの間arrows We2 Plus買ったのをこちらの方がバッテリーとかカメラは良さそうなので後悔してたかも……
@KHF_TH
@KHF_TH 3 ай бұрын
早速の実機紹介ありがとうございます。 予約済ですが色は迷いますね。 変更できそうなら他の色にしようか考えてます。 見て良し、聴いて良し、撮って良し、欠点がほぼ潰されてますよね。 早く実機を使ってみたい。
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
ありがとうございます!!カラー迷いますよね....ホント....!
@li8375
@li8375 3 ай бұрын
ブルーはなんで単色カラーがないんだろう😢青とグレージュの2つはなんか変💦
@angel16359
@angel16359 3 ай бұрын
I can understand they removed 3.5mm from r9. But why they removed it from sense 9???? WHYYYYYY?????
@シキ-l1f
@シキ-l1f Ай бұрын
ブルーはなんでカメラのところあの色なんだ...グリーンみたく似た色置いとけばよかったのに...
@グルメポッポ-x5y
@グルメポッポ-x5y 3 ай бұрын
Sense7はモバイル通信やテザリングに問題があるけどSense9はどうなのかな?
@元祖爆笑王-b6o
@元祖爆笑王-b6o 3 ай бұрын
う~~ん、カワイイ💞コンパクトで高性能。 リフレッシュレート120HZオメデトウゴゼエマス🎊パンチホールキャメラ、ステキやん🎉 R9買っちまった自分も嫉妬する最強ミドルモデル。買って損は無い❗❗❗多分。知らんけど♨️😅
@ブルーハワイ-c7i
@ブルーハワイ-c7i 3 ай бұрын
長く使うなら、アップデート保証の期間とバッテリー交換の金額でしょう。 それ以外は、どんぐりの背比べだし。
@hidfum2227
@hidfum2227 2 ай бұрын
失敗したこの前8に変えたばかりだ😓 まぁいいか😁
@yosakodayo
@yosakodayo 3 ай бұрын
A79とwish4使ってみて、高い方のwish4はA79で問題ないGAMEでもストンストン落ちる。 利点はホーム画面の大きめアイコンと留守電と歩数計。 全体的に見ると、GAMEが使えないwish4の上位機種を高い金額で使う気にはなれません。
@kabutaro1961
@kabutaro1961 3 ай бұрын
ホワイト欲しい、こちら見て購入決定😊
@thum3635
@thum3635 3 ай бұрын
スピーカーは使うことがないからどうでもいいので イヤホンジャックにして価格を抑えてほしいところ
@A_L_E_X__個人視聴Ch
@A_L_E_X__個人視聴Ch 3 ай бұрын
理想のミドル · · · ❗️❗️ キタ ᠆᠆᠆᠆᠆᠆ ╲\ o(°⛛°⚬)o /╱ ᠆᠆᠆᠆᠆᠆ ッ☆
@en7890
@en7890 2 ай бұрын
イヤフォンジャックが無いのはちょっとなあ…
@anogaaki.zyaian
@anogaaki.zyaian 3 ай бұрын
120hz ...ぺリアも見習ってほしい
@Snoopy-py1md
@Snoopy-py1md 3 ай бұрын
ムリムリw SONYにそんな力もう残ってねーよ😂
@anogaaki.zyaian
@anogaaki.zyaian 3 ай бұрын
@@Snoopy-py1md 見た目はかっこいいのにもったいない...
@Experience_XEALT
@Experience_XEALT 3 ай бұрын
​@@anogaaki.zyaian見た目がカッコ良くても中身のスペックがsense9に劣っているようじゃ今後は厳しいかと 10 VIIもそろそろsense9と同じように可変式か90Hzを搭載しないとちょっと心配になってきますね
@カズちゃん-l4h
@カズちゃん-l4h 3 ай бұрын
同感ですよ😢代々Xperia使用してるけど、完全にXperia10 ⅥよりAQUOSセンス9の方が全然出来がいい
@anogaaki.zyaian
@anogaaki.zyaian 2 ай бұрын
@@Experience_XEALT なんかぺリアって極端っていうかハイエンドとミドルの差がありすぎな気がする もうちょいミドルハイ(antutu60~70万点)くらいの性能のやつがあればいいんだけど
@みすみ-v9j
@みすみ-v9j 3 ай бұрын
なんで、sense8より解像度落ちてるの?
@mobilecomtv
@mobilecomtv 3 ай бұрын
アスペクト比の変更によるものかと!
@カーンダニエル-x4l
@カーンダニエル-x4l 3 ай бұрын
6.4インチ欲しかった
@mohumohu-mofu
@mohumohu-mofu 3 ай бұрын
仕入れの関係が有るから仕方ないけど販路で色が限定されるのは勿体ない
@cona7253
@cona7253 3 ай бұрын
ホワイトがかっこいいですね❗ どことなくホワイトだと無印良品っぽく見える。
@jay_nico
@jay_nico 3 ай бұрын
側面の指紋認証は押し込み式に設定変更可能でしょうか? sense8の触れるだけ一択がとても使いづらいので…。
@ますたーフルチ
@ますたーフルチ 3 ай бұрын
SoCがせめて7sじゃなくて7GEN2だったなら
Sharp AQUOS sense9 Review : Best value for money mid-range
29:45
モバイルドットコムTV
Рет қаралды 130 М.
AQUOS R9 pro First Impression [Touch & Try Review]
16:29
モバイルドットコムTV
Рет қаралды 53 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
CompTIA A+ Certification Video Course
3:50:46
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 7 МЛН
【閲覧注意】AQUOS sense 9 ヤバイ
7:35
電々伝助 of 激安速報 特価品伝道者
Рет қаралды 12 М.
Samsung Galaxy S24 Ultra - The COMPLETE review
1:40:24
George Lock
Рет қаралды 152 М.
Algebra 2 Introduction, Basic Review, Factoring, Slope, Absolute Value, Linear, Quadratic Equations
3:59:44