【登山クイズ】明日から使いたい山登りの業界用語10選│今回は私、ほぼふざけてます

  Рет қаралды 25,019

山好き移住者の日記 by もじゃまる

山好き移住者の日記 by もじゃまる

Күн бұрын

登山を始めたとき先輩が聞いたことがない登山の業界用語を使っていて、かっこいいなぁ~と思ったものです。
そこから登山をしていく中で身に着けた山の業界用語を今回はクイズ形式でシェアしてみました。
私のおふざけも少し過ぎたかもしれませんが、少しでもお楽しみいただければ嬉しいです!!
=================================
🏔チャンネル登録をして、丸顔と一緒に登山をもっと楽しくしましょう!!(毎日20:00配信)
/ @mojyamaru
=================================
【関連動画】
・沼津アルプスでニセピークが出た動画
• 【夫婦で登山】日帰りで縦走できる絶景コース|...
=================================
【撮影機材】
・メインカメラ:GoPro HERO7 Black
amzn.to/3cHtPit
・サブカメラ:FUJIFILM XF10
amzn.to/2Y3fZ5V
・編集ソフト Filmora9
amzn.to/3aBDc1N
*上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
=================================
#登山 #登山女子 #登山夫婦 #夫婦 #クイズ #Quiz  #山登り #山 #業界用語 #用語 #アウトドア #山好き移住者の日記
#家で一緒にやってみよう #vlog

Пікірлер: 80
@薫24
@薫24 2 жыл бұрын
夜中の3時に一問正解の初心者です。よろしくお願いします😊
@かずこ-u3q
@かずこ-u3q 2 жыл бұрын
尾根と沢とビバークはしってるけどね、クイズはシャリバテ、カラミ、お花詰みの3問しか正解出来なかった~。 デポはデポジットだと直感したけど、寄り道かテント泊のことかとおもってたし。
@佐藤芳-w5u
@佐藤芳-w5u 4 жыл бұрын
楽しいまるちゃん、いつも元気と山の知識をもらえて、楽しみにしてます。これからも頑張って!応援してます。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
この回、個人的に好きなんです笑笑 めーーちゃ自由に暴れてますね笑
@norimako1036
@norimako1036 4 жыл бұрын
もぅ 可愛い💕やり切る強さも、 ステキだわ
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
わわわーー!ありがとうございます😊 嬉しいです😆
@ゆきくん-k4x
@ゆきくん-k4x 4 жыл бұрын
勉強になりました。 絶対今日お勉強した用語を使います。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
ゆきくん さん、ご視聴いただきありがとうございます!ぜひぜひです😊
@kakutowarl
@kakutowarl 4 жыл бұрын
全くわかりませんでした。でもマルちゃん面白すぎ😙
@channel-xt7cn
@channel-xt7cn 4 жыл бұрын
癒しだわ😍
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^。^) この回は特にふざけてましたね笑!
@channel-xt7cn
@channel-xt7cn 4 жыл бұрын
@@mojyamaru よーし、私も来年 山に登ります✊😁 ソロキャンもしたいな〜
@iitt8734
@iitt8734 4 жыл бұрын
ワンゲル部に入部して3ヶ月ですがピストンとニセピークしか知りませんでした😭
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
これからたっくさん知っていきます!この動画に出てこない業界用語を知ったら教えてください^_^
@みーちゃん-i4k
@みーちゃん-i4k 4 жыл бұрын
3問だけ正解😭 漫談あり歌ありで楽しい〜🤣 もじゃくん毎日楽しいやろな〜😄 次回のま〜や〜トークが待ち遠しい!!
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
みんみん さん、いつもありがとうございます!! ふざけだしたら、止まらなくなってしまいました🤣 3問正解は期待のルーキーですよ👍 次回もがんばります❗️
@にっちゃん-k6k
@にっちゃん-k6k 4 жыл бұрын
シナリオ無しに、あれだけポンポン、トーク出来るまるちゃんは、天才ですね‼️賢いのね~😆
@スーパー山仙人
@スーパー山仙人 4 жыл бұрын
残念‼🤣正解6問だけよ~😁 ところで、ラクーッて知ってたけど、他人がいる所で、そういう場面にあったことがなくて、一度も「ラクー」って叫んだことがなくて、 いざという時に、ちゃんと声が出せるか自信がないんですが、大事な言葉ですよね。 今日も、楽しい動画を、ありがとうございました。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
スーパー山仙人 さん、クイズご参加ありがとうございます😊 そういう場面に合わないことが、1番大事ですよね。とっさの状況になれば、なんでもいいから叫ぶのが大事かもしれないです。 お楽しみいただけて、嬉しいです。
@カルパスおじさん-o2e
@カルパスおじさん-o2e 4 жыл бұрын
天(モジャくん)の声はわらいました からみだけ、脳内で「絡み」になってた…空身ですね。 他にも山用語だと、かに族みたいなのもあれば、キレット、スラブなどの地質系の言葉もありますね。かに族は見たことないです。ほぼ絶滅したのかな?
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
山おじさん さん、天の声、笑っていただけて嬉しいです😆 からみは、ひらがなだとわかりにくいですね😅登山用語は沢山あって、はじめは覚えるのが大変ですよね。かに族さんは、私は山では見たことないです😳
@hiromuu
@hiromuu 4 жыл бұрын
いつも元気なマルさん、こんばんは。 ボストンからのピストンとかパグからのラクとか相当な引っ張り方しますねぇ(笑) しかしやばい(汗;) 全部わかった自分は、山行レベルは低いのに知識だけある耳年増と確定しました(苦笑)
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
たかむーん0422 さん、こんにちは。 ボキャブラリーが乏しく、勢いだけで引っ張ってます!!🤣笑 全問正解ですか‼️ベテラン業界人ですね☺️
@hiromuu
@hiromuu 4 жыл бұрын
マルさん。 ベテラン業界人どころか… 滅多に購入もできないビンボー人のクセに、モンベルさんや好日山荘さんへ入り浸る、達の悪い野郎です(・ω・) 元店員様、ごめんなさ〜い(苦笑)
@user-MinnanoHappyBanto
@user-MinnanoHappyBanto 4 жыл бұрын
おはようございます くっそー! (からみ)の一問が知らなかった😭 90点でした。 勉強になりましたよう! これからも頑張って下さいね。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
康広清水 さん、こんばんは。 からみ、今回のクイズで、結構知られていないことがわかりました! 9問正解はすごいです😊 ありがとうございます‼️
@中西洋一-e6h
@中西洋一-e6h 4 жыл бұрын
ぶきは、わからなかったです ただシブがき隊を知ってるてまるちゃんもしかして同世代なのかなあ🤣楽しくてステイホームいいなあと思う‼️でも やはり山に行きたいヨーン
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
中西洋一 さん、クイズにご参加いただきありがとうございます!子どもの頃は、ものまねやナツメロ特集が好きで、結構昭和の曲も知っているのです🤣これでもまだ20代です✌️笑 山が恋しいですねぇ😭
@中西洋一-e6h
@中西洋一-e6h 4 жыл бұрын
今日私は、43の誕生日で一人さみしく飯食べてました‼️まるさんの笑顔みて明日からまた仕事頑張れます🎵ありがとうございます🎵
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
わーーー!!お誕生日おめでとうございます😆 さらに素敵な日々を過ごされますように😊 いつもありがとうございます😆私も元気貰っちゃいました
@にっちゃん-k6k
@にっちゃん-k6k 4 жыл бұрын
今日も、たくさん笑わせて頂きましたー‼️🤣‼️ まるちゃんの効果音、最高です。♪ わたしも、気分が上がってしまいました。 私は、「ピストン」と「お花摘み」の2問しか知りませんでした。😭
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
たくさん笑っていただき、嬉しいです😆💕 効果音、どんどんレパートリーを増やせるようにがんばります‼️ これから山用語をたくさん使って楽しんでくださいね😍 いつもありがとうございます!!
@サム-d2y
@サム-d2y 4 жыл бұрын
7問正解しました!! 面白かった! でも一番面白かった用語は「うざがらみ」(笑)
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
サム さん、ご覧いただきありがとうございます! そう言っていただけて、嬉しいです😊 うざがらみ、結構よくしてます(笑)
@seven-0621
@seven-0621 4 жыл бұрын
7問!空身は、ひらがなだとわかんなかったー、ぐやじいww もじゃくん、笑い声で登場w 関西のお山がー!!
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
セブン海賊団 さん、ご覧いただきありがとうございます!確かに、ひらがなだと分かりにくいですね😅細かいところまで見ていただき、嬉しいです😊
@maruppe6130
@maruppe6130 4 жыл бұрын
早くナーコロ落ち着いてマーヤー行きたい笑笑笑
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
丸森丈士 さん、いつも楽しいコメントありがとうございます🤣笑
@carll.8650
@carll.8650 4 жыл бұрын
竜ヶ岳の写真が一瞬。気持ちいい笹原で感動。また行きたくなっちゃいますね。 きじうち、花つみ、初耳ですが、国定公園では🈲!かなぁ? 残して良いのは?
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
Y.M. Cari さん、ご覧いただきありがとうございます!途中の写真まで目にとめていただき嬉しいです☺️ 残して良いのは、足跡と思い出だけ!ですもんね😊携帯トイレが必須ですね。
@Azumitsukawa
@Azumitsukawa 4 жыл бұрын
2問のみでした~💦まだまだ登山初心者です!うざがらみしてくる(笑)主人(サム)についていくだけではダメですね~💦😅
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
chan A さん、ご覧いただきありがとうございます😊ぜひこれから色々使ってください❗️業界用語でうざがらみ返ししちゃってください👍
@drycool4783
@drycool4783 4 жыл бұрын
前半の三問と、💩トイレの二問で計5問正解でした。(笑)
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
dry cool さん、ご覧いただきありがとうございます😊よく使うものは、覚えやすいですよね!笑
@ryom6339
@ryom6339 4 жыл бұрын
楽しく拝見致しました‼️ 第八問の雉打ちですが、正確には大キジ、小キジ、空キジと3種類あります。また、カレーライスの事をキジ飯などと呼ぶ事もあります😰
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
えええ!!カレーライス確かになるほど、でもえええって感じです笑
@moji_kyoto
@moji_kyoto 4 жыл бұрын
山岳部じゃなかったけど、5問もわかってまった。自分で自分を誉めてあげたい(なんのこっちゃ?)
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
5問正解‼️すばらしいですねー😆山でどんどん使ってください!笑
@narikigreenline4702
@narikigreenline4702 4 жыл бұрын
登山用語も難しいよねコルとか鞍部とかね(^^♪
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
Nariki Greenline さん、コメントいただきありがとうございます😊登山用語もたっくさんありますよね!部活の時に頑張って覚えた記憶があります。
@KoWada
@KoWada 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝聴しています。 まるさんがきているシャツのメーカーとモデルを教えていただけないでしょうか。男性モデルがあればほしいです。
@m.mika710
@m.mika710 4 жыл бұрын
楽しかったです👏これは楽しい動画代表です‼私も何度も偽ピークに心折れそうになりました😩
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
偽ピークにの被害者がここにも笑笑 やられますよね! 動画を見てくださりありがとうございます😊
@rin-buririant
@rin-buririant 4 жыл бұрын
こんばんは! 今日も、まるちゃんともじゃくん(声だけ(笑))の動画、とても面白くてタメになりましたね〜😆👍✨ そして、私は全問不正解〜 (*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ スキルもレベルも、超超初心者ですねー まるちゃんの動画みて、知識も登山もレベルアップ出来るように頑張りまーす!! 問題の導入部分の例えが、めっちゃツボりました(笑) 今日もたくさん笑えたー 毎日動画楽しみです!!
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
凛 さん、ご覧いただきありがとうございます!! 初心者の方に、山に親しんでもらえればと思って作ったので、楽しんでも😊 いただければ、それだけで嬉しいです☺️ ぜひ山に行った時には、どんどん業界用語使って楽しみましょうー💕 いつも嬉しいコメントをありがとうございます。
@rumirumi5907
@rumirumi5907 4 жыл бұрын
意外に簡単簡単!正解は8でした。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
rumi rumi さん、ご覧いただきありがとうございます😊おお!ほとんど正解ですね!もう立派な業界人ですね🤩
@karibu2885
@karibu2885 4 жыл бұрын
しゃりばて、からみ、きじうち、ぶきの4つが分からなかった。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
taka karibu さん、いつもご視聴いただきありがとうございます!!ベテランの方とご一緒すると、知らない単語が聞けて面白いです😊
@豆柴こびき
@豆柴こびき 4 жыл бұрын
何でそんないつも笑顔なんですか😂
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
僕もいつも不思議に思ってます!!笑
@山野岳雄
@山野岳雄 4 жыл бұрын
富士は日本一の山!
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
確かに、その通りですね😆 まとめていただきありがとうございます😊
@ayukawaryuto
@ayukawaryuto 4 жыл бұрын
岳人の歌の歌詞がわかんないもん〜 全部教えて〜
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
Ryuto Ayukawa さん、コメントいただきありがとうございます! 恥ずかしながら、岳人の歌というものを知らず、この度初めて聞きました。 山の歌らしくて、おもしろいですね。
@ayukawaryuto
@ayukawaryuto 4 жыл бұрын
山好き移住者の日記 by YOLOLODGE さん 良い歌でしょう? アニメの 山のススメ で有名になりました〜 でも私らには意味がわからないんですよ〜
@katsujikurono9643
@katsujikurono9643 4 жыл бұрын
八問正解でした🤣
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
katsuji kurono さん、立派な業界人ですね😆
@RJ_ATC
@RJ_ATC 4 жыл бұрын
山用語を聞くとワンゲル部時代を思い出しました! 全部頻出用語ですね! 「1本とる」とかもしょっちゅう言ってました。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
ワンゲル部だったんですね!!^_^ 勝手に新近感湧いてます。 早く1本とりたいですねぇ〜^_^
@うららハル
@うららハル 4 жыл бұрын
動画見てたら普段も楽しい会話してるんだろなぁって想像しちゃいました✨ 初心者の私は…3問しかわからなかったぁ(T_T) 残念賞ありませんか?(’∀’*??(笑)
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
うららハル さん、いつもありがとうございます!! 2人ともお喋りなので、とても賑やかです。笑 これから、どんどん使って、楽しく登山しましょうー😆‼️ 3問正解は、がんばったで賞を差し上げます〜😍
@yukihiro-su4ly
@yukihiro-su4ly 4 жыл бұрын
5問しかわからなかった😅
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます😊 ぜひ、他の用語もどんどん使って楽しんでいただけるとうれしいです‼️
@maumimatsuda9592
@maumimatsuda9592 4 жыл бұрын
うーん2問ミスった😭😭
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
はなたまごバァバ さん、ご覧いただきありがとうございます😊8問正解!充分に業界人ですね❗️
@がちゃお-p8g
@がちゃお-p8g 4 жыл бұрын
登山用語 面白かったです すみませんが『天クラ』を教えて下さい
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 天気とくらすだと思いますよ!( ̄∇ ̄) 山の天気予報まとめサイトですね(^。^)
@倶楽部渓谷
@倶楽部渓谷 4 жыл бұрын
キジウチ… 使います。 今まで、ぬかをうつと言ってました。
@mojyamaru
@mojyamaru 4 жыл бұрын
確かにぬかうつ格好にも似ているかもです😆笑
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
身軽&お手頃価格|日帰り&山小屋泊の登山の持ち物とウェア【ミニマリスト】
12:21
たった4分!登山のトレーニング!!初級編【難易度5】
5:04
#PHIALIDE マウンテン△- 80歳まで若々しく生きる -
Рет қаралды 25 М.
【ご報告】元アウトドア店員の旦那召喚│あだ名はもじゃくん│お披露目会
9:31
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 20 М.
登山靴の選び方【初心者向け】失敗も10年目の山ガールが語ります。
14:55
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 196 М.