モネ「日傘をさす女」消えた少年【山田五郎が解説】

  Рет қаралды 723,894

山田五郎 オトナの教養講座

山田五郎 オトナの教養講座

Күн бұрын

Пікірлер: 637
@mokopan03
@mokopan03 3 жыл бұрын
11年後の2枚より、11年前の奥さんの方が、すごく綺麗だ。 愛がこんな綺麗に表現されることがあるなんて素敵だな。
@studioeliphas9232
@studioeliphas9232 3 жыл бұрын
カミーユがモデルの絵の方が深みがありますよね。思い入れの違いを感じます。
@rigariga
@rigariga 3 жыл бұрын
印象派の絵ってその日の気温とか風とかの空気感が感じられていい。
@くだもの-p5i
@くだもの-p5i 3 жыл бұрын
鑑賞してて頭の中で「現実の風景だとこんな風なのかな?」とか想像する楽しさがありますね。
@Neo-Neko
@Neo-Neko 3 жыл бұрын
ワダさんの答えを否定しきらずに、正解に導く五郎さんの 隠れた優しさが好ましい。
@木村有紀-t2z
@木村有紀-t2z 3 жыл бұрын
同感!
@boottip2000
@boottip2000 3 жыл бұрын
まあ偶に酷いと違うよ!って言うこともあるけどね笑
@mizutansan594
@mizutansan594 3 жыл бұрын
小学生くらいの孫って感じ。
@ikaringchan
@ikaringchan 3 жыл бұрын
大人なワダちゃん
@スサノヲ-v9u
@スサノヲ-v9u 3 жыл бұрын
美術に関するテレビ番組はたまに有るけど、こんなに面白くて為になる番組は見たことがない。さすが講談社にいた人だなと思いました。
@佐藤直人-x3s
@佐藤直人-x3s 3 жыл бұрын
亡き妻へのしょく罪の気持ちがこもった顔のはっきりしない「日傘をさす女」の話。とてもよかったです。モネの愛情が五郎さんの解説によって和田さんに通じたことに感動しました。
@keikomori8878
@keikomori8878 Жыл бұрын
すいれん
@ponponpopoon
@ponponpopoon 2 жыл бұрын
連作「睡蓮」は亡くなった奥さんへの祈りであり、モネ自身のための写経…という説がとても胸に染みました ほかのどんな解説より腑に落ちました
@東洋の魔女
@東洋の魔女 3 жыл бұрын
このKZbinは是非残ってほしい 五郎さんの考えがTVでは発言しにくい事もKZbinなら言える 独特の感性が私の感性を刺激してくれる 有難いチャンネルです
@KOME1990
@KOME1990 3 жыл бұрын
テレビがつまらないと感じるのもコメンテーターの発言が抑えられてしまってたり 意図的にカットされてしまってるからなんでしょうね。 KZbinも今は自由ですがいずれまたKZbinもつまらなくなる時代が来るのでしょうが しばらくは楽しめそうですね。
@船木祥啓
@船木祥啓 3 жыл бұрын
やっぱり五郎さんの話は嫌味が無くて面白いな その上深いところまで語ってくれてるし、話し上手ですよね
@ひえー山
@ひえー山 3 жыл бұрын
風立ちぬのポスターでオマージュされていましたがこのエピソードを聞いてなるほどと思いました。 こういった教養は人生のスパイスですね。
@あいうえおさん-y1h
@あいうえおさん-y1h 2 жыл бұрын
風立ちぬの菜穂子は堀越二郎より先立つしパラソルを持っているなど共通点ばかりですね!
@達也丸井
@達也丸井 Жыл бұрын
❤ー
@Mio-kj9mj
@Mio-kj9mj 3 жыл бұрын
このチャンネルを見つけることができて幸運です。知識が増えるだけでなく、見終わった後なんとも言えないいい気持ちになるんです。 この回のお話は、原田マハさんの著書「ジヴェルニーの食卓」を熟読した私はなんとなく知っているつもりでおりましたが、五郎氏の切り口はその奥の奥の深い人間の情にまで達しており、これからは一連の睡蓮作品を観る眼が変わりそうです。ありがとうございます。
@クリームたいやき-f8g
@クリームたいやき-f8g 3 жыл бұрын
「わー、キレイな絵だなー」ぐらいにしか思ってなかったですが、そんな人間ドラマがあったとは! 話を聞くと絵の見方が変わってきますね
@AbrahamPlain
@AbrahamPlain 3 жыл бұрын
五郎さんの話、2時間ドラマや下手な小説よりもずっと深し。 絵画を観る時の心構えが激変しそうです。
@morgen322happy2
@morgen322happy2 3 жыл бұрын
胸が詰まる良いお話でした。ありがとうございます。私もこの作品が好きでしたが、このようなエピソードがあるとは全く知りませんでした。改めて作品を見ると、確かに1枚目の作品は筆のタッチもどこか楽しそうで生き生きしています。描く女性にも優しさ愛おしさを感じます。それに比べると2枚目3枚目はすでに作品のイメージができていてその通りに作っていった、そんな感じに見受けられます。描いてはみたもののなおさら虚しさが襲ってくる、そんな感じだったのではないでしょうか… これからも楽しみにしています。
@nin-jin1669
@nin-jin1669 3 жыл бұрын
色々あっても作風が終始、明るく穏やかなのはモネの人柄なんでしょうか。
@Kakonomochi
@Kakonomochi 9 ай бұрын
五郎さんの解説の中でこの話しが一番好き。
@ハムケツ-i2x
@ハムケツ-i2x 3 жыл бұрын
日傘をさす女の一枚目は傑作だけど2、3枚目から心ここにあらずな感じ 喪失感がすごい
@YA-ko7ff
@YA-ko7ff 3 жыл бұрын
どうしても学芸員さんの説明だと想像の話ばかりで苦手なのですが、フランス版のwikiに書いてあるとか事実の話をちゃんと混ぜてくれてるのがすごく理解しやすい
@GoooNakayama
@GoooNakayama 3 жыл бұрын
「幸せの上書き」説にはすごく納得。物語に深みと広がりが出るよね。
@00000KAZUSHI
@00000KAZUSHI 3 жыл бұрын
山田さんの勉強量にはいつも脱帽する
@見果てぬ夢-o2v
@見果てぬ夢-o2v 3 жыл бұрын
最後のワダさんの「奥さんのこと本ッッ当に好きだったんだ」 という感想で救われた気持ちになった
@yoa-lu7vb
@yoa-lu7vb 3 жыл бұрын
ワダさんと同じ知識量の視聴者も多いと思うのでとても見やすく感じる。ワダさんも山田五郎さんもスタッフさんも温かくてとても好きです
@わん-p1s
@わん-p1s 3 жыл бұрын
カミーユは生涯を終えるときくらいは愛するモネと息子とだけでゆっくりと素敵なひと時を過ごしたかったんだろうなぁとか思っちゃう…
@DEEYANASE
@DEEYANASE 3 жыл бұрын
もしカミーユが「この甲斐性なしのろくでなしの浮気者!」と怨んで亡くなったとすればモネの睡蓮はまさに成仏を祈る懺悔の絵となりますね。 次回、モネの絵を見る目が変わりそう。
@gekogekoch
@gekogekoch 3 жыл бұрын
天国の花を描き続けたと聞いて涙ぐんでしまいました。
@吉田典子-z9l
@吉田典子-z9l 3 жыл бұрын
赤い打ち掛けの作品『Le Japonaise』について。 衣装の専門家が「着物の裾はこうはならない」と言ったそうですが、これは婚礼衣装ではなく金糸の模様や分厚い刺繍から遊女の打ち掛けです。 裾に分厚い綿が入った『ふき』が特徴で、立ちポーズや舞のポーズではこのような状態になり、創作した裾ではなくデッサンに忠実に描かれている。 嶋原太夫の打ち掛けの画像を見れば同じであることが分かる。
@C2F5Cl
@C2F5Cl 3 жыл бұрын
まさかとは思うけど、 モネの亡くなった奥さんの子供さん、父親はデパート屋のパトロンだ なんて事は無いですかね。お金のために差し出したとか。 それで遊女の服装。
@p51mustang_
@p51mustang_ 3 жыл бұрын
@@C2F5Cl うわうわうわ!それはブラック😱😱
@カリメロ-e1l
@カリメロ-e1l 3 жыл бұрын
なるほどです!「人形浄瑠璃」の人形の着物には同じ「ふき」があるのを見たことがあります。
@kaidan0ti
@kaidan0ti 3 жыл бұрын
あの、べつに遊女のためだけの衣服じゃないです いいお家の女性は着てました
@弓剣使い
@弓剣使い 3 жыл бұрын
@@kaidan0ti 確かに、裾にフキがある打掛はいい家の女性は着てますがこの衣装のような華美な刺繍は遊女のものだと言う判断でいいと思います。こちらの刺繍は武士が大きく立体刺繍されており、しかも錦糸銀糸を贅沢に使ってるであろう事が見て取れます。武家は勿論華美を嫌いますし商家の物としても華美過ぎます。おそらく高位の遊女(太夫レベル)が贔屓の旦那に作って貰った物が、遊女の年期が明けたか亡くなったかして売られたものが流れて来たのだと推測できます。
@てっちゃん-t1k
@てっちゃん-t1k 3 жыл бұрын
ジャポネズムの象徴と言われる「着物を着ている女性」が モネの奥さんというのをここで初めて知った。 (あの絵は知ってたけど。)
@syamu_fan
@syamu_fan 3 жыл бұрын
美術がこんなに面白いものだとは思わなかった
@JQ-xg9tp
@JQ-xg9tp 3 жыл бұрын
最初の奥さんとの幸せを上書きしようとして わざわざ同じ設定の絵を描いたのに 逆に最初の奥さんの存在の強さを 感じてしまったのかぁ… 確かに、浮気はしたけど愛してはいたんだね
@suger_310
@suger_310 3 жыл бұрын
モネが睡蓮を描いた理由が納得できました。亡き奥様への想いがこもっていたと思うと、目頭が熱くなります。良い話を聞きました。ありがとうございました。
@Kay-oj8sx
@Kay-oj8sx 3 жыл бұрын
ジヴェルニーのモネ宅を訪れる前に、この話を知りたかったです。庭に仏教の意味で蓮の花を持ち、鎮魂と懺悔で蓮を描き続けたと分かったら、感動の種類も違うものになっていたと思います。 素晴らしい解釈と講義をありがとうございます。
@maiko8369
@maiko8369 3 жыл бұрын
なんて知的で豊かなチャンネルでしょう。 お二人の掛け合いも温かみがあっていいですし、何より芸術に親しみが湧くような構成が素晴らしい。 縁遠いものだと思っていた天才たちも人間だったんだなあ。
@兎石
@兎石 3 жыл бұрын
モネにとっての写経 心に残る言葉
@deadguyled
@deadguyled 2 жыл бұрын
完全に納得する考察で鳥肌が立った。このチャンネルが無かったら自分は一生こんな話を知らなかった。貴重なお話が聞けてありがたい限り。
@bossainspa2
@bossainspa2 3 жыл бұрын
素晴らしい解説・・・。一番好きな絵ですが、さらに忘れられない作品となりました。五郎さんの知識に脱帽し、その解釈に鳥肌が立ちました。そして一番恐ろしかったのは、まだ奥さんのいるモネのところに大量の連れ後と共に転がり込むアリスの鉄のハートであります。
@girasole4172
@girasole4172 3 жыл бұрын
睡蓮が鎮魂の写経だったとは… 切なく、胸が一杯になるお話をありがとうございました。 最初の奥さんの絵と、後の2作では、全然伝わって来る幸せ感が違います。 そういう裏話があったのですね。 知っていると、絵からのメッセージが聞こえてくるようです。 分かりやすく、ぐっと入って来る五郎さんの説明に感動です。
@mizutansan594
@mizutansan594 3 жыл бұрын
絵の背景を知るとより深く楽しめるってこういう事ですね。 単純な知識の寄せ集めではなくまるで物語のようで読了感があります。
@ramblinmie.s267
@ramblinmie.s267 3 жыл бұрын
巨匠というベールを被っていた画家たちが、一人の喜怒哀楽を持つ人間として浮かび上がってきますね。夢中で拝見しています。
@ryemugael
@ryemugael 3 жыл бұрын
山田さんはここからは自分の想像とおっしゃっていますが、きちんと想像を補うだけの根拠を持ってらっしゃるのでいつも勉強になります。登録者数が徐々に増えているのがうれしいです。もっとこのチャンネルが広まる世の中になってほしいです!
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro 3 жыл бұрын
たしかにそうですよね!根拠があるからこそですね! わ〜登録者も気にして下さっているの嬉しいです😭! 私ももっと広められるよう尽力します🥰 ありがとうございます! ワダ
@高橋実-j9q
@高橋実-j9q 3 жыл бұрын
私も、モネのこの作品が好きで複製画を飾っています。何とも言えぬ透明感、奥行き、風の流れを感じる素晴らしい作品ですが、まさかこれほどの重みを持つ作品とは、思いませんでした。
@hiroshikobayashi3294
@hiroshikobayashi3294 2 жыл бұрын
未だこの回が一番好きです。
@fieldm4687
@fieldm4687 3 жыл бұрын
一つの作品を描くのにじっくり向き合わないといけないから、最初の奥さんに思い入れが強かったらそりゃ描けないよな……。
@jigokunomaeda
@jigokunomaeda 3 жыл бұрын
一本の映画を観たような気持ちになりました、まさに話芸ですね!!!
@kuroioniakaoniaooni849
@kuroioniakaoniaooni849 3 жыл бұрын
げーじつ家に倫理を求めるのは野暮ってもんですぜ 旦那 へっへっへwww
@beatnixspeedster2963
@beatnixspeedster2963 3 жыл бұрын
山田さんの博識に脱帽です 有難うございます
@王陽明-d5c
@王陽明-d5c 3 жыл бұрын
モネ…あれだけ上手だった、人物画をトッゼン描かなくなった理由に 納得 蓮の花を描く理由に、再度納得 人間モネが、よくわかります。
@Kho_LichteinsSaitoh
@Kho_LichteinsSaitoh 3 жыл бұрын
トッゼンとはなんでしょうか?
@王陽明-d5c
@王陽明-d5c 3 жыл бұрын
@@Kho_LichteinsSaitoh 様 突然とは、一瞬と言う意味でなくて、ある時期から人物画を止め、睡蓮に没頭した意味です。 昨日迄作成していて、今日から止めたでは、ありません。 特にモネの晩年 目が見えないのに、手に筆を握らせてもらい、睡蓮を描いていたそうです。 不思議な話だと、思っていましたが、罪深き自らを恥じて、一種の写経だと思えば納得できます。
@alfalf6691
@alfalf6691 3 жыл бұрын
誤字を指摘してるのでは??
@王陽明-d5c
@王陽明-d5c 3 жыл бұрын
@@alfalf6691 様 意味が分かりませんのでもう少し教えてください!誤字とはどこの事ですか?。
@alfalf6691
@alfalf6691 3 жыл бұрын
突然をトッゼンと打ち間違いしているのかと思っていたのですが違いますか?突然の意味は分かると思います。
@うっかり八
@うっかり八 3 жыл бұрын
好きだった人が亡くなったら永遠に好きなままなのでしょうね。
@paperflag
@paperflag 2 жыл бұрын
おっしゃっておられるように晩年のモネの睡蓮は 本当に目が見えてなかったんだなと素人目にもわかるような作品で、 何をモチベにして描いてたのかわからなかったんですけど合点がいきました。ありがとうございました
@__abc_xyz
@__abc_xyz 3 жыл бұрын
いろんな偉人ってなかなか文献の人って感じで人間味を感じないけど、このチャンネルでそれぞれの人物の感情に移入できて見てて楽しい笑笑
@kt-yi4le
@kt-yi4le 3 жыл бұрын
何年か前に東京都美術館でのモネ展で不倫について知りましたが当時は若かったのでまさに「モネって最低!」と思っていました。カミーユの気持ちを考えると居た堪れない気持ちでした。モネは死の床のカミーユも描いてましたね。今あの作品を見たらどんな気持ちがするんだろう。
@akebonosakura8909
@akebonosakura8909 3 жыл бұрын
その年のある日、私は、予定では世田谷美術館→都美のつもりが都美→世田谷美術館の順で行きました。都美には「死の床のカミーユ」、世田谷には「ラ ジャポネーズ」。 予定通りに美術館を訪ねたら都美で泣き崩れたであろうと思います。 「ラ ジャポネーズ」にこめられたら「これが俺の愛する女だ!」の溢れ落ちてくるカミーユへの想いは、今も忘れません。世田谷に3回、その後の名古屋に2回、その絵のために行きました。 クロードはカミーユのことを愛してはいた、と信じています。
@shimaramu6792
@shimaramu6792 3 жыл бұрын
山田さんの語る、画家の人生を伺いながら、その人の作品を見ていくと、絵の厚みが増してきますし、知らなかったことをたくさん知ることがこんなにも充実を感じるということをかみしめています。 今順番に初めから全ての動画を観させて頂いております。 美術館に行くのが楽しくなりそうです。ありがとうございます。
@ヨタちゃん-y9e
@ヨタちゃん-y9e 3 жыл бұрын
KZbin見て初めて涙が出ました、胸が締め付けられた。モネは確かに最低な男なんだけど、その最低な男なりに人生をかけて奥さんを愛し、浮気相手を後に嫁にし彼なりのケジメをつけたんだろうなぁと。山田五郎さんの解説じゃなかったらただの最低な男が無駄に絵がうまかったで終わりそうだったんでけど、なんなんでしょうね、涙が出ちゃいました。
@ラピスラズリ-z2i
@ラピスラズリ-z2i 3 жыл бұрын
昼ドラ的なドロドロを語るときの五郎さんが嬉しそう😂
@tecchann1
@tecchann1 3 жыл бұрын
今回の動画は涙なしには見られない秀逸なものでした! 山田さん、ありがとう。
@cottonbow
@cottonbow 2 жыл бұрын
これは泣けるお話でした。。。睡蓮にそんな意味があったとは。。。嗚咽しそうでした。
@玉子丸
@玉子丸 3 жыл бұрын
なんかモヤっとするお話でした。 絵の裏側にある話を知ると見方が変わりますね😮
@nicoma5
@nicoma5 3 жыл бұрын
いい話だなあと思いながら 「いや浮気がそもそもいかんやろ!」と我に返りましたw
@メヤァ
@メヤァ 3 жыл бұрын
パトロンの奥さんの、誰に図々しいと思われようが子供を生かすための必死さにホロっときました。間違いなく他人に迷惑をかけていますが…
@DEEYANASE
@DEEYANASE 3 жыл бұрын
母強し!母性ですかね。
@marumi898
@marumi898 3 жыл бұрын
幸せの上書き、、、と言う表現がとても切なかったです でも、それを知ってから見直した最初の日傘をさす女の絵の綺麗さが際立ちました✨解説を聞いて絵を観る楽しさに気付かされました✨ありがとうございます🕊️
@myunomura1461
@myunomura1461 3 жыл бұрын
奥さんが着ていた赤い着物は裾んとことデザイン見ると遊女が着ていた(布団代わりにもなる)綿が入ってる着物だと思います
@yame8134
@yame8134 3 жыл бұрын
綿入れだっけ。確かそんなん
@冬海諒
@冬海諒 2 жыл бұрын
ただ、モネはアリスと彼女が亡くなるまで仲良く暮らしたし、長男ジャンと連れ子の次女は結婚までしてるので、家庭は円満でした。 カミーユへの思慕はそれとして、連れ子も含めて家族を大事にしたところが、私はとても好きです。
@kaznesq
@kaznesq 3 жыл бұрын
おもしろかったです。厳密にいうと蓮と睡蓮は違う植物で、仏教に使われてるのは蓮の方なんですが、よく混同されるし、モネも違いに気づいてなかったのかもしれません。
@DEEYANASE
@DEEYANASE 3 жыл бұрын
鋭いところに気付きましたね。同じハス科の植物だけど、英語でも蓮はLotusで、睡蓮はWaterLilyですからね。(米在住)
@ぱおぱお-p7s
@ぱおぱお-p7s 3 жыл бұрын
コメント欄でこの様な追加情報が有るのは嬉しいです。
@松村理恵-k3c
@松村理恵-k3c 3 жыл бұрын
カミーユはすべて分かっていたと思う😢
@DEEYANASE
@DEEYANASE 3 жыл бұрын
同感。女は鋭い。それでモネは懺悔の気持ちで睡蓮を描き続けたのでしょう。
@mk-zx4cw
@mk-zx4cw 3 жыл бұрын
僕も妻をなくしているのですが、睡蓮にそんな裏側があったとは。モネの気持ちが痛いほどよくわかりました。ありがとうございました。これからも楽しみにしています。
@pichi595
@pichi595 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ良いチャンネルを見つけてしまった 私は芸術全然知らないんですけど話が凄く面白くてタメになります!
@user-SubeteMitaro
@user-SubeteMitaro 3 жыл бұрын
なるほど、納得できます。いっときの気の迷いを悔いて一生を終える。すてきです。睡蓮への死ぬまでの執着も頷けました。目がよく見えなくなっても、描き続けていたんですもんね。そして、オランジェリーに、天国のようなモニュメントを残した、ということですね。
@つれづれサクサク
@つれづれサクサク 3 жыл бұрын
背景や意味を知ることで、やっと鑑賞できるように思います。裏切りではありましたが、贖罪と追悼、祈りが根底にある作画は美しい様な気がします。
@NaYuuki-kp4wu
@NaYuuki-kp4wu 3 жыл бұрын
すごい味わいのある解釈でした。日本の美術館は集客目的で印象派ばかり企画するよね、、と思って印象派自体を敬遠していたけど、山田さんのまとめ方はやっぱり素敵です!
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! これからは印象派も楽しんで頂けそうですかね!☺️ワダ
@panna4353
@panna4353 3 жыл бұрын
話の構成がえぐいほど上手くて、引き込まれっぱなしでした
@重之原田
@重之原田 2 жыл бұрын
気持ちがこもっているものにはオーラと魅力があります。
@yabaian
@yabaian 3 жыл бұрын
涙の出る話でした
@hideyoterauchi5670
@hideyoterauchi5670 3 жыл бұрын
山田さんのチャンネル面白くて見始めたら一気に全シリーズ見てしまいました 知識欲を満足させてくれるこのチャンネル大好きです!
@相田克之
@相田克之 3 жыл бұрын
いい話だ。モネの絵をこれから沢山観て行きたい。
@tsubony
@tsubony 3 жыл бұрын
蓮のくだりは涙出そうになりました
@DSFW3
@DSFW3 3 жыл бұрын
印象派だからそもそもぼんやりしてるけど顔を描くにあたり涙で滲んでしまったんだろうか ただ作品だけを見ればとても素敵で幸せそうで儚くて切ない印象です
@secretokuraokura
@secretokuraokura 3 жыл бұрын
こういう美術解説動画愛してます
@ぽら-w9q
@ぽら-w9q 3 жыл бұрын
モネ展見た時より理解が深まったなぁ。勉強になりました!
@越見つる代
@越見つる代 2 жыл бұрын
赤い着物、打掛を着た奥さんの絵、 着物の専門家がこの裾は無いと言う話だそうですが、これは舞台衣装の花魁の打掛なので、ふきと呼ばれる綿をいれてボリュームを出し、裾を引いた時にこのように綺麗にラインが出る物です。歌舞伎の助六の揚巻など傾城がきてならんでいます。古い吉原、島原の太夫さんの正装写真にも裾を絡げて吹きが豪華に重なっている物が沢山あります。 この赤い打掛はもしかしたら、マダム貞奴や、手妻の一座がフランスに行っていたので、そこから出たものかも知れませんね。
@kazebike
@kazebike 3 жыл бұрын
山田五郎さんの動画は多数拝見していますが、本動画はその中でも一番のお気に入りとなりました。日傘をさす女は私の中でも10本の指に入るお気に入りでA4サイズにプリントして身近にずっと置いています。逆光の日差し、草の匂い等々、そして山田五郎さんの蓮の花の解説、睡蓮の絵、とても切ない思いがします。素晴らしい解説(憶測)ありがとうございました。
@はな-e9b2f
@はな-e9b2f 2 жыл бұрын
絵画も音楽も、アーティストの生活ぶりや人間らしさ、情念や後悔等を知れることで、影や風などの描写さえ、捉え方がリアルになると思う。すごく好きなチャンネルです💐 上書きしきれない良心の呵責、苦しみが大作を生み出しているのですね…☘️
@hirosehirose8568
@hirosehirose8568 3 жыл бұрын
芸術は人生であり歴史なんだとつくづく思いました。ありがとうございます。
@kyoni8687
@kyoni8687 3 жыл бұрын
五郎さん!素晴らしい講義でした❤️私もモネの日傘をさす女が子供の頃から大好きですが、ここまで掘り下げたお話を聞くのは初めてで感動しました。五郎さんの博識と知性と優しさに脱帽です。ありがとうございました! これからも楽しみにしています♪
@stone-coldgentleman4636
@stone-coldgentleman4636 3 жыл бұрын
いや、これは面白い!まさに教養。山田さんの知識と洞察力はすごい。絵画に纏わる物語に何となくの興味があるのですが、ドンピシャのチャンネルを見つけられてよかった。
@youchu123
@youchu123 3 жыл бұрын
五郎さんは、素敵な常識的善人です。モネの生涯のトラジ・コメディーぶりがわかって、本当に面白いです。
@fellini8129
@fellini8129 2 жыл бұрын
そうだたのか!! 知らない事実が次々と解き明かされる。 次も楽しみ ずっとずっと楽しみ🍀
@Ntgii-Kone
@Ntgii-Kone 3 жыл бұрын
「ここからは推測」としながらも、ちゃんとその推測に根拠があるのがさすがです。
@さんさんさにーご
@さんさんさにーご 3 жыл бұрын
初めてコメントします。 わたしは、美術館に行くのが本当に好きで、モネの絵画鑑賞も楽しみにしているのですが、山田五郎さんの解説を聞く前と後では、理解度が深まりました。 更に、美術館へ行く楽しみが増しました。 楽しい動画をありがとうございます。
@tujimeka2078
@tujimeka2078 3 жыл бұрын
モネが、ビッグダディになった理由が、よーく良くわかりました。山田さんのお話、興味深い。合点がいきました。
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 分かります、わぁ繋がった…!!😳ってなりますよね ワダ
@thinkingmonkey266
@thinkingmonkey266 3 жыл бұрын
蓮之出淤泥而不染(蓮は泥より出でて染まらず) モネは心の内のドロドロとした罪の意識が蓮華のように浄化されることを祈って描き続けたのですね 奥さんと暮らした貧しく辛い暮らしの中の、一片の穏やかで爽やかな一枚に心打たれました
@satzzmash6101125
@satzzmash6101125 Жыл бұрын
絵画には画家の人生が深く関わっていることを知ると、 より深く見る事ができるですね。五郎さん、ありがとうございます。
@nu381
@nu381 3 жыл бұрын
教科書に載るような偉人画家も同じ俗な人間であるということを忘れがちだよね
@赤沢夢芝居
@赤沢夢芝居 3 жыл бұрын
説明のわかりやすさ、話の構成の妙 素晴らしい。
@吉野さやか-f9n
@吉野さやか-f9n 3 жыл бұрын
確かな知識に裏付けされた山田さんの美術解説、大好きです。これからも楽しみにしています。 BGMと効果音が大きすぎると感じています。 もう少し音を小さく、効果音を少なくしていただけると山田さんのお話が聞きやすくなるのですが…😅
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 今度から気をつけてみますね!!💪ワダ
@1984zazen
@1984zazen 3 жыл бұрын
素晴らしい解説。 最近お気に入りのチャンネルです
@Jambojan
@Jambojan 3 жыл бұрын
自分もカミーユさんをモデルにした日傘をさす女が一番好きな絵画です。 ある程度のことは知ってましたが、一連の流れでスッキリしました。
@ROBI602
@ROBI602 3 жыл бұрын
老後モネはなかなか人と会わなかったのに、日本人がやってくると楽しそうに話していたそうです。そもそも最初に日本マニアだったのは奥さんだったんじゃないかな? あの笑顔を見てそう思いました。
@迷いぬこ-l1o
@迷いぬこ-l1o 3 жыл бұрын
この回は、まさに神回!
@netbi
@netbi 3 жыл бұрын
モネは睡蓮を描いている時が、自分にとって本当に幸せな時間だったと思います。 モネの睡蓮の魅力が、先生のおかげでまた広がりました。 ワダさん、お褒めのお言葉もらいましたね😁
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 睡蓮が描かれた背景、感動でしたね🥲 お褒めの言葉貰っちゃいました🥰🥰🥰ワダ
@残念なサイコロ
@残念なサイコロ 3 жыл бұрын
非常に面白い美術紹介番組だと思います。いいチャンネルを発見できました、ありがとうございます。 私自身このモネの絵は大好きで、トロントでこの柄のネクタイが売っていたときは思わず買ってしまったのですが、そのようないわくがあるとは存じ上げませんでした。 今後も楽しみにさせていただきます。
@siriusandthesunrises
@siriusandthesunrises 3 жыл бұрын
山田さんの解説には説得力がありますね。私も同じ意見です。カミィーユがモデルの日傘をさす女を実際見ましたが、陽の光と風の動きが素晴らしくモネの奥さんと息子に対する愛で溢れていました。感動の作品。
@dimitrygorodok
@dimitrygorodok 3 жыл бұрын
去年、この「散歩、日傘をさす女」の少年が一緒に描かれてるバージョンを収録したカレンダーを買ったのですが、まさかそんなほろ苦い裏話が有ったとは思いもしませんでした。 事情を知ってしまうと、また少し絵がまぶしくなったような気がしました……
@山田太郎-h9h5g
@山田太郎-h9h5g 3 жыл бұрын
ちょっと泣きそうになった…
@ねりり-o7m
@ねりり-o7m 3 жыл бұрын
睡蓮を描き続けた理由、なるほど!感動しました!
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro 3 жыл бұрын
そんな理由があったとは…って感じですよね😫ワダ
【ドガ】エトワールは元祖NTR絵画?!【山田五郎が解説】
19:55
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 852 М.
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 32 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 15 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 11 МЛН
[Eng sub] Is it possible to paint Claude Monet's Waterlilies with crayons?
25:35
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 318 М.
【国宝】実は謎だらけ!?「鳥獣人物戯画」を解説【明恵上人】
18:58
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 1,1 МЛН
日本人はなぜミュシャが好き?【山田五郎が解説】
14:35
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 817 М.
ムンクの「叫び」は何を叫んでいるの?【明日の話題になる教養】
16:08
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 720 М.
ゴッホ「ひまわり」たくさん描いた悲しい理由…【美術解説】
21:20
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 1,1 МЛН
[Museum walk] Orangerie Museum Monet's "Water Lilies"
31:50
フランスガイド中村 / France Guide Nakamura
Рет қаралды 38 М.
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 32 МЛН