【モンハン】伝説の黒龍ミラボレアスを徹底解説

  Рет қаралды 99,643

Monster Hunter Lab.

Monster Hunter Lab.

Күн бұрын

今回は黒龍ミラボレアスを徹底解説する動画を作成しました。みなさんの考察もぜひコメントで教えてくださいね!
<チャプター(目次)>
0:00 オープニング
0:43 ミラボレアスとはどのような存在か?
2:54 黒龍伝説
4:20 ミラボレアスに連なる存在
8:30 ミラボレアスが意味するもの
10:26 「ドラゴン」としてのミラボレアス
12:05 まとめ
12:44 次回予告
◼︎◼︎◼︎ KZbinチャンネル登録◼︎◼︎◼︎
bit.ly/3dr1lMX
◼︎◼︎◼︎Twitter◼︎◼︎◼︎
/ mh__labo
 
#モンハン #ミラボレアス #伝説 ##黒龍 #モンハン研究所

Пікірлер: 146
@project5407
@project5407 2 жыл бұрын
ミラボレアスの禁忌たる所以があらゆる属性を操るわけでもなく地脈に干渉して生態系を作り替えるわけでもなく天体に干渉する生物を逸脱した特殊能力を持つわけでもなくただ「強いから」っていうのが最高に格好いい。
@enr4112
@enr4112 2 жыл бұрын
おいおいどっかのムフェトさんやダラアマデュラさんがかっこよくないみたいな言い方じゃあないか
@wanees4170
@wanees4170 2 жыл бұрын
@@enr4112 ダラカッコいいっすよね!
@user-lc3ir2vl7z
@user-lc3ir2vl7z 2 жыл бұрын
@@enr4112 古龍の中でムフェトが一番好きよ
@user-nf6nw4tl5k
@user-nf6nw4tl5k 2 жыл бұрын
技名もかっこいいよね アルバ「エスカトンジャッジメント」 最後の審判 ミラボ「劫火」 世界を焼き尽くす大火
@nbon-
@nbon- Жыл бұрын
@@enr4112 誰もダラアマデュラの話してないよ
@user-lq8tj7mk4v
@user-lq8tj7mk4v 2 жыл бұрын
初代からXXにかけては本当に「おとぎ話の中のふわふわした存在」のようだったが、アイスボーンでついに現実となった伝説、悪夢 そんな感じが自分の中でした
@user-kf9rs6td8g
@user-kf9rs6td8g 2 жыл бұрын
ミラボレアスを初めて見た時の、 「これぞTheドラゴン」って感じの見た目のイメージは凄かった。 難しいこと言えないけど、それに加えてミラボレアスの伝承の恐ろしさっていうのも、他のモンスターとは比べ物にならないレベルで、本当に「最強」として君臨しててカッコいい。
@yuki-we3rm
@yuki-we3rm Жыл бұрын
"火を吐くドラゴン"という超シンプルな能力なのに圧倒的な強さを持つってのが堪らないんですわ……
@KODANUKIMK2
@KODANUKIMK2 2 жыл бұрын
ミラ系は「出てきてほしいけど、出てこないでほしい」って感情の不思議な存在ですね。 なんて言うか…新作で戦いたい気持ちと、でも安売りはしてほしくない気持ちとがあって いつまでも特別でいてほしいモンスターですね。
@user-tv3po4er3m
@user-tv3po4er3m 7 ай бұрын
だから初代とか鬼畜の出現条件と難易度とかだったけど結局ライトユーザーがいろいろ文句言うから簡単になってきてしまってる始末
@SyuraRaid
@SyuraRaid 2 жыл бұрын
ミラボレアスはどのシリーズでも裏ボスに相応しいくらい禁忌してるんだよな… 最高に盛り上がったアイスボーンで最後の最後に来たときは本当に嬉しかった ありがとうCAPCOM
@Remi_elf
@Remi_elf Жыл бұрын
😊😊😊
@Remi_elf
@Remi_elf Жыл бұрын
😊
@user-yd8we8pd7i
@user-yd8we8pd7i 2 жыл бұрын
ミラボレアスの ザ・裏ボスって感じの見た目が好き過ぎる
@user-nf6nw4tl5k
@user-nf6nw4tl5k 2 жыл бұрын
アルバトリオンは「最強の古龍」 であってミラボレアスは古龍の枠組みすら超越したあらゆる生物の頂点に立つ存在なの超好き
@tsuuart4458
@tsuuart4458 2 жыл бұрын
ミラボレアスが登場しない作品では最強ってだけな意味な気がする。赤衣
@user-nf6nw4tl5k
@user-nf6nw4tl5k 2 жыл бұрын
@@tsuuart4458 ダブルクロス...
@tsuuart4458
@tsuuart4458 2 жыл бұрын
@@user-nf6nw4tl5k アルバトリオンよりもHRも報酬金も上に…
@huyu_tamanegi
@huyu_tamanegi 2 жыл бұрын
基本的に龍と言われてるのにこいつはドラゴンと呼ばれて、区別されてるのが良い。
@user-metea
@user-metea 2 жыл бұрын
ミラボレアスは今後どんなにすごいモンスターが出たとしても頂点に君臨し続けてほしい
@sadoy321
@sadoy321 2 жыл бұрын
モンハン世界では最強扱いやから ミラボレアスが下回る事はないと思うが 特殊個体又は強化個体は出てきそうだな ミララースって前例があるし
@TSMFTX_NaoyaFPS
@TSMFTX_NaoyaFPS 2 жыл бұрын
@@sadoy321 ミララースという呼び方が8年経っても未だに受け入れられないの俺だけ?
@user-tv3po4er3m
@user-tv3po4er3m 7 ай бұрын
⁠@@sadoy321結局それもファンがそう呼んでるだけで公式からの呼び名はミラボレアスだからな。ボレアスが怒ったのがバルカンでさらに激怒したのがラースだから同じ個体っていう考察も結構有力。だから亜種希少種とはまた別ってのも公式言ってたからね
@user-yf9vb9pp8u
@user-yf9vb9pp8u 2 жыл бұрын
IBのミラ討伐後のウケツケジョーの、なぜあんな異常なまでに攻撃的なのか、破壊力を持つ必要があったのか、みたいなセリフ、ここに来てとんでもない伏線置いていった感がある 確かにモンスターとはいえ一生物なんだから進化をたどって今の存在があるはず なら、なぜミラはあのような攻撃的な姿に進化したのか その原因が分かる日がいつか来るのかな
@VIVI.9675
@VIVI.9675 3 ай бұрын
来るとしてもおそらく過去の話になると思うな それはそれで嬉しい モンスターハンターZEROみたいなw
@user-ie7oq7sr4b
@user-ie7oq7sr4b 2 жыл бұрын
ミラ兄さんが劫火で鉄壁を溶かす演出はアツかった。ほんとにヒヤヒヤする狩猟だった。今後出るであろうルーツとかラースの演出も楽しみ
@user-yp6td9dg3x
@user-yp6td9dg3x 2 жыл бұрын
ただ火吐くだけの超シンプルな必殺技がトップクラスで危険なの好き
@megane0
@megane0 2 жыл бұрын
「古龍たちのルーツ」ていう言い方が、好きすぎる‼️「始祖」と言ってもいい部分をあえてルーツにしてるのはいいっすねー
@taiyou_ohuton
@taiyou_ohuton 2 жыл бұрын
投稿頻度が多くて嬉しい!! ご飯のお供や作業中にも見させて頂いてます🙏✨
@user-od6qx2uy4z
@user-od6qx2uy4z 2 жыл бұрын
ミラさんは小さい時、隣の家の兄ちゃんが見せてくれた時はあまりにもファンタジーな見た目だったから違うゲームとコラボしたのかと思ったなぁ。サンブレでも世界観的にマッチしてるから是非とも参戦してほしい!!
@user-hb4pt9kj5r
@user-hb4pt9kj5r 2 жыл бұрын
ミラルーツは幻想的な見た目が凄い好きだな〜!黒龍達と違って優しそうな雰囲気だし。
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n 2 жыл бұрын
解説、情報ありがとうございます
@user-gx2hx3hb3q
@user-gx2hx3hb3q 2 жыл бұрын
ミラボレアスのBGMが好きすぎて一時ずっと聞いてた
@Ghost-um8fn
@Ghost-um8fn 2 жыл бұрын
自然が人間を含め均衡保つ為に生み出したのが自浄作用を担うネルギガンテ、逆に人間に対して怒り生み出したのがミラボレアスって感じなのかな。
@tvjohn780
@tvjohn780 2 жыл бұрын
只々高火力なドラゴン 原点にして頂点感が好きよ ハメてくるしエイムめっちゃ良いけど
@user-ty6jb7fi3j
@user-ty6jb7fi3j 2 жыл бұрын
ミラボレアスのモチーフですが、Wの受付嬢が言っていた通り生物としてありえない破壊力を持っていることから再生の要素がないように見えるミラは自然モチーフと言うより「古龍による災害」そのものを象徴してるんじゃないでしょうか?
@Taityo605
@Taityo605 2 жыл бұрын
色んな漫画 アニメ ゲームに触れてきたけどやっぱミラボレアスが1番The Dragonって感じの見た目してますなぁ
@user-cz3hg4vi9o
@user-cz3hg4vi9o Жыл бұрын
こんなに解説してくれて嬉しいねー!
@XX_mania
@XX_mania Жыл бұрын
たまにアルバがミラボにかてるなんてなめたこといってるやつがいますね?!
@user-cz3hg4vi9o
@user-cz3hg4vi9o Жыл бұрын
なに!?
@UNKNOWN-mx7dw
@UNKNOWN-mx7dw 2 жыл бұрын
アイスボーンで「ミラボレアス」が現象そのものを示すことが判明したみたいに 、この辺の謎はps5で出るであろうモンハンで紐解かれてくだろうから楽しみ。グランに関してはサンブレイクで深掘りあるかもね
@Taityo605
@Taityo605 2 жыл бұрын
確か溶岩洞の手記にある「脈動」ってグランミラオスのこと指してんるじゃね?ってやつですよね
@user-ov2yf4dm1l
@user-ov2yf4dm1l 2 жыл бұрын
何ならバルカンみたいな特殊個体として出て来るかも知れない…!
@UNKNOWN-mx7dw
@UNKNOWN-mx7dw 2 жыл бұрын
@@Taityo605 そうそうそれ
@user-ty6jb7fi3j
@user-ty6jb7fi3j 2 жыл бұрын
ミラの名前が現象そのものをさすのは前からあった設定だったはず。
@moonlakecity
@moonlakecity 2 жыл бұрын
モンハン、2Gしかやってないけど、モンハン大好きです☺️ チャンネル登録しました❗️
@user-uw6no7vm7o
@user-uw6no7vm7o 2 жыл бұрын
通常モンスター=既存の野生動物、古龍=UMA、禁忌シリーズ=神話の存在 みたいな感じですかね。
@tsuuart4458
@tsuuart4458 2 жыл бұрын
サンブレイクのミラボレアスは撃退後にミラバルカンのクエストが出現する演出があったら良いな。バラモス倒した後にゾーマの存在が明らかになるみたいな
@astronastron6789
@astronastron6789 2 жыл бұрын
リクエストです。 古代文明に関すること(遺跡や武器など)についての解説・考察をお願いします。
@user-eg8ln8zi6v
@user-eg8ln8zi6v 2 жыл бұрын
隕石という共通点から ミラボレアスとダラアマデュラの 縄張り争い見てみたいなぁ
@tomoya8914
@tomoya8914 2 жыл бұрын
そうなったら世界に終わりが来てしまう
@project5407
@project5407 2 жыл бұрын
せ か い こ わ れ る
@user-nb2es9xp5k
@user-nb2es9xp5k 2 жыл бұрын
圧倒的巨体に一歩も引かずに戦う黒龍 伝説の黒龍相手に戦いが成立するダラ・アマデュラ どっちもかっこいい……
@user-eg8ln8zi6v
@user-eg8ln8zi6v 2 жыл бұрын
@@user-nb2es9xp5k 最高の光景しか想像つかんのがまたいい!!
@user-om8qu8uj8e
@user-om8qu8uj8e 2 жыл бұрын
@@user-eg8ln8zi6v 現地人から見たら最悪の光景だよ!
@user-oc7dl3et3w
@user-oc7dl3et3w 2 жыл бұрын
開幕の魔理沙の頭の中の最強がどっちかというと害悪の部類ばっかりなのしっかりやり込んでるプレイヤー感あるな。
@project5407
@project5407 2 жыл бұрын
ミラは共通して『運命』、ミラボレアスは『運命の戦争』、ミラバルカンは『運命を解き放つ者』、ミラルーツは『運命の始まり』を表しているんだよね。
@user-wd9cg8ci3z
@user-wd9cg8ci3z 2 жыл бұрын
モンハン界最強の龍にして調停者、彼の名はミラボレアス…かつての人類の暴走に怒りシュレイド城を一晩にして塵と化してからはその跡地に住まい…人類が再度暴走しないように調停者としての役割を果たす… こう書いたらなんかダークヒーロー感出てきたなこいつ…
@Ultima-viore_striker_C.b
@Ultima-viore_striker_C.b 2 жыл бұрын
某ロマン狩りの声で再生された...
@user-momomo12846
@user-momomo12846 2 жыл бұрын
@@Ultima-viore_striker_C.b 古龍とは…(以下略
@user-cx4cv2we6t
@user-cx4cv2we6t 2 жыл бұрын
@@Ultima-viore_striker_C.b 時々発狂して俺達の鼓膜破壊する人じゃん
@user-wd9cg8ci3z
@user-wd9cg8ci3z 2 жыл бұрын
@@user-bb3zv9bh4i そうかもしれないしそうじゃないかもしれませんね。ミラボレアスに関しては少ない情報ゆえこれが絶対!って情報は少ないんです、つまりやる人々の捉え方次第で変わるものなのでこういう捉え方でもと面白いとは思いませんか?
@user-wd9cg8ci3z
@user-wd9cg8ci3z 2 жыл бұрын
追記(一番最初の文章にシュレイド跡地に住まいと記載してますが最新のモンハン資料集で時空の歪みに住み着いてる可能性が出てきました)
@user-bh3rr5xv3i
@user-bh3rr5xv3i Жыл бұрын
WORLDのミラボさんサイコーでした
@user-cy4oi4ks1r
@user-cy4oi4ks1r 2 жыл бұрын
ミラボレアスという現象、の意味が前はよく分かんなかったけど、現実の台風に置き換えるとなんかしっくりきた。 台風も厳密には台風○号とかで名前違うし、起きる事態・被害も多少違うけど大元を辿れば、どれも台風という現象。 ミラボレアスも、赤かったり白かったり黒かったりしても、差はあれど文明を滅ぼすのに十分過ぎる力を持ってる現象でしかない
@mymassguilt
@mymassguilt 2 жыл бұрын
「不特定の災害全般を表す名前」は「ラギアクルス」に引き継がれたのかもしれない……?
@monlog2906
@monlog2906 2 жыл бұрын
もうすぐ発売されるアイスボーンの設定資料集にミラボレアスの紹介がされるだろうから凄く楽しみなんだよね。 ゲーム上では演出されなかった裏話も載ってたら嬉しい。
@yakisoba5221
@yakisoba5221 2 жыл бұрын
むかーしむかしモンハンをしていてミラボレアスのミラという所見た瞬間惚れました おしまい
@user-de5hx8li2g
@user-de5hx8li2g Жыл бұрын
まさか次元すら超越する存在だとは思わなかった
@Rajang_is_coming_MHWilds
@Rajang_is_coming_MHWilds 2 жыл бұрын
モンハンとは関係ないけど、スマブラ次回作にミラボレアスをボス枠として出してほしいなぁ。 リオレウスよりも「ザ・ボス」という雰囲気を漂わせているし。
@project5407
@project5407 2 жыл бұрын
広範囲確定必殺ブレス使って来るんですね分かります
@haruto1113
@haruto1113 2 жыл бұрын
下手したらタブーよりトラウマになりそう
@variablemadtime7273
@variablemadtime7273 2 жыл бұрын
這いずりでGAME!
@user-xg1sf5tl2e
@user-xg1sf5tl2e 2 жыл бұрын
じゃあいっそのことファイターとして出しちゃおう!(暴論)
@user-eo2ph5pi4k
@user-eo2ph5pi4k Жыл бұрын
@@user-xg1sf5tl2e 一撃一撃が即死級だし体力バカ多そう
@tomoya8914
@tomoya8914 2 жыл бұрын
個人的にグラン・ミラオスのアイコンが見てみたいです。
@cosmoneos
@cosmoneos 2 жыл бұрын
ミラボレアスとグラン・ミラオスは災害の内容が違うから名前が違うのだと思う。
@user-kz3xn5yf1n
@user-kz3xn5yf1n 2 жыл бұрын
ミラボレアスのザ•西洋のドラゴンってデザインほんと好き シンプルながら洗練された最高のデザイン
@user-k_umz
@user-k_umz 2 жыл бұрын
今回はミラボレアスだったけど、いつかワイの大好きなアルバトリオンも解説されるかな... → 次回予告「アルバトリオン」 やったぜ。
@user-kw6bc2bo4b
@user-kw6bc2bo4b Жыл бұрын
大長老がミラバルカンの横で「初見です」って言ってるのなんかジワる😂😂😂
@user-tv3po4er3m
@user-tv3po4er3m 7 ай бұрын
ミララースね
@user-zz5hb6ng6x
@user-zz5hb6ng6x 2 жыл бұрын
アルバトリオンが「万象を司る神」なら ミラボレアスは「万象を滅ぼす邪神」って感じ
@user-cj4hz3dp4y
@user-cj4hz3dp4y 2 жыл бұрын
触らぬ神に祟りなしだよ...
@user-cd7ws9di8r
@user-cd7ws9di8r 2 жыл бұрын
モンスターハンターシリーズの看板モンスターがリオレウスならミラボレアスは裏看板モンスター的な感じですね。
@taxxio5296
@taxxio5296 Жыл бұрын
1人討伐は大変だからバグ猫を使ったりするんだけど、秒殺しちゃうから部位破壊報酬が貰えなくて装備は揃えられず、 結局ちゃんと狩猟しなきゃいけない。 「モンハンに楽な道などない」と教わりました。
@shima2453
@shima2453 2 жыл бұрын
「原色+龍」という組み合わせの名前はパイが限られてるから、気合の入りようは違うよね。
@ccoora9037
@ccoora9037 2 жыл бұрын
そういやモンハン初めて戦ったモンスって友達の家にあった4Gのミララースだったなぁー。(今では4GからRISEのモンハン持ってる)
@user-iu9xq8sr6t
@user-iu9xq8sr6t 2 жыл бұрын
ボレアスはやばいやつではあるけどなんか安心できる。てか割と主人公みたいな要素も持ってるよなこいつ。
@assabu3127
@assabu3127 2 жыл бұрын
闇堕ち系の元主人公
@user-iu9xq8sr6t
@user-iu9xq8sr6t 2 жыл бұрын
@@assabu3127 覚醒してくるところとかほんとそれ
@user-uf1sm1yj4i
@user-uf1sm1yj4i 2 жыл бұрын
アイスボーン ではキョダイリュウはアルバやムフェトとなる説
@tuyukoto
@tuyukoto 2 жыл бұрын
急に出て来たデビルマンに笑ってしまったw
@user-ns8oj4xs4w
@user-ns8oj4xs4w 2 жыл бұрын
ルーツは少女のイメージがつよい
@player-cs9wb
@player-cs9wb 2 жыл бұрын
ミラバルカン、サンブレイクで出てこないかなあ… アイスボーンのミラバルカンmodだと、ミラバルカンからミララースに形態変化するから、それを本家でやってほしい
@player-cs9wb
@player-cs9wb 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/mV6TqIeJhbyjbpI これです 公式と言われても疑わないくらいまじでクオリティ高杉
@itzyryujin2697
@itzyryujin2697 2 жыл бұрын
いくら古代文明の技術が高度なものでも自然の具現化であるミラボレアスには勝てなかったのがよくわかるわ
@ralts1666
@ralts1666 11 ай бұрын
ハンターズギルドの紋章になっているけど大多数の人がその真相を知らないの、現実の都市伝説に通じるところがあってめちゃくちゃ好き
@user-si9cb2kh8u
@user-si9cb2kh8u 2 жыл бұрын
この人の動画見てるとなんとなーくアルバ信者に見える笑
@user-fe4zm4ff6n
@user-fe4zm4ff6n 2 жыл бұрын
サンブレイクではバルカン来ないかな…?
@user-sd6ee3gq9u
@user-sd6ee3gq9u 2 жыл бұрын
はめ技でパンパンセミ有名よね笑笑
@se3p8888
@se3p8888 Жыл бұрын
原点にて頂点
@user-gp7lc9ct1k
@user-gp7lc9ct1k 2 жыл бұрын
公式だとミラバルカンは紅魔。ミララースは紅龍。ミラボレアスは黒龍。ミラルーツは祖龍。になってる
@user-gi1ne9cc8o
@user-gi1ne9cc8o 2 жыл бұрын
0:17あ、ガララ亜ジャラさん……極限状態…(꒪꒳꒪;)
@user-cn2ej5ns2w
@user-cn2ej5ns2w 2 жыл бұрын
なんかサンブレイクではグラン・ミラオスが裏ボスになりそうな気がする。 王域三公が怪物くんモチーフなら、その上位に存在するのは怪物太郎であり、怪物くんのOPの歌詞の中に「たちまちおつむが大噴火」とあるので、ライズで言うバルファルク、アイスボーンで言うミラボレアスみたいな感じで出てきそうかなと。
@user-kb5ey6kl5o
@user-kb5ey6kl5o 2 ай бұрын
モンハンにおいて古龍とかは「原生生物」でミラは「伝説上の怪物」って感じ 地球でいえば恐竜とドラゴンみたいな違い
@user-el5ey4kw2z
@user-el5ey4kw2z Жыл бұрын
ミラボレアス……みんなが納得する歴代モンハン史上最強のモンスター… 即死級攻撃と必殺技、強すぎワロタ\(^o^)/
@user-rt1fx9dl5w
@user-rt1fx9dl5w Жыл бұрын
あれ?サンブレイクのラスボスくん、でかい龍じゃなかった?
@SOPITUBE
@SOPITUBE 2 жыл бұрын
サンブレイクで紅龍でねえかなぁ
@jin7679
@jin7679 2 жыл бұрын
わかる。戦ってみたい。
@player-cs9wb
@player-cs9wb 2 жыл бұрын
アイボーのミラボレアスの第2形態(後半戦)みたいに バルカン→ラースという流れで形態変化して欲しいよな
@jin7679
@jin7679 2 жыл бұрын
@@player-cs9wb あれか、ぐあーってなってからグォォォォォオオオってなる感じかな?(語彙力壊滅)
@player-cs9wb
@player-cs9wb 2 жыл бұрын
@@jin7679 まあそんな感じじゃね(適当)
@jin7679
@jin7679 2 жыл бұрын
@@player-cs9wb そ、そうだといいね。(適当返し降竜)
@user-ps8wg3sg7n
@user-ps8wg3sg7n 2 жыл бұрын
初代Pのプレイ時、厨二病発症中だったこともありミラボレアスの童歌は刺さりましたw なんか知らんけど、わさわざノートに書き写して1日1回は詠唱してましたw 流石に社会人にもなれば発症はしませんが、それでもミラボレアスって普通にカッコイイですね。サンブレイクで降臨して欲しい(´・ω・`)
@Vx_skyy
@Vx_skyy 2 жыл бұрын
ミラボ、アルバよりも強いギルクエ140とは…w
@user-lc3ir2vl7z
@user-lc3ir2vl7z 2 жыл бұрын
を超えるジョジョブラキ、極ベヒ…
@oorer1000
@oorer1000 2 жыл бұрын
4Gでミララースと戦ったことあるけど関係性やっと理解出来た笑 となると、赤フードマンは何者なのかが気になってくる笑 謎は謎を呼ぶんやな笑
@jimbeam9913
@jimbeam9913 Жыл бұрын
ナルトで言うと、アルバトリオンは5属性扱えて歴代最強(仮)の三代目火影って感じだけど、ミラボレアスはただただ馬鹿みたいな火力でゴリ押しするうちはマダラって感じ
@yu-ev7kv
@yu-ev7kv Жыл бұрын
9:34 右上にナバルデウスがコンニチワしてる 他の動画でもそうやけど小ネタ仕込んでくるのがクセになるんだよなぁ
@user-gp7lc9ct1k
@user-gp7lc9ct1k Жыл бұрын
ポワポワミラボレアスw 無い。けど有ってほしくないですw
@user-sk9ej6tx6e
@user-sk9ej6tx6e 2 жыл бұрын
この動画見た後無性に戦いたくなってアイスボーンで戦ってちゃんと勝ちました^ - ^ 次の動画も待ってまーす
@user-kx8be9co1b
@user-kx8be9co1b 2 жыл бұрын
バルカンの再登場して欲しい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@1110poko
@1110poko 2 жыл бұрын
無印の時のモンハンで、最初に遭遇したときのミラボレアスの恐怖は凄かったです😢 そこまで暁丸(最強クラスの防御力のよろい)を着て有頂天になっていた剣士が、少し触れただけ(通称ニョロニョロ)で、一瞬で絶命(笑) そこまでに増長した鼻っぱしらをみんなボキボキ折られてました(汗)💦 結局剣士で戦うのを断念したプレイヤーが続出し、火縄銃で拡散弾を撃ちまくるスタイルが一般的に。 それでも当たらなければ、どうという断るは無い!って剣士を貫いたプレイヤーも少しだけ居ましたね~(笑)🤭
@user-ly4dk1uy2j
@user-ly4dk1uy2j 2 жыл бұрын
BGM的にバルファルクとも関係がありそうと思ってた記憶が
@tpmgdgdpmgw
@tpmgdgdpmgw Жыл бұрын
ミラボレアスって名前自体、複数形みたいだからなあ
@user-qq3rp8yq8d
@user-qq3rp8yq8d Жыл бұрын
何でライズにラオやミラボ来ないんやハンター廃業やあいつらだけや俺を完全燃焼させるの。不完全燃焼なんだよな他のモンスターは。えんげんナルハタも悪くはないけど。
@user-oz8nx4jy2b
@user-oz8nx4jy2b Жыл бұрын
RISEからはすっかりヌルゲーになっちゃったからなぁ ドリンクガッツポーズないだけで大分難易度下がる
@user-xg1sf5tl2e
@user-xg1sf5tl2e 11 ай бұрын
​@@user-oz8nx4jy2bよく考えてみるとなんで飲み物飲んだだけでオーマイガーするのかわからなかったから消えてよかったと思ってる
@user-li9sn7xe5f
@user-li9sn7xe5f 2 жыл бұрын
昔は人間とドラゴンは共存してたけど、人間が裏切ってドラゴンを葬った結果、怒ったドラゴンは世界を滅ぼしかけた。 その恐ろしい光景をミラボレアスと呼んだ。 知らんけど
@hisamaruuuuu
@hisamaruuuuu Жыл бұрын
設定も見た目も厨二病が喜びそう…
@user-xn5bd1gj1c
@user-xn5bd1gj1c 2 жыл бұрын
アルバトリオンと戦ったら引き分けになりそう。
@user-wd9cg8ci3z
@user-wd9cg8ci3z 2 жыл бұрын
それはないかと思われますよ、あらゆる自然(属性)を操るアルバと自然をも超越したミラ 暗に公式がミラ>アルバを示唆していますし ミラが自然災害の象徴ともされる古龍を超越した存在なのも矛盾はないです。ミラから古龍の大宝玉が出るもの一応分類上は古龍だから玉が出るのであって 世界観的には古龍(自然)を超越した存在 つまりは「最強の古龍」はアルバトリオンだがミラボレアスはそれすら超越した「何か」俺の勝手な解釈ですけどね
@Ultima-viore_striker_C.b
@Ultima-viore_striker_C.b 2 жыл бұрын
これ。W:IBで前座云々言われてるけどアルバの武器が龍属性特化でミラは龍属性が弱点だったりミラを神とすると神をも恐れさせるって文章もあるし対等だと思う
@user-dk5pp6uw5j
@user-dk5pp6uw5j Жыл бұрын
@@Ultima-viore_striker_C.b 黒龍ならアルバは死にはしないだろうけど、勝てない、紅龍なら死ぬ、祖龍ならおそらく瞬殺
@user-rz3xy9ci1u
@user-rz3xy9ci1u 2 жыл бұрын
やふ
@user-ln9kn9yy8o
@user-ln9kn9yy8o 2 жыл бұрын
アルバトリオンが好きな身からすればミラボレアス優遇されすぎてて気に食わん。 ミラオス入れたら5種類ってアルバにもなんかくれ。
@user-yv2pn9tm1p
@user-yv2pn9tm1p 2 жыл бұрын
自分もアルバトリオン好きなので分かります、RISEでは今までより強そうな描写で出て欲しいです。
【モンハン】禁忌モンスター「煌黒龍アルバトリオン」を徹底解説
13:03
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 77 М.
歴代モンハンの無理ゲー要素をまとめてしまった【作業用・総集編】
2:13:00
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 15 МЛН
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 53 МЛН
【歴代モンハン】カプコンの闇を感じる理不尽要素総まとめ!【総集編】
1:27:28
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 585 М.
歴代モンハンシリーズのラスボス総まとめ
36:35
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 986 М.
歴代モンハン 実在したらヤバい古龍 TOP8
19:07
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 643 М.
【マジでやりすぎ】全ハンターが愕然としたヤバすぎる極みモンスター【MHF】
24:50
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 313 М.
【MHWI】ミラボレアス 全モーション解説(VOICEROID)
17:48
ティルピッツ
Рет қаралды 10 М.
【モンハン】意外と知られていないモンハンの裏設定6選
15:33
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 197 М.
After you've killed 1000 Fatalis
6:37
Team Darkside
Рет қаралды 6 МЛН
Help Titan Camera Man  #skibiditoilet  #Cameraman #youtubeshorts #funny P-27
0:22
Fomdys Animation Studios
Рет қаралды 7 МЛН
Take the Water Challenge: Good Family VS Bad Family
0:45
Realistic Craft
Рет қаралды 4,9 МЛН
HEROBRINE vs NIKOCADO AVOCADO Rank Up Challenge
0:20
Mazizien
Рет қаралды 8 МЛН
💀💀 #brawl #gaming #games #supercell
0:20
GGg
Рет қаралды 6 МЛН
Открываю Minecraft box
0:27
Mikha Zen
Рет қаралды 2,1 МЛН