もてぎ走りマンの歴年の工具、大大大公開だッ!

  Рет қаралды 45,420

White Comet ~SIDE7~ Motor Cycle Life

White Comet ~SIDE7~ Motor Cycle Life

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@aoyama_yu88
@aoyama_yu88 2 жыл бұрын
冒頭の「へぃ、毎度ぉ~」がやっぱり蕎麦屋の出前ですね😂💦 GSXでお蕎麦が配達されたら嬉しいな🤣 工具は高いので、なかなか揃えるのも大変ですよね⤵️ いつかは、高級工具を使ってみたいです!
@sc82sevench
@sc82sevench 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 工具を見てると楽しくなるのは私だけでしょうか?w
@桜沢梨花
@桜沢梨花 2 жыл бұрын
わぁ、すごい数の工具ですね! あれをすべて使いこなせるところが、プロの整備士さんを感じさせますね(^^)/♪ お値段もプロ仕様の価格に驚きました!!
@ケーキ屋エスイチ
@ケーキ屋エスイチ 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 さりげないデロリアンが可愛いいです❗️ 工具は楽しです❗️
@霧島覚王山
@霧島覚王山 2 жыл бұрын
整備士道具は綺麗に使いやすい様にされているんですね!!素敵ですね~、性格が出るんでしょうか…さすが彗星さんです!!
@w.k1037
@w.k1037 2 жыл бұрын
MACやスナップオン・・・高くてとてもとても・・・。 でも整備によく使うサイズのヘキサゴンとかのは良いのを揃えたいな。
@kazuhide_ishikawa
@kazuhide_ishikawa 2 жыл бұрын
これ以上ない位の丁寧なご説明ありがとうございます。
@サバ-s3j
@サバ-s3j 2 жыл бұрын
工具は良いのは高いですよねぇ~っ! 最初セットの安いの買ってラジェットは壊れてメガネは曲がって…そして壊れたのから1つ1つ良いのを買う! まぁ私はKTCで十分過ぎますが。
@X--oy5lz
@X--oy5lz 2 жыл бұрын
良い工具が高いからなあ。 最近買った工具は、ネジザウルスが一番高い買い物だった。
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 自分的にはスナップオンかな? って、殆どありませんが。 トルクレンチも最近触ってないです。
@クロスロード-i2c
@クロスロード-i2c 2 жыл бұрын
工具ってテンション上がりますよね!特に良いものや便利なものは自慢したくなるよね。角度の違う六角レンチ感動的!
@谷口誠-z2d
@谷口誠-z2d 2 жыл бұрын
彗星さん今回sbs社員でした丸出しですねー‼︎
@johnnyswing2000
@johnnyswing2000 2 жыл бұрын
バイク乗りにとっては工具は大人のオモチャ😊 たまらんですネェ~~~🤩
@pochi_the_unknown_being
@pochi_the_unknown_being 2 жыл бұрын
ロードバイクなら手ルクレンチでもいいのですが(良くない)、 モーターバイクはちゃんとトルク管理しないと駄目なので… 素直にディーラーに投げます(笑)
@黒ネコ-o4m
@黒ネコ-o4m 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 工具好きな当方には、堪らない動画彗星さん、ありがとうございます。 バイクや車をやってると工具に終わり無いですよね~💦 自分の場合は、仕事の課程で工具に細工して軽く自作もしてます。 揃ってくると楽しいですよね🎵 次の動画も楽しみにしてます(^-^)
@GP-iq7xk
@GP-iq7xk 2 жыл бұрын
良い工具は流石にお高い。 当たり前か〜
@shuutaro-
@shuutaro- 2 жыл бұрын
ゴムがいっぱいwwwwww
@ガッキー-w1s
@ガッキー-w1s 2 жыл бұрын
ビグロのツメ、発見w
@ぶーんぶんぶん-u3r
@ぶーんぶんぶん-u3r 2 жыл бұрын
非常に興味深く 拝見しました。 素晴らしい動画ありがとうございます。
@linezxboh135
@linezxboh135 2 жыл бұрын
シグネットはコスパがいい
@何時かは晴れる
@何時かは晴れる 2 жыл бұрын
小銭はスーパーのセルフレジでありったけ投入して両替する手がありますよ。
@bemanimania
@bemanimania 2 жыл бұрын
いつかヤフオク!でスズキの湯呑みを何個か落札して贈呈したい…。。。 (彗星さん・グリーンマンさん・来客用・もてぎ常連チーム向け)
@kagenyantarou
@kagenyantarou 2 жыл бұрын
トルクレンチのキャリブレーションとかはメーカに出したりされますか? テスターとかで調整されますか?
@yu-sei.tokkyu-6r
@yu-sei.tokkyu-6r 2 жыл бұрын
工具は値段で精度も使い心地も変わって来るし 使う頻度がほとんどなくてもないと整備できなかったりで 何かと揃えるのも大変ですよね! やっぱりいいものはいいですね!
@ねこぱ-o2j
@ねこぱ-o2j 2 жыл бұрын
初コメです。なんだかわからない輪ゴム… 懐かしいですね 新車の付属品留めるのに使われてましたよね。自分も流用してましたよ ( ‘-^ )b
@katter1300
@katter1300 2 жыл бұрын
本職さんの工具箱の中身は、なかなか見れんのでたのしいです。 以前、鈴木世界の方に、KTCのデジタルトルクレンチええぞーと布教されましたが、お高くて未だに手が出ません… 東日のQL450とQL200Nで我慢してます。 ロングのヘキサゴンその方も持ってましたわ!400.500Γのエンジンばらすのに必須アイテムとの事でした。 キャリパーピストンツールはピストン裏側が、傷つくのを何とかして欲しいですね。 Y型隼乗ってた時に泣きました…その後L5のGSX-S1000の時に、フロントキャリパーのブリードスクリュウーが内向いてるのを見た時は、メーカーに殺意を覚えました。 彗星さんこれからも、ご安全に!
@akemi772
@akemi772 2 жыл бұрын
修理するのもこれらの工具が必要なんですか。 何処を直すかで違ってきますものね😅 でも揃えるのにかなりの💴がかかってそう😆
@永瀬百合子
@永瀬百合子 2 жыл бұрын
おつさまです🙇 工具も種類がたくさんありますね🎵 物によって値段もかなり違うんですね。なんか、宝箱見せてもらった感じです🐼
@棚橋善之
@棚橋善之 Жыл бұрын
ご馳走様ですm(__)mとても参考になりました。
@miou9773
@miou9773 2 жыл бұрын
相棒の工具達、とても大事に使ってるのがよく分かりますね。整備への愛を感じます😄 …小銭🤣🤣🤣
@leo_n8734
@leo_n8734 2 жыл бұрын
トルクレンチの校生ってどこに出してますか?
@アリハタネン
@アリハタネン 2 жыл бұрын
工具は大好きなので、とても楽しかったです。 サークリップのプライヤー、良いですね。スナップリングプライヤーもそうですが、この手のプライヤーは良い物が欲しいです(不器用な私は色々すっ飛ばして泣きを見るので(^^;))。 私の工具箱も、子供にステッカーを貼られます。プリキュアとか(^^;) 自分でも部品やオイル交換の日付などを貼っているので、あちこちベタベタですね。
@たかちゃん-g1l
@たかちゃん-g1l 2 жыл бұрын
にこめ
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
TEMUとかで買った工具の紹介【まーさん工具】
23:04
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 312 М.
大型、大特車整備士の工具箱紹介 日本メーカー推し!
16:05
akioツール&ガレージ
Рет қаралды 2,1 М.
【フィアット500専門店】工具紹介が楽しそうですよ!レベチのアバルトもご紹介しております
19:28
フィアット500輸入車整備チャンネル【エフジェイファクトリー】
Рет қаралды 34 М.
Three recommended useful tools
8:40
鳩はとの工具箱
Рет қаралды 42 М.
バイク整備やレストアで使ってる工具の話【まるやんラヂオ
16:22
整備士の工具箱公開 整備士あるある、ぶっちゃけ話も
47:33
あすかさんガレージ
Рет қаралды 374 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН