23万km走った軽自動車の車検内容を公開!#01

  Рет қаралды 575,583

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

Күн бұрын

Пікірлер: 339
@get6398
@get6398 Жыл бұрын
森本さんのご意見はユーザーの誤解を取り除いてくれました。ありがとう。 素晴らしい整備士だと思います。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-kz8oj3db8j
@user-kz8oj3db8j 4 жыл бұрын
これから古い車買おうかと思ってるんだけどこの人に点検してほしすぎる、、
@hths222
@hths222 3 жыл бұрын
背景の環境音が結構静かでトンビだったり虫の鳴き声だったりが聞こえてのどかで癒されます😊
@Sakura_1986
@Sakura_1986 4 жыл бұрын
20万キロ超えていても「しっかりメンテすれば、まだまだ乗れる」というプロのご意見、とても参考になります。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@大森義彦-w5j
@大森義彦-w5j 2 жыл бұрын
僕もタイミングチェーンですので、メンテはしっかりしています👍️34万キロぐらい迄走るつもりです👍️今の新型ムーヴは燃費も良好です👍️今年車検です👍️18万キロです✨消耗品とかあります?新車からの始めての車検です👍️
@蘭々瑠
@蘭々瑠 4 жыл бұрын
ディーラーとかだと、部品代、工賃がかさむため、大体乗り換えを勧められるけど、それでいいんですね。勉強になりました
@sakuramutumi9208
@sakuramutumi9208 4 жыл бұрын
私も同じ年式のオッティを通勤用で今でも乗っています。 整備士の資格も持っているため時々、自分で整備や点検をして少しでも長く乗ろうと思ってます。 新車で社会人なって仕事を自分の給料ではじめて買った一番最初の車で10年乗っていますが色々な思い出があり限界まで乗ろうと思ってます!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
長く乗りましょう!
@伊藤俊一-m9m
@伊藤俊一-m9m Жыл бұрын
森本様お疲れ様です。自身が整備士という事もあり何をすべきか適切・的確な意見であり本当にその通りですね。どんな車であっても保有者がきちんと何処に不具合が生じているのかがわかれば、整備士さんにお願いしてその部分を整備交換し不具合を排除して対応してもらえばずっと乗り続ける事が出来ますし、当然愛着も湧き苦楽を共に過ごした相棒の様な存在として更に大切にすると思います。ただ時間経過で交換部品の保有期間が無くなると大変な事なのでそれまで大事に使いたいですね。
@ktgrider8418
@ktgrider8418 4 жыл бұрын
消耗品の管理は本当に大事…。 自分も車もバイクも何年の何月何日に何をどれだけ交換したのか記録してます。
@ユキセサミ
@ユキセサミ 4 жыл бұрын
いつも楽しみにしています!私も森本さんのように20万キロ30万キロ乗れるようしっかりメンテナンスしようと思います。次回も楽しみにしてます!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@上原智美-f5z
@上原智美-f5z 4 жыл бұрын
追伸、DA62 エブリィは廃車までの走行距離は 30 万キロちょい走行しました! 10 万キロごとにオルタネーターを交換しました!
@RETROGAME77
@RETROGAME77 4 жыл бұрын
私のワゴンRも昔に20万キロ突破していて、もうすこしで30万キロ突破しそうです。 もちろん30万キロは通過点で40万キロ目指してます
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
長く乗っていきましょう!
@つみたて兄さん-k8h
@つみたて兄さん-k8h 3 жыл бұрын
ボディー、下廻り、エンジンルーム等の錆はどうですか??
@蒼色の福音
@蒼色の福音 4 жыл бұрын
私も整備士でekスポーツ の方を持ってます。 来年車検なので参考にします。 しかもタイベル交換有りで萎えます。 リコール4つくらいありました。 買っときリコールを全くやってなくて自分でやりました。 気に入ってるので車のためと自分の勉強も兼ねてかんばります!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
長く乗りましょう!
@蒼色の福音
@蒼色の福音 4 жыл бұрын
森本モータース / Morimoto Garage はい! 維持できるよう整備の知識経験を増やします!
@1301-j8s
@1301-j8s 2 жыл бұрын
分かり安く聞けて楽しい動画 有難う御座います。
@ボンゴレビアンコ-k6p
@ボンゴレビアンコ-k6p 4 жыл бұрын
今週末14万キロの愛車ノアの車検だからめっちゃ参考になった! 30万キロくらい乗りたいな〜🚗
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
しっかりメンテすれば乗れますよ!
@ボンゴレビアンコ-k6p
@ボンゴレビアンコ-k6p 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya メンテ怠らずやります😍😍
@TOMLC101K
@TOMLC101K 4 жыл бұрын
父のekは23万キロオイル漏れ一つありません。 自分のバモスホビオは78.8万キロも待っく不具合ないですよ。バラして中をみたいって思ってますがそこまでの技術無くて😅
@m4k-o5v
@m4k-o5v 3 жыл бұрын
78.8万kmって、月まで行って帰って来てるじゃないですか、すごい!
@FY1234
@FY1234 3 жыл бұрын
ミッション何回交換しました?
@TOMLC101K
@TOMLC101K 3 жыл бұрын
@@FY1234 バモスはベルト、ダイナモ、クラッチ交換ぐらいです。ekはタイミングベルトぐらいでエンジンもミッションATも未交換です。先日オイル交換しましたがオイル漏れ1つなかったです。
@醒ヶ井
@醒ヶ井 4 жыл бұрын
つい先日、私の軽四も20万キロを迎えました。コメントを見るともっと長い距離を乗っておられる方もいらっしゃるのでメンテナンスしながら乗り続けようと思いました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
まだまだ乗れますよ!
@池田清-x2y
@池田清-x2y 4 жыл бұрын
森本さんこんばんは! さすがメンテナンスが行き届いた オッティ-君ですね! 消耗部品の交換だけで車検OKでしたね! 私も森本さんを見習ってヴィッツ君を限界まで乗り続けます! 車の寿命は整備と持ち主の気持ち しだいですね!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
その通りです!気持ち次第ですね!
@mr-bean.tag-h
@mr-bean.tag-h 3 жыл бұрын
EK、オッティは新車から2万キロぐらいでATF交換しないとバックしなくなるというコントロールバルブがいかれる。なんか改善対策もあったような気がする。。
@小林一郎-w3t
@小林一郎-w3t 4 жыл бұрын
最近、距離より日頃のメンテって思いましたわ!ようは、日頃のメンテしていれば長く乗れるって事ですよね😤どれだけ愛車に、愛情を込めれるかどうかやわね!😅
@kizunadaizi
@kizunadaizi 4 жыл бұрын
83000km走行のオッティに乗ってますのでまだまだ乗れると安心しました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
メンテをしっかりすればまだまだ乗れます!
@frantic1987
@frantic1987 4 жыл бұрын
23万kmは凄いです 230万km目指して
@美範-b1h
@美範-b1h 4 жыл бұрын
参考になりました。自分の車は18万キロ走行でゴム関係は傷みやすいので、点検して不具合があれば交換してます。最近4万キロ走ったら伸びてきたのでファンベルト交換しました。H19年の登録車ですが、まだ乗りやすい車なので使用するつもりです。
@chibatomin
@chibatomin 4 жыл бұрын
軽自動車で23万キロは凄いなぁ。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
余裕です!もっと走っているお客様も何人かいますw
@きむらっち-j4r
@きむらっち-j4r 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya 仕事で使ってるサンバーは72万キロ走りました!
@snowman4827
@snowman4827 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya 我が家は父親の通勤兼ファミリーカーで14年で23万走りました かなりガリっとローダウンの為マフラー傷付けたりしながら島根や広島にいきました 因みに父曰くカーショー観てアイシスをこれするでかなり決めて備前地域で最初の納車になったとか聴きました 因みに母と叔母さんは13年で19万走りました この中で書いている車は廃車になりました 母の車は最後はオーバーヒートして次の車もスズキで今は5年で7万走っています 父親の愛車は元々八万キロで納車されて今は14万になりました
@sinchevictor
@sinchevictor 3 жыл бұрын
私のハイエースはカンストしてます。これ以上メーター回りません。(嘘)
@naturepower7321
@naturepower7321 3 жыл бұрын
バブルのころは、車は10万kmでスクラップで買替え、バイクなんて1万kmで修理なんてやって貰えなくて買替えすすめられたな〜
@BlackRilakkuma2012
@BlackRilakkuma2012 4 жыл бұрын
一昨年行距離20万キロ目前の軽を買い(車検残2ヶ月)、車検時にシャシブラを厚めに吹いてもらって後は左右タイロッドエンドASSY/左FロアアームとEF-VEの持病のオイル漏れ修理。それ以降はタイミングベルト/ベルトテンショナー/クランクプーリー/Vベルト全数交換/ラジエターとラジエターキャップ交換を施してます。現在21万5千キロですが何事もなく日々すごしてますよ。
@h.takahashi8112
@h.takahashi8112 4 жыл бұрын
おはようございます!スピードメーターにリコールがあったとは初めて知りました!メンテナンスノートに詳細が記載されているので、メーター交換歴車となるんですね!
@ピヨキチ-d8o
@ピヨキチ-d8o 3 жыл бұрын
私の車が2011年のトッポで、エンジンルームがこのオッティとほぼ同じなので参考になります。ありがとうございます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです。
@めーちゃんねる-k7v
@めーちゃんねる-k7v 4 жыл бұрын
私は今、乗っているフィットハイブリッドに4年10ヶ月乗って距離も8万3千キロ乗りました。オイル交換もきっちり5千キロごとにディーラーで交換して12点検、車検で担当の仲良しの整備士さんと相談しながら交換部品などを交換して大切に乗り続けてきました。まだまだ、乗る予定でしたが、ある日、Nワゴンカスタムに一目惚れしてしまい、フィットから乗り換える事にしました。あと、1ヶ月弱でフィットとはお別れですが最後まで大切に感謝の気持ちを込めて乗りたいです。次のNワゴンもきっちり点検整備して永く大切に乗りたいですね。
@minmin-ek7el
@minmin-ek7el 4 жыл бұрын
タウンボックス(3G83ターボ)で今22万キロです。15万キロ時オイル下がりで、バルブステムシール交換をセルフでやりました。大掛かりだったのはそれくらいかな。次も車検通すことにしたから25万キロは乗りたい。
@800Z32
@800Z32 4 жыл бұрын
今日の動画は私のようにユーザー車検に興味がある者には永久保存版ですね👍 車検に出すにしてもかなりの範囲自分で点検、メンテする事が出来ますね😄
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
参考になれば幸いです!
@yuurichanpapa
@yuurichanpapa 4 жыл бұрын
メーターのリコールあるんですね うちの中古車メーターのデジタルが接触不良でちゃんと表示されなかったりするのでそう言うのでしょうかね 明日確かめてみます
@nichijo7745
@nichijo7745 4 жыл бұрын
整備して大事にしてるのに、長く乗ってると税金が上がっていくって納得できませんね… ちゃんと整備してある車見るたび思います。 私が乗ってる軽自動車も13年になるので、後ろの座席外して貨物車登録してやろうかと思ってます。
@SuperR119
@SuperR119 3 жыл бұрын
森本さんのところで車を見てもらいたいです。 車に対する思いが動画を通じて感じます。私の車も13年目17万キロを超えました。今までもしっかりメンテナンスしてきましたが、この動画をみてもっと今の車に乗りたいと思いました。これからも動画楽しみしてます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@hirouru1452
@hirouru1452 4 жыл бұрын
素晴らしいです😄
@konno.random
@konno.random 4 жыл бұрын
とても良い動画だと思います!!!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@みなサブ-g3x
@みなサブ-g3x 3 жыл бұрын
車検前に予備知識を~と思い拝見しました❗4歳5歳の息子らが食い入るように作業を見てます🤣チャンネル登録させていただきました😊
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
お子様にも見て頂けるとは・・・!ありがとうございます!w
@YusukeKobayashi19783361
@YusukeKobayashi19783361 4 жыл бұрын
私もかつて、ホンダライフ9年乗って19万キロ、同じく、12検に大きめの整備を入れて車検は費用を抑えるためタイベルなどのデカイのを避けるよう乗ってましたね!本当にメンテ次第だと思います。その賜物、いまの職場、タクシーなんですけど😂78万キロのコンフォートが現役です😂😂😂
@kikuotokube4816
@kikuotokube4816 4 жыл бұрын
下廻り、綺麗だなぁ…… 俺のミニカ(H42A)、結構サビサビで排気管には至る所にピンホールが。 社外良品、まだ出るかなぁ……
@inobaorigin2733
@inobaorigin2733 4 жыл бұрын
森本さん、いつも楽しい動画ありがとう! 家のワゴンR、16万Km・・ まだまだメンテナンスして大事に乗りたいと思います
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
長く乗ってください!
@タムチュー
@タムチュー 4 жыл бұрын
以前、ekスポーツ乗ってました。 自分でプラグ換えた時、色々やらかして出先で応急措置して帰って来ました。
@hmsqm759okami
@hmsqm759okami 4 жыл бұрын
森本さんのおっしゃる通りです。 きちんと整備をすれば、軽自動車であろうと普通車であろうと長く乗ることができます。 消耗品の交換で済めば、今の車は長く乗れます。 僕の愛車ムーヴですが、12年目で13万㌔後半です。1年点検にも出しています。 ディーラーに車を持っていくと、距離の割にはエンジン静かですねと 驚かれます。これはディーラーさんからのお話ですが、調子が悪いと入庫されて点検してみたら オイル交換を怠って6万㌔で廃車をせざるを得ない方もいらっしゃったと 聞いた時は驚きました。 オイル交換は3000㌔目安に交換していますし、エレメントも交換します。 異音等の違和感を感じれば動けるうちにディーラーに点検整備を依頼します。 人間も体調が悪くなれば、早めに病院に行って医師の診察や検査を受けるのと同じですね。放置すれば、手遅れになります。政府はECOを推進するのなら、長く乗っている車に重課税を課すのは廃止してほしい。 きちんと車検を通していて、法律的にも問題ないのですから…車を新しく作るにはたくさんの資源を使います。 今の車はエンジンさえ問題なく動いて必要な消耗品だけ交換すれば、事故による大きな損傷がない限りは乗れます。
@福岡浩治
@福岡浩治 2 жыл бұрын
ウチのクルマも10万キロで購入して6年目。もうすぐ14万キロです。先日、まさかの触媒を固定するステーが折れていて異音に悩まされましたが、まだまだ現役です❣️ まぁ、皆さんが10万キロで乗り換えてくれるから、安く手に入れて楽しめるんですけどね❣️
@keeenimo5057
@keeenimo5057 4 жыл бұрын
もうすぐ車検なので参考になりました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@woodron6237
@woodron6237 4 жыл бұрын
ちゃんと森本さんの工場で整備しているなら20万kmも通過点にすぎませんね。整備内容的にも普通のことばかりのようで、ちゃんと点検整備をやっていれば、工場にお願いするとそれなりの整備費用は掛かるとはいえ、安く乗り続けることができるいい実例ですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
普通にメンテしていれば十分ですね!
@26ジロウ
@26ジロウ 4 жыл бұрын
こんばんは!いろいろ整備する所がありますね!次回の動画も楽しみにしてます!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@worxbear
@worxbear 2 жыл бұрын
タイミングベルト方式ということは3G83型でしょうか。 軽運送でちょくちょくメンテしていても、平均18万キロくらいの寿命と聞いたこともあり、 23万キロを超えてるなんて すばらしいですね。 三菱製のエンジンなら 3G83が、550時代の81型からの歴史もあり、最も好きです。
@ashims1983
@ashims1983 4 жыл бұрын
良い勉強になりました。ありがとうございます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@yukijk3192
@yukijk3192 4 жыл бұрын
私も初めての車、メンテナンスしてもらいながら100万キロまで乗っていました。同じ車もう一台買えるぐらいかかりましたが、長年乗って満足してます。ちなみに当時はよくわからなかったのですが、6気筒2リッターツインカムターボのスカイラインでした、勿論中古で。 昭和の車ですね、当時はメーカー、車種ごとに独特な良さがありましたが、いまは?どれも同じに見えてしまいます。
@stargg3313
@stargg3313 4 жыл бұрын
お疲れさまです。今回の動画とても参考になりました。特にプラグへのオイル上がりに関して特に詳しくお願いいたします。次回からの整備作業が楽しみです。私もついこの間、車検にディーラーお願いしましたが、5年目で15万キロ走行してますが、こちらから全てのオイル交換と、冷却水の交換えをお願いしました。あと、番号灯のチラツキ、及びエアコンフィルター及び始動バッテリー等は、自分で交換しました。ブレーキ関係は、ブレーキパッドのヘリも2~3ミリ程度なので交換不要とのことでした。フィルダーHVは回生ブレーキのおかげで、ヘリは少ないそうです。機会があればキャリパーを赤色にでもしようと考えています。
@エンスージャーナルりょーぴっぴ
@エンスージャーナルりょーぴっぴ 4 жыл бұрын
我が家の2回目の車検を迎えるワゴンR(10万キロ)もまだまだいけそうですね。水垢除去やコーティングをして綺麗にしてあげよう。
@TV-pq6el
@TV-pq6el 2 жыл бұрын
良心的な点検で素晴らしいですね。 僕もハスラーが10万キロ超えましたが乗り潰すつもりです。 勇気もらえました!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
長く乗ってください!
@chanmori-eb4ju
@chanmori-eb4ju 3 жыл бұрын
初めまして。若い人が、車は乗り方で長く乗れると言ってくれているのは凄く嬉しいです。 車は幾ら電子化しても所詮アナログ部品の集合体です。日頃の保守と点検が必要だと思います。 これからもご活躍お祈り致してます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@田中重智
@田中重智 3 жыл бұрын
三菱のEKワゴン、フルタイム4WDの寒冷地仕様(北海道向け)の車を首都圏で乗り回して居ります。 前乗っていた車は、ダイハツ オプティフルタイム4WDで、20万キロ走り、トラックにドアをえぐられ、泣く泣く廃車にしました。 車検整備や定期点検通じて、良い整備士との出会いが車を長持ちさせてくれる重要なポイントの様な話を、動画で纏められて居る点で素晴らしいです☆ 中古の車と言えども、良い整備士との出会いが車を長持ちさせてくれる点で、トータルコストがとても安い。 今回、EKワゴンを車検整備するために、ドライブシャフトとハブベアリングの交換で5万程かかりましたが、滅茶苦茶調子が良くてビックリした程です。 腕の良い整備士さんが、悩んで、「多分これ交換した方が良い」と申し出たら、「やってみよう」と背中を押す客側の精神も凄く大切な事の様に思われます。走り慣れた車は、整備が行き届くと、それも安全なんです。余計な気を使わなくても、慣れがカバーする安全もあるので。その様な意味でも、とても素晴らしい動画でした☆
@kaikai-911
@kaikai-911 4 жыл бұрын
30万キロの軽を乗ってる知り合いがいました。 余裕そうです
@ほいこうろう-h6l
@ほいこうろう-h6l 4 жыл бұрын
僕のお願いしているとこもこれくらい丁寧に見てくれているといいな(願望)
@yoshio3429
@yoshio3429 3 жыл бұрын
23年式 ワゴンR CVT車に乗っています。現在145000㌔走ってますが、オイル半年毎交換、12ヶ月点検を続けてるので調子絶好調ですよ✨ 当然、車検時に交換部品を交換修理してます。
@woodykh-hatena
@woodykh-hatena 4 жыл бұрын
森本さんの動画で自動車いじりが好きになる人増えると思います。
@山田たかし-b2m
@山田たかし-b2m 2 ай бұрын
私も23万キロのキャロルを同じように車検を受けました。新車購入で初年度登録平成23年です。
@TERRIOT-l6s
@TERRIOT-l6s 3 жыл бұрын
森本様、動画を視聴させて頂きました。 私は〖ホンダライフ(後期型)〗を253,000km迄乗り続け、ディーラーさんに買い換えを勧められたモノの、愛着の大変有る車だけに手放すに手放せず、友人に『軽自動車で25萬kmも乗れば御の字だ!!』と云われ、今は〖N-WGN〗に乗り換えました。 自動車は維持(意地)費を掛ければ長く乗り続けられるので、買い換えたN-WGNもライフ同様に維持(意地)費を掛けて乗り続けて行きます。 乗ってたライフは、ディーラーに処分賃を払って処分する形となりましたが、多分?使える部分品は使われたと想います。(^^;)
@63hakaider20
@63hakaider20 4 жыл бұрын
丁寧に乗ればこんなに走れるんですね(*^^*)
@toshi6716
@toshi6716 4 жыл бұрын
私のミラジーノは1999年式で32万㌔走行してます。2004年式のカローラも乗ってますが、断然ミラジーノの方が運転して楽しいです。長距離にはゴルフ4を使っていますがゴルフは金がかかります。次回車検ではタイミングベルト、ウォーターポンプ、ブッシュ類など交換予定で40万円ほどかかるようです。以前のヤナセ車検ですと初回で25万円でしたのでDUO店はお値打ちです。
@TH-ee7vp
@TH-ee7vp 4 жыл бұрын
ゴルフ4のタイベル交換時期は18万㎞ですが、そのくらいの距離なのでしょうか?自分も4のGTIのMTを乗っているので多少の出費は我慢しています😭
@toshi6716
@toshi6716 4 жыл бұрын
@@TH-ee7vp  ゴルフ4のタイベル交換は18万㌔ですか。先日、車検前点検でディラーに交換をすすめられたので覚悟してました。16年乗ってますが、2万㌔しか走ってませんので交換しなくても良いみたいですね。
@TH-ee7vp
@TH-ee7vp 4 жыл бұрын
例えばオイル交換の時期が来ていなくても毎日チョイ乗りはしているとか、最近LLCの減りが多いとか、あとはディーラーでの提示価格がなっとくのいくものであれば時期が早くても乗り続けていくのであればやった方が良いかもだし、何とも言えないですね。VWでは他のディーラーよりかはきちんと見てくれますよ。VWではあくまでも純正品、他店では社外品も選択肢になりますね。
@akiraodo8391
@akiraodo8391 4 жыл бұрын
車を長く乗るための一番の障壁は部品が廃盤になること。 走行距離は大した問題ではないと思います。 32万キロ走ったR31はこれで手放しました。 今では生産されていないピラーレスハードトップのウィンドウ全開時の 開放感が好きだったんだが、残念です。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
部品の廃盤は一番の障壁ですね・・・
@IMEAB2585
@IMEAB2585 4 жыл бұрын
こんにちは。 私はekスポーツ(LA-H81W;エンジン3G83;初度平成15年)を持っていて、ODOメータは約17万1千Kmです。 ターボ車で発進時の出だしがいいので大変気に入っています。30万Kmまで乗りたいです。 ところで問題点発生!数か月前から、アイドリング時にエアコンをONにするとエンジンルームから異音がするのが悩みです。 シフトレバーは動力がつながっているDまたはRの位置。プラス、エアコンONでさらに音がします。 (音の表現が難しい。カタカタやカラカラといった音。) これまで、ベルトテンショナーやアイドラープーリー、ファンベルトの3点を交換しましたが解決しません。 (こちらの考え:エアコンコンプレッサーベアリング系統の劣化?) 森本さんのご意見ご指摘の通り、キチンと運行前自主点検、そしてお付き合いのある整備工場でしっかり整備して長~く乗りたいです。 同じような経験をされていらっしゃる方がいらっしゃいましたら解決方法を教えて下さい。 長文失礼しました。
@鈴木孝幸-e4s
@鈴木孝幸-e4s 4 жыл бұрын
23万kmは凄いですね。自分のワゴンRスティングレーは10万km越えた所です。メンテナンスして大切に乗りたいと思います。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
しっかりメンテして長く乗りましょう!
@intelli-dqn
@intelli-dqn 3 жыл бұрын
前回凄い交換してる。車検費用だけでもう一台格安オッティ買えそうw
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
そんなに高く無いですね。
@Prayforjobs
@Prayforjobs 4 жыл бұрын
いつも動画楽しく視聴させて頂いております。 私のK13マーチも購入して6年で20万㎞超えまして、 その過程で多数の消耗品交換しましたが考え方変えれば、 数万点存在する内僅か数カ所程度の交換で元通りなる為、 3桁以上の高額修理で無ければ乗り続けた方が経済的なのは身を持って痛感しております。 あくまでも個人的な意見であり、 誰からも同意されないでしょうが、 これだけ走ってようやく慣らし運転が終えた気分ですw
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
正しい認識だと思います。定番の部品を交換しているだけでも十分ですね!
@negishi5345
@negishi5345 3 жыл бұрын
ぼくのクラウンも約20万キロですが、雪国ということもあって足回りや駆動系の錆やがたつきがあり整備代がそれなりにかかるようになってきました。でもエンジンやミッション、エアコンなどは快調そのものなのでまだまだ乗りたいです!
@小野浩一-s5y
@小野浩一-s5y 4 жыл бұрын
平成15年式のスズキラパンに乗ってますが、現在7万キロ走ってます。今年1月にディーラーで車検を受けました。去年1月、12ヶ月点検に出した時、悪いところがあったので車検まで少しずつ修理しました。車検代が、点検パックつけて10万円以内で済みました。部品交換してなかったら、高額の車検代になってました💦 森本さんのおしゃる通り、悪いところは即修理です。実家は日産ですが、点検・車検を全部お任せしてます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
こまめに修理していれば車検費用も抑えられますね!
@チェロキー-k5w
@チェロキー-k5w 3 жыл бұрын
社用車ですが、私のプロボックスは3年半で36万㎞走ってから廃車、その後に同じくプロボックスで2年で19万㎞の現在、快調に走ってくれてます! 5年半でトータル55万㎞走っているドライバーの私のほうが車よりへたってきてますわ(爆)
@tadamasa0909
@tadamasa0909 4 жыл бұрын
今回は森本さんの車と言う事で色々な意見が皆さんから出されてますね(笑) それにしてもオイル汚れなどないキレイなエンジン&下回りです。 三菱系のエンジンはオイル漏れが定番だと勝手に決めつけてたのですが やはりメンテしてる車によって違う事を今回、改めて思い知らされました。 思い込みは時に間違いを引き起こしてしまいますね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
もちろん漏れやすいエンジンもありますが、メンテをしっかり行えば漏れも抑えられますね!
@tokutyanful
@tokutyanful 3 жыл бұрын
自分の64エブリィは現在425000kmです。街中での体感速度は所有のISFより速いです(笑近々80000キロごとのプラグ交換予定です。目標500000km!。40万キロ超えると20万キロくらいが新車に見えてきます(笑)
@tigerbig8430
@tigerbig8430 Жыл бұрын
20万kmオーバーでもメンテをしっかりしていればまだまだ乗れるのは、ウスウス解ってはいるのですが、やはり、多額の出費が伴ってくるのがネックですかね。 自分のダイハツムーブは7万キロ台で、ブーツ類、マフラー交換などで、車検総額19万円の見積もりになったので、整備補償付き、8mk、総額23万円のEKワゴンに乗り換えちゃいました。
@norimonounderground928
@norimonounderground928 4 жыл бұрын
ウチのクルマも今車検なので参考になります。Fit初代GD1はトラブル多過ぎてさすがに車検前に手放しました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立ててよかったです!
@takuRock94933a
@takuRock94933a 4 жыл бұрын
基本的に回転数低い車ほど長持ちらしいですが、オッティ素晴らしいですね。 女優の伊藤かずえさん、初代シーマを30年間乗り続け、ディーラーに花をもらってましたね。走行265000kmでエアサス二回交換、パワーウィンドウは故障なし。 そして塗装は父と一緒に自家塗装という。 物を大切にし長持ちさせるのは素晴らしい事だと思います。それを邪魔してるのが重課税。 車をすぐ買い換えるのとメンテをきちんとやって長持ちさせた場合、重課税だとしても、一生のうち車購入何台分も差がつくので、長い目で見れば見るほど、車を長持ちさせて乗り続けた方がお金はかからないと思います。
@takuRock94933a
@takuRock94933a 4 жыл бұрын
自分の車はオッティにもシーマにも遠く及ばない207000km程度ですが、タペットカバーからの漏れすらなく、快調快適です。家の車二台は7万km程度でタペットカバーパッキン交換したので、多分構造的にも回転数的にもタペットカバーにオイルがあまりかからない?そういう車なんだと解釈しています(笑)
@ゆう0223
@ゆう0223 Ай бұрын
2014年型、総走行距離13万kmのムーヴコンテです。 参考になります
@シェフあらい
@シェフあらい 3 жыл бұрын
先週、2008年式ヴィッツの車検を終えました。13年目14万キロです。半年に1回のディーラーメンテナンスを欠かさず20万キロ目指したいです
@nych
@nych 4 жыл бұрын
うちも軽で20万キロ超えでしたけど、サスペンションのヘタリがブッシュ関係がきてましたね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
足廻りのへたりは仕方ないですね・・・
@ジョンワト損
@ジョンワト損 4 жыл бұрын
近々低年式過走行気味の中古車を購入予定で、メンテもできる限りDIYでやるつもりなので今回のお話を参考にさせていただきます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立ててよかったです!
@lokkyuchu
@lokkyuchu 3 жыл бұрын
おひさです〜今日パジェロ17万キロ11回目のユーザー車検に行ってきましたよ。今まで交換部品なし、ブーツ類も昨日潜ってみましたが問題なし。このころのパジェロは頑丈なのか、部品の質がいいのか、感心しています。乗っている時常に点検気分で乗ってますよ。^^v
@kazuhaharuna
@kazuhaharuna 3 жыл бұрын
平成22年のekワゴンを所有しています。 オッティーの整備動画を見ましたが、ekワゴンと同じ部品を使ってるように見えます。 OEMなのでしょうか? 共有部品はあるのでしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
オッティーがekワゴンのOEMですね。部品はほぼ共通です。
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 4 жыл бұрын
メーターのリコールは珍しいですね。 うちの親が乗ってる車は30万キロオーバー、まだまだ現役です。 クラッチやO2センサーなどは距離を目安に、少しでも違和感が出てきたら交換しています。 安価な社外品も良いものは良いですが、中にはエンジン傷めるものもあるそうで悩みどころです。
@nikond3500
@nikond3500 3 жыл бұрын
私が一台目に乗った『トゥデイ・E-JA2』が、リアハブナットを外さないと、ブレーキドラムが外れないタイプでした。 自宅でタイヤローテーションをした時に、ブレーキドラムを手で引いてみてもドラムが外れず、「あれ?」という感じでした。 (パーキングブレーキは、解除していた。) 点検記録簿を見ると、ブレーキの点検時には必ずリアハブナットを交換しているので、疑問に思っていたのですが、 ここのエムズタイヤさんの動画でJA2トゥデイのリアブレーキシューの交換動画を視て、その疑問が解決しました。 でも、そのハブナット押さえつけ式のブレーキドラムも、二台目に乗った『ライフ・UA-JB5』では廃止されており、 普通のブレーキドラム(パーキングブレーキを解除しておくと、外れるタイプ)に変更されてました。 おそらく、コスト面で廃止されたのかもしれません。 (ブレーキシューの確認だけでも、ハブナットを交換する必要が出てくるので。)
@ニャンコふくちゃんのmusicroom
@ニャンコふくちゃんのmusicroom 4 жыл бұрын
逆にこんなに走っても 整備士さんにしっかりお願いすれば乗れるんだ!と勇気づけられました。 お店に行くと 買い替えを必ず勧められてしまうので。。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
メンテをしっかり行えば長く乗れます!
@ニャンコふくちゃんのmusicroom
@ニャンコふくちゃんのmusicroom 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya あと。何気にオッティースポーツ カッコいい。四角くて飽きが来なそうですね。 これからも、楽しみにしてます。
@ターボゥターボゥ
@ターボゥターボゥ 2 жыл бұрын
こころ強い、言葉です! そうですよね。10万キロでダメって、昔良く言ってましたね。サンバー(OEMだから、ハイゼットです)もまたまだ、走ります!只今エアコンのコンプレッサ交換待ちです。夏前で良かったです。
@クリ-z3x
@クリ-z3x 3 жыл бұрын
10年落ちの車だと新造部品の入手が困難になって来ますがその時は廃車になった同型の車種から部品取りとゆう方になりますね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
10年落ちぐらいなら部品の入手には困りませんね。
@yoshiokakimoto3875
@yoshiokakimoto3875 4 жыл бұрын
お疲れ様です🍵 オッティは23万キロでまだまだ、元気に走ってますね🚗 昔、私も通勤距離が長かった為、通勤用にH30のミニカバンを19万キロ乗りましたが メンテナンスしてたのでトラブルなしでした🚗👌 比べては行けないかも知れませんが… 観光バス、長距離トラック、赤帽の軽トラは10万キロで慣らし運転が終わったくらいの走行距離でしょうね🚚🚛🚌
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
トラック系なら10万キロは慣らしですねw
@blueeeeelagooooon005
@blueeeeelagooooon005 4 жыл бұрын
180SXの車検の時も是非やってください。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
分かりました!
@おがわとしゆき-y9d
@おがわとしゆき-y9d 4 жыл бұрын
森本さん こんばんは🌇 自分の愛車ダイハツ moveコンテンツカスタムですが! 10年超えで6万キロです。 7月に車検でしたが 前回色々交換したので今回は油脂類のみの交換と下廻りパスターをして終わりました! じぶんもまだまだ乗りますよ!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
まだまだ余裕で乗れますね!
@鈴木祐介-h3f
@鈴木祐介-h3f 4 жыл бұрын
自分のek カスタムは3000キロぐらいでオイル交換しています
@yayasuki1979
@yayasuki1979 4 жыл бұрын
30分車検がどんだけ点検していないというのが良くわかる。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
数人で点検すれば可能です!w
@takuRock94933a
@takuRock94933a 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya 一台に6人位整備士がついてるのかも?各車輪、エンジン、伝達系計6人(笑)
@祐司-i9u
@祐司-i9u 4 жыл бұрын
23万キロとは凄いですね。 ekスポーツですが、整備記録参考になります。先日、異音が有ったので、エアコンコンプレッサーかな?。オルタネータかなと思い、整備工場と電装屋さん回って、ファンベルトテンショナーと睨んで、換えたら治りました。 今、113000位です。(中古納車時、10年近かったので6万キロの時、タイベル換えました) その後は、タペットカバーパッキンからのオイル漏れでした。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
凄い訳ではないです!お客様には30万キロの方も何人かいます!w
@祐司-i9u
@祐司-i9u 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya 森本さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。m(__)m
@祐司-i9u
@祐司-i9u 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya 30万キロですか・・・。(神の様な別世界だ(^^;))自分は、まだまだひよっこですね。(^^;)
@祐司-i9u
@祐司-i9u 4 жыл бұрын
@@morimotoshinya 純正のショックアブソーバーってどれくらい保つんでしょうか?。
@澤田和寛
@澤田和寛 4 жыл бұрын
整備工場の知り合いの方がいらっしゃいますが、きっちり整備された車は例え軽自動車の過走行でも大丈夫ですね
@rsc73742
@rsc73742 4 жыл бұрын
状態がいいですね。ボディーの下回りのサビには気をつけたいですね。
@孤独なソニ吉
@孤独なソニ吉 4 жыл бұрын
車は日々の点検、整備が大事ですね🙇‍♂️もぅ10万キロだからとか年式が古いからだとかは関係ありませんね😸そう言う私は昨日トゥデイ ja4 からソニカに乗り換えました🙇‍♂️廃盤部品が余りに多くて修理出来ずに泣く泣く手放しました🙇‍♂️ソニカを大事に乗っていきます😸
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
部品が出なくなると厳しいですよね・・・
@2727yosihiro
@2727yosihiro 4 жыл бұрын
メンテナンスしてればこんな感じですよね。こちらは雪国なんで融雪剤で錆びるのでプラス下廻り塗装ですね♥️シャシーブラックってやつから高いのはやはり値段なりに長持ちしますよ。 昔、三菱の軽自動車は毎回車検でブレーキホース全交換の指示が整備振興会からきてた思い出があります。新品にしても2年以上の耐久性がないと全国的にあったようです。 当時は最初のリコール隠しが話題になった頃だったかな。
@riyozymichisita435
@riyozymichisita435 4 жыл бұрын
さすが‼️ 日頃のメンテナンスが良いからそんなに交換部品がない👍 下回り、全然錆びてないですね。 北海道ならワンシーズンで錆びが出て来ますよ‼️(笑)
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
錆びにくい地域なので・・・w
@ねる-b3r
@ねる-b3r 4 жыл бұрын
軽自動車でも20万キロは走れます←平成7年のセルボ21万キロまで乗った
@tetsuya-yb9wr
@tetsuya-yb9wr 4 жыл бұрын
自分も三重日産のOBですわ、丁寧な車検整備GJです
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@yuu1tv
@yuu1tv 4 жыл бұрын
森本さんみたいにしっかりやってくれる人がいれば安心ですね 問題はメーカー側で、、長く乗りたいのにパーツ作らないとかね、、、 そういうのもあるので難しい所です。 シルビアとか R34辺りもパーツによっては高額になりすぎて 降りる人もいるので、、あれもなーと思うんですよね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
古い車の部品は廃盤になると困りますよね・・・
@nanakinomi9063
@nanakinomi9063 4 жыл бұрын
やはりきっちりメンテナンスされた車は23万キロ走ってようが状態がいいですね オッティ君これからも頑張って💪
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
まだまだ乗ります!
@せんとえるも
@せんとえるも 4 жыл бұрын
距離より使われ方ですよね。社用車などでいろんな人がヘビーに使うと、10万行かないでへたりがひどくて交換、となっちゃいます。個人できっちりメンテしながら大事に使われた車は20万超えても元気なコが多い。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
メンテ次第ですね!
@hiro8020
@hiro8020 2 жыл бұрын
左リアのベアリング故障は、締め付けトルク管理のミスかベアリングの個体の問題ですかね。右リアベアリングが暫く経過してもダメにならないところから。私もオッティに乗りDIYで修理してました。
23万キロも走った軽自動車の車検内容を公開!#02
26:09
モリモトシンヤ
Рет қаралды 446 М.
【驚異の走行30万キロ越え】過走行車の車検内容を公開!
19:37
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 14 МЛН
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Topper Guild
Рет қаралды 48 МЛН
22万キロ走行したフリードを車検していきます!
18:35
モリモトシンヤ
Рет қаралды 555 М.
10万キロ走行したN-BOXの車検内容を解説します!
21:59
モリモトシンヤ
Рет қаралды 138 М.
アクティの車検整備の様子を紹介します!
23:11
モリモトシンヤ
Рет қаралды 137 М.
走行距離が多いクルマの車検内容とは?
20:27
モリモトシンヤ
Рет қаралды 938 М.
乗り手に合わせた車検整備で費用を抑えよう!
19:27
モリモトシンヤ
Рет қаралды 92 М.