KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
22万キロ走行したフリードを車検していきます!
18:35
【高額修理】ダイハツの触媒劣化が頻発しています!
21:35
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
0:32
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
【走行13万キロ越え】タントの車検を紹介します!
Рет қаралды 344,629
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 245 М.
モリモトシンヤ
Күн бұрын
Пікірлер: 73
@梅田隆夫-z6s
Жыл бұрын
いつ見ても解り良い説明付き整備私の近くにはこの様な整備屋さんが居ません
@青-f7g
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@青-f7g
2 жыл бұрын
お疲れ様です。動画投稿ありがとうございます。いつも楽しみにしています。 10:18 このクリップは形状から一般的に「Cクリップ」や「Eリング」と呼ばれています。また他の名称で呼ばれることもあるようです。(モノタロウよりw) いつも投稿していただいている動画で見慣れている車検時の作業ですが、分割式ドライブシャフトブーツについては、肯定派と否定派で紹介の仕方の違いを楽しみにしています。 肯定派は「今まで一度もトラブルを経験していない」と、否定派は「耐久性に難があります」というのが定番です。 私は一体式でも分割式でも、品質管理ができているまっとうな会社が製造したものであれば、どちらでもいいのでは?と思っています。 部品代や作業代で相当額の費用が掛かりますから、合計値段で決めるのもありだと思います。車検にはそれなりにお金がかかりますから。 最終的に、金額を見積もってもらって自分が納得する金額でやってもらえるのであれば、どちらを使われてもいいですからね。 勿論、信頼できる整備工場と整備士さんでやってもらうことが前提ですが。(森本モータースが地元にあればよかったのに) 品質がいいものであれば、正しく組みつければ分割式でも何の問題もないし、一体式でも作業方法がめちゃくちゃであれば再整備必死です。 これは互換品やリビルト品でも同じ理屈ですね。(中古部品は判断が難しいですが) 供給側には誠実に異常のない部品を提供してもらいたいですね。
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
おっしゃるように品質が良ければどちらの方式でも良いですよね!
@lindows4433
2 жыл бұрын
家のがまさしくこの型式の標準型タントで、先月車検を済ませたところです。ボールジョイントブーツ交換も同じです。 ただ、うちに来てからほとんど走行距離が伸びていないので、部品交換はそれぐらいでした。 スパークプラグ交換で、ノーマルタイプでも良いですと言えるのは、普段から森本さんが整備されている車だからでしょうね。次に誰が整備するかわからない車両だと、本当に予算だけでの判断になってしまいますし。
@h.takahashi8112
2 жыл бұрын
冒頭に登場した、元々付いていたエアコンフィルターと同じ物を私の車で使用しています。DENSOクリーンエアフィルターで、活性炭の効果は素晴らしく、養豚場の近くを通った時も臭いをかなり抑えてくれます。トヨタディーラーでも日常的に使用されているようです。
@kurokogejp
2 жыл бұрын
分割式のドライブシャトブーツ、2回(4箇所)交換したが、全て、問題が生じなかったです。 DIYで交換しましたが、数時間で完了しました。ブーツは、破れていないかを時々目視点検が必須ですね・・・。
@ceo366
2 жыл бұрын
アームを固定しているクリップはサークリップですね いつも楽しく見させえていただいてます
@ぶこた
2 жыл бұрын
いつも、解りやすい説明、ありがとうございます。
@ちび太-q8z
Жыл бұрын
毎回、すごく分かり易い動画でとても参考になります。
@morimotoshinya
Жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@アリハタネン
2 жыл бұрын
同じエンジンの他車種に乗っていましたが、当時はN社やD社でイリジウムの設定が無く、純正のプラグを取り寄せて交換していました。その前に乗っていたスバルの水平対向に比べると、プラグ交換の手間は天と地くらい違い、非常に楽に感じた覚えがあります。 ブーツやブレーキシューについては、車の健康診断も兼ねてプロに任せた方が、個人的には安心できますね。 年度末までかなり忙しくなると思います。どうぞ御自愛下さい。
@worksgolf6572
2 жыл бұрын
お疲れ様でした。
@APgarageCH
2 жыл бұрын
分割式ドライブシャフトブーツ、私がディーラーにいた20年ぐらい前にもありましたが、その頃から特に不具合等は聞いたことがありません。信頼性については安心できると考えています。
@punchthemonkey3
2 жыл бұрын
確かに分割の方が耐久はあると思う 私は分割取り付けて切れたの見たことないですね
@keibakeirin
2 жыл бұрын
こんばんは。毎回楽しく拝見しています。身内に自動車整備士がいるので、ああ凄いなと思った次第です。バラスのはいいけど、その逆がもっと大変で自分は忘れてしまいそうです。身内いわく、点検を怠れば後々高くつくよと言っていました。値段は整備の苦労を思えば高くはないと思います。
@きむ-r7d
2 жыл бұрын
お仕事お疲れ様です。 分割式ブーツ、交換作業時間も短縮出来てホント便利ですね。耐久性にも問題無ければ更に良いですね。プラグはやっぱり指定のプラグが良いですね。 今回も参考になる動画ありがとうございます。
@齋藤-v2c
2 жыл бұрын
今度たんとを買いますためになりました
@hiro825yc
2 жыл бұрын
こちらのアップ内で限定したコメントになりますが、エアコンフィルター、交換難易度は車種によって様々ですが、メーカー等では1年毎の交換を推奨してますが、純正って価格が高いんですよね😰 下手したらエンジンエアクリエレメントより高くて。 本来ならば汚れたら交換ですが、エアブローして大雑把なゴミを除去してだましだまし使ったことがあります(笑) 社外品で対応品があれば、純正より安いこともあって、こちらに交換しています。 走りに直結しないパーツなので、ま、いっか、みたいな(笑) 因みにマイカーで😁
@SuperPi3.14
2 жыл бұрын
私のHA36アルトは簡単に交換できるので、毎年通販で購入して自分で交換してます。冬にエアコンを止めている時間が長いと、春にちょっと匂うので毎年3月です。
@hiro1753
2 жыл бұрын
左はメンバーのボルト緩めて少し落とさないと外れませんね。 今日まさに同じ車で作業してきました。 ボールジョイントにガタがあってアッセンブリ交換しました。
@しも電
2 жыл бұрын
ノーマルの点火プラグといえば私が十数年前に乗ってたダイハツのミラ(平成4年式のL200S)で一度イリジウムプラグへの交換を考えて調べたところノーマルの点火プラグしか使えないと判明して断念した事がありました。そのエンジンはEF-HLでした。 結局ノーマルの点火プラグ3本買って交換しようとしたら今度は点火コードの劣化で点火プラグ側の根元から破断するという有り様。やむを得ず1気筒死んだまま近くの整備工場に駆け込んでNGKの点火コードを取り寄せて事なきを得ました。 イリジウムプラグには出来なかったものの、NGKの点火コードは青いのでこれだけでも印象が変わったと思いました。(元の点火コードは赤色でした)
@ふーたろう-z8t
2 жыл бұрын
一般的なドラムブレーキシュー交換でも、こんなに複雑なんですね! 整備士の方は、各所をどうやって分解して元に戻されるのか、自分なら即パニックに陥りますね(笑)
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
複雑なので写真を撮っておくのも有効です!
@スーツインナー
2 жыл бұрын
私は整備士でしたが、反対側は残しておきました。わからなければ見に回ればよいのです。だから他人にはバラかせません。
@yjm15tanaka
2 жыл бұрын
流石プロですね。ブレーキシュー分解交換複雑‼️チャンネル登録しました。僕のマイカーは、ダイハツウエイクです。点検はすべてディラーのワンダフルパスポートとか言う点検パックに入ってます。
@ターミネーター-d6h
2 жыл бұрын
勉強になりました。🙇
@airtreck8
2 жыл бұрын
森本モータースさん、プロの整備いつも参考にさせていただいております。普段使いの車が取り上げられるところがいいです。 ところでブレーキ整備の画像のところで、キャリパーのスライドピンのところでカッパーグリスを、パッドの裏にシリコングリスを塗られているように見受けられました。逆では無いでしょうか? スライドピンのところはブーツゴムへのアタックを考慮してシリコングリスを、パッド裏は高温になるのでカッパーグリスをと、昔知り合いから教えてもらいました。 本当は違うのでしょうか?
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
シリコングリスではなくパッド専用のグリスを使用しています!スライドピンのグリスはラバーグリスを使用していますね。
@Chiara0Ceara
2 жыл бұрын
お?今使用している型と同系統の車両なので色々、助かります^ ^b
@若井勲
2 жыл бұрын
森本モータースさんこんばんはダイハツタント車検整備しましたね
@lips04ds49
2 жыл бұрын
動画を拝見させて頂きました。 勉強になりました!
@KK-wv9tr
2 жыл бұрын
お疲れ様でした。 ダイハツ車のロアボールジョイントブーツは破けやすいイメージがありますが、交換後どれくらいもちますか? 前回車検で交換したのにまた破れていることがあり質問しました。しかもその破け方もゴムが破裂したかのような感じです。組み付けの際に傷をつけたのか、空気を抜いていないから、グリスの量が悪い…原因がわからず困っています。よろしくお願いします
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
交換すればかなり長く持ちますね!次の車検で破れるというのはあまり無いです・・・
@user-AIchiken
2 жыл бұрын
横から失礼します。 多分交換した部品メーカーがM社製ではないでしょうか? M社製は部品の形状のせいかハンドルを切るとナックル側とアーム側でゴムがねじれすぐに破けます。(何百台と見てきました) 一度クレームを言ったものの専用工具を使ってないだ何だで有耶無耶にされましたので、それ以来ダイハツ車にM社製のブーツは使ってません。 もともとダイハツ車のロアブーツ(圧入式)はすぐに破けますが(2回目の車検で破けるのもザラにある)、純正かO社製のブーツなら次の車検で破けることはありません。 グリスの量や取り付け方は森本さんの通りすれば問題ないです。 ちなみに現行のダイハツ車はロアブーツが圧入式からスズキ車などと同じバンド式に変わってます。
@KK-wv9tr
2 жыл бұрын
@@user-AIchiken まさにそのM社製です。そんな理由があり破けるのですね!今は純正を使用する様にしています。本当にありがとうございます。長年この交換したのに破けていることに苦しめられ、グリス量、空気抜き、KTCの圧入工具購入と試行錯誤してきましたがあなたのお陰で自分の整備ミスではない可能性が少し出てきてホッとしました。ありがとうございます。
@user-AIchiken
2 жыл бұрын
@@KK-wv9tr 2年持たないせいでもう何十台、下手したら何百台と保証で直してきました。 ひどいのだと2年2000kmで破損とか普通にありましたね。 M社製はキャリパー等のオーバーホールキット等はいいのに関わらず、ブーツ関係は何故か酷いんですよ。 ダイハツに関わらずホンダと日産系も爆発しますし。 バンド式のブーツだけは唯一問題ないですがね。 余談が過ぎましたが参考になってよかったです。
@秋やん-w7h
2 жыл бұрын
ダッシュボードのグローブボックスの中の10ミリの固定ボルト増し締めします。 だいたい緩んでます。段差等でダッシュボード異音でます。(笑)
@そぶえまさる
2 жыл бұрын
面白いです!私の嫁さんタントに乗ってました。
@Yassan0827
2 жыл бұрын
スバルステラ(RNシリーズ)は運転席の足元にビス止めでエアコンフィルターついてます。 普通はついてないみたいなので、自分で取り付けするか整備工場に頼む方がいいかもしれないです。 プラスチックのカバーの準備やビス、車側も塞がっているところを切らないといけないので、大変です…。
@hhwgnc34rs4s
2 жыл бұрын
ノーマルプラグが標準装着のエンジンにイリジウムとか付けると イグニッションコイルに負担がかかる、と言う事を聞いた事があるのですが その点、どうなんでしょうか?? それと、 後ろのHKSが気になりました(^^)
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
コイルへの負担は額に減るように思います。イリジウムを付けている人もいますが特にトラブルは無いようです。HKSは友人の物です・・・w
@babynicolelove2nibethlife640
2 жыл бұрын
Boss good job 👍
@きんきんざくざく
2 жыл бұрын
分割式ブーツは何社かありましたが、森本さんの使われてるタイプは信頼度高い商品ですよ。
@swp9613
2 жыл бұрын
いつも動画見ております。解りやすい説明ありがとうございます。 森本さんのDIY教室があれば是非参加してみたいです。
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@和樹-d9r
2 жыл бұрын
僕、L360S カスタムタントに乗ってるのですが、走行距離が約28万キロで長いごと乗り続けてます☺ プラグももうそろそろ交換しないといけなくてタイミングベルトも交換時期が近づいてます😅 そろそろ手放した方がいいのかもしれないけど愛着ついてて手放せれないので乗れる限り乗ります🚗³₃( *˙ω˙*)و グッ!
@和樹-d9r
2 жыл бұрын
@@HIJYOSHOKU やっぱ そのくらいかかりますよね…😅😅 来年車検だから、その時に一気に直そうかと…笑
@山本徹雄-b2r
2 жыл бұрын
ブレーキシューの交換作業、とても参考になります。 やはり、部品が(リーディング側)と、(トレーリング側)と別々に部品発注可能ですよと、 ご助言を頂戴いたしましたが、ドラムブレーキの構造上、(偏摩耗)は必須ですので、 精神衛生上(コストは抜きに考えますが。)両方の交換が良いように印象しました(^^)。
@iketen522
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 私もイリジュウム入れとけば良いって思ってたら プラグ溶けにイグニッションコイル全交換なんて事ありました(;^_^A 指定が一番って本当に思います🙂
@MrTakabin
2 жыл бұрын
@@mild_solt1119 それは単にイグニッションコイルの寿命ですね・・・自分の前乗ってた車も3気筒のうち真ん中が駄目になりました 3気筒エンジンだと熱がたまりやすい真ん中(2気筒目)が駄目になりやすい傾向がありそう
@hiasai3279
2 жыл бұрын
分割式ドライブシャフトブーツの耐久性は、一体式と遜色なさそうですね(^o^) 先日、スタタボのドラシャの蛇腹部分がパックリ行ってたので交換しました。 よくよく見たら分割式でしたが、繋ぎ目部分は全く問題なさそうでしたので。
@はまちさしみ
2 жыл бұрын
某ディーラー勤務3年目です。 みなさんロアボールのブーツ交換するとき、アーム外してるんですかね?
@ilovecrown361
2 жыл бұрын
車種によりけりじゃ無いですか、DIYですが175ムーヴの時グリグリしててドラシャ抜けた事有ります、泣きながら戻しました。
@マジックマッシュルーム-b6x
2 жыл бұрын
私はジョイント部だけ外してブーツ交換しますよ
@Lalaラ
2 жыл бұрын
マジックマッシュルーム 同じくです。ロアアームのの所にバリ(タガネ?)を挟んでロアアームを下げてやってますね。
@susu-tw5ch
2 жыл бұрын
ドラシャのブーツって!いい加減メンテナンスフリーにならんのかな?、、今ではFFの車がほとんどで、一番の弱点だと思うのだけど、、誰か破れないブーツの開発を🙏、、、😅
@スーツインナー
2 жыл бұрын
私の現在の愛車ですが、すでに10万キロ近い。買ったら93000走っていたから俺は走行距離崩壊してるから状態よければ全てよしと言い切ります。ただインタークーラーターボですのでプラグ交換に手間取りそうです。カスタムターボRS。全体のヤレは少ないですが、2万キロのウェイクに試乗したらあまりのがっちりさにあきれました。次は5万キロくらいのほしいです。ウェイクターボならほしい。
@高木信太郎-r4g
2 жыл бұрын
このタント走行距離に沿った部品劣化ですね。スパークプラグは、ノーマルでも十分それなりの耐久性も有り、コストパフォーマンス的にもいいと思います。
@demmy1192
2 жыл бұрын
クリップ=オメガピンでしょうか?
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
オメガの形をしていますね!
@MSYK512
2 жыл бұрын
同じくドライブシャフトブーツは分割式を使っています。 作業も簡単ですし、耐久性もあって便利ですね! ドライブシャフトブーツはミヤコ自動車工業のを、ボールジョイントブーツは大野ゴムを使っています。
@gyokaiscoop
2 жыл бұрын
うちでは入手のしやすさからその周りはすべて大野製です。 ただ、ドライブシャフトブーツは従来の分解式の物を使っています。 その方がホイールベアリングの点検もついでに出来ます。
@Osamuraisan2023
2 жыл бұрын
タント君、車検整備お疲れ様でした!足回りの部品はやはり1G締めた方が良いかもです。以前、競技車両ですが1G締めをしなかった為か 新品のショック下部ブッシュが千切れてハンドリングがおかしくなりクラッシュしかけた事があります!タントの様な普通の使い方ならブッシュが 多少千切れても余り関係ないと思いますが、参考までに書かせて頂きました。
@MsKero1234
2 жыл бұрын
今流行りのリフトアップ車は ブーツ破れてることが多いですね
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
足廻りの負担が大きいですからね・・・
@スーツインナー
2 жыл бұрын
無理な角度がつきますからね。おにキャンもですよ。下手したらシャフト抜けます。
@code778
2 жыл бұрын
ノートE12のエアコンフィルター交換は大変。 工具は不要ですが、開口部が狭くフィルターを握り潰すようにして挿入しなければなりません。 中で元の形に戻っているか分からないし、場所も奥まっていて手が入れ辛い。 コツでもあるのでしょうか?
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
確かにあれば難しいですよね。数をこなすしかないと思います・・・
@tadamasa0909
2 жыл бұрын
2月~3月は年度末と言う事で車検整備が忙しくなりますが、 検査場や予備検査場もかなり混雑してしまいますね。 昔に比べたら、まだマシだという意見もありますが…
@ilovecrown361
2 жыл бұрын
175ムーヴと同じですね
18:35
22万キロ走行したフリードを車検していきます!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 559 М.
21:35
【高額修理】ダイハツの触媒劣化が頻発しています!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 965 М.
0:59
Какой я клей? | CLEX #shorts
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
27:03
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
A4
Рет қаралды 7 МЛН
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН
0:19
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
15:32
特殊なトラックきたきたきたきたきた…泣
ちゃんねるぽん太🐾🚚
Рет қаралды 37 М.
20:13
2万円でタントを手に入れたので激安車がどうやって生まれるのか考察してみる。
SUNNY STORE
Рет қаралды 1 МЛН
13:49
【車検整備#01】足廻りのダメージが大きいモコをリフレッシュさせます!#01
モリモトシンヤ
Рет қаралды 180 М.
18:11
13万5千キロ走行のショックを4万キロの中古品に変えたら凄かった【スズキkei HN22S】
コバケンのレポート
Рет қаралды 3,1 М.
28:36
在庫用に車を買ってきたら数日後にはダイハツショックビックリです 走行115000km タントカスタム 商品車にします LA600S Daihatsu Tanto maintenance トルコン太郎
フルスペックカーメイクサムch
Рет қаралды 35 М.
9:23
車検直後に突然のエンジン不調・・・ハンチングが止まりません!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 460 М.
25:05
【警告】批判殺到の軽自動車...なぜ買っては行けないのか?その理由がヤバすぎた!【ゆっくり解説】
闇のクルマ屋さん【ゆっくり解説】
Рет қаралды 766 М.
11:10
走行距離10万キロ超えた車は買い替えた方が得なの?損なの?過走行の車を買うのはアリ?ナシ?業販日本一の車屋社長に全て聞きました!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 1,8 МЛН
27:12
23万km走った軽自動車の車検内容を公開!#01
モリモトシンヤ
Рет қаралды 580 М.
22:05
激安中古車!H20 S375S タント カスタムX 車検満タン総額28万円!
M'sGarage Osapy
Рет қаралды 43 М.
0:59
Какой я клей? | CLEX #shorts
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН