【もうイヤ!】あったらあるだけ使ってしまう/シングルマザー家のお金事情

  Рет қаралды 62,344

Hi-chan Japan

Hi-chan Japan

Күн бұрын

■思春期男子との暮らしの様子やシングル生活の日常を記録していきます
主にルーティン/Vlog
母ちゃん(40)シングルマザー
長男氏(21)社会人▶︎一人暮らし
次男氏(20)社会人▶︎社宅暮らし
三男氏(15)高校1年生
🐣サブチャンネル開設しました🐣
サブチャンネルでの収益は支援、寄付活動に使いたいと目標にしています!
興味のある方、共感していただけるかたは【ひーちゃんめいと】登録よろしくお願いします✨
☆楽天ROOM 
  room.rakuten.c...
☆Instagram
   / suekko_gurashi
#シングルマザー#現金ない#高校生のお母さん#生活費

Пікірлер: 119
@ori4253
@ori4253 2 ай бұрын
涙出ました。 愛情たっぷり。
@こまめ-n1n
@こまめ-n1n 2 ай бұрын
ひーちゃん正しいで。 三男も言われて不貞腐れる訳でもないし、その教育方針は立派。 母ちゃん色々我慢してるのにってそりゃ苛立つ気持ちわかるぅー けど、ちゃんと送り出したのは偉い👏がんばれーーー!
@happ520
@happ520 2 ай бұрын
難しい年頃に不貞腐れずに任セロリが出る息子さん、お母さん大好きなんですね😢💕
@hirorororo28
@hirorororo28 2 ай бұрын
美人なママでそれだけで息子勝ち組やん✨️
@user-dw6te4hg5n
@user-dw6te4hg5n Ай бұрын
ひーちゃん めっちゃいい母すぎる。。すき❤ これからも応援してます❤
@suekkogurashi
@suekkogurashi Ай бұрын
ありがとうございます♡
@森史恵
@森史恵 2 ай бұрын
ひーちゃんお疲れ様😊 なんか涙出たわ😢 お金の管理、難しいよね 親の気持ちは痛いほどわかるしポテトついつい食べてしまういっちーの気持ちもよくわかるけどいっちーのプレゼンはいい経験になるしひーちゃんの弁当作らないって案もいいわ 私も娘が同じことしたらひーちゃんと同じように怒るし弁当も作らへんと思う お金の大事さ、ご飯食べるのも何をするのもお金かかるし計画立てて使えるようになるいい機会やと思って、いっちー、頑張って👍
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
もーほんまにもーーー😭 ポテトなんか業スーで買ってきたらなんぼでもやったるのに🍟‼️って、きっとそーゆうことじゃないんやろねぇ😅 みんなでプラっと買い食いする、それが楽しい年頃なのかな… でもでも、無限のお金じゃないし!ちと厳しめ月間で頑張る🥺
@森史恵
@森史恵 2 ай бұрын
友達との兼ね合いとかもあるんやろね😊 ノンフライヤーあるしポテトなんかいつでも作れるのにな😆
@ruibearrui827
@ruibearrui827 2 ай бұрын
いつも楽しみに観てます~で、初コメです😊わたしもシングルです…何年か前に同じ事で激怒した時を思い出して胸が苦しくなって号泣しながら観てました😭でも子はちゃんと分かってくれます~頑張ってくださいね🤍応援してますよー!
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます🥹🥹🥹
@Ai-kr8kq
@Ai-kr8kq 26 күн бұрын
素晴らしい母親だと思いました😢 やっぱり子どもって大事やし、怪我しないで、頑張ってほしい。 素直なお子さんに涙出た😢
@NAKA-i6u
@NAKA-i6u 2 ай бұрын
正しいですね! しっかりと怒れるお母さん素晴らしいです。尊敬です。 私はいつもいつもきつく言えずダメな母親だわ。 必ず立派な大人になりますね。
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます🥹🥹🥹
@fushigichannel
@fushigichannel 2 ай бұрын
ひーちゃんお疲れ様🥹❤ いっちーぐらいの子はポテト大好きよねー!わかるわ〜笑しかも学校で売ってたらそりゃもう、親の目もないから買っちゃうよね でもでも、予算決めてたのを守れなかったのはひーちゃんが鬼になるのも仕方ない😢期待してた気持ちもわかりすぎてどっちも辛かったね😢 ひーちゃん毎日手作りの美味しそうなお弁当頑張って作ってたんだもん!少し休憩して、その間はいっちー!がんばれ!! そしてひーちゃんの冬服かわいい❤
@suzukisupinabe
@suzukisupinabe 2 ай бұрын
はじめて動画拝見しました。三男クン、めちゃくちゃ良い子で真面目な感じが伝わります。学生はご飯とお菓子は別腹で食べたくなっちゃいますよね😅お母さんが怒る気持ち、三男クンの気持ちの両方分かります! 今後も頑張ってください😊
@chocoyukka
@chocoyukka 2 ай бұрын
ひーちゃん、赤のソックスコーデ可愛かったよ!からの…ポテト🍟食べたいよね、大人でも食べたいもん。でも使えるお金は限られてるからね😢こころを鬼にしてしっかり母してるひーちゃんに涙と三男くんに死ぬほどポテト🍟食べさせてあげたい涙と。。怒りまくって後で後悔するのも涙してみちゃいました。ひーちゃん、頑張って👍応援してるよって言葉でしか言えないけど、頑張れ〜🎉
@taiga17126
@taiga17126 2 ай бұрын
初コメントします💦 私もシングルで、今、大学2年生の息子います。 あ…とても分かります😥 男の子ってそんな感じ⁇ いや…違う😓 うちも、まぁ、似たような感じで、ゆるい😥 私も何度、キレた事か… 自分で、きちんと意識しないとですよね。 もう、ほぼ大人だし… お金だけは、きちんと管理出来るようにして頂きたい。 しっかりしろ〜って 母の気持ち分かりすぎましたわ😅 母は強し⁇ 頑張りましょう💪 今日もお疲れ様でした😅
@Booboo0923
@Booboo0923 Ай бұрын
私もシンママ。ひーちゃんが怒った所、その気持ちを堪えて、なんとか気持ちを切り替えて送って行った所に、すごく共感して涙が出ました😢
@瀬川彩花
@瀬川彩花 2 ай бұрын
息子さん、これでお金の勉強になりますね😂 お母様もお疲れ様です💪
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます♡
@みさみ-t6u
@みさみ-t6u 2 ай бұрын
立派なお母さんだなぁ。 ちゃんと罰を与えるのって大切ですよね。 ご飯を食べられるのは当たり前じゃななくお金が出ていくってことを分からせる為の決め事、素晴らしいです。 我が家の小6もお年玉を使い切り、これからは日々のお小遣いとこれからのお年玉やら誕生日やらクリスマスでしのいで行くでしょう(笑) 金は使えば尽きることを早めに覚えさせないと。 ひーちゃんのブチ切れスッキリした😁
@ゆき酒
@ゆき酒 2 ай бұрын
ひーちゃん❤おつかれ~🍻 お弁当軽めにもたせちゃうのわかるなぁ😌結果食べなくても、食べれなかったり、足りなかったりって思いさせるの辛いんよね、子を思う母心だよね😭 お金の件に対しても、動画見ながら一つ一つうなずいてたよ👍
@nikkouyo9
@nikkouyo9 2 ай бұрын
初コメです!いつも楽しく拝見させていただいております😊お母さんは我慢したり節約してるのに、パッパと使われてしまうと腹立つのは、すごく共感しました。うちは高2女子でメイクや洋服にパッパとです。お弁当作り、上のお子さんのときからされているんですよね。すごいです!私はまだお弁当作り1年半ですが大変です。前回の換気扇の動画は参考になりよかったです!
@ゴルゴルちゃん
@ゴルゴルちゃん 2 ай бұрын
初めてコメントします 私もシングル3人男子母。 今回の件、気持ちめっちゃくちゃ分かります…
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます🥹🥹🥹
@高橋仁-n1z
@高橋仁-n1z 2 ай бұрын
すいません、初めて今観まして投稿します。何かしっかりしてる女性何だなと感じました☺️ん〜何か観てて生活をやりくり姿が凄く分かりました。自分男何ですけど、こんなできた女性に素直にいいな〜と思いました。有難う御座います。頑張って下さい。
@たまやん-r5u
@たまやん-r5u 2 ай бұрын
ひーちゃん!!! 私としたことがっっっ!でおくれたぜい😅 お金の大切さはわかっててほしい、私の背中のどこ見てたのよ!といいたくなるね😢わかるー。 でもね、私にはいっちーの車降りる時に「ありがとう」っていつもより多めに言ってたあの言葉が母ちゃんごめんやでに聞こえるよ😊 素直に言えないけど反省してるのがよその子ならわかる!冷静に見えるから😅 でもこれを言ってあげられるのは親しかいないからね! 怒って傷つくの自分にぜーんぶ帰ってくるけど、心を鬼にして言わなきゃいけない時がある!わかるよひーちゃん!!
@ゆうきみ-r3q
@ゆうきみ-r3q 2 ай бұрын
ひーちゃん、日々お疲れ様です! うちも、今高校受験を控えシングルですが、塾等去年のひーちゃんと同じ状況で頑張ってます。 母が影でがんばってる努力いつか分かってくれると思い踏ん張ってます!! 物価ばかり上がって大変です😢 母も人間爆発くらいします👍✨ にしても、イッチー切り替えの速さは素晴らしい🤣✨✨
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
おぉぉ👏塾代ほんとバカにならないですよね😭あと少しだね〜!!✨️踏ん張る母ちゃんかっこいい!!
@綾部美代子-z2h
@綾部美代子-z2h Ай бұрын
初コメします 気持ちめっちゃわかる〜 ウチもシングルです 去年の話 学校を卒業して県外へ就職したいって 引っ越し資金 自分で貯めるからって言って バイト すっごく頑張ってた いざ引っ越し 蓋を開けたら 引っ越し資金 ありませんって言われて 大激怒した思い出があります😂 社会人となった今では お金の大切さ 少しは分かったようです 我慢してるお母さん 見て無いようで見てますよ😊
@smilecute1145
@smilecute1145 2 ай бұрын
うちは通信なので学食はないのですがコンビニで買い食いは直りません😂なので私が食費を出して昼ごはんは作らないし、その分は自分のバイト代から出してもらってます。夜、家族みんなで食べる物は食費から出しますが自分で買いたい物は自分でという風にしています。
@ホルン-v8b
@ホルン-v8b 2 ай бұрын
偉いなぁ毎日😢😢 私は仕事を辞めてからダラダラと 失業手当を当てに生きてます。 今までで1番やる気もなく、働きたくないなぁと思ってしまう(泣) 働きすぎました。心が折れちゃったなぁ😢
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
今はゆっくり休んでください😊🩷
@ホルン-v8b
@ホルン-v8b 2 ай бұрын
@suekkogurashi ありがとうございます✨
@ミント-x1c
@ミント-x1c 2 ай бұрын
良いお母さんやなって思いました。 いっちー君、お金の使い方は失敗もしつつ、だんだんと計画を立てれるようになるのかなとも思うけど、やりくりを覚えるには、お金がありすぎると出来ない気がするから、学食代は自分でってのが、すごく良いなと思いました。
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます🥹学食が高いんでおにぎりぐらいは持たせてやりたい葛藤があるんですが…😅それも初めはガマンして自分でやりくりできるようにさせないと!と手を差し伸べてやりたい気持ちと自立して欲しい思いの戦いです^^;
@ミント-x1c
@ミント-x1c 2 ай бұрын
やってみ
@ミント-x1c
@ミント-x1c 2 ай бұрын
一度やってみて、話し合いってのがいっちー君に考える時間があっていいのかな〜。って思いました。 いっちー君が自分で厳しいと思ってから、おにぎりを持っていくとか、作ってもらうとかって言う事をママと話し合えたら、いいなぁって思います。 って偉そうな事を言ってるけど、、いっちー君とママさんなら、長い目でみれば、どんな風にしても上手いとこに落ち着くんだろうなって感じます😊 いっちー君、優しいしおっとりしてて可愛いです。
@user-tv7fn2zg2v
@user-tv7fn2zg2v 2 ай бұрын
いつも見てます! うちもシングルですがうちと全く同じようにきれるとき全然あります😅 うちと同じやーて思ったら尚更親近感です😂 うちの息子は今、中2で高校も私立一択… 行きたい学科やその勉強ができる高校がたまたまそこしかなく私立だったので仕方ないですが。。 ほんと頭痛くなりますよね😅 一緒に頑張りましょうね!
@tomo-x4g
@tomo-x4g 2 ай бұрын
初コメです☺️ いつも楽しく見させて頂いてます😊 怒って後悔して泣きそうになっているママさんを見て涙が出ました😢 でも、息子さんは優しいですから怒る方が辛い事をいつか分かってくれますよ😊 私も息子の金銭感覚のズレに何度キレた事か😅 でもいつも言い過ぎたと自分を責めます ママさんは本当に頑張っています もう少し自分を甘やかしてあげて下さいね😊 お身体ご自愛ください😊
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 自分も子どもの頃親に「怒りたくないねん」と言われた意味が今になってわかります😅同じこと言ってる…^^;
@tomo-x4g
@tomo-x4g 2 ай бұрын
お返事ありがとうございます! 親の心子知らずですね😅 ママさんは良い母親ですよ🙆 自信持って下さいね😊 応援しています😊
@みかんのまま
@みかんのまま 2 ай бұрын
やっぱり、先輩ママは、違う。子供の年齢で悩みも変わりますよね。お金のこと、言ってたことと、やってること違うとそりゃ、はぁ?なりますよね。でも愛が伝わる。泣けました
@manato.nana1004
@manato.nana1004 2 ай бұрын
ぃぃことやと思うよ😊 イッチーも勉強になったと思う😊 私んとこもバイト代振り込まれる 娘たちの通帳は 私が持って いる時にPayPayに振り込む形にしてる!! そしたらこの日になにを使ったかって 履歴に残るし、お小遣い帳みたいに 出来るから😍 あ、この日使いすぎてるな⤵️ とか、娘たちも把握してくれたら 我慢も覚えるし😊 お母ちゃんも イッチーもがんばれッ❤️😊❤️
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
なるほど!ペイペアだと履歴が見れていいですね!!うちも次のお給料からペイペイ取り入れてみようかな…参考になります🙏✨️
@まこ-j7v
@まこ-j7v 2 ай бұрын
ひーちゃん怒るのも無理ない💦💦 私も激怒するなぁ〜 いっちーの気持ちも分かるけど お金は大切に使うのと約束したのは 守らないとね‼️ いっちー遠征頑張って👍✨ ひーちゃんお弁当持たせて我慢して 本当に素晴らしいです‼️‼️
@高木りの-g1x
@高木りの-g1x 2 ай бұрын
ひいちゃん、それでいいと思うよ😂親だからね たまには爆発せな😂
@55tea518
@55tea518 Ай бұрын
可愛いママさん!
@masakimurayama4209
@masakimurayama4209 2 ай бұрын
ホント一緒ですわ、よくわかります うちも未だに22にもなって同じような事でやらかしてますね 最近のガキンチョはホント何回言っても理解が出来なくて困るね 最初は少し落ち込んだりしてたけど、何回も同じ事やると確信犯だと言う事になるし、腹も立つし ストレスで酒も進んで酒太りにならないようにね
@ミルクちゃんみちよ
@ミルクちゃんみちよ 2 ай бұрын
とても共感😂 高校3年生の娘も、毎日お弁当作って持たせてるのに、学食やコンビニで散財です!あっという間にお金なくなります! さらにコスプレに ハマっているので、ひどい時は 一月に80,000円程使います! お金の使い方、金銭管理を正しく教えなければと悪戦苦闘している毎日です😅
@チャンネルくみママ
@チャンネルくみママ 2 ай бұрын
気持ちわかるー😅😅😅 次男が全く一緒😂あったら全て使う😮何回も怒ってはの繰り返し😂 21歳だけど、まだまだ子ども😅もう何年かは言わないとなと思ってる私です😂 長男27歳でやっとこいろいろわかってきたみたいだから😅 お互い頑張っていきましょう👍
@k_4244
@k_4244 2 ай бұрын
いつも楽しく見させていただいてます🥳 同じシングルマザーとして応援しています✨️ 上のお子さんの時もですが、教育費や進学費はどのように貯蓄されてますか?
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 子ども手当、児童扶養手当、若かりし頃に働きまくってた時の貯蓄からです😵‍💫
@あんずママ-n2x
@あんずママ-n2x 2 ай бұрын
ひーちゃん💕お疲れ様🍻 お金かかるよね😢 何でも値上がり、値上がりで 生活が大変😢 いっちー君も ついついお金使っちゃたんだ😅 でもひーちゃんの激怒で いっちー君もよく分かったんじゃないかな😂 ヘソクリが無くなる寂しさ…😢 分かります! 私もスーパーでカードで払うもの😅 支払いを少しでも延ばしたい😅 生活するって本当に大変😩
@Nnbbb-h2m
@Nnbbb-h2m Ай бұрын
よのおかんたち、みならいなこのはは、じだいにながされず、かっけー❤
@ももも-p7v
@ももも-p7v 2 ай бұрын
はじめてコメントします☺  5歳1歳の母です。  お金の管理も大事ですが、お金を残しておくって言った約束を守ることも大事ですもんね!  でも、素敵な息子さんだなぁと見ていて思います☺ 美人で、愛があって、もし産まれ変われるならこんなママが私も欲しかったな(*^^*)
@まみ1126
@まみ1126 2 ай бұрын
ひーちゃんおつかれです😊 お金の管理難しいよね😢うちも二人息子バイトしてるけど、あればあるだけ使うんだよね💦 学食も行きたいし、友達との付き合いもあるからあんまり我慢させるのは可哀想とは思うけど、私も何度激怒したか😅😅 でも、中々伝わらない😂 いっちーもお金の勉強だよー!頑張れ🎉
@ひづる-k5x
@ひづる-k5x 2 ай бұрын
うちはこの保留は 積み重なる一方。忘れる 諦めるしかない(^_^;) 1ヶ月が28日 ꉂ🤣𐤔 少しでも非を軽減する感じかな🙂 怒ってる側としては、はぁ?なに言ってんのってなりますよね🍀
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
もーほんまに😂28日て✋笑 怒ってるのに吹き出しそうになってえらいこっちゃでした😂😂 もうこの時は何言うてもパニックでわけわからんこと言うてました笑
@riri0703
@riri0703 2 ай бұрын
自分があるだけ使っちゃうタイプだから気持ち分かるぅ〜🤣 我が家は10歳の息子の方がしっかりしてて、財布、引き出しへそくり、貯金でしっかり貯めてますよ🙄 もはやリスペクト!反面教師でやれよ〜が口癖ですw
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
えー!10歳でそんなことできるの!?すごい👏うちの息子に爪の垢煎じて飲ませてやって欲しい笑笑
@mamychan718
@mamychan718 29 күн бұрын
私は、ADHDで衝動性が強いので我慢出来ない気持ちが良く分かります。息子さんがADHDってわけではなくて、私はそれが大きな悩みでつらいですが、我慢したらしたでそれもストレスになり、どっちもストレスになってしまっています。私の場合、お金は大事、本当に必要不可欠な物に使うべきと分かっていても、趣味もひとり時間もないのでストレスが買い物にぶつかり、ストレス発散方法になってしまっています。私の息子も小5ですが、ADHDで同じく衝動性が強く、欲しくなったら我慢出来ません。娘は、ASDでADHDは弱いので全然違います。あまりお金は使わず、すごく悩んでから買ったり、クリスマスプレゼントもこれが欲しいから1月まで待ちたいとか、全然違うから私も息子も(せめて息子だけは)ADHDに悩まされる人生にしたくなかったです。こういう人もいるんだ〜くらいで読んで頂ければ😅
@前場俊二
@前場俊二 2 ай бұрын
いっちー横浜遠征なら、地元なので、何か差し入れしてあげたかったです😄 いっちーもいい歳なので、自分のケツは、自分で拭かさないといけないですよね😤 それにしても、売値を安く抑える為、安いスーパーや商店ほど、支払に現金しか駄目な所が多い気がしますね😢
@eisun
@eisun 2 ай бұрын
お疲れ様でした 👏🍺
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
🍺🙌
@典子-b3e
@典子-b3e Ай бұрын
家の息子も大学生で、バイト代で 謎の何万もするブランドの服とか平気で買っていて。とてもお金の使い方が悪いです。20歳、大人なんだからと小言言いたくない気持ちもありますが、親が高い学費払って税金や定期代捻出して親は節約しまくりです。今好き勝手になってますがそのうち自分で甘い考えに社会出て気付いてほしいです。
@りえ-i5k
@りえ-i5k 2 ай бұрын
いつも息子さんに沢山美味しいお弁当や、軽食つくっていてさすがです✨尊敬します。 今1番食べどきですよね。男の子! 本当に観ていると手にとるように大変さはわかります!が厳しいかなぁ、、、。 両方の気持ちがわかりますが、人生初給料ですもんね!気持ちわかるなあ、、、、😅 なんか、課金もわかるしな。 同じママからしたら、ママの気持ちもそうだよな💦 でも凄く良い子にすくすく育ってますよね!もっともっと褒めてあげて下さい✨ 私はひぃちゃんも褒めたいです! いつも頑張ってます❤めちゃくちゃ尊敬‼️応援しています♪
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
そうなんですよ〜😭私も息子が働いたお金だから自由に使わせてあげたいんですが…自分で決めた目標(貯金)を秒でポテトに使い切ったことがどーーーも許せず^^;ちょっとはがんばれよ🔥となりぶちギレちゃいました🥹 良くも悪くもケロリとしております笑
@りえ-i5k
@りえ-i5k 2 ай бұрын
素敵な親子関係ですね! ただ息子ちゃんのあのお顔みていたら、、、。わかるよ〜って。😂 私もはっきり伝えることは同じく言う方針です笑 二人から色々学んでます!息子さんに応援しているよ!とお伝えしてくださいね✨ 可愛い息子さんですね!色々偉い!
@宮ちぼ
@宮ちぼ 2 ай бұрын
ひーちゃんいつも見てます!テレビ台はニトリですか?!😊
@kia-2466
@kia-2466 2 ай бұрын
お昼のお弁当ぐらいはいいんじゃないかと…一応学生さんだし親の義務でもあるのかなって思っちゃいました😢 でもそれぞれですよね😅でも切り替え早いのはいいことだと思います😊うちの子根に持つタイプなので😂
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
バランスが難しい〜🥲 もちろんお昼抜きになるようなことにはならないようにフォローしますが…それを言っちゃうと甘えると読んでここはグッと我慢😖
@Ai-kr8kq
@Ai-kr8kq 26 күн бұрын
頑張って👍ください
@kina子-f5v
@kina子-f5v 2 ай бұрын
私も本気で怒ります‼️そして自己嫌悪…。お金を稼ぐ事の大変さは将来の為に学んでもらいたいですね😂 毎日ご苦労様です😊
@石橋睦
@石橋睦 2 ай бұрын
初コメです。 やっぱり学食行きますよねー💦うちも連日ポテトや揚げパンやら買ってるみたいで す。弁当に🍙、お菓子類を持たせてるのに...。高校生活中しか楽しめない購買買いだと思ってなんとか怒らずに踏みとどまってる毎日です😂
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
初コメありがとうございます😊うれしい✨️ そうそう、空腹が問題じゃないところが問題で…笑😅 学食で使ってもいいけど、いい塩梅で使えよー!!って…🥹՞
@佐々木真美-n9t
@佐々木真美-n9t 2 ай бұрын
うちは社会人になってお小遣いじゃないお金もったら、全て使って、いくら怒っても話しにならなくて、私もシングルだから、お金を大切にして欲しい気持ちよくわかります。でも気持ち切り替え早いママすごい❤
@ramu_0628
@ramu_0628 2 ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♀️ 本当にお金の管理って難しいですね💦 私も昔、持ってるお金を使って怒られたのを思い出しました( ・᷄-・᷅ ).。oO
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
同じく…笑
@user-hk4yw4cx2i
@user-hk4yw4cx2i 2 ай бұрын
あまり我慢させるといつか反動が来る気がする
@池上かずえ
@池上かずえ 2 ай бұрын
お母さんの気持ち よーくわかります 私もブチ切れますよ( ̄▽ ̄;)
@ajifuray
@ajifuray Ай бұрын
成長期の男の子なので、本人がどう言おうと弁当の量を増やすのがベストではないでしょうか… パン系は腹持ちが悪いので米系にしたり、とにかく腹いっぱいにさせてやれば大好きなポテトも食べる気にならないのでは?
@亜子-y4v
@亜子-y4v Ай бұрын
積立預金をすれば、いいですよ😮
@mayu9298
@mayu9298 2 ай бұрын
子供の言うことを信じないといけないですが高校生でお金の管理は難しいですよ。 お弁当を持たせていても学食は当たり前だと思ってください。我が家(娘)もそうです。 子供が言っていましたよ、お腹が空くと。 おにぎりを持たせたところでおにぎりの気分ではないのです。
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
そこを何とか😖我慢する日も作ってくれー!!という切なる思いです🥲もちろん足りないなら余分に持たせますが🍙気分じゃなくても思い通りいかないこともあるって今から訓練させておきたいのが我が家の方針でして^^;
@あるはれたひ
@あるはれたひ 2 ай бұрын
いや… 目からなんか滲み出ました( i ³ i) 分かります、分かります! す〜〜っごく分かります!! 失敗から学ぶかな?と期待も込めても、 あの不思議な裏切られた感…虚しくなるんですよね。 ポテト食べたくなる高校生の気持ちも分かるけど、 でも、でも…いくらなんでも使いすぎよ!! いっちー、コラッッ!! 私より若くて3人も育てて、2人育て上げた経験値も先輩のひーちゃんの気持ち、よーく分かります。 この虚しさ、子育てのいちばん辛いとこなんですかね(´Д`ა) うちもお金、あればあるだけ、びっくりなハイスピードで使う天才! 時代は違うとは言っても、私が高校生(30年ぐらい前!?)は定額のお小遣いを親からもらった中で、やりくり(?)してましたよ。 まぁ、物価も違うし、誘惑も今はたーくさんあるんだろうけど、私自身が誰からも教えられることなくやってたことだから、なんでできんのじゃぁぁぁ!ってなるんですよ。 初回はまぁ、仕方ない。 同じことを何度も何度も繰り返す…あぁ、虚しくなるぅ〜 いつになったら、この虚しさなくなるんですかね。
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
愛のあるコラッ!ありがとうございます😆 そうそう、自分の頃と重ねちゃいますよね💦 ゆうて私も使ってしまってたけど…笑 タイプが違って高額な物のために貯めてドカンと使う派だったんですよ、、だから食べて出る物にチマチマと結果大金使ってしまうことがグヌヌ…
@あるはれたひ
@あるはれたひ 2 ай бұрын
@ タイプの違いって、ありますね〜 うちも性別、育った時代、性格…片っ端から違って「なんでの!?!?」の連続(´Д`ა) なんかよく分からない経験?のために使うんですよね〜 UFOキャッチャーとか…UFOキャッチーとか… UFOとか…そして取れずにへそ曲げる。 幼稚園児かっっ! カラオケ行って「楽しかったね♪」みたいに終われるならいいけど、なんなのよ💢ですよ、ほんと。 細かいことでも心がけで節制して、欲しいもの!ここぞ!という時に出し渋ることなく使える大人になって欲しいですよね〜 これも最近、意図的に口に出してる言葉です。 それが少しでも記憶の片隅に残ればいいな〜と希望を込めて(笑)
@桜りょう-v3n
@桜りょう-v3n 2 ай бұрын
かぁちゃんの想い イッチー君にもつたわったはず
@里美加藤-y8m
@里美加藤-y8m 2 ай бұрын
物価も高くなってますからね。
@たか-e4w9r
@たか-e4w9r 2 ай бұрын
お金の使い方分からないですよね。あ、私子供いないから自分の若い頃ですが、バイト代を1週間ずつ小分けしてました。 半端分は貯蓄として…… 必要経費は又別にして。 今では項目分けで継続してます。余ると嬉しい昭和なやり方ですが……
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
素晴らしい👏 うちもそうさせたいんですが、来週分前借りというか手を付けてしまうことが目に見えてまして…情けない🥲 ゆくゆくはそうやって目の前にあるお金も、これは来週分やから手をつけない!とメリハリつけられる大人になってほしいものです🥺
@プルメリア-f8j
@プルメリア-f8j 2 ай бұрын
なんだかんだってお金かかるんですよね😅
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ほんとに😭 パンツ1枚なんぼするおもとんねーーん!
@イヴ-m3k
@イヴ-m3k 2 ай бұрын
お疲れ様😂❤ 私は現金は極力財布には入れない様にしています😊 気が大きくなって ついつい…😮 なので…要る分要る分を面倒ですが😮おろしていますーー😊 食べ盛りの子に我慢しろ!! は残酷じゃないですかねー😮
@suekkogurashi
@suekkogurashi Ай бұрын
我慢しろ!は胃袋じゃなくて無駄遣いです😅わかりにくくてごめんなさい💦
@イヴ-m3k
@イヴ-m3k Ай бұрын
@suekkogurashi 胃袋は その子、その子に寄って異なると 思いますよ😊私もお小遣いは月1しか貰えなかったけど 今…思えば成長期であって ましてや…ポテト🍟って ただのおやつじゃないですか!! そこまで…子供に厳しくするなら 貴女も彼氏を作らない事ですよ!! もう、貴女には一切コメント致しません!、貴女もアルコール止めれば!!
@イヴ-m3k
@イヴ-m3k Ай бұрын
@suekkogurashi ポテト🍟なんて… おやつじゃないですか!! 貴女の毎日のビール…我慢出来ますか?! 変な屁理屈言う人なんだ!! 貴女には一切コメント致しません!! 過保護過ぎませんか!!
@suekkogurashi
@suekkogurashi Ай бұрын
うざ🤣 限られたお金でやりくりするのは当たり前でしょ?それを教えようとしてるの。 私のお酒?お金底尽きるまで使ってないわ✋ばーい
@fushigichannel
@fushigichannel Ай бұрын
更年期BBAかな😂読解力ない人ってやーね〜どう見てもいい母親でしかない❤
@はな-l1e3g
@はな-l1e3g Ай бұрын
ごはん食べるときマットとかひかないですか??毎回お皿がカチャカチャ音鳴りません??
@suekkogurashi
@suekkogurashi Ай бұрын
お盆置いたり置かなかったり~かな?
@니코-h5y
@니코-h5y 2 ай бұрын
ああああああー うちは学生の頃親戚たちから貰うお年玉やお盆玉は10万とか集まってたのに何に使ったのか1ヶ月でなくなってたなー 親が忙しかったからか特に怒られもせず… 結婚するまでザルのようにお金使ってました😂 ごめんなさいw
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ᐠ( ᐛ )ᐟヒエェェェェェェェ10万‼️ 生活費かかんない子供の時は全額お小遣いだもんね、人生で1番リッチかもしれない😆
@ivory365
@ivory365 2 ай бұрын
ひーちゃん😂抱きしめてあげたい💕 我が家の25歳息子も高校の時は三男くんのようでした‼️何度ひーちゃんも真っ青ばりに怒り狂ったことか💢 怒ってる様子や三男くんの「いや…」の様子も我が家そっくり😂 そして結局行かせてまた応援してしまうのもww 結局お金のことはとことん苦手で社会人になってバイトの何倍ものお金を手に入れ気持ちが大きくなって外食&大人買いしまくり家賃が引き落としできず親に連絡がくる😱ということも経験し、社会人3年目にしてやっと地に足つけた生活ができるようになってきたようですww ひーちゃんも3男くんも頑張って〜‼️
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
えーっ♡私をギューしてくれるの🥹🥹🥹? お願いします😍 私も若かりし頃は初めて手にした10万に感動して服を買い漁ったものです…笑 自分もやんかー!って感じだけど…🥹՞残しとく約束は守って欲しくてつい、怒りが爆発してしまいました^^; やっぱり経験しないと口頭で理解してもらうのは難しいですね💦
@MAECHAN_23
@MAECHAN_23 2 ай бұрын
そら、怒られるわ😅後先の事考えずにバイト代使い切るんわあかんな😅どこも同じやなと思いました。
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
ね😅置いとくと決めたらポテトぐらい我慢すれば?と思うのですが本人からするととんでもない誘惑なんだろうな〜🍟笑 まだまだ道のりは長そうだ💦
@MAECHAN_23
@MAECHAN_23 2 ай бұрын
@ 中々道のりは長そうですね笑これも経験の一つとして来月頑張ってもらいましょう笑
@user-qx6ff3lk1m
@user-qx6ff3lk1m Ай бұрын
子供だから仕方ないじゃないですか。 なんで子供のバイト代まで支配するんですか? 親なら死にものぐるいで働いて服なんか買わなくたっていいじゃないですか。オシャレ、酒我慢できないんですか?親が贅沢し過ぎにみえますがね。
@suekkogurashi
@suekkogurashi Ай бұрын
なんで予算内でやってるお酒も服も我慢しないといけないのか教えてもらえる?😂
@水仙-g2o
@水仙-g2o 2 ай бұрын
赤いセーターと靴下可愛いですね。 明るい色も似合いますよね 私は眉毛が黒なので、以前民間に勤めていた時は茶色🤎(これくらい)に眉カラーしてました。 が、今はお堅い会社勤めなので眉も整えてアイブローちょっと足すくらいです 先日は、気づかず、すっぴんでマスクして買い物してました。紫外線て冬も気を抜けませんよね… 美白対策してますか? また教えてくださいね 金は使うと減ります。当然ですが、何を一番優先させるか、を考えて。 一番良い方法を考えてくださいね。 洋服や化粧代など美容代もう少し予算から減らし、食事に力を入れる・お酒をもっと減らす。色々有ると思います 外出するから服がいる。化粧がいる、化粧すると落とさないといけない。 でも金が底ついたんじゃ、生きていけないよ。 これらは、将来の自分の体への投資・三男君の体は今成長段階ではピークだと思って、 三男君の精神的な部分と身体的な部分を最優先してやってほしい。 やっぱ健康が第一なんだから。 介護施設もお金かかるよ。将来自分の貯金ないと老後子供に迷惑かかるよ。「覚悟して、しっかりお金稼ぎな」 いらんお節介でした😅
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
美白対策…冬でも日焼け止めを塗るぐらいです😅 健康第一!!そうですよね、肝に銘じます( ̄^ ̄)ゞアドバイスありがとうございます💕︎
@ちょりん-t9z
@ちょりん-t9z 2 ай бұрын
オカンだなぁ
@saoriguam8911
@saoriguam8911 2 ай бұрын
私もcoca愛用者です。エポスカードなら10パーセント引きよ。送料無料だし。しかし年に数回だけだが・・・
@suekkogurashi
@suekkogurashi 2 ай бұрын
coca可愛いですね!!もっと早く行けばよかった(o´罒`o)
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
I reached my limit after 7 months / I'm a single mother but I'm going to quit my part-time job / ...
11:10
すえっこ暮らし ひーちゃん
Рет қаралды 23 М.
【あえぐ貧困家庭】明日、食べるものがありません…物価高で寄付減少
11:01
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 359 М.
Early Morning 3 AM Shift! The Super Grandma Makes Lunch Box Loved by Gal and Boy!
1:16:27
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 377 М.
【冬の賞与】念願のボーナス支給日、半年に一度の贅沢をする32歳バツイチ
18:05
若ハゲの生き様 【2700万借金返済ストーリー】
Рет қаралды 217 М.
【ストレス爆破寸前】パート辞めたい病を発症/シングルマザー
13:00
すえっこ暮らし ひーちゃん
Рет қаралды 42 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН