No video

【MTG】俺たちはなぜカードゲームを辞めないのか?を考える

  Рет қаралды 22,930

晴れる屋 MTG

晴れる屋 MTG

Күн бұрын

おまけの答え
www.hareruyamt...
メンバーシップ加入はこちら
/ @hareruya_mtg
============================
全国で晴れる屋スタッフ募集中!詳細は以下のURLより!↓
corp.hareruyam...
■晴れる屋
www.hareruyamtg...
■チャンネル登録はこちら
/ @hareruya_mtg
■晴れる屋記事
article.hareru...
◆晴れる屋ツイッター
/ hareruya_mtg
◆晴れる屋メディアツイッター
/ hareruya_media
◆レギュラー出演者「トロピ大塚」ツイッター
/ tropi_otsuka
※いつもコメントありがとうございます。コメントを読んだ際にハートボタンを押させていただいてます。
晴れる屋 MTGはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
#晴れる屋 #MTG #カードゲーム #トロピ大塚 #TCG #ギャザ #対戦 #マジック #MTGアリーナ #統率者 #ブラックロータス #禁止カード

Пікірлер: 159
@mikami_homeless
@mikami_homeless 10 ай бұрын
私は38歳からマジック始めました。始めたきっかけは、離婚や個人事業失敗して自己破産などいろいろな要因がありますが、続けている理由は1つしかなく純粋に楽しいからです☺️社会から外れてしまった自分が、唯一社会と繋がる方法でもあるため、これからもマジックを続けて社会復帰に繋げようと思っています。
@user-ug9vp2rx3e
@user-ug9vp2rx3e 10 ай бұрын
楽しいから以外にないよな
@mt.doragon4082
@mt.doragon4082 10 ай бұрын
間違いない
@user-cg7wk9vj7m
@user-cg7wk9vj7m 10 ай бұрын
趣味に関しては大人も子供もないと思う
@user-py9pb5zf9y
@user-py9pb5zf9y 10 ай бұрын
子供の頃に十分に遊べなかったからです。 大人の今だからこそ欲しいカードがすぐに手に入り、理想のデッキが組めます。 ただ、自分が本当に欲しかったのは子供の頃の体験だったと、ふと気付く時があります。過去は完全に取り戻せないけど、今は仲間と楽しめているので満足してます。
@Tomo-ji1vk
@Tomo-ji1vk 10 ай бұрын
子育ても少し落ち着いて復帰しました。大会も家族サービスでほとんど参加できませんが、会社以外での友達ができたのは良かったなと思います。
@oukashortvideo
@oukashortvideo 10 ай бұрын
今はアプリで気軽に出来るのが大きいと思います(紙引退→アリーナ勢)
@azusatyui
@azusatyui 10 ай бұрын
いってつさん29だったのか、、、 大変申し訳ないがかなり衝撃的だった、、、
@user-sb6ft1fn6p
@user-sb6ft1fn6p 10 ай бұрын
部長の貫禄だよね
@azusatyui
@azusatyui 10 ай бұрын
@@user-sb6ft1fn6p 話し方とかも落ち着いてるし、良い意味で20代だとは思わなかったです。
@user-lh1zp8un8d
@user-lh1zp8un8d 10 ай бұрын
「いい歳して」「いい大人が」は単なる他人の趣味への無理解であって、酒飲むのにしたって車いじりバイクいじりキャンプゴルフetc...その他趣味に置き換えても同じ事なんですよね 良識と節度を持って人様に迷惑をかけずルールやマナーを守った上で好きに遊ぶのはいくつになってもいい事だと思います
@kei4421
@kei4421 9 ай бұрын
11:11 3番アイアン(3I)はロングアイアンに分類されますが、スイートスポットが狭く飛距離を安定させるのが難しいため、現代ではフェアウェイウッド(7W等)やユーティリティ(20度前後)に代替されることが多くなりましたね。アイアンの基本は7番(7I)と言われています
@user-lu2pd7jg4k
@user-lu2pd7jg4k 9 ай бұрын
復帰してから今日まで遊ぶ相手がいるから。 広義で「遊び、趣味」は誰しも持ってて、その中で「カードゲーム」を選んだってだけ。 理屈は述べるけど、こまけぇこたぁいいんだよ!! 楽しいから続けられるのが趣味だ!
@TheYukifune
@TheYukifune 10 ай бұрын
小学校の頃に兄の影響で始めて、プレーンシフトで辞めて神河で復帰して、また辞めて、カード全部売ったのに大人になってからラブニカのギルドで復帰して今パイオニア民。 結婚して今年35になるけど楽しんでますw
@ykb8858
@ykb8858 10 ай бұрын
始めたキッカケ「周りがやっていた」 辞めたキッカケ「周りにやっている人がいなくなったから」 今やっている理由「たまに対戦出来る相手がいるから」 ですかね😅
@Arthur-cy8ib
@Arthur-cy8ib 10 ай бұрын
プレインズウォーカーの灯は決して消えない。友達はそれぞれの理由で今はもう一緒に戦い事の出来ないけど、彼らは去ったのではなく一旦休んでるだけで。必ずいつか戻って来ると信じています。
@futagoooo
@futagoooo 10 ай бұрын
カードゲーム=子供の遊び この認識が既に間違ってる カードゲームが流行りだした一番若い世代が30歳前後になってきていて、その世代がそのまま大人になっているんだから普通にありえる。 つまり趣味のジャンルで「大人」「子供」と分類する時代ではなくなっている。 という36歳、小1でMTGに出会ったおっさんの意見でした
@user-pl4mt2yr2h
@user-pl4mt2yr2h 10 ай бұрын
小学生の頃、デュエルマスターズに出てきたマスティコアのイラストを見てなぜだか妙に惹きつけられたのを覚えています。ただ田舎だったせいか売っているのもやっている人も見たことなく、大学入って初めて実物と出会えましたが学生のバイト代では高くて手が出せず、社会人になってやっと始められたもののペーペーの薄給と忙しさでは結局続けられず、転職してお金や時間も融通がきくようになり「さあ!」と思ったら結婚・出産でいよいよ趣味どころではなくなってしまいました。 自分には縁がなかったんだなと諦めマジックの動画見たり情報を追ったりするのがささやかな趣味となっています。 惜しむらくはもう少しマジックが他のカードゲームのように安価であってくれれば早くに始められたかもしれないし、もう少し続けられたかもしれないなとちょっとだけ悲しいです。
@ziman5077
@ziman5077 10 ай бұрын
このような、大枠のテーマをざっくばらんに話をしているのは、カード整理しながら聴けるので好きです!
@user-qb5tq8pz6x
@user-qb5tq8pz6x 10 ай бұрын
来週30ワイ開幕アッパーカットで脳が揺れる。
@Jun-kx4jx
@Jun-kx4jx 10 ай бұрын
小学5年生の子供と一緒に楽しんでます。親子共通の趣味❤
@user-is6nl8gz9y
@user-is6nl8gz9y 10 ай бұрын
体だけじゃなくて脳と魂にも栄養が必要なんだよね。脳髄の空腹は新しい発見と体験でしか膨れない。痺れるようなゲームを魂が求めている。 そして数あるメニューの中で1番好みなのがカードゲームだった、それだけなんだ。 毎日食べても食べ飽きない、最高の食材だよ。
@BLUEFROG120
@BLUEFROG120 10 ай бұрын
5版からやってて、いつの間にか人生の4分の3以上やってる計算になってたw
@user-hh7fi9vw3b
@user-hh7fi9vw3b 10 ай бұрын
どんな趣味でもバカにしてくる人はいる。 逆に君らカードゲーマーが気にしすぎなんじゃない?肯定して欲しい、同じ意見の仲間が欲しいっていう寂しい欲求が出てるんじゃない?
@user-xu9zb3pu4i
@user-xu9zb3pu4i 9 ай бұрын
そこにMTGがあるからだよ
@luci1025
@luci1025 10 ай бұрын
シングルカードを販売するナイスな店が存在するからだぞ! 確か、ハで始まる店だった気がするなぁ!駄目だ思い出せないぜぇ!
@user-xc8ts8eu4d
@user-xc8ts8eu4d 10 ай бұрын
色々理由はまぁあげられるけど やっぱガキの頃に金がなくて満足に遊べなかったものを大人んなってから好きなだけ金使って遊びまくれんのが楽しいのよ
@user-by8nz7gq3n
@user-by8nz7gq3n 10 ай бұрын
いい提案やね👍 こーゆー内容も良き良き🤩 今度、山手線ゲームで晴れる屋さん達で遊んでみたりとか唐突企画でオモロそうかも。 ドレミの歌でカードの名前縛りとか… クリーチャータイプ縛りトカ…? 負けたら実際のカードゲームでハンディキャップ持ちでスタートさせられるトカトカ 😊
@user-kd9kz7lo9t
@user-kd9kz7lo9t 10 ай бұрын
新たなるファイレクシアからです 元々遊戯王プレイヤーですが、デュエマのMTGをしていた頃を読んで、素直に面白そう!と感じたからですね あと、自分の好きな勝ち筋のデッキが組めるからなのも理由ですね LOしかり、特殊勝利だったり・・・
@user-xe6be2hp5s
@user-xe6be2hp5s 10 ай бұрын
中学の同級生とアリーナ開始から復帰しました。 月に2回ほど集まってお酒飲んで、その後デュエル!最高の時間です
@user-br4uw8yi3z
@user-br4uw8yi3z 10 ай бұрын
いってつさん若いな。1番流行った時期のメンツは40代半ばだろ
@EmissaryNagisa
@EmissaryNagisa 10 ай бұрын
トランプやUNOは万人に受け入れられてて、カードゲームってそれの延長線上にあるってだけなんだよね 俺たちは超楽しいトランプを遊んでいる
@user-rj2yl1rt2r
@user-rj2yl1rt2r 10 ай бұрын
収集→構築→対戦ってシステムが好きすぎる
@user-wh7ux9ll5b
@user-wh7ux9ll5b 9 ай бұрын
全部好きな人にとってはカード以上に合ってるものは無い
@halohalo2091
@halohalo2091 10 ай бұрын
逆じゃないかな、って思う。子供のゲームを大人が続けてるんじゃなくて、大人のゲームに子供も参入出来る間口の広いゲームがカードゲームなんじゃないか。
@user-lk8bm4oz5m
@user-lk8bm4oz5m 10 ай бұрын
むしろカードゲームは大人の遊びになりつつあるよ
@user-dc8jz6fi6o
@user-dc8jz6fi6o 10 ай бұрын
5thから始めました。 当時大学生で、一度全てのカードを手放しました。 子供が出来、興味を持ってくれたので再開しました。 大学生当時ほどののめり込みはないですが、今も晴れる屋の動画を楽しみに観ています。 今後10年、20年とMTGの文化が続いて、子供のさらに子供の代まで続いていけば良いと思います。
@user-cn6kn1hv2k
@user-cn6kn1hv2k 9 ай бұрын
気持ち良く金を使わせてくれるからですかね。
@user-dg8zz4gr3p
@user-dg8zz4gr3p 10 ай бұрын
近い将来、「10代でTCGを!?」って言われるようなシニア世代中心のゲームになってると思う。 TCG歴17~18年ぐらいだけど、周りの世代が変わってない感じする。
@Andante_Cat
@Andante_Cat 9 ай бұрын
自分も全く同じ印象だったんだけど、この前デュエマの大会を覗いてみると小学生もそれなりにいて、ポケカの大会に親子で参加してるのも見かけた 自分たちから見えてないだけで今も子供たちにもカードゲームは遊ばれているんだと思う
@user-oy2nn5pc3l
@user-oy2nn5pc3l 10 ай бұрын
社会人になって自分で好きに使えるお金が圧倒的に増えたのに、なぜ子供の時よりも遊んじゃいけないのかが俺にはわからん
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 10 ай бұрын
MTGを辞めない理由は「相手ターン中に動けるカードゲーム」のうち「マナ制度がある」のがMTGくらいしかないから 遊戯王はマナ制じゃない、デュエマとポケカは相手ターン中にほぼ動けないヴァンガとかも多分そう MTGだけがほぼ唯一のマナ制のある相手ターン中に動けるカードゲーム
@user-zk1lf2qz7e
@user-zk1lf2qz7e 10 ай бұрын
遊んでたゲームのサービス終了になって、会社と自宅の往復だけの生活になった時に、何かやらないと!いろんな意味で終わってしまう!って思ったときにKZbinでMTGがまだ続いてるのを知って20年ぶりに復帰したのが2年前。 当時のカードとか持ってないし、知り合いもいないけど、遊んでくれてる皆には感謝です。 スタンダードだけ・・・暇つぶしの趣味で・・・程度で復帰しましたが、いまではレガシーまで下環境潜るくらいに・・・ マリガン、サイド、考えるだけで楽しすぎる、もっとプレイの言語化できるようになりたい・・・
@an-pon
@an-pon 10 ай бұрын
実際のところMTGは大人のカードゲームって感じてる テレビアニメとかも無く、パック・シングルもお高めだし
@user-ec7kv4zn7j
@user-ec7kv4zn7j 10 ай бұрын
目の前に相手がいると、ブン回った相手が喜んでたらこっちの悔しさと収支ついてんだなって理解できてさほどイラつかないんよな。「ここまでやられちゃしゃーない、どうせなら最後まで気持ちよくなってもらうか」って相手のデッキとプレイ誉めまくるしそうすると自分の負けの慰めにもなる。だいたい相手からも「いやーでもここはキツかった」とか誉めが返ってくるし
@user-cw3bh8pi4r
@user-cw3bh8pi4r 10 ай бұрын
「いい歳こいて」 そんな言葉も競技シーンがメディアに触れる機会が増えた影響か言われることも減ってきたな ちなみに今では硬派な趣味として扱われる純文学、それを書く作家も明治時代にはyoutuberや TikTokみたいな扱いでそれを目指すと言った二葉亭四迷は親から「くたばってしまえ」と言われたとのこと(それがペンネーム二葉亭四迷の由来) 他にも大正時代に野球が流行った時も今の渋谷ハロウィンみたいな扱いだったらしい… 子供っぽいと今言われている趣味もあくまで今の価値観の話ってことやね
@user-RozettaKondo07
@user-RozettaKondo07 10 ай бұрын
最近はテレビゲームはe-sportsと言うし、トレカもテレビで取り上げられたりと環境や世間の風潮が変わったのも追い風にはなっている。
@junya1987
@junya1987 10 ай бұрын
マジックというカードゲームを使って、友人と遊び 大人になった今でもコミュケーションツールとして使える。カードゲーム=転売トラブルや子どもの遊びというイメージは拭えないけど、マジックは交流のツールだった
@user-bo7rt5mk1x
@user-bo7rt5mk1x 10 ай бұрын
ずーっとDMやってるけど、確かにゴールだけずらされ続けてる感覚かも ゴールは……英語版のデスフェニックス買ったときかなあ……
@user-on7ss2gf4d
@user-on7ss2gf4d 10 ай бұрын
なぜカードゲームが無くならないのか っていう視点で考えても面白いかもしれませんね
@user-sg1sc1wt9x
@user-sg1sc1wt9x 10 ай бұрын
目の上のたんこぶではあるけど、ポケカのおかげでTCGも世間に対して市民権を得たから今はまだ言いやすい時代になったよな やっぱ友と青春を過ごしたツールであるTCGが離れないはあるなぁ
@Sansaiji000
@Sansaiji000 10 ай бұрын
どれだけ老いても変わらない楽しいって思える気持ちが未だにやってる理由 他の人がキャンプが趣味、釣りが趣味、おしゃれが趣味それと変わらない趣味は楽しいものだから。
@user-pb9km9nw1i
@user-pb9km9nw1i 10 ай бұрын
老眼が怖いよ今は… 遊戯王だからとくに…
@user-px2zf8wl7b
@user-px2zf8wl7b 10 ай бұрын
病や老いで一人でショップに行けなくてもネット対戦で楽しめるから。 元気な時は対戦して、調子が悪くても眺めて並べて見て楽しむ、死ぬまでやめられない。
@ryukisasakura8633
@ryukisasakura8633 10 ай бұрын
何も考えずキューブに入れた無害な申し出はいまだに使われていないがいつかガンに効く。
@tabibitok
@tabibitok 10 ай бұрын
趣味をいつやめるかなんて他人にとやかく言われる筋合いはない。(半ギレ)
@shiratakagogo
@shiratakagogo 10 ай бұрын
60・70の爺さんになってもマジックで遊んでいたいです! それだけの魅力があります!!
@user-wg5uf7rm7p
@user-wg5uf7rm7p 10 ай бұрын
仕事終わりにオススメにこの動画出てきて、サムネ見た瞬間に滅殺6を受けた時と同じくらいダメージを食らってしまった…
@yamayuupvt23
@yamayuupvt23 10 ай бұрын
最近またカードゲームに復帰したのですがやっぱり何度離れても戻ってきてしまう中毒性がありますね 遊び方もたくさんあるのも魅力だと思います。自分の好きなテーマやカードを使ってデッキを組んで遊ぶ、強さを追求して大会に出る、コレクションしても良し、そのカードゲームに飽きてしまったら他のタイトルを遊んでみる 一つの趣味で遊び方がこんなに選択肢が多いのはなかなかないと思います!
@user-fw9ct2mq6j
@user-fw9ct2mq6j 10 ай бұрын
大人になると遊ぶ理由やツールがないと会いにくいし、麻雀みたいに人を揃えないと出来ない遊びが多い中、カードゲームはプレイヤーを一人見つけるだけで延々と遊べるから。
@user-te5oy5ry8k
@user-te5oy5ry8k 10 ай бұрын
どんなことでも夢中になれる趣味があるのは間違いなく幸せなことだと思う。 ただ理解してもらう必要はない。 理解してもらうより理解できる人を探した方が早いし、そこからまた新たな人間関係が生まれたりすることもあるだろう。
@user-zk6vn7kq9m
@user-zk6vn7kq9m 10 ай бұрын
そもそも趣味って無駄なものじゃん。 ゴルフにせよ草野球にせよカードゲームにせよ仕事には関係ない。 だから楽しいんだよ趣味は。
@ohmykombu
@ohmykombu 10 ай бұрын
むしろある程度歳いってる人は ボケ防止に続けてた方が良さそう😂😂
@omusubi912
@omusubi912 10 ай бұрын
アイデアを具現化できるデッキ構築が楽しい👍MTGに没頭できる時間が自分にとっては貴重です✨
@user-gl1sl8zf1d
@user-gl1sl8zf1d 10 ай бұрын
プレイがおぼつかなくなって、こどもにデッキやバインダーを託す瞬間。自分の中ではクリアかもしれないです
@user-mv5cb1os2m
@user-mv5cb1os2m 10 ай бұрын
中高/ウルザズ、インベブロックにいた者ですが、カード能力の理解と(予算)が追いつかず離れていました。一昨年辺りから動画を見始めて、今は観る専で楽しんでます。 😅😅当時は渋谷のイエサブに入り浸っていました。
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 10 ай бұрын
誰もが卒業して行く中……俺の中でたった一つカードゲームだけが残った……
@user-bv7gf6zn6p
@user-bv7gf6zn6p 10 ай бұрын
友達でのドラフトの楽しみを知るといつまで経っても対面でできます!
@hmiyab
@hmiyab 9 ай бұрын
カードを子供に相続したらクリア!
@user-dk6uy3fv8v
@user-dk6uy3fv8v 10 ай бұрын
いい年だからmtgに突っ込んでるんでしょ!
@user-mm7pu4uq7f
@user-mm7pu4uq7f 10 ай бұрын
私は日頃、FPSのゲーム等もプレイしますが30歳以上になっても続けると思います。 これからの時代、いい歳した大人もそういう遊びにシフトしていくと思いますよ!
@user-RozettaKondo07
@user-RozettaKondo07 10 ай бұрын
高校生の時に(初期の)ポケカから入って大学卒業してちょっとしてから付き合いが無くなったので辞めましたが、真木さんのムック本だけ買ってます。晴れる屋さんもたまーに観てる人です。  MtGやポケカほど継続的に新コンテンツが投入されるとは、第5版の時には想像も付きませんでしたね。一過性のブームで終わるんじゃないかな? と。  逆にネトゲでもそう言う方が居ましたが「サ終を見届けたい」と言うのもあるが、趣味レベルで好きなのもある。  以上、見るMtGの意見です。
@zaku6737
@zaku6737 10 ай бұрын
オタクだからなのか、大人になってから共通の趣味がない人との関係が全く続かない。 TCGに限らず共通の話題(ゲームでも漫画でも)が1つでもあればすぐに仲良くなれたりどこそこ行ったりする関係になれるのに… だから仮にもう辞めてしまっていたとしても魅力的な話題の1つになれる存在だよね
@user-cz1yf6mb9r
@user-cz1yf6mb9r 10 ай бұрын
デッキを通して自己表現するのが楽しく、対戦で思い描いた通りに動かせたときの喜びが大きいからですかね。
@potatoheadmr.1134
@potatoheadmr.1134 10 ай бұрын
まぁ何言われても早口でまくしたてないで、「そうかもな、でも俺は好きなんだ。」ですませる大人になりたいですね。
@user-qr4yy7xr4m
@user-qr4yy7xr4m 10 ай бұрын
子供の頃からどんな環境でも、勝てなくても、友達と楽しんでやってたから「辞めたい」と思ったことが無いな… 星7のドラゴンが手札墓地から縦横無尽に飛び交ってきたあの環境も、大型バイクが速攻で侵略してきたあの環境も、青白い肌のフェアリーが食べ物を鹿に変えて殴ってきたあの環境でさえも…😂
@user-um7rn4no1c
@user-um7rn4no1c 10 ай бұрын
今まで放り込んだ金を手放して払い戻せると思えない。 趣味1つ失ってまで還元されないんですよね。
@RyogiShikiGALA
@RyogiShikiGALA 10 ай бұрын
永遠に味のするスルメみたいなみたいなもの 何度か離れたけどまた戻ってきた たぶんここからは一生続けると思う デュアルランド最初の1枚買ってやっとクリアに到達したかと思った次の週に2枚目買ってたから全然クリアでは無かったですねw
@user-ft8yx5rf8m
@user-ft8yx5rf8m 10 ай бұрын
囲碁、将棋、麻雀が良くて カードゲームがダメな理由は無いと思う デッキ作る上でも対戦する中でも頭を使うし、カードプールをある程度記憶してないとならないし、マジックに限らず老いてもカードゲームは頭を使う素晴らしいコンテンツだと思う
@user-zd5xr3wk8s
@user-zd5xr3wk8s 10 ай бұрын
新枠に変わったところで引退してましたがKZbinでmtgの動画を見て、実家に行ってカードを出してみたらあの頃を思い出してそれからちょくちょくパックを開けるようになりました、さすがに大会とかは無理ですが。 多分いってつさんもトロピさんも30年後まだカードいじってると思いますよ。
@boggypop263
@boggypop263 10 ай бұрын
趣味に理由を問われても「何か楽しいから」としか答えようがない。「いい歳して」という意見に関しては、子供からいい歳まで楽しめる懐がある趣味ってこと。大人しか楽しくないものより、素晴らしくないか?とは思う
@user-dd6wf8eb6y
@user-dd6wf8eb6y 10 ай бұрын
長く続けてるtcgはどれも運営の燃料投下の塩梅が良い印象。 カードリスト見て心がときめかなくなったら辞めようと思っていましたが、未だにそうなりません。
@lagpb21
@lagpb21 10 ай бұрын
他の人に説明する時は麻雀とかトランプに近い楽しみがあると言っている
@user-ko6yb5ih3g
@user-ko6yb5ih3g 10 ай бұрын
なんどか辞めて復帰してを繰り返しましたけど、小さい頃に惹かれた物ってずっとカッコよくて、数値の上昇とかそもそも「カード」っていうものにトキメキがありすぎてデッキ云々の前に手に取ってる感じです…お金かかりすぎるのに辞められない35歳です(笑)
@spycucurbit
@spycucurbit 10 ай бұрын
辞めないのか、ではなく始めたのが大人になってから。なぜなら子どものときは自由なお金が少ない。だから小さい頃は自然とパックが安い遊戯王やポケカをやってた。もちろん周りの友達も然り。だけど、綺麗なアートのMTGに対する憧れはあった。それが大人になってから再燃して今に至る。なぜ辞めないのかと言われたら、だって楽しいし新弾が出続けるからやめるタイミングがない(笑)。
@user-lx9fv1se5q
@user-lx9fv1se5q 10 ай бұрын
頭を使いながら楽しく競い合える!(バトルできる)
@yukikaze1717
@yukikaze1717 10 ай бұрын
マジックを始めたのは友達に誘われたから レガシーを始めたのもその友達に誘われたから 今もその友達と休みの日を合わせてスタン、モダン、パイオニア、レガシー、EDHをして飯に行ってる
@user-PKFIRE
@user-PKFIRE 10 ай бұрын
コントロールデッキが扱えなくなったら引退するって決めてるからそれまでは全力で楽しみたい
@user-ns6be8np2g
@user-ns6be8np2g 9 ай бұрын
MTGに限ってはむしろ子供がやってたら驚く
@user-no3lp2hx5t
@user-no3lp2hx5t 10 ай бұрын
山札を削って楽しいと思えなくなったときが辞め時かと。 その前に財布の限界がひたひたと近づいてくる気配が…。
@khagihara4783
@khagihara4783 9 ай бұрын
いってつもトロピも年下だと気づいた秋
@user-hw2hi9rc9c
@user-hw2hi9rc9c 10 ай бұрын
すいません。35です。ガチ勢です
@a0822001
@a0822001 10 ай бұрын
今まで続けいているのは、自分のイメージをデッキとして起こせるからだと思います。 あと構築や対戦で頭を使うことで、考える力を強くしてくれたことも理由です!
@dyam3467
@dyam3467 10 ай бұрын
カードゲーム辞める理由から探る方がいいのかも。 大人になって「子供がやるゲーム」をつまらなくなったり他に趣味が移行するとかじゃなく、カードゲームのコミュニティやそこにいることに恥ずかしさとかを覚えるから辞めるのかと。
@user-bs1po5wg5v
@user-bs1po5wg5v 10 ай бұрын
高校でてやる相手がいなくて辞めましたが2年前ぐらいに復帰。カードゲームってくくりではなくMTGがって理由になりますが1番大きいのはサ終になってないって事がもっとも大きいでしょうね。今年40ですが。。正直今の歳でやった事ない他のTCGやり始めようとは自分は思いませんし、アリーナが決め手でしたね。そこから紙に戻るのにそんなに時間はかかりませんでした。今は昔に比べてプレイしやすい環境になったと思いますね。プレリやフライデーでもお店側がまわしてくれるし。何度か対戦して見知った人が増えてくれば自然とコミュニティができてくる。でも辞めようかなって時はふらっと来るとは思いますが、今のところEDHが楽しいのでもう少し先かなw
@user-rt1dd4ui8p
@user-rt1dd4ui8p 10 ай бұрын
この手の話題で常々思うのが『かくれんぼや鬼ごっこは誰に言われるでもなく自然と遊ばなくなる、一緒にするな』ですね 対象が何であれ大概の趣味は自分が楽しい・面白いと思う感情や体験が根底にあって、早い話年齢も性別も関係無いんですよ。  だから興味や感心が続く限りやめる動機にはならないし"男の子が遊ぶ物"って言う偏見や無理解が嘲笑する人の根底にあると思います。
@user-eu1zg8tb9n
@user-eu1zg8tb9n 10 ай бұрын
ボケ防止です
@user-hk7yv9cr3h
@user-hk7yv9cr3h 10 ай бұрын
わかる
@user-zp4qk4ms7d
@user-zp4qk4ms7d 10 ай бұрын
自分は復帰組だけど、思い出補正で昔楽しかったものに触れて懐かしさと新鮮さがあるんだよね
@MARKEDONE
@MARKEDONE 10 ай бұрын
考え抜いたデッキとデッキが激しくぶつかりあった時に出る一瞬の火花、それに強く惹かれるのかもしれない。 ・・・・ベイブレードか(笑
@tau6333
@tau6333 10 ай бұрын
楽しいのは前提なんだけれど、それ以上に依存性が高い。自分は結婚するときに辞めると決めている。けれど、本当にやめられるかと言われると自信が無い。 mtgを始めて良かった事は趣味の友達ができたこと。ただ、続ける理由かと言われると何かが違う。 自分は器用では無いので、いずれmtgをやめて仕事や家庭に集中したいと思っている。ただ、やめる踏ん切りがつかない。
@user-qb4jc2hz9s
@user-qb4jc2hz9s 10 ай бұрын
他の趣味だと、体力の問題だったりゲーム本体のバージョンアップでやりたいゲームじゃない!ってなることあるけど、カードゲームは根っこが変わらないからいつでも戻れるってのはあると思うんですよね
@sond5891
@sond5891 10 ай бұрын
人生の答えを見つけるために…ですかね
@ehero6177
@ehero6177 10 ай бұрын
アイスエイジから開始して、新枠頃に一度離れたけど、MTGA契機に戻ってきました。 単純に集めるのも楽しいし、プレイでも楽しいので、環境と財布が許す限り続けると思います。 辞めるときに手放したモックスダイヤやらクレイドルが高騰して後悔した。
@yoshidayoshio0617
@yoshidayoshio0617 10 ай бұрын
逆にいい歳しないとルールの複雑さや金銭的な問題でMtgをやるのは厳しいと思います😅 (小学生の頃に少し触って挫折した者より)
@user-wm6ov5ip2q
@user-wm6ov5ip2q 10 ай бұрын
聞かれたら「趣味だよ!」の一言でそれ以上は語らないようにしてます。
@user-aruneisu
@user-aruneisu 10 ай бұрын
この世に良い歳してたらやっちゃいけない事なんて1つも無いよ
@radiotj7868
@radiotj7868 10 ай бұрын
シンプルにマジックというビジネスが20-35歳くらいをメインターゲットにしてるから大人のプレイヤーが多いんだけど、他のカードはティーン向けだから「子どもの遊びをしてる」って映りがちなのが真理なんだよな…客層が違うんだ客層が。 そしてそれなのになぜか日本では約20年前にティーンに流行ったから、その人たちにとっては「歳とってもずっと面白いゲーム」になってるわけなんだよな… 問題はそのターゲット層にカードする余裕がある人口が少ないことなんだけど…これはこの動画の趣旨とは違う話だけれど。
このMTG用語、なんて略す?【MTG常識王】
18:49
晴れる屋 MTG
Рет қаралды 29 М.
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 29 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 41 МЛН
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 14 МЛН
Please Help Barry Choose His Real Son
00:23
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
【対談】MTGが日本で流行るにはどうしたらいい?
13:34
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 22 М.
The 7 Most Dangerous Commanders (And Their Decks)
42:12
Nitpicking Nerds
Рет қаралды 27 М.
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 29 МЛН