MTGの取扱いをやめる店が増えている現状に対して長年のファン・カドショ店長が思うこと。

  Рет қаралды 179,530

カードショップ ポンポコチャンネル

カードショップ ポンポコチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 328
@IamTuro
@IamTuro Жыл бұрын
なんとかしてスタンを復権させなきゃいけない。じゃないと最新セットのパックを買う意味がなくなり、下環境でも使えそうなカードだけシングル購入されて高騰、その値段を見た初心者が入ってこないという悪循環になってます。ポケカみたいにパックが馬鹿みたいに売れて、買取に大量に持ち込まれるような状況を作らないとレア土地も高くスタートラインに立つことができないような状況が今後も続くと思います。
@wasa-b2133
@wasa-b2133 Жыл бұрын
若年層向けコンテンツではないし、単価も高めだから、売れ筋のタイトルと並べて考えてはいけないのかも 玩具売り場でトミカの隣にリアルの車が置かれてるようなイメージ 「車検、内装、保険まで扱って初めてカーショップ」に近いところにMTGは来ているんじゃないだろうか
@全身つるつる
@全身つるつる Жыл бұрын
晴れる屋の在庫量、ちょっと異次元だもんなぁ その上通販システムしっかりしてるから、それらを動かせるのそりゃつえーわってなる
@そこらへんのにしやま
@そこらへんのにしやま Жыл бұрын
販売したばかりの商品を定価からプレ値で販売してたりして、客が買いにくかったり、逆に店も定価より低い値段で叩き売りしないといけない商品が出てきたりで大変そう。
@tau6333
@tau6333 Жыл бұрын
・リミテを盛り上げる ・セトブコレブの廃止orドラブの安価化 ・スタンの復権 ・参加実績の蓄積←特に大切。何かしら利にならなければ社会人は続けない。
@masa-fr8mm
@masa-fr8mm Жыл бұрын
一つ言えるのが最近のパックの値段が高すぎるんだよね。それに対してシングルは一部のカード以外は安い上に言語や拡張版やフォイルや特殊絵柄と管理ばっかり大変。加えて日本産のTCGと比べてプレイヤーはそこまで多くないからバンバン売れるわけではない。 再録するとそのカードの価格は落ちるのにパックの値段はおちょくってるのかと思うほど高い、とかいろいろ突っ込みどころ多すぎてね。
@gethwart
@gethwart Жыл бұрын
プレイヤーとしてポケカから今年MTG始めたのですが、パックを剥く気がしないです。 理由としては一つの弾で入っているカードの種類が多すぎて、ポケカに比べて1BOXで作りたいデッキのレア以上のカードを4枚集めるのが辛いためです。 ※しかも1BOXの値段も段違い そのため、デッキはプレリリース以外シングル買いです。 MTGはゲーム性としては本当に面白いだけに、環境レベルの構築にかかる費用が一番辛いのが本当にネックです。 友人も誘いたいけど...結局、ポケカに誘いました...
@みのみの-v3v
@みのみの-v3v Жыл бұрын
つい数ヶ月前から友人と二人でMtGに触り始めました。 一初心者の意見としては、 ・フォーマットが多い上に各フォーマットで使えるカードの判別が難しい ・カード、パックの単価が高い の二点が特に気になるポイントです。 特にフォーマット毎の違いがわかりづらいのが困るところですね。
@canm4419
@canm4419 Жыл бұрын
初心者の方へアドバイスというか、この動画の関連する話なんですが 今後関わってくるであろう方々がどのフォーマットを専門にやっているかで 変わってくると思います。 具体的にまでは紹介しませんが、実際に初心者にデュアルランドを 使うフォーマットに誘導したり、統率者に行ったり はたまたパウパーだったり。 地域によってフォーマットごとのプレイヤー人口が違います。 ちなみに自分の地域ではモダンとレガシーです。 と言うくらい個人差が大きいのとおっしゃる通り デッキコストもフォーマットで大きく変わってきますので ご自身の身の丈がどの位かわかりませんが お勧めは自分もパイオニアですね。 もちろんどのフォーマットでもMTGは面白いゲームですので 良い感じの所で遊んでください😀
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
確かに、最近は異様にパックの値段が高いし、効果が複雑すぎてアナログだと計算が大変。
@iroquoispanic
@iroquoispanic 11 ай бұрын
本当にこれですね、基本ルールがわかる程度のレベルで復帰しようとするとフォーマットが沢山あってわかりずらいです。一緒にプレイしてくれる友達も今やいないので楽しむには大会に出なければなりませんが、スタンダードはローテーションについていくのが大変だし、そもそもどのフォーマットが人口が多いのかも分かりづらいです。自分が選んだフォーマットが近所では大会参加者0人だとたまりませんからね。
@ラビトス-k7z
@ラビトス-k7z Жыл бұрын
今のMTGの商品展開は本当にショップいじめにしか思えないよね foilの別バージョン管理とか手間と場所をとるばっかりで一部のコレクターしか喜ばないと思う あとスタンのパックからスタンで使えないカードを出すのを本当にやめてほしい
@ライディングホンマグロ
@ライディングホンマグロ Жыл бұрын
ポンポコさんも前に動画で言っていましたが、MTGは他のTCGから流れてくるプレイヤーというのがかなり多い。 ただでさえメディアでの展開が乏しくとっかかりが少ないのに複合店から消えてしまうと今まで流れてきていた他のTCGプレイヤーにすら認知される機会がなくなってしまう。 他タイトルからの流入に新規プレイヤーの獲得を依存している現状でこの流れは非常にマズい。新規層が入てっこなければ一層高齢化が進み結局は専門店も成り立たなくなる。
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
上級者向けだけじゃ無理だよね
@balya_arkword
@balya_arkword 6 ай бұрын
新規の入らないコンテンツは、例外なく衰退しますからね…
@ぷちとまと-r9w
@ぷちとまと-r9w Жыл бұрын
結局本質的には専門店が大量に並ぶほど人気がないというのが現実だとは思う インフルエンサーやメディアを使った新規対応も大事だろうけど最近の既存ユーザーをないがしろにした調整や対応の悪さで溜まったストレスによって もはや収拾つかないレベルでネガキャンされてる気がするし根本的な部分を見直さなければこのまま衰退していく一方だと思う
@momiji1134
@momiji1134 Жыл бұрын
丁度スタンダードをやろうと思って初めに取った行動が、 値札のついてないシングルカードを漁るのと、 ショーケースの土地カードを買うことでした。 変な話、ブースターガンガン出すんじゃないくて、 定期的にチャレンジャーデッキ売れって心底運営に思ってる。
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
90年代は年3つくらいだっけ、ブースター。あのくらいで十分だよ。今出しすぎて手に負えない
@mamryu6749
@mamryu6749 Жыл бұрын
MTG始めたいなとは思うものの、どのカードがパイオニアでどのカードがモダンかなんて初心者は分からないんだよな…。
@RealDZone
@RealDZone Жыл бұрын
大阪の日本橋のカードショップ店群も、MTGを扱う店と撤退する店と二極化が進んできました。 歴史が長い分、カードの種類が多すぎる分、専門店でないと扱いきれないかもしれませんね。
@houyo5228
@houyo5228 Жыл бұрын
セトブとドラブはマジで統一でいい。コレブは正直いらないけど、作るならもういっそ値段さらに高くして中身も良くして完全マニア向けの商品にしてさらに受注生産とかにしてしまえばショップの負担が無くなる。スタンも最強デッキ作ろうと思うなら高額カードは要るけど2~5番手くらいで妥協すればかなり安くできるから「高いカード無いと勝てない」というイメージを払拭する必要はあると思う
@暇人-u5w1t
@暇人-u5w1t Жыл бұрын
MTG復帰勢だけど、一から揃えることを考えたら統率者デッキしか選択肢なかったなぁ。 他のフォーマットはどのシリーズからいけるか調べないといけないし、カードの種類が多過ぎてハードルが高すぎる。 統率者ならデッキ買って、テーマにそってカード入れ替えればいいから導入には良いと思うんだけど。
@freeplayglitch3712
@freeplayglitch3712 Жыл бұрын
高校のときクラスで大流行したけど もうこの動画の用語がわかんないもんな 当時第5版 とかミラージュ テンペストとか時間軸が一つしかなくてシンプルだった
@mtfuji2297
@mtfuji2297 Жыл бұрын
理由は多々あれど、小売が利益を上げにくい商品を多々出し続けてる運営が徐々に見限られてるというのが、現状かと思いました。
@グレイシャスカイズ
@グレイシャスカイズ Жыл бұрын
正直、他ゲーだとフィニッシャーになり得るカードが3000円、高レアリティ版だと5000円とかに対して、MTGは最低レアでシェオルドレッドが1万円、アトラクサ5000円とかなんで、他ゲーから入った人間からすると単価高すぎですて辛いですね。土地も、例えパイオニアをやるとしてもニクソスや多色用の土地が再録なさすぎて高いのが参入ハードル高くしすぎてます。 後、単純にテキストわかりにくい&読みにくい。フォーマットの説明がわかりにくい。など、メーカーがもっと新規に優しくしていかないと駄目ですね
@わんころもち-f9h
@わんころもち-f9h Жыл бұрын
ポケカだとデッキの主力になるカードが1枚300円ぐらいで買えるんすよ 環境トップのデッキでも予算1万円以下で余裕で作れます 他のカードゲームがこんな感じなのに カード1枚買うのに1万円とかするMTGは流石にちょっと・・・ですよね
@太郎山田-h7e2v
@太郎山田-h7e2v Жыл бұрын
最近はとにかくカード、パックの種類が多すぎて付いていけなくなって10年以上楽しんだがとうとう引退した 何にどんなレアリティのカードが含まれてどのフォーマットで遊べるかを網羅するのが社会人には苦痛になるレベル 売上至上主義のウィザーズが元に戻る事はまずないと思うけど年に数回のドラブ、特別なマスターズだけで十分良かった
@h.y5549
@h.y5549 Жыл бұрын
最近ようやく方針が変わったみたいだけど、「みんながデッキに入れてるから禁止にします!」で禁止にされるとか客舐めてるとしか言いようが無い で、割を食うのは高い金出して入手したショップとユーザー そのカードを作った側にはダメージ無し(厳密には多少はあるが) そらみんなアリーナだけになるよ
@犬神一郎
@犬神一郎 Жыл бұрын
昔、記憶の壺と言う二週間位で禁止になったカードもありましたね…
@だよ-y8v
@だよ-y8v Жыл бұрын
MTGは同名カードで通常、ショーケース、その他いっぱいあるのが店側には辛いよね。あんなん管理しきれるの?と思う
@山田太郎-c1m2e
@山田太郎-c1m2e Жыл бұрын
MTGはアリーナかじったくらいで、紙は遊戯王勢ですが、紙のMTGめちゃ興味ある者です。 新規予備軍目線の意見ですと、 構築済み貸してくれて気に入ったらそのまま購入できたり、遊びに行ったら遊んでくれたり教えてくれるフレンドリーな方がいるお店だったらめちゃくちゃ行きたいし沼りたいです( *´꒳`* ) 単純にゲームとしての面白さでは他のゲームより強いと思っているので、触り始められる環境があればなーと思います。 うおお、MTGやりてー…
@くろ-y7o
@くろ-y7o Жыл бұрын
新しいパックが出たら何故か3種類のパックがあるわ遊戯王、デュエマ、ポケカの箱と比較して値段が4倍も5倍も高いわでそら流行らんわって思ったアリーナ新規です 私は紙でも気に入ったデッキを買いましたが欲を言えばパイオニアチャレンジャーデッキにはショックランドなどを4枚入れて欲しいです。土地を揃えるだけで他のゲーム出来るならそっちやるわって普通の人ならそう考える人多いでしょう。それらを安い土地で代用出来るとしてもです。
@otokoume-umai
@otokoume-umai Жыл бұрын
ここまで来ると地元(アメリカ)以外で遊ぼうとするのがそもそも違う気さえする
@米俵-m9w
@米俵-m9w Жыл бұрын
MTGは中高生がはじめようと思っても初期投資が昔に比べて高額過ぎるのが新規が増えない原因だと思う それとMTGアリーナが待ち時間無しで好きな時に対戦出来るから紙のカードでやる意味が殆どない
@ピングー-m1x
@ピングー-m1x Жыл бұрын
パックの種類多い上に英語版需要有るから大変ですよね。只でさえパックの種類多いのに倍の面積用意しないといけない。 スタンダードプレイヤーを増やす政策のじゃんけん大会とかで頑張ってほしいけど、専門店じゃないとやってけない。
@kan_sp8510
@kan_sp8510 Жыл бұрын
MTGは正直パック種類多すぎ&パック出るサイクルが早い。 なによりカードの質悪いのにパック単価馬鹿か?ってぐらい高いと思う。 仕入れする店が正直可哀想ですよこれ・・・。 新規参入に人を誘うとしてもスタンはお勧めできないですね。
@404Nanashi
@404Nanashi Жыл бұрын
パック単価も高いし、汎用カードの再録が少ないからカード単価も高い… アリーナから統率者だけ紙で始めたけど、とてもじゃないけどモダン以下始めようとして2色土地1枚ウン千円を4枚揃えたりする気にはなれないなぁ
@ノキアキザクラ
@ノキアキザクラ Жыл бұрын
スタンとパイオニア人口少ないからモダンやらざる得ないんだろうけどモダンは土地高い汎用呪文高いサイドカード高いで初期投資で下手すると十何万出さなきゃ揃えられないから新規がやるにはハードル高すぎるよ
@DarknessDrago
@DarknessDrago Жыл бұрын
パイオニア人気だろ!そりゃ人口はモダンの方が多いだろうけど。
@dekv-xv7pf
@dekv-xv7pf Жыл бұрын
他のTCGの多くはレアリティ増やしてるおかげで環境トップのデッキ組もうとしてもこだわらなきゃ比較的安価で遊べるからな。 1万円のカードが2種類ありますそれを4枚ずつ使うとかいつまでやってんのって感じ。
@pemup5621
@pemup5621 Жыл бұрын
行きつけの店もどんどん大会やらなくなって取り扱いも減ってでもう小売無理なんだろうなって感じますね… やる場所も買う場所も減ってモチベもなくなってますわ、挙句最近はカードパワー商品展開価格その他ユーザー目線でもキツい要素が多くて…
@ShintaroKuroda黒田真太郎
@ShintaroKuroda黒田真太郎 Жыл бұрын
ショップスタッフの方の動画の中で、1番分かりやすい切り口で、話し方で、好きでした! なるほどぉそういうことかぁ、と勉強になりました!
@SO-hl5ui
@SO-hl5ui Жыл бұрын
スターターキットの広告を見てマジックザギャザリングを始めようと思ってどんな感じか調べてたらこの動画に行き着いた。 ルールそんなに沢山あるのね。 やめとくかー、、、ってなった
@ゴブリン-r5q
@ゴブリン-r5q Жыл бұрын
アリーナ勢でカードもやりてえんだけど、単純にカードが高すぎるから参入するのがかなりキツイなって思う。自分は特にスパイク寄りのプレイヤーなので、妥協してカジュアルにやるぐらいなら別にいいかなってなる。 MTGはカードゲーム好きが最後に行きつく最果てという感じで、ライト層が圧倒的に少ないと思うし、その結果かはわからんがコレブやSLみたいな客単価を上げる商品ばかり出しまくっていて、より新規が入りにくくなってるなって思う。
@atm4xat
@atm4xat Жыл бұрын
そう考えたらポケカって環境トップは半年から1年以上変わらないけど、毎弾それらとは別のギミックでワンチャン環境トップに勝てるような面白いコンセプトのカード入れてるのが上手いのかな 目まぐるしく環境が変わらないけどパックを買う理由はできるし、ショーケースにあったら目に付くカードが毎月実装されるっていう ※ミス ストレージ→ショーケース
@sub-fm3ty
@sub-fm3ty Жыл бұрын
アリーナが出る前のスタンダードはまさしくそういう環境が多かったなって思う。カラデシュの前までは禁止カードはよっぽどな事でもないと出なかったし、DCGの消費スピードに開発が追いついていないんだよね
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae Жыл бұрын
と言うよりポケカは属性弱点の2倍ダメージが大きすぎるので、弱点さえ設定しとけば多少の強さもメタデッキでいかようにも勝てると言うコンセプトのゲームになっていますからね。
@わんころもち-f9h
@わんころもち-f9h Жыл бұрын
普段はポケカメインで遊んでるTCGプレイヤーです MTGに興味があってアリーナちょっと触った事があるけど やっぱりフォーマットが分かり辛いですね しっかり調べれば範囲は何となく理解はできるのですが どのフォーマットが一番基本で人気があるのかが結局良く分からなかった あと、ルールが難しい 遊戯王のチェーン処理や優先権に慣れていたせいか 効果処理中に他のカードの効果が割り込んでくるのが特に理解できなかった 後は単純にカードの値段も高いですね、特に特殊な土地カード 他のTCGと比べてパックもシングルも値段高いですし 範囲が広めのフォーマットだと「絶版で1枚2000円のカード4枚揃えてね、必須だから」というので心折れました
@柏餅-j6l
@柏餅-j6l Жыл бұрын
せめて構築済みデッキをお得にして欲しい。レア土地もっと入れてくれよ~と思う
@隼太郎はやぶさたろう
@隼太郎はやぶさたろう Жыл бұрын
mtgはほとんどわからない人ではあるけど、スタンダードとか、パイオニアって聞いても、どういうフォーマットかわからないから、分かりやすさはもっとほしい気はする。 カドショ行って、フォーマットに対応するカードを探すだけでも、辟易してしまうようじゃ、やっぱりきついと感じますね。 「基本的にスタンダード」みたいなポケモンとかの方がとっつきやすいのは、誰が考えても分かる話しだし… あとは、スターターくらいはお財布に優しい値段であって欲しいと思う。(いくらか調べてないから、お財布に元々優しかったら、すみません。)
@scorerk002
@scorerk002 Жыл бұрын
ギャザは20年前から地方ではほとんど見ないからいつかはこうなるのはわかってたこと 消費者にとって手を出す意味のないカードゲーム ギャザを選ぶ意味がない 別のカードゲームで十分
@sidekick571
@sidekick571 Жыл бұрын
近所のカード屋さんもショーケースからMTGはなくなり、端っこのほうにパックが少しだけ置いてある状況になりました。お店としては扱いづらいんだろうなぁと思います。MTG好きとしては悲しいですが。私もパイオニアで数十年ぶりに復帰しました。とても楽しい。そんなに忙しくないし。
@あまいの-q8j
@あまいの-q8j Жыл бұрын
MTG全くの未プレイだけど最新パックが最新環境で遊べないのは「そんなことある・・・?」って印象 「出るカード軒並み弱い」とか「過去の何らかのプロモのレプリカの詰め合わせだから公式では使えない」とかそういう話ではなく・・・?
@KANI-KANI-FISH
@KANI-KANI-FISH Жыл бұрын
「MTGこそTCGの原点にして頂点!最大手!」みたいな変なプライド捨てて、ポケモンやワンピースからTCG入った人がサブで触るくらいの感じで扱った方が良さそう。
@かにてん-p4k
@かにてん-p4k Жыл бұрын
ギャザやるよりも弟分のデュエマやってしまう ルールわかりやすいし、スタン落ちないし、アニメがあるから新規も入りやすい マジックは本当に新規がやる気になる環境が何一つ整ってない
@miso4ru343
@miso4ru343 Жыл бұрын
プレイヤーが複合店のMtG撤退について「やっぱそうなるよなぁ….」という反応せざるを得ない状態にありますもんね…とても切ない… 場所を食わない方向ならリミテッド限定店…?大会はドラフトとシールドのみ!最新のMtGを常に楽しめる店舗として展開する…?
@vanda2921
@vanda2921 Жыл бұрын
秋葉原は地価も高い上にスペースが狭いから置けないはその通りなんよね。 MtG専門店(専門ができるレベルの在庫を用意できる)ってなると極端にハードル高い上に大した利益にならないってなったら誰もやらんよな。
@山山山山-i4k
@山山山山-i4k Жыл бұрын
遊戯王やデュエルマスターズが強いのも今まで出たカードがほぼ全部使えるからですしね 10年前に出た何の使い道もなかったカードが新しく出たカードとシナジーがあるとかザラにあるし、特に遊戯王なんかはアニメや原作再現のファンデッキもある程度調整したら今でも十分戦えるのも魅力 デジタルでも本格的かつ初心者にもとっつきやすいのが世に出てますし、そりゃ遊戯王やデュエルマスターズが強いのも仕方ない
@karomixrise4764
@karomixrise4764 Жыл бұрын
4版頃からやり始め、オンスロート辺りまでプレイしてました。MTGを久しぶりにやってみたい気持ちもありますが、初心者としてスタンダード以外の種類があり過ぎて何に手を出して良いのかが分からない。トップレアでも無いのにシングルの値段が高過ぎてデッキ構築が難しい。個人的には、昔で言うとストンピーくらいの費用で高校生~大人が楽しく遊べる環境になって欲しいと思います。
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
ワイは7版当たりから、中学の時流行っててやりました。最初はやっぱルールが難しいのがなんとも
@an-pon
@an-pon Жыл бұрын
新規参入のハードルが高い(ように感じられる)のが原因あると思う スタン落ち3年に延ばしたのはちょっと効果あるかもだけど競技性は落ちそう
@geos4989
@geos4989 Жыл бұрын
熱意と愛情が伝わって好感が持てました
@kissom.4546
@kissom.4546 Жыл бұрын
悲しいのが、回顧ファンを取り込もうとしているのか、それとも新規を狙っていくのかわからない中途半端なSPカード封入方法なんですよね。自分も25年くらいやってますが、最近のブースターはスタンをこれからやろうという人に「このちょっと違う絵面のカードはスタンだと使えないんだよ」ってのを説明しないといけないのがきついです。 基本はリミテッドをやる方に流れているので、自分自身あまり気にはしないですが新規の方々にはキツイかな、と最近とみに思います。 スタンの方も、あまりにパワフルなPWカードを出し過ぎたからか、ストーリーラインを見てもPWは減っていきそうな方向のようですし、ガクッとプレイヤー人口が減った気がする最初のミラディンリリース期や前回のエルドレインリリース期のような感じになりそうなのが怖いですね。
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae Жыл бұрын
やっぱプレイヤーが日本で少なくて高額カードも多くバイトが偽物を判別して買い取ることも難しいと言うイメージがある。逆に遊戯王ポケカデュエマあたりはプレーヤーが多いからやりやすいのかなと。
@クロフネ-c7x
@クロフネ-c7x Жыл бұрын
MTG始めようとしたけどすぐ止めた者ですが自分が結局止めた理由でもある問題だと思う点は以下です。 1.ギミックが次から次へと増えて新規からすると複雑過ぎてもうその説明聞いてるだけで嫌になる。 2.他のTCGに比べ1パックが高いがその分当たりがデカいかっていうとそうでもない(1of1は例外)パックの種類が多すぎ。 3.高レアリティの特別感があまり感じられない。逆にコレブなどでフルアートホイル出て凄そうって思ってもストレージ行きみたいなのもげんなりする。 4.とりあえずカードプールの狭いスタンから始めようと思ったら既存プレイヤーの多くはメインがスタンじゃないと知ってがっかりする。 5.新弾でしばらくしたらスタンで使われてるカードが禁止になりまくって更に幻滅する(しかも割と高額なカード)
@ta9uv856
@ta9uv856 Жыл бұрын
手っ取り早くスタンを流行らせるにはストラク販売だと思うけどスタンの範囲内でストラク売るとパック全く売れなくなりそうなところが悲しいよな😂
@にゃんたのぼうけんのしょ
@にゃんたのぼうけんのしょ Жыл бұрын
10年ぐらいやってたプレイヤーとしてのただの感想です 子供がワイワイ集まって、そんなに金が無くてもとにかく楽しめる そういうゲームだった印象なんですが、 時代が経つにつれてお金儲けの道具と化しているというか ショップや会社の方々の事情はわかるのですが、 遊んでて単純に楽しいという部分からどんどん離れていくと もうその臭みが、構築環境や対戦環境に侵食してきてうんざりなんですよね。 「マジックで友達と一緒に遊んで楽しい!!」 そういうシンプルな心からずるずる離れていけば 金にもならなくなるんじゃないですかね
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
囲碁将棋麻雀はよく出来てる
@balya_arkword
@balya_arkword Жыл бұрын
遊戯王プレイヤーです。 動画等で傍から対戦を見ているのは楽しいのですが、解説が入らないと何をしているのかさっぱり分からないところがどうしてもありますね。 最近は別カードゲームに手を出すような情熱があるのですが、扱っているところは少ないし、デッキルールは複数あるし、そもそも片田舎では対戦者すら見つからないしで、新規参入にはハードルが高く感じてしまいます。 その上でカードが高いとなると…
@連絡用-p1i
@連絡用-p1i Жыл бұрын
ミッドレンジデッキが公式にあまりに優遇されすぎてて、初心者やカジュアルプレイヤーがアグロやコンボ使おうとしても、ひたすらライフ回復や除去呪文連打で遅延プレイされるだけでまったく面白くないから、他のTCGやればよくね?ってなるんですよね
@佐久間-h8s
@佐久間-h8s Жыл бұрын
色んな種類のカードをフルアートとかシークレットなんちゃらとかでいくらなんでも再録しすぎた。魅力がそれで半減した
@気泉睦
@気泉睦 Жыл бұрын
これは本当に危機感ある
@ウルススウルスス
@ウルススウルスス Жыл бұрын
店「フォーマットが違うプレイヤーが集まったなら、パック買ってシールドして♡」 4月に新しい友達ができて、半年後にローテするスタンのカード買ってとは言えんし、パイオニアがジャパンに残された希望
@ヤス魂
@ヤス魂 Жыл бұрын
自分がハマってたものが廃れるのは悲しいね ただ今からやるとしても仲間もいないしお金もかかるからね
@樋口レンジ
@樋口レンジ Жыл бұрын
MTGを紙でちょっとやってたけど、どの種類のパック買っていいか毎回めっちゃ調べて買ってたな。ほんとそこがよく分からん。そしてスタン落ちするし、やってる人が少なくて辞めた。 あと遊戯王がめっちゃインフレしてMTGをやってみようって流れでやったんだけど、MTGも相当インフレや色に偏りあって遊戯王と変わらんなってなった
@イワシ-m2t
@イワシ-m2t Жыл бұрын
これから身内でカード始めようぜってなった時に単価が高いMTGは話にならんよねって。
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen Жыл бұрын
昔からマニア向けのゲームだったのに30年近く日本で定着したのがすごい
@ああ-v9x3c
@ああ-v9x3c Жыл бұрын
定着してねーよ日本でもマニア向けだろ。
@たむ-b2q
@たむ-b2q Жыл бұрын
@@ああ-v9x3c何でそんなにイライラしてるのwwww
@ああ-v9x3c
@ああ-v9x3c Жыл бұрын
@@たむ-b2q 1ヶ月前のコメントに敵愾心をいだくも反論する言葉も見当たらずただ相手の感情を憶測で決め付けてレッテルを貼り付ける事しか出来ないなら黙ってたほうがましだぞwww
@たむ-b2q
@たむ-b2q Жыл бұрын
@@ああ-v9x3c 可愛いwww可愛すぎるwww人が全く意味のわからないところでイライラしてるのみるの最高に幸せだわwwww
@ああ-v9x3c
@ああ-v9x3c Жыл бұрын
@@たむ-b2q 妄想の中で壊れちゃったwww
@ykb8858
@ykb8858 Жыл бұрын
多種のカードがメインで、MTGがサブ、という店舗は正直辛そうです、そのうち取り扱いがなくなる勢いが増しています😖 なのでMTGは専門店またはメインで扱う店舗というので増えるのが良いなと思いますが、店舗側も新規参入しづらいのはとても分かります、シングルが高過ぎなので😭
@yutakakubota187
@yutakakubota187 Жыл бұрын
これ聞くと遊戯王凄いと思うな。禁止カードなんかはあるにせよルールは1つで最古のカードから最新のカードまで使えるんだし
@soreyaso
@soreyaso Жыл бұрын
ただインフレしすぎな気もする。04環境くらいが丁度いい。
@yutakakubota187
@yutakakubota187 Жыл бұрын
@@soreyaso 最新パックでもとんでもねぇぶっ壊れテーマ出たりしてるしなぁ
@雷電-j3m
@雷電-j3m Жыл бұрын
​@@soreyasoでも昔のテーマが現代のパワーで強化orリメイクされること多いからインフレの恩恵は大きいんじゃないかな?
@あまいの-q8j
@あまいの-q8j Жыл бұрын
@@soreyasoカオスかサイエンカタパしかおらん環境がいいと申すか
@gashiRockets
@gashiRockets Жыл бұрын
@@soreyaso04環境ってサイエンカタパやん 適当に言うてない?
@PaleRider603
@PaleRider603 Жыл бұрын
スタンのパックにスタンで使えないカードをもう入れないで欲しいなって思いますわ それから始めないと個人的にパック剥きたくないですわね
@のわーる-x5v
@のわーる-x5v Жыл бұрын
タルキールからmtg始めた身としては僕もパイオニア推しですね!基本スタンのデッキのアップデートしやすいですしモダンほど理不尽ゲーが少ないですし昔の必須カードもそんなに多くないから今のところどこから始めてもしやすいのが良いですよね
@nananaba4173
@nananaba4173 Жыл бұрын
2020年頃、15個くらい離れた先輩達に誘われて一時期夢中になってました 可処分所得の差でだんだんついていけなくなっちゃいましたけど、あの頃は本当に楽しかった
@アイボゥ
@アイボゥ Жыл бұрын
まず、ただでさえ高いのにオープン価格になったせいで値段の良し悪しが分かりにくい。 後、効率考えるならどう考えてもコレブ一択だけど高すぎる、それ以外のパックは損した気分になるから買うの引ける
@moffuri
@moffuri Жыл бұрын
同じウィザーズ開発のデュエマ側はデザイン回りとか色々上手いのに、何故そんな事に…と思ってしまう カード開発だけで販売・商品展開回りに関してはウィザーズはあまり関わってないって事なんだろうか
@miyamuramakoto1
@miyamuramakoto1 Жыл бұрын
スタン:ローテーション延長しました!新パックであの次元をテーマにします!たまに面白い特別加工のカードが出るよ! パイオニア以下:統率者マスターズ、統率者デッキ、スタンのbox特典で良カード再録、コラボパック、限定販売レアカードセット、モダマス、モダホラ、チャレンジャーデッキ・・・ これだけ供給の差がある以上、店舗として扱うハードルがキツイですよね・・・
@さんさ-i8q
@さんさ-i8q Жыл бұрын
リミテッド自体は遊戯王とかだと難しいし面白い遊び方だなぁとは思うんだけど、かさ増しで1パックの値段も高くなるし、構築で全く使わないカードばかり溜まるしでそもそもの売り方が構築戦重視の日本人向けでないかなと
@vtuber6904
@vtuber6904 Жыл бұрын
mtgやったことないけどジンジャー卿だけエルドレインのトレーラー好きすぎてほしい でもまあそういう需要のある立ち位置は難しそう
@nakatii1599
@nakatii1599 Жыл бұрын
正直な話、MTGというかTCGは皆卒業してしまっているので、昔遊んでた仲間内でたまに遊ぶだけなら、ハウスルールにして、墓地・デッキ共用のハイランダー型1000枚タワー(つまりボドゲ化)とか、短時間ならワンブースターだけのワンパックウォーで良い気がします。 タワーは都度最新段をちょっと買ってアプデする感じですので、お店の売上げには貢献できませんが(^^;
@voice4051
@voice4051 Жыл бұрын
アリーナをプレイしていて思うのは今ミシックですが プレイヤーの民度が余りに低いこと。 遅延をあからさまにしてくる輩がざらに八割を超えるし。 紙の方は知らんけど、敢えて、紙まで買って遊びたくはならない。と、思う人がここに居ることをお伝えします 人口増えると良いですね 俺的には紙は卒業したのでアリーナで民度上がってくれたら嬉しい。
@armysword1
@armysword1 Жыл бұрын
デュエマから始めた人もいるだろうけど、そもそもそのデュエマがMTGから離れていったからなぁ。 コロコロコミックを読む子供には難しいよね。
@つばくろ-e7j
@つばくろ-e7j Жыл бұрын
マジックをやってみたいけど、フォーマットと新弾のセット数が多くて、何から手をつけたら良いか判らんです。
@プラヴォヤズディ-z1w
@プラヴォヤズディ-z1w Жыл бұрын
3年目になる新参ですが場所は晴れる屋で足りてます。 MTGは時間はないけどお金はある人が多数派なので他のショップ周らないです。 大会は愛知のコンベンションでヴィンテージでさえ70人集まりました。 TC東京では平日でも大会が立つくらいには人気です。 後は専門店に任せましょう。 ここまで読んでくれてありがとうございました。 そういえば移転後お伺いしたんですけどMTG扱ってないですよね?
@ぐぐたす-c1i
@ぐぐたす-c1i Жыл бұрын
ソシャゲみりゃわかるけど、結局、増えすぎて複雑化すると、新規入れないのよな。 「これだけ購入して、それ以降課金しなくても楽しめますよ」ってもんがなけりゃ・・無理だろ
@老眼鏡-p6z
@老眼鏡-p6z Жыл бұрын
MTGやった事ないのですが、それこそパイオニア専門みたいなのは難しいのでしょうか?
@偽仮面
@偽仮面 Жыл бұрын
パイオニアは、プレーヤー少なめなんだよね。それにスタンダードが売れないとパックが売れず、需要カードだけ値上がりしてパイオニアも高額デッキになると感じている。
@oku3564
@oku3564 Жыл бұрын
初期にMtgやってた勢ですがその時は国内で買えない状況だったので海外から仕入れてましたw メールで海外の問屋が「お前は店でも開くのか?次から割引しようか?PR用のグッズとかも仕入れられるよ」 みたいなのが来たなあ。ベータ版とかが2万円位だったかな?
@銅色の河童
@銅色の河童 Жыл бұрын
4〜5年くらい前までショップに入ったら左右どちらかの棚にMtGって感じだったのが、次第に奥へ奥へと追いやられ、挙げ句の果てにはポケカやヴァイス、最近だとワンピースにどんどん売り場を取られる始末…ここ数年の落ちぶれっぷりは非プレイヤーの自分でも中々だなと感じますね。
@NK-jf3vi
@NK-jf3vi Жыл бұрын
トレーディングカードとしての方向厚くしてる感じがあるけど、そちらもカジュアルプレイをしてパックを買うような導線に結び付かないし、単純なカードパワーじゃなく環境メタ前提で禁止カード切られるしハードル上がっちゃってそうですよね……
@yamadakazuaki2127
@yamadakazuaki2127 Жыл бұрын
パイオニアは、来年か再来年アリーナ対応するそうですが、パイオニアもスタンと同じ道を辿ると思われますか?
@おくらまん-n9n
@おくらまん-n9n Жыл бұрын
女性のお客さんも「始めたいんですけど、スタートデッキみたいなのありますか?」って聞いてくる事はあるけど存在しないし、ウェルカムデッキはスタンのカードじゃないし、ルールも変なのしかついてないし、明らかに他国の新規見てないよね。
@ペルティエ
@ペルティエ Жыл бұрын
パイオニアは競技色が最近強くて、一時的に休んでます。 逆に、最近のスタンは5月ごろから環境が動いてなくて、このぐらいの環境のスピードだと結構味わえるな〜と思いました。
@horiya-noi
@horiya-noi 11 ай бұрын
MTGは他のTCGにくらべて高いのきついですね。 久々にmtg復帰したいな~モダン組みなおそうかな~って最近のカード見て絶望しました。 ショクランフェッチタルモそろっててもまだデッキ組むのに5万以上かかるの!?みたいな 遊戯王なんて3万あったら最新デッキ組めちゃうからなぁ
@こっぽら-w1w
@こっぽら-w1w Жыл бұрын
そもそもスタンで使えないカードをスタンのパックに入れてる段階で誰がスタンのパックを買うのか考えた方がいいと思う
@キープキャスト
@キープキャスト Жыл бұрын
MTGはスタン盛り上げないと始まらない。スタン落ちしたカードで遊べるのがフォーマットは1つでいい。 パイオニア、モダン、レガシーをなんとか1つにまとめれないものか。
@chiaki5550
@chiaki5550 2 күн бұрын
ポケカだと再録されると古いカード高くなりますよね。 MTGだと逆なのが不思議です。 ポケカ以外全く触ってないので教えてほしいです。
@mugichoco55
@mugichoco55 17 күн бұрын
MtGに限った話じゃなくて、どのゲームも易化してカジュアルに遊びやすいようになっていってるように思うんですよね カードゲームは元々複雑なゲームが多かったのですが、とっつきやすいタイトルが台頭してきたり、始めやすいものがでてきたのが大きい変化だと思います MtGはMtGだけをやるなら非常に優秀なゲームなんだけど、結構腰を据えて住まないとMtGの良さを享受できないと思うんですよね いいゲームではありますが、自分も随分とMtGから離れて別のゲームやってますから、環境の変化は大きいですね
@野生のぶくぶく大好きおじさん
@野生のぶくぶく大好きおじさん Жыл бұрын
競技勢でもオンラインで遊ぶ事自体は満足に出来てしまうんで、紙で欲しいのだけシングル買いすればええや、になってしまってる感 付いていけるコレクターは付いていけてるんでしょうかねぇ
@野生のぶくぶく大好きおじさん
@野生のぶくぶく大好きおじさん Жыл бұрын
@@とろかちん マスターデュエルがシングル戦なせいで、競技勢は紙捨てれんやろ、収録にラグもあるし リンクスはいいキャラゲーだとは思います
@アムロ-s3t
@アムロ-s3t Жыл бұрын
mtgはフォーマット多すぎて、複合店での他のカードゲームよりショップ大会が少ないし、プレリリース自体もやってくれない場合もあるので悲しいですね。
@なおちゃんなおちゃん-k1u
@なおちゃんなおちゃん-k1u Жыл бұрын
なんか日本ではMTGへ値段高すぎるやパックの入れ替わりが早過ぎるって批判多いけど、ドイツとかアメリカでは好調らしいし、もう日本はMTGと合わないってことでいいんじゃないかなって
@esp-dn9ob
@esp-dn9ob Жыл бұрын
何がいいんだよ笑
@空腹エルドラージ
@空腹エルドラージ Жыл бұрын
ポケカで言うなら旧裏にもかなりの人口が残ってるみたいな感じかな で旧裏でもリーリエが使えてるみたいな
@taronemu9975
@taronemu9975 5 ай бұрын
最近戻ろうかと買い始めてたんですが、パックで使えない物があるなんて知らなかった。
@mio_ArcaneEma
@mio_ArcaneEma 11 ай бұрын
商品展開の仕方が酷いなぁとはここ数年頓に思います。 フォーマットが細分化されてるのは資産に応じて遊び方を変えられるという美点はありますが、買うべき物が判りづらい・人が散るっていうのキツいところですね……。
@凪砂-q6h
@凪砂-q6h Жыл бұрын
20年前くらいにカードショップ行ったときは、レジ後ろに弾ごとのファイルあって、店員さんにファイル見せてもらってカード探して買ってたなぁ
@ryu_FGOAC
@ryu_FGOAC Жыл бұрын
個人的には新規を入れるなら高いカードも1枚で済むから統率者やストレージで組めなくはない安く済むパウパーとかですかね スタンはアリーナで済んでしまうので難しいかと・・・ 下環境でもスタンのカードが使われる影響でいきなり高騰するから溜まったもんじゃない
@わんころもち-f9h
@わんころもち-f9h Жыл бұрын
うん、それ初心者には何言ってるか全然分からんのよ 新規がなかなか増えないのって、そういう所なんじゃないかな
@ta9uv856
@ta9uv856 Жыл бұрын
コメ主は初心者に伝えてるわけではないやろ
@nomadictuo1875
@nomadictuo1875 Жыл бұрын
@@わんころもち-f9h何言ってだこいつ
@ももも-w7t
@ももも-w7t Жыл бұрын
カードゲームなんも分からん人間にもどうしようもないのが伝わる……
【全然違う】取扱い3タイトルの特徴をカドショ店長が語る…!!
14:31
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 69 М.
オススメのカード保管方法をカドショ店長に聞いてみた。
9:17
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 50 М.
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
スタンダードが流行ってない問題について【MTG】
9:44
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 133 М.
【対談】MTGが日本で流行るにはどうしたらいい?
13:34
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 23 М.
最近のトモハッピーさんの行動について、元部下の僕が思うこと。
11:12
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 160 М.
【MTG】MTGの高額化…!関係性はパックの値段!
19:08
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН