KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
リモートワーク移住した1ヶ月目の感想/5月の美瑛の風景とともに【北海道移住/田舎暮らし/女ひとり暮らし】
11:33
【女1人暮らし】スイスの田舎生活 休日ルーティン 【海外暮らしvlog】
13:03
It’s all not real
00:15
To Brawl AND BEYOND!
00:51
How to treat Acne💉
00:31
“Don’t stop the chances.”
00:44
【女1人暮らし】孤独な1年【北海道移住/田舎暮らし/美瑛】
Рет қаралды 48,292
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
山旅ノマド / ヒトン
Күн бұрын
Пікірлер: 105
@hhhh711
3 жыл бұрын
綺麗な映像を見て、疑似体験させてもらいました。いつかは美瑛を訪れて、1年は無理でも短期間滞在して、この素敵な環境の中に身を置いてみたいなと感じさせられます。お体に気を付けて今の生活を楽しんでください。
@デルフィー-n3m
3 жыл бұрын
初めは・・何にもないなぁ と思っていましたが、トラクターが通り、牧草ロールができ・・この風景は人の愛情も込められているのだと思いました
@ののはな-s2o
3 жыл бұрын
美しい映像と音楽とあまりにも素敵すぎて…何回も見てます。これからも楽しみにしています。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
お褒めいただき嬉しいです!ありがとうございます✨
@seaslyd
3 жыл бұрын
30年前に東京から移住した先人です。今でも北海道に飽きることがありません。最近は宗谷丘陵にハマってます…応援しております、
@noki008
3 жыл бұрын
宗谷丘陵いいですよね。釧路湿原と宗谷丘陵、美瑛、オロランラインが好きです。
@ipkko-Japan
3 жыл бұрын
利尻富士の美しさは本家の富士山よりも美しいと思っております。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
応援ありがとうございます!✨ 宗谷丘陵、まだ行ったことがないのですが広大な景色が広がってるみたいで気になります♬
@masahiroyamagami407
2 жыл бұрын
@@ipkko-Japan 白い恋人の箱の絵の山ですね
@ipkko-Japan
2 жыл бұрын
@@masahiroyamagami407 さん。そうです!そうです!
@akkochannel888
3 жыл бұрын
今日も美瑛の美しい景色を私達に見せてくれてありがとうございます。✨❄️✨ 次回も楽しみにしています〜🥰
@山﨑信男
3 жыл бұрын
過去実践してきたネパールでのメラピークやアイランドピークのチャレンジングな山旅もきっとまたやってみたいと思う時が来ると思います。夢は持ち続けて、美瑛での1年間をジャンプ台に。がんばれヒトン!
@ふるたまさひこ
3 жыл бұрын
吾唯足知ですね 素敵です 美瑛ホントに素晴らしい場所だと思います 夏の景色に心を奪われたので来週雪の具合次第ではありますが冬の顔を見に行きます❗️
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!気をつけてお越しくださいませ✨😆
@佐藤大助-u4x
3 жыл бұрын
はじめまして。 私はコロナ禍になって色々と考え、神奈川から北海道に移住しました! 独り身で北海道に来て1年半経ちましたが知っている人がいない土地で何とかやっています。 何か親近感を勝手に感じてコメントしちゃいました(笑)
@ipkko-Japan
3 жыл бұрын
よく来た。なぜもっと早く来なかったのか。歓迎します!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!親近感を感じていただけて嬉しいです😄
@まっつん-x1i
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
ありがとうございます✨✨
@sono680
3 жыл бұрын
本当に綺麗な景色ですね。バックミュージックも心地よいです。
@郡上おどりこ
3 жыл бұрын
素敵な景色と音楽。何よりステキな生き方が最高です。
@yumiy6566
3 жыл бұрын
美瑛の素敵な風景を見せて頂いて感謝しています💞☃️音楽もとても良いです♬🎶素敵な生き方を教えて頂きありがとうございます🙇♀️😊
@Oyakatahinomaru
3 жыл бұрын
これは息をのむ絶景です。蕎麦の花が綺麗ですね。旅人ではなく居住者だから撮れる絶景ですよ。うらやましい。
@河原照彦-s5p
3 жыл бұрын
北海道美瑛町栽培の越前そば!! 動画を一時停止してしばし見入ってしまいました。 そば好きの福井県人
@片岡妙子-t3f
3 жыл бұрын
コロナ前の年まで毎年登山で 約40日北海道をテント 車中泊と回っていましたが60才を過ぎてもうしんどくなり レオパレスを借りて旭川や音更等滞在していました。さすがにワンルームで夫婦2人 息がつまり 帰る日を指折り数えていました。もう3年もあの灼熱地獄の夏を味わっています。ノマドさんが撮る美しい美瑛の風景 可愛いリスちゃん少しまた行って見たくなりました。 旭川の永山にある上川支庁のなかに安くて美味しいそばがあるよ。旭岳をのぞみながら安くて美味しい物が食べれるよ。
@masayukiyamada1158
3 жыл бұрын
こんばんは♪。美瑛は冬が一番美しいですネ😊(その代わり寒さは過酷ですが😂)。 雪が解けて自転車の季節も待ち遠しいけど・・美しさで言えば冬が一番😊。 (私も坂の多い小樽で早く自転車クロスバイクで自虐行為するため筋トレやってたりします)。 登山はあまり明るくないのですがヒマラヤやチベットやエベレストに行かなくても充分なような気がしますヨ。 美瑛はトレッキングも充分楽しそうだし。 私も今年こそ下赤岩のテーブル岩上るため老骨に鞭うってインドアトレーニングしてます (↑還暦60歳)。 また素敵な動画見せてくださいネ😊。
@tomiishi1451
3 жыл бұрын
更新を楽しみにしてます。 広々とした土地で広い空を見、自然を感じて暮らす。 羨ましいです。 私も移住体験をしてみようと色々調べようと思います。 今は明日死んでも良い片付けをして荷物を少なくする様に日々断捨離してます。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
更新を楽しみにしていただけてとっても嬉しいです✨ありがとうございます😊
@hiromibee
3 жыл бұрын
冬が大丈夫なら北海道以上に最高の場所はない☺️東京で軟禁されてる私には羨ましくて仕方ない。懐かしくて美しい故郷の景色をありがとうございます。本当に癒される。 こんな素敵な孤独ならwelcomeだよね☺️
@佐々木一郎-w5h
3 жыл бұрын
北海道一の美観を独り占め出来るなんて、 ホントに素敵ですね〜✨✨✨
@コテツヨウコ
3 жыл бұрын
1年間の回想をみていて、美瑛を去るのか なと思いましたが、私の気の回しすぎで よかったです😸🐶 どうか、末長く美瑛での日々を楽しんで ください❣️ いつも素敵な動画をありがとうございます😊
@あれだも
3 жыл бұрын
映像と音楽とコメントが素晴らしいです。リスもいる良い環境ですね。これからも楽しみにしています。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
お褒めいただき嬉しいです!ありがとうございます✨
@なおみちゃん-x3s
3 жыл бұрын
いっぱい発見があり、とても素敵ですね。 色んな物をに目が行く様になると、人生 何倍も楽しめてる様に思います。 欲張りな位、人生楽しんで下さいね。 私はちょっとおばあちゃんですが、子育ても親の世話も一通りしましたが、その間、めげずに海外旅行にも行き、 老後は気持ちに少し、ゆとりがあります😀
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 子育てに親の世話もしながらも海外旅行にもいかれて、とてもエネルギッシュな生き方をされてますね! 私も、欲張りな位に人生を楽しみたいと思います!😆💪
@しろくま-v6q
3 жыл бұрын
素晴らしいです。 私はヒトン様の住む隣の隣の町に生まれ、56年になります。 たとえこのコロナの時代が終わり、以前の様に自由に世界中に行くことができるようになっても いつかは美瑛に帰ってきて、大地との会話を楽しんでください。 ヒトン様がいつ帰ってきても、親離れしたキタキツネの悲しい声やエゾリスの鬼ラッセルは 将来も変わらないでしょう。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
あたたかいお言葉、そしてお褒めいただきありがとうございます✨😊
@ぶらっと散策バニラアイスクリーム
3 жыл бұрын
お邪魔します☺️ 今年は大雪の年でしたね1年頑張りましたね👍✨もう少しで優しく素敵な春が来ますよ😌
@kareepan9981
2 жыл бұрын
どの景色も美しいです
@むーた
3 жыл бұрын
映像でこんなにキレイな景色なので、実際にはとてつもなく素晴らしいのでしょうね。素敵な人生ですね✨
@user-co6yn9tl5o
3 жыл бұрын
美瑛の景色はとても美しいです。そちらでインターンシップしたことがある台湾人です。 動画を見るたび、美瑛で生活した思い出がどんどん浮かび、ポテトのみんなさんに会いたくなりました。 将来も動画を見ますので、本当にありがとうございました。
@014ozk
2 жыл бұрын
私には行けない、美瑛の美しい四季を楽しませていただきありがとうございました。 本当に綺麗な所ですね。
@meguminium
3 жыл бұрын
初コメです。いつも楽しく動画みて癒されてます。コロナになって多くの人の暮らし方や価値観が変わって、戸惑いの中でもがいて苦しいと感じる事もあったとは思うけど、新しい生き方をみつけるきっかけが美瑛にはあったのかなと思いました。北海道の冬も折り返し地点にきてますかね・・・!同じ北海道に住んでますが、美瑛の景色最高です!!美瑛の景色やリスさんに癒されてます。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
いつも動画をご覧いただき、嬉しくなるコメントをありがとうございます😄✨
@みえみえみーさん
3 жыл бұрын
こんにちは、初めてコメントさせて頂きます、最近になって動画を見させて頂くようになりましたが、美しい美瑛の景色に涙が出るほど心を打たれました、私もいつか必ず美瑛に行ってみたいと心から思いました、これからも動画を楽しみにしています❗
@kkuma3531
2 жыл бұрын
30年くらい前美瑛、美馬牛、富良野、麓郷とか旅してた頃 思い出し懐かしく思います。 50歳過ぎて寒いのは堪えて来ました。😁 冬を楽しめるのは若いうちだけですね。
@thomasshu307
2 жыл бұрын
素晴らしい環境の中で生活していると 本当に大切なモノが見えてきますネ!
@竹岡盛一
3 жыл бұрын
定点観測みたいな 映像が凄く良かったです。 同じ場所でも翌年には 輪作障害を防ぐ為に 違う農作物を植えるので 新鮮に見えたりします。 あと観光用の花畑じゃなく 緑肥として植えられてる ひまわりやキガラシの畑が 道路脇にひっそりあったり。 今年もきっと新しい発見が あると思いますよ。
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
お褒めいただきありがとうございます✨ 時期だけではなく年によっても畑の風景は変化するのですね!😆
@フォト短歌フォト詩歌菅藤誠
2 жыл бұрын
富良野の景色はとても綺麗ですが、特に3:08~3:16の映像は格別に綺麗ですね。 エゾリスが「一緒に遊ぼうよ」と言ってるようですね。
@モイドイ-c9l
2 жыл бұрын
美しい風景にただただ癒やされます。私も現在パソコン一つで食べていけるようスキルを磨いてる最中です。正直未だ未知数でどうなるかはわかりませんが希望を持って頑張ります。
@aki-oz5hs
3 жыл бұрын
こんばんは。 素晴らしい動画です!美瑛の魅力が十分に伝わってきました。 四季の移ろい、きれいですねえ! それとエゾリスさん、かわいいです!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
お褒めいただき嬉しいです!!ありがとうございます😊
@megumi8659
3 жыл бұрын
北海道在住です。 北海道はとても広く、様々な表情があります。 道東は北海道の原始の世界が広がってます。 美瑛付近は、十勝岳連峰という崇高な山々が見守ってくれています。 花も動物も、虫も、北海道に生きる命は美しいと思っています。 北海道に生まれ、生きることを幸せと感じています。 どかにいても、自然と人と共に生きましょう。
@こーちゃんまこ
3 жыл бұрын
初コメです。 ステキな映像ばかりで、毎回癒されながら拝見しています。 ありがとうございます♪ エゾリスさんも可愛すぎる💕 北海道には、いつか行ってみたいと思っていましたが、美瑛町是非行ってみたいです‼️ これからも、楽しみにしています。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
初コメありがとうございます✨ ぜひ美瑛に遊びにいらしてください😄
@themostbeautifullandscapes2783
2 жыл бұрын
この動画1つ見て、来年冬は美瑛に行こうと決めました
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
嬉しいです!!ぜひお越しください!!✨😆
@隈本鉄
3 жыл бұрын
人は、まともな大人は、果たさねば義務と責任と己の欲望のバランスの中に生きて、結構日々もがいて、何とかバランスをとっているものですね。そんな中でも明確な目標を持ち、その道筋を実現しようと頑張る人もいれば、そんなものはずっと曖昧で、何とか毎日をこなしてゆくのに必死な人もいる、そして、たとえ強い動機の目標があっても思い通りにいかないことも多々ありますが、その目標の趣旨というか、目標の真の目的というか、それを見失わなければ世の中の流れに従って自然に確実に実現してゆくものです、美瑛の自然にどっぷりと浸りきって新たな視野が広がって豊穣の時を過ごす現状は、当初の目的を果たしたと同じか、もしくはそれ以上の価値があるのかもしれませんね。これから先も、同じ様に自分の永遠の目標(目的)に向かい生き続けるノマドさんなんでしょうね、美しい映像と、そのブレのない生き方の感性部分をご視聴させて頂きたいと思っています。
@cbb03971
3 жыл бұрын
1月中旬の大雪でJR特急が止まり函館で断念、美瑛まで到達できなかったのは残念でした。
@carl9470
2 жыл бұрын
なんときれいな景色、エゾリスがひょうきんです
@ブッシュサトシ
2 жыл бұрын
美瑛町在住です 改めて美瑛の魅力を再確認出来ました 素敵な配信ありがとうございます。
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
美瑛にお住まいの方からのメッセージ、とても嬉しいです! ありがとうございます✨
@wasabi6369
3 жыл бұрын
歳を重ねると、昔の記憶の自分では無くなっている事を確かめながら。人生設計を楽しんで下さいね。😃
@kazuko827
3 жыл бұрын
素晴らしい景色ありがとうございます😆私も北海道大好きです!年に2回行くのですが、コロナになり思うように行かれ無いのが残念です!また動画楽しみにしてます。
@Mainomaino_Hammer
3 жыл бұрын
こんにちは。美瑛の美しさ、冬の厳しさに圧倒されました。何よりもエゾリスの可愛さに撃沈ですw
@田中義人-b3e
3 жыл бұрын
ヒマラヤの旅以来気にかかっていたことがあります。黄色のハットです!!!!!今でもその当時のハット使ってますか?似合いますよ、愛着を持つと「ぼろぼろ」になっても手放したくないですよね。厳寒の時お身体大切にお過ごしください(一人ですから)。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
黄色の帽子はお気に入りで、もうだいぶ日焼けしてしまったのですが今でも大切に使っております😄
@masahiroyamagami407
2 жыл бұрын
鳥用に餌台(雪降るから屋根付きがいい)作ってひまわりの種を置けば多分、周囲が林のようなのでヤマガラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、コガラ、ゴジュウカラ、ヒガラなど来ると思う。 でもエゾリスが全部持って行っちゃうかも。 可能なら芦別岳にも行ってほしい。6月中旬がいいと思います。頂上からは大雪十勝や近くのキリギシ山(石灰岩の山で変わった形)など見られます。6月中旬だと雪渓歩きが少しあるので簡易アイゼンあると安心でしょう。多分旧道は復旧してないだろうから新道往復になりますがピークの西に降りて稜線を歩けばシラネアオイやエゾルリソウを見られるでしょう。
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
鳥用の餌、エゾリスさんに全部持ってかれるのはちょっと嬉しいかも(笑) 時々、小鳥もやってくるので、餌台置いたら沢山やってきそうです😄 芦別岳、少し気になってました! 今年、雪解けまでここで暮らしてるかわかりませんが、もし夏までいたらチャレンジしてみたいです。
@masahiroyamagami407
2 жыл бұрын
@@hiton.yamatabi 芦別岳は6月中旬頃だと新道の途中から、雪が適度に残った姿を見られます。
@masahiroyamagami407
2 жыл бұрын
@@hiton.yamatabi もしも北海道を去るなら、その前に行ってない地域にドライブにでも行ってみてください。うんと北とか東の方に行くと雰囲気が違います。
@たまごちゃん-f4v
3 жыл бұрын
私は美瑛が大好きで月1で訪れています。今度ヒトンさんにお会い出来たら嬉しいです😌美瑛での生活色々聞きたいです😌
@hirasanikoka
3 жыл бұрын
HITONさんの動画はHITONさんの生き様が映し出されていて素敵です。いつも見ています! ご自身の人生を生きられているなぁ、素敵だなあと思って見ています!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
ヒラカワさん!お褒めいただき嬉しいです。ありがとうございます😊
@users13124
3 жыл бұрын
羨ましいな 僕も事情が無ければ移住したい 何度か行った北海道一周野宿旅では必ず美瑛は入ってました
@さな-i4d
3 жыл бұрын
初コメです。 いつも雄大で心温まる景色と エゾリスちゃんを楽しみに 拝見させて頂いてます。 これからも応援してます。 いつか美瑛に旅行に行けたら… と思ってます✨✨
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
初コメ、応援ありがとうございます!✨ ぜひいつか美瑛に遊びにいらしてください☺️
@LIONUNIFORM1958
3 жыл бұрын
四季折々の美瑛の景色は、変化に富み心が癒されます。特に、雪景色の先にある十勝連峰に感動します。そして、部屋に生花がある生活は、とても心豊かで幸せな気持ちになります。
@倶楽部渓谷
3 жыл бұрын
何か栽培して自給自足も良いんじゃないですか🙋
@ferrariffhpm
3 жыл бұрын
孤独なのでしょうか?私には一人で自由な時間を堪能しているとしか見えないな?
@sapphirebombay5770
3 жыл бұрын
どんな理想や高尚なメンタル。気付きや諭す言葉よりも。我が満たされる空間と時間は、使命であり正義ですよね。 ただ、貴方の行いは正しい。
@kon3102
2 жыл бұрын
こんにちは😃 チャンネル登録させていただきました。 美瑛の美しい風景に癒されております。バックに流れる音楽も素敵です。 よろしければ曲を教えてください。 これからも応援しています📣
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
こんにちは😄 チャンネル登録、応援ありがとうございます✨ 動画に使用している音楽は、Epidemic Soundという音楽素材サイトにある 「Can We Work It Out - CLNGR」、「Something Different - CLNGR feat. MATT BLOYD」 という2曲です!
@山崎博史-f1s
3 жыл бұрын
私はあなたと同じ十代より山が好きで大学時代山のクラブに入り40年程前にヒマラヤトレッキングもしました。ヒマラヤは景色もいいけど、そこに住んでいる人の営みにも心奪われました。その旅の後半にバラナシなど北インドに行きました。人の多さと極暑のカオス、ヒマラヤでもインドでも人の幸福て何だろうと考えていました。私はその後毎年インドやアジアに行きました。あなたも山→花動物の次は人に興味をもたれたら旅の探求が続くかもね。最後にインドを長年安い旅をしている奴の目は死んでいました。なんとなくだらだら旅していると、そのうち目が死んでいくと思いました。
@kawausso
2 жыл бұрын
涙出てきた、なんでだろう・・・ すてきなチャンネルに出会えて良かったです。
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
お褒めいただき嬉しいです!!ありがとうございます✨
@tnpowerup
3 жыл бұрын
ここ以上美しい場所はあるのだろうか?いや、無い。byエゾリス。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
エゾリスさんからのメッセージ、とっても嬉しくなりました❣️
@kazumifurukawa2166
Жыл бұрын
寒い友達が集まってくるところなんだよな。
@syue128
2 жыл бұрын
以前に動画を拝見して、その素晴らしい映像に感心してリンク先のTwitterもフォローしていました。 それで気になったのは、その後ヒマラヤに渡航する時に、例の枠を打ったというので心配になり、Twitterでメッセージを送ったのですが、どうも検閲に引っ掛かって届かなかったようです。 今見たら、最近も元気に投稿されているようですので安心しました。 くれぐれも今回の枠騒動には、付和雷同して体調に異変を来たさないよう、願うばかりです。
@日本国民-k6n
2 жыл бұрын
最後は、富良野の土にかえりたいな。美しい自然に抱かれて
@ultraryman
2 жыл бұрын
この動画を見て綺麗と思う人は心が綺麗な人です、自分はただ北海道のリスがまた食べるだけ食べてお礼も言わず失礼をしているのではないかと気になっただけです。
@翡翠の雫-u6l
3 жыл бұрын
首までしっかり美瑛に嵌ってしまいましたね。 貴女の映像感覚が好きです。
@ipkko-Japan
3 жыл бұрын
なんだ、本州でお茶引いとるよりも よっぽど文化的で豊かな生活しとるじゃありませんか。ヒマラヤに限らず、外国のあの絶望的なトイレの汚さを鑑みれば (外国に行くよりも)北海道民となって道産子として生きる方がよほど素晴らしいのではないでしょうか。 基本的に津軽海峡から北の生活に馴染むと「北海道(蝦夷地:えぞち)原理主義」になる確率が高いです😆
@masayukiyamada1158
3 жыл бұрын
北海道(蝦夷地:えぞち)原理主義・・・あはは・・笑っちゃいました😉・・・でも正しいかもです😊。 内地に42年間居て去年Uターン組ですが、やはり行動原理がちょっと異国風味ですよネ😆
@ipkko-Japan
3 жыл бұрын
@@masayukiyamada1158 さん。42年間の旅路、お疲れさまでした。そして、お帰りなさい\^o^/人生の最期は北海道で逝きたいです。僕も今年で53歳ですけど、お互いまだまだこれからデス!😊
@masayukiyamada1158
3 жыл бұрын
@@ipkko-Japan さん。そうですよね😂そう言ってくれると元気が出ます。 なんたって農漁業フル稼働させれば食料自給率、驚愕の1000%(5000万人食べさせていける)北海道ですから😃。 昨年、東京から生まれ故郷の小樽に帰って水飲んで、朝夕の海風を浴びたらもうだめで「アキアジの気持ちがよくわかる」状態になって定年リーモトワー苦(笑)会社嘱託で帰ってきちゃいました(給料低くても北海道なら何とかなる)。 おっしゃる通り「北海道で逝きたい」で・・🤣。これからもよろしくお願いします。
@kgmt273
3 жыл бұрын
美瑛には青い池が有名観光地になってます その隣は富良野 ラベンダー 富良野メロンも美味しよ(*^ー^)ノ♪
@kazumifurukawa2166
Жыл бұрын
北海道えりも町民から・・・「遠慮はいらないから 暖まってゆきなよ」
@hihirider8806
3 жыл бұрын
画像見てたら、自分も走馬灯のように流れます。あの時に!?人生変わっていたな!?都会の中の孤独より。早期発見からの第二の人生。今年はラベンダー植えよう。ソバは自分で打ちますよ!噴煙上がってるのが十勝岳、リベンジ。
@makotosaitou3275
3 жыл бұрын
今はコロナ禍で籠らざるを得ない方々も多い、疎で安全な空間で歩き回れるのも幸せなのではないかな、街中で出歩けない方がつらいかも、です。十二分に充電できたでしょ、コロナ開けに爆発してください!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
はい!爆発します!😆✨
@e.3784
3 жыл бұрын
Wunderbares Viideo.
@uchino2024
3 жыл бұрын
通さぬは 通すがための 道普請 🤗
11:33
リモートワーク移住した1ヶ月目の感想/5月の美瑛の風景とともに【北海道移住/田舎暮らし/女ひとり暮らし】
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 30 М.
13:03
【女1人暮らし】スイスの田舎生活 休日ルーティン 【海外暮らしvlog】
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 54 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
12:00
孤独な男 It's My Life ~自分らしく歩む~
だいチャンネル
Рет қаралды 90 М.
11:22
【女1人暮らし】ジョージア田舎暮らし理想と現実 | コーカサス山脈に2ヶ月間の移住体験
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 20 М.
1:39
車庫生まれのエゾリスさん🤗
いちご&ジェイジェイ
Рет қаралды 4,9 М.
3:44
#34【ぼっちナース💉】スプウン谷のザワザワ村🏠【美瑛町の秘密の村】
みゆちゃんねる
Рет қаралды 2,4 М.
13:28
【北海道旅vlog #16】上野ファーム(8月)|夏のお花と小さな仲間たち
HANAMIZUKI 【北海道移住 in 東川町】
Рет қаралды 2,5 М.
30:30
わがまま猫と親バカ飼い主!冬の快適おこもりキャンプ!
あちキャン🐈にゃーとソロキャンプ
Рет қаралды 39 М.
6:28
東川町を訪れよう。「人」篇 ~住む人たちが語る魅力~
写真の町 北海道上川郡東川町
Рет қаралды 17 М.
13:31
【スイス旅】ジナルからクランモンタナへ
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 22 М.
5:29
#226【ぼっちナース💉】旭川市の美味しい果物屋🍎やおもり青果店🍓高級ギフト🍏🍈🍇🍊🍍
みゆちゃんねる
Рет қаралды 2,5 М.
8:43
北海道移住を決めた理由/4月の美瑛の風景とともに【リモートワーク/田舎暮らし】Biei Hokkaido JAPAN
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 12 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН