Рет қаралды 55
253系が成田エクスプレスから引退する前日、千葉駅からの続きです。津田沼駅は撮影しづらそうだったので次へ。船橋駅は初めて降りましたが、面白い。総武快速線、総武緩行線の上下列車がほぼ同時発着、しかも隣の東武野田線や、遠くに見える京成本線も画角に入るので、撮影は大忙しでした。253系、E259系の成田エクスプレスも撮影できましたが、15年前の映像を編集していると、映っていたE217系の一部はすでに廃車。当時新車のE259系でさえ、先頭の「N'EX」ロゴが消され、徐々に活躍の場を変えています。
錦糸町駅は東京スカイツリーがちょうど良く見える駅ですが、撮影時はまだ400mを越えた位で、2本のクレーンが作業中。総武快速線はここから地下に潜るので、少し粘りました。
そして最後は品川駅。八ツ山橋が見えるので、少し期待していたら、253系成田エクスプレス、E231系山手線、京急1000形が、画面に同時に入る奇跡が起きました。機材の関係で画質は悪いですが、良い記念になりました。