【奈良 吉野】たどり着いたのは吉野の原風景 五感でいただく心優しいランチ【古民家レストラン ナラヤマソウ】

  Рет қаралды 3,832

さゆ太とモンプチふわとろチャンネル

さゆ太とモンプチふわとろチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@tanamoba
@tanamoba 3 ай бұрын
大きな梨が美味しそう😄 お店休みで残念でした。 これはリベンジか🤣
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです。 奈良行きすぎですね。 少し別のところに行ってからリベンジです!
@いわきりしょうごう
@いわきりしょうごう 3 ай бұрын
梨祭り開催やな~‼️うらやましい‼️🤗
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
みんなで分けたからすぐ食べきったよ(ΦωΦ)✨
@うーぴん-u3r
@うーぴん-u3r 3 ай бұрын
喫茶と食事の里グーグルで見たけど美味そうですね~!! 残念!
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです。 5連休って! 残念ですがまた今度行こうと思います(о´∀`о)
@いわきりしょうごう
@いわきりしょうごう 3 ай бұрын
喫茶とお食事里メニュー200種類‼️😳
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
メニューおおいよねーΣ(゚Д゚)
@mgmeui3310
@mgmeui3310 3 ай бұрын
こんにちはー☺️ めっちゃ立派な梨にびっくりしましたー😍私も梨大好きなんですが、今年はハズレの梨ばかりに当たり動画見て、甘い梨が食べたい欲が爆発です😂 ランチオシャレで美味しそうでしたー🥰🥰 奈良は古民家カフェ、レストラン沢山ありますよねー😉 奈良の生駒市に自然菜食ナイヤビンギ と言う寺の宿坊を改装してやっているレストランが有ります😉 雰囲気もとても良くて、ビーガンメニューが出て来たり、お食事も美味しいので良ければ行って見てください🥰🥰
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです。 梨でかいです。そして梨の季節も終わり打ち止めです(*´з`) 梨子本さん来年ぜひぜひ行ってみてください。 お店のかたが優しくお見送りしてくださります。 7時半から8時くらいに到着すればその時期の梨が買えます!ぼくらも来年、桃と梨は必ず行きます(`・ω・´)ゞ 奈良はいろんなお店がありますよねー。 なので最近奈良に行きがちです。 ナイヤビンビンキさん昔、『男はつらいよ』の舞台になったかき氷屋さんに行った時に調べていて出てきていました! 理由は忘れたのですが、結局、摩波楽茶屋さんに行きました。 その後またあの辺りに行ったのですがまた摩波楽茶屋さんに行きました。 今度予約していかねば(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
@bwt2901
@bwt2901 3 ай бұрын
おはようございます! 梨も4L、5Lになったらメチャデカいですね 吉野までけっこう遠いけど 自然豊でいいですね レストランが休業で残念でしたがナラヤマソウさん見つけて良かったですね 次回も楽しみにしていますよ
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです! 梨の5Lバカでかいですよ(∩´∀`)∩ でもあまいぃー(´ρ`) 奈良は広くて深いです。 山の中にもお店がたくさんありますね。 あのお店が休みだったのでナラヤマソウさんを見つけることができました(けっこう必至で探しましたが💦) そういえば2日前に仕事で明石に行ったんですよ。 明石駅から海のほうへ少し進んだビルの上の方を見たらBWAって書いていました|д゚)(写真撮りました) その先のぼっかけ家でぼっかけうどんを食べました。 おにぎりセットにしたんですが米がうまい! って行かれてますよね??((((oノ´3`)ノ
@bwt2901
@bwt2901 3 ай бұрын
@@sayutatomonpuchi  ぼっかけ家は行ったことないです BWAの周辺も開発でかなり変わりましたよ また今度行ってみます
@いわきりしょうごう
@いわきりしょうごう 3 ай бұрын
吉野リターンズ梨どれだけ欲しいんやろ⁉️😅
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
梨だいすきなのぉー(笑)ヾ(≧▽≦)ノ
@いわきりしょうごう
@いわきりしょうごう 3 ай бұрын
梨デカイ4L豊水5L‼️😋👍
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
でかいよね🍐✨(笑)
@よしよし-k7m
@よしよし-k7m 3 ай бұрын
おはようございます。 梨祭り楽しいイベントもあり行ってみたいです。 奈良の南の方も家から遠くないのでランチ参考にさせていただきます。
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
こんばんわー😚見ていただいてありがとうございます✨ 今年はすっかりナシにはまってしまい、毎日のように食べていましたー。 この間、よしよしさんに教えていただいたパンのお店行ってきましたよー! めっちゃトロトロでおいしかったです💕近いうちに動画あがる予定ですのでまたよかったら観てくださいね(*^▽^*) いつも美味しいお店教えていただいてありがとうございます💗
@よしよし-k7m
@よしよし-k7m 3 ай бұрын
行って頂きありがとうございます。 先週のお知らせ写真に載せていただいてましたね! 動画家族で楽しみにしておきます。
@takeuchitochan
@takeuchitochan 3 ай бұрын
門真コストコ探してて たまたま資さんうどん見つけたんやけど ふわとろチャンネルでぜひ行ってみてください🫡 うちは混んでたので諦めました🥲 確かまだ行ってないですよね?😅
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです。 門真のコストコを探してて資さんうどんにたどりついたですと??? 地図上でってことですかねー? 朝と24時間営業っぽいので人が少ない時間帯狙って行ってみたいところです(о´∀`о)
@まゆみ-t5z
@まゆみ-t5z 3 ай бұрын
おはようございます☀️ お久しぶりね~🎶のもんぷちさんの歌よかったなぁ〜😙またまた梨まつりやったんですね〜👍🏾私もちょろちょろ行ってるなっしー!😆 ナラヤマソウさんも美味しそうで素敵なお店ですね✨ レストラン里も気になるから今度通る時あったら寄ってみたいなぁ! 知ってるかもだけど、ライダーズカフェヴィンテージのハンバーガー美味しいよ〜!梨入ってるのあったり🍔梨子本さんから車で5分くらいです。チャンスがあれば行ってみてね🤗
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
おはよーございますー╰(*´︶`*)╯♡見ていただいてありがとうございます😊 梨が美味しすぎて…😆すっかり梨中毒の私達😆 いいとこ教えていただいて感謝です🍐なっしー❣️ お食事の里は、あんな見た目ですがお刺身定食とか、ラーメンとか、200種類ぐらいメニューがあるそうですよー。 ナラヤマソウはめっちゃ時間がゆっくり流れてるみたいな、素敵な古民家カフェでしたー🥰 ライダースカフェヴィンテージ、知りませんでしたー‼️検索してみたら美味しそう☺️アボカドのハンバーガー食べたい〜っ🥰 また、梨祭りの日にいってみます🍔 教えていただいてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
@ユズえもん-f6b
@ユズえもん-f6b 3 ай бұрын
おはようございます☀️ レストラン里、行った事あります。 めちゃくちゃメニュー多くて悩んじゃいます。 量も結構多いです。 やたら阪神タイガースの選手のサイン貼ってありましたね。 味も手作り感のある美味しさでした。 ナラヤマソウさんも行った事あります。 優しい味で美味しいかったです。
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
おはよーございます😄見ていただいてありがとうございます♪ なんと!!どちらも行かれたことあるんですねー🌟流石ですー❣️ 里さん、サインだらけなんですか😆阪神ファンなのかな?? 私達もリベンジしたいなーと思いつつ、なかなか遠いので頻繁にはいけなくて😅 先日教えていただいたパフェのお店、行こうとしたら急遽お休みになっていたみたいですー😔 残ねん…💦時期を改めてまたいってみようと思います🥰
@KanaeIwata-y6r
@KanaeIwata-y6r 3 ай бұрын
こんにちは、吉野に来てたんですね。吉野町樫尾にある焼き肉馬酔木へ行って見てください。予約してくださいね!
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです。 はい、吉野行きがちのぼくたちです。 肉馬酔木さんですね! 以前もおすすめいただいていたことがありました。 ・・・あしび?さん??よ、読めないぃー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ ってのを思い出しました! い、行かねば(`・ω・´)ゞ
@KanaeIwata-y6r
@KanaeIwata-y6r 3 ай бұрын
@@sayutatomonpuchi 馬酔木と書いて、あしびです。
@浜chan
@浜chan 3 ай бұрын
まいど~ん! お店が休業中て残念でしたね。 割とリサーチ不足が多い?笑っ 吉野も美味しい焼き肉、町中華、洋食等々ありますね。 大台ヶ原の紅葉もいいですよ。 いくなら今月中👍 今日は、大好きな新高梨を買いに直売所へ行きましたが・・・ 電話すると、不作で直売所は開けてないのだとか。 10年くらい通ってますが、初めてです。 なので、他の吉野の梨直売へ行くも休み?次も休み?その次は予約客のみ。またその次は、売ってましたが、小さくて高いから止め。で次は新高梨は終了やと。 最後の直売所で、大好きな愛宕梨があったので購入。 今月は、新高梨は食べられずです。 ちんこいのは、スーパーで売ってますけどね。 愛宕梨は11月末からなんで、かなり早い収穫にビックリしましたけど、良かったです。 愛宕梨は1200gを4個と1500gを1個の購入となりました。 普段お世話になってる方へお裾分けです。 一番大きいのは、一人では食べきれません。 さゆ太さんなら大丈夫かも・・ 最近、町の大衆食堂にはまってる浜ちゃんでした。笑っ
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
どーん🙌🙌🙌🙌こんばんはー(●^o^●)見ていただいてありがとうございます。 お店が休んでたのは、グーグル先生が悪いっ(笑) グーグルでは開店中になってたんですよーっっ😭まんまと騙されたー(笑) うっ、もみじ、今月中なんですが?早くないですか?大台ケ原のあたりはもう色づいているのかな? 今年はどこもカメムシのせいで梨がダメになってるっていいますねー。 11月くらいに愛宕梨買いにと思っていましたが、今年は少し早いんですね! 11月でも始め位の方がいいかもですね。 1500グラムの梨ってメチャクチャでかいーっっΣ(・ω・ノ)ノ!あ、私なら3つは余裕でいけるかも・・・(笑) でもほんと大きいですねー✨むくのも大変そうだけど、食べてみたぁーい😍 絶対ゲットしに行きまーす(*^^*)♡たのしみー✨
@浜chan
@浜chan 3 ай бұрын
@@sayutatomonpuchi さゆ太さん、1500gの梨を3個余裕てやはり大食いですやん。 冗談なんは知ってます。笑っ 冗談とふんどしは、また(股)にして~👍 大阪の人なら笑ってくれる。 清玉園で買いましたけどもう愛宕梨は終盤らしいです。 五条の小西農園さんに、11月末頃に愛宕梨の情報を電話で問い合わせて大きいのがあれば、買いに行きます。 小西農園さんなら、今日買った半額近い値段で買えます。 ネットでは、高くて買えません。 ぜひ、ゲットしてみて下さいね。
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
もんぷちです。 さゆ太はこう見えて小食です。 食べきれない分は僕が食べます。 編集って恐ろしいです ← 食べてばかりの動画に見えるのでさゆ太はよく大食い扱いされています(ΦωΦ) さゆ太を大食いにしないで上げてくださいね((((oノ´3`)ノ笑 愛宕梨行きたいですねー。 でもぼくたちはもう直売所でしか果物を買えない人種になってしまいました(/・ω・)/
@115sectR
@115sectR 3 ай бұрын
さゆ太さん、モンプチさんこんにちは🌞 先日レスティ唐古でお声かけさせてもらった者です。 可愛い記念品までいただき、ありがとうございました🙇 いつも楽しい動画をありがとうございます。 これからも応援しております。
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
わぁーっっ💗先日はお声かけいただきありがとうございましたー✨ まさか奈良で、同じ市民と出会えるなんてっ(笑) びっくりで、とてもうれしかったです✨ またご近所で出会える日を楽しみにしていますね😄 こちらこそありがとうございましたー💕 旦那様にもありがとうとお伝えくださいませー!
@poyatabi
@poyatabi 3 ай бұрын
さゆ太やん、もんぷちさん、こんにちはー!☺♥ 梨を追加購入に行ったんだね~。イベント開催中で盛り上がってる感じが車の後部からチラ見えしてワクワクした。 ドーナツ屋さんおしゃれ。ぽや家は豆腐ドーナツが気になったよ~🍩 喫茶とお食事里、気になりすぎてググってしまった。どれも美味しそうだったけど個性的なパフェ気になった!!いつかこちらのレストランの動画もアップされるかな〜って期待しているよ~♬ 古民家レストランもお庭にしだれ桜があって、秋にはコスモスが満開できっと美しいんだろうな~。ハンバーグ美味しそうだった。パンとごはん選べるものいいね♥ デザートのハーブゼリーに色が付いてないのが洒落てる!と思ったよ。水ゼリー(水信玄餅?)みたいな。吉野は葛も有名だもんねぇ。
@sayutatomonpuchi
@sayutatomonpuchi 3 ай бұрын
さなちゃーん😄こんばんはー💕観てくれてありがとねー✨ すっかり梨中毒の私達‥笑 わたし、そんなに梨は好きじゃなかったはずなのにまた買いに行ってしまったよー。 また11月ころの愛宕梨を狙っていく予定🍐だよー。 ドーナツ屋さんね、開店一番だからかおいてる種類が少なかったー。 アンコ系が食べたかったんだけど置いていなかったのよー。 お食事の里、パフェあるんだー😲 すっごい山道走ってたらいきなり出てくるんだけど、こんな山奥なのにお刺身の姿盛りとかあって面白そうだなーと思い行ってみたかったんだよねー。 またいつかリベンジしたいわー。 ナラヤマソウは景色が良くて最高だったー。。 私達が行ったときは、すぐ後ろにちょっと騒がし目のグループがいて残念だったんだけど、普段だったら絶対もっと落ち着けるゆったりとしたいい雰囲気なんだと思う。ま、こればっかりは運とタイミングだから仕方ないよね・・😅 水みたいなゼリーは、レモングラスとか謎のハーブの味がした(笑)後味すっきりでおいしかったよー💕 吉野の葛も有名だよねー✨葛はどちらかというとトロットロなんだけど、ここのはサラッとしてたよー😄
【吉野町グルメ】絶対に一度は行くべき最強のお店5選!
37:50
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【三重県 亀山】知らなかった・・・😀亀山にはまだまだ美味い店があるっ‼‼
12:54
さゆ太とモンプチふわとろチャンネル
Рет қаралды 2,3 М.
【移住失敗】色々ありすぎて引っ越すことになりました#31
8:17
小さな村で暮らす
Рет қаралды 7 МЛН
【日本最大宗教】天理教の総本部に潜入して実態を晒します
34:29
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 2 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН