【南海電車】利用客はいるのか、南海電車の果て和歌山港線に乗車!

  Рет қаралды 14,065

渚と鉄道

渚と鉄道

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@丸尾繁雄
@丸尾繁雄 26 күн бұрын
昔は南海フェリーは和歌山港から小松島港間でした。今は和歌山港から徳島港間です。
@OsakaMetro_406-09f
@OsakaMetro_406-09f 9 ай бұрын
チャンネル登録1000人おめでとうございます!
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
ありがとうございます!😆
@PeachanGoGo
@PeachanGoGo 9 ай бұрын
[渚と鉄道」チャンネル登録者数1000人突破、おめでとうございます。渚さんの視点からの動画と考察を、これからも楽しみに待っています。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
いつもご視聴、そしてコメントありがとうございます!😊まだまだ未熟者ですがこれからも頑張りますので、よろしくお願いします🌟
@atsutetsu1227
@atsutetsu1227 9 ай бұрын
チャンネル登録者数1000人おめでとうございます!解説がわかりやすくて勉強になります!これからもがんばってください!応援してます!
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
ありがとうございます!!そう言っていただけるととても励みになります😭私もみなさんからのコメントでいつも学ばせていただいています☺️
@Mekuyt65
@Mekuyt65 Ай бұрын
廃線跡探訪が好きなので、冬場に和歌山市駅~水軒駅跡まで歩いたことあります。 うらぶれ感半端なかった😅 でも南海フェリーはかなりありがたい存在ですよ? 徒歩乗船なら激安で徳島まで渡れるし、仮に原付とかで四国へ渡りたいときは、神戸から高松まで5時間のジャンボフェリーかこちらの2択になると思います。 岡山の宇野から高松までのフェリーは無くなる直前に乗りましたが大阪から現地まで遠すぎるのと、現在は離島経由でしか渡れなくなってしまったので。
@丸尾繁雄
@丸尾繁雄 26 күн бұрын
南海フェリーは僕が子供の時に和歌山港から小松島港間でした。今は和歌山港から徳島港行きになりました。
@Kanboke-ur5ii9yd9l
@Kanboke-ur5ii9yd9l 5 ай бұрын
大塚国際美術館の帰りに よくフェリー使ってます。 和歌山港18:53発のサザンにほぼ乗ります。 絶対座れますが、 なぜか指定席を取っています。
@nagisa_train
@nagisa_train 5 ай бұрын
大塚国際美術館、良いですね✨まだ行ったことがないので私もそのルートで行ってみたいです👀
@Kanboke-ur5ii9yd9l
@Kanboke-ur5ii9yd9l 5 ай бұрын
@@nagisa_train 行きしなバス、帰りはフェリーとかもいいですよ。 大塚は、彼女そっくりの絵あるんで、 並べて写真撮ったりしてます。 ただ、とてつもなく広いので、体力温存して 見学してください。
@RAYLA1520
@RAYLA1520 9 ай бұрын
1990年代に堺に住んでいて、父方の田舎が徳島だったので、和歌山港から高速船で徳島まで何回か行ったのを覚えてます。 その頃は1~2時間毎に和歌山港行のサザンがありました。 関空開港前だったと思うのですが、伯父さんの車で深日港から徳島までフェリーに乗って田舎に行ったこともありました。 懐かしい。
@25チャンネル-f6l
@25チャンネル-f6l 4 ай бұрын
南海本線の特急のロングシートのほうは古い車両が使われていますね。50年も前に製造された車両ですから。大丈夫なのかな?と。
@西岡とおる-u9p
@西岡とおる-u9p 6 ай бұрын
15年前、なんばから和歌山港まで特急サザンに乗りました。和歌山港フェリーターミナルへ行って船を見に行きました。当時の特急サザンはなんばから和歌山港間終日往復で走りました。
@nagisa_train
@nagisa_train 6 ай бұрын
15年前に乗られたんですね!当時から比べるとだいぶ減ってしまいましたね💧
@プロトラの選挙分析チャンネル
@プロトラの選挙分析チャンネル 9 ай бұрын
南海電車『南海』の由来は、和歌山県と四国が含まれる『南海道』です。 フェリーが廃止になると南海道の大部分へのアクセスを失い、『南海電車』から『和歌山電車』にするかという議論が起こりそうなくらい名前の正当性を失いかねないと言えます。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
恥ずかしながら「南海」の由来を知りませんでした😓明らかな赤字路線なのに廃止とならないのはそういう理由もあるのでしょうね。
@大明神-h3l
@大明神-h3l 9 ай бұрын
チャンネル登録者数1000人超えましたね、2000人もあっと言う間に超えます。🙂
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
1000人、嬉しいです🙌まだまだ至らない点ばかりですがこれからも応援していただけると嬉しいです☺️
@あかいきつね-p8o
@あかいきつね-p8o 5 ай бұрын
サザンの指定は迷う自由でも座れないことないし
@nagisa_train
@nagisa_train 5 ай бұрын
自由席でも問題なく座れますね☺️
@rokusin129
@rokusin129 6 ай бұрын
昔は年に一度だけ満員になる時がありました。もちろんお盆や年末年始の帰省は混みますが、阿波踊りの期間は往きも還りもいっぱいになりました。久々に聞いた水軒駅も懐かしい。ホントになんも無い駅でした。渚さんの考察は解りやすく的を得ていて、贔屓の無い中立の立場で語っておられるのがとても良いと思いますが、その間渚さんが画面から消えてしまうのがもったいないところです笑。
@nagisa_train
@nagisa_train 6 ай бұрын
阿波踊りの期間は混むとのこと、なるほどです!喋りながら動画を撮るのも今後挑戦したいと思っています✊🏻
@tetsudohakase
@tetsudohakase 8 ай бұрын
私は、和歌山駅から和歌山市駅までは乗車したことがありますが、その先はまだないので、楽しく拝見しました。
@suit-espanola
@suit-espanola 6 ай бұрын
港-水軒間は事業者の意向ではなく地元の要望で廃止になったときく。路線用地を道路に転用して道路の渋滞解消のため
@nagisa_train
@nagisa_train 6 ай бұрын
そうだったのですね😮教えていただきありがとうございます✨
@taku61701
@taku61701 9 ай бұрын
徳島港和歌山港相互間をフェリー単体で乗っても、徳島港南海各駅相互間のフェリー+鉄道を利用しても¥2,500-.と値段が一緒というのが驚きですよね。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
2500円は超破格ですね🫨徳島行くなら南海フェリー一択ですね
@t_nakayama_screwballer_masa34
@t_nakayama_screwballer_masa34 9 ай бұрын
お勧めに出て来たので拝聴させて頂き… そしてチャンネル登録もさせて頂きました! ちなみに、私は最近は和歌山港線を全然利用してないのですが… かつては和歌山市民でして、在住時には何度か利用してました。 住んでた場所は、加太線八幡前駅から徒歩20分(もしくは和歌山市駅からバスで20分&バス停から徒歩すぐ) 職場は、廃止になった水軒駅から徒歩数分の工場でして… 当時も水軒駅は1日2本しか電車の来ない駅だったので、通勤には全く使えませんでした。(無論車通勤でした) 和歌山港駅も、徳島に行く時の中継地点としてしか利用できなかったわけですが、 でも、鉄オタ視点ではすごく面白い路線ですよね! 今度久々に和歌山行くので、住んでた時(20数年前)とどれくらい変わったかを見てみたいと思います。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
ご視聴とコメント、ありがとうございます!😊1日2本では通勤には使用できませんね… 難波からフェリー駅まで乗り換えなしで行けること自体はとても便利だと思いますが、このまま赤字路線を走らせ続けるのか今後の動きに注目したいと思いました…!久しぶりに乗車するのは楽しみですね🌟
@PeachanGoGo
@PeachanGoGo 9 ай бұрын
今回も、味わい深い動画と考察、ありがとうございます。南海は、今回の和歌山港線・前回の多奈川線、汐見橋線のように渋い赤字路線も廃線せずに維持しています。応援したくなりますよね!今後も、渚さんの愛情に満ちたローカル路線の動画と考察を楽しみにしています!
@ti6687
@ti6687 9 ай бұрын
パタパタここにまだ残ってたんですね!和歌山港~かつての終点の水軒は30年間と、短命やったんですなぁ。
@Rana-mp7mt
@Rana-mp7mt 8 ай бұрын
切符は「好きっぷ」で徳島までがお得!サザンは特急指定席(別途)に乗車で特別感もあります 和歌山港はフェリーの連絡通路があるので乗船には便利 サザンの自由席なら安く大阪・なんば方面から徳島まで行けます
@MisterShu
@MisterShu 9 ай бұрын
正直なところ明石海峡大橋とは用途が違うとしか言いようがありませんが。確かに近畿圏と徳島経由での四国との連絡路としては大阪や各大都市圏からの利用は専ら明石海峡大橋経由に切り替わりました。しかし今も昔も徳島・鳴門及び南淡というところは和歌山との結びつきが強い地域であって、その間を連絡する渡し船としては未だにフェリーが有用と見做されてます。故に紀淡海峡に架橋でもなされぬ限りに於いては完全に消え去る事は先ず無いとは思います。それにやはりフェリーは時間こそかかりますが、(特に深夜帯では)身体を休める事が出来るので楽というのもありましょうな。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
それぞれ用途も過ごし方も違うということで大変勉強になるコメント、ありがとうございます!いろいろな視点の考えを知ることができて、学びの多いコメント欄となっていることとても嬉しいです😊
@hakutaka3151
@hakutaka3151 9 ай бұрын
南海ってフリーパスあるんですか?年末の南海乗り鉄旅で使わなかったから次の機会に利用してみたいなぁ・・・
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
期間限定でフリーパスが出ています!この時は南海・泉北1日周遊切符を購入しました!
@怪盗どん兵衛
@怪盗どん兵衛 9 ай бұрын
興味深い動画ありがとうございます😊僕たち関西の人間にとっては身近な内容で嬉しくです😀チャンネル登録しちゃいます🤣僕も映像だけですが投稿始めましたので良かったらヨロチクです🤣🤣🤣
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 9 ай бұрын
船着場(ふなつきば)だよ!
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
教えていただきありがとうございます💦お恥ずかしい😓
@聖人メトロン
@聖人メトロン 9 ай бұрын
明石海峡大橋開通のかげで南海フェリーや明石港からの客船、甲子園フェリー等、影響をもろに受けて、減便や廃業に追い込まれた会社の従業員さんの想いは切ないでしょうね🛳️
@yoshinawate
@yoshinawate 9 ай бұрын
何年か前に徳島から大阪に帰るとき南海フェリーと南海電鉄利用しましたがはっきり言って鉄道利用のお客は少なかったです🥲ちなみに南海電鉄と南海フェリーがセットになったお得な切符が2500円で発売してるんですよ😄
@神楽坂響子
@神楽坂響子 9 ай бұрын
南海電鉄って南海電車や南海フェリーも有るけど、鉄道よりは和歌山県の和歌山バスや四国の徳島バス、四国交通等バス等も加えたバス会社色が強いイメージですね。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
確かにバスも運営していますね。個人的には南海は難波に商業ビルを持っているのが強いイメージで、テナント収入で鉄道の赤字をカバーできているのでは?と思っています🤔
@西天王
@西天王 4 ай бұрын
@@nagisa_train コロナ禍の時期を除けば鉄道事業は黒字ですよ~
@平井一光-o2y
@平井一光-o2y 9 ай бұрын
奈半利からバスとDMVと牟岐線と徳島市バス乗り継ぎ南海四国ラインなんばまでサザン乗りました。😅
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
お疲れ様でした…!DMV乗りに行きたいんですが、遠いんですよね…😔
@JT-vn4cx
@JT-vn4cx 9 ай бұрын
明石海峡大橋の開通で徳島県がデパート(百貨店)ゼロ県になったと聞く。
@スニフ-h6d
@スニフ-h6d 9 ай бұрын
宮島航路は片側だけので、徳島側は少し距離は有るけど、唯一日本に残った鉄道連絡船ですね。昔は和歌山港↔小松島港で双方駅前が港でしたし。 又、身障者手帳や療育手帳お持ちの方なら鉄路が確か39キロ以上で船に乗れば、五割引制度の対象です。
@釣りパパ-h4g
@釣りパパ-h4g 9 ай бұрын
昔、今はもう廃止になった水軒までよく釣りに行きました。 今でも水軒・沖堤防への渡船は残っているようです。 水軒の名を聞いて,ふと思い出してしまいました。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
昔利用していた駅の廃止はとても悲しいですね。。思い出を共有いただきありがとうございました😊
@プロトラの選挙分析チャンネル
@プロトラの選挙分析チャンネル 9 ай бұрын
最後の考察を聞いてて思いましたが、あのサンダーバードもいつかは全面廃止ですからね。
@ana2831
@ana2831 9 ай бұрын
南海フェリーや和歌山港線は南海側が赤字でもいいと思っている可能性がありますね。 ほぼ新規投資もされてないので、ランニングコストさえ稼げればよい。 もっといえば、大きな額でなければ赤字のまま放置して税金圧縮の一手段として使っている、とも考えられます。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
税金圧縮までは考え付かなかったです…確かに南海は不動産業のおかげでコロナ禍でも唯一黒字でしたもんね。大手私鉄だからこそ成せることというわけですね
@kujira1972
@kujira1972 9 ай бұрын
お久しぶりです。和歌山港線は何回か乗ってます。フェリーも乗りました。水軒は廃止になる前年かな?友人と行きました。確かホームだけで、改札機などはありませんでした。 和歌山港線も、途中には工場もあって、そこに働くかたが利用するかなと思いきや、途中駅が廃止になったのを見て、需要がなかったのですかね。サザンは、乗ってます。もちろん、指定席の方で。空いてるから、好きな席に座ってから、女性の車掌さんに言って指定席券を、買ってます。520円なら、周りを気にせずに、快適に過ごせるから、好きです。 また、サザン乗りたくなりました。 登録者1000人まで、あと少し。頑張って下さい。
@吉岡伸也-s2f
@吉岡伸也-s2f 9 ай бұрын
水軒駅は2002年5月まで1日2往復の無人駅で運転してたね、2005年11月に和歌山市駅〜和歌山港駅の3駅も廃止されたし、和歌山港駅はフェリー乗り場と漁港のような町並みが感じますね!
@山本太郎-z2g
@山本太郎-z2g 9 ай бұрын
サザンだけは塗装を緑に戻して欲しい。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
昔は緑だったんですね…!南海グリーン、深い緑が素敵ですね!
@ざっく-r5d
@ざっく-r5d 9 ай бұрын
難波を9時10分発のサザンは、サザンプレミアムで運行しますので上品な乗り心地が楽しめますよ。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
サザンプレミアム、確かに新幹線のような座席でプレミアム感ありますね😮✨
@坂本保博
@坂本保博 9 ай бұрын
確かに和歌山港線の本数は少ないですが、南海沿線から徳島への最短ルートになるのでは…と思います。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
おっしゃる通り、徳島への最短ルートですね。ただ和歌山市駅からバスでも問題はない&コスト面で優れているのでは?と思いました🤔
@rhscm989
@rhscm989 9 ай бұрын
南海本線の延長線的存在、知る人ぞ知る「和歌山港線」(かつては「和歌山港支線」と呼ばれることもあった)。特急「サザン」や急行も乗り入れている上にフェリーが出迎えている限り和歌山港駅に「NK46」を割り振ってもよさそうな気がするのですが、基本的には南海本線の終点・和歌山市駅から分岐し和歌山港駅までの2.8㎞を結ぶ途中駅を一切持たない「単線の支線」なので、分岐駅の和歌山市駅を見立てた「NK45-1」を和歌山港駅に割り振っています。 なお南海の支線で終日にわたり南海本線と直通運転を行っているのは加太線(戸籍上は紀ノ川~加太間9.6㎞)のみで、その証として紀ノ川駅~和歌山市駅間1駅2.6㎞だけ2両編成の列車が行き来しています(これは分岐駅の紀ノ川駅には普通と区間急行しか停車しないため)。
@toyochin0313
@toyochin0313 9 ай бұрын
和歌山へ行った帰りは、520円の誘惑に負けます(汗) お酒1本買うて…なんばまで、ちょうど良い1時間です。
@吉岡伸也-s2f
@吉岡伸也-s2f 9 ай бұрын
僕も南海フェリーは興味があるのでその時和歌山港駅を利用したいと思います。同じくローカル鉄道が好きなので乗りに行きたいと思ってます。
@昭好馬場
@昭好馬場 9 ай бұрын
今回も楽しく拝見しました、 南海和歌山港線のレトロ感はたまりませんでした。 それと、ローカル交通機関の不採算状況から東海道新幹線衰退論まで展開する渚さんの考察力恐るべしでした。 これからもご自分のペースで良いので無理せずやって下さい。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
温かいコメント、ありがとうございます😊そう言っていただけると励みになります🌟これからも応援していただけると嬉しいです☺️
@2525ふじ
@2525ふじ 9 ай бұрын
考察楽しい! 経営は難しいでしょうねぇ。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
ありがとうございます😊需要はゼロではないもののかなり少ないという印象です💦
@toyochin0313
@toyochin0313 9 ай бұрын
追加です。 物流業としては、和歌山~四国地方は、最短ルートなのと、例の2024年の労働環境問題があるので… 南海フェリーが廃止されると、非常に困る業者は多いと思います。
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
なるほどです…確かに運んでいるのは人だけではないですもんね…!! 新たな視点での考察、とても勉強になります☺️
@kurokogejp
@kurokogejp 9 ай бұрын
船着場は、ふなつきば では? 少なくとも  ふなちゃくば ではないはず
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。間違えました💦😔
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 9 ай бұрын
渚と鉄道さんこんばんは。南海本線の特急サザンに乗車されたとのことですが。僕だったら指定席に乗車しますよ。
@rhscm989
@rhscm989 9 ай бұрын
特に4扉ロングシート車を用いる自由席車両は難波寄り4両(5~8号車)に必ず指定されており、難波駅のメイン改札で各線の乗り換えはともかく高島屋(さらに加えてなんばマルイになんば南海通り商店街、道頓堀に心斎橋筋へと通じる戎橋筋商店街、千日前通り商店街やなんばグランド花月)にも一番近い3階北口からの乗降客が常に自由席車両に集中しているため、自由席車両4両すべてが一瞬で満席になることも少なくありません。
@パンチョ特盛
@パンチョ特盛 9 ай бұрын
東京在住ですが、約30年前位に和歌山港駅から難波まで特急に乗った事が有りました。いつ廃止になってもおかしくない路線、皆で守りましょう。
@岡崎公世
@岡崎公世 9 ай бұрын
確かに、言える、和歌山市-和歌山港間、いつ、廃線に、なっても、おかしくない、徳島港から南紀白浜桟橋港に、変更されるか、大体、和歌山港は、さっぷけいで、港だけで、何もない、南紀白浜桟橋港やったら、港すぐ、温泉街で、賑やかででござる、ホテルなど、桟橋港から歩いて、10分ほどでござる、和歌山南紀白浜温泉は、良いとこでござる、是非、行ってみるでござる😊
@太田伊央-s4i
@太田伊央-s4i 9 ай бұрын
いっぱい出ました❤
@太田伊央-s4i
@太田伊央-s4i 9 ай бұрын
白いのが❤
@岡崎公世
@岡崎公世 9 ай бұрын
和歌山港線、和歌山市-和歌山港間、廃線に、なりそうでござる、和歌山港より、南紀白浜桟橋港の方が、温泉街で、賑やかででござる、以上
@nagisa_train
@nagisa_train 9 ай бұрын
私も実際に乗ってみて、いつ廃線になってもおかしくはないと感じました😔
【大阪環状線】通過ばかりの不遇駅はどんな駅?
14:48
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 1,9 МЛН
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
【南の和歌山市方面へ】特急サザンで和歌山港へ!
16:11
こうちゃんチャンネルず 鉄道・車窓・旅行系
Рет қаралды 5 М.
平成の南海 関空開港前の南海本線
15:21
EF5866HAYATAMA
Рет қаралды 33 М.
【JR西日本】天王寺駅が難しすぎる…
11:06
渚と鉄道
Рет қаралды 31 М.