「男女の友情は成立するか?」王道の疑問に対してほんひまが鋭い一石を投じる【笹木咲/本間ひまわり/アンジュ・カトリーナ/星川サラ】

  Рет қаралды 619,498

【新】笹木咲 切り抜きチャンネル

【新】笹木咲 切り抜きチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 1 000
@新笹木咲切り抜きチャンネル
@新笹木咲切り抜きチャンネル 4 жыл бұрын
2時間ほど前に全く同内容の動画を投稿していましたが、KZbin側の問題で低画質及び最後の数分間画面が止まってしまうという現象に見舞われていたため、再度アップロードし直しました。低画質動画の方は削除致しましたが、そちらの動画にも多くのコメントを頂いておりました。コメントをして頂いた方々、ありがとうございました。
@かず-t7l7q
@かず-t7l7q 4 жыл бұрын
ひまちゃんいることで下品にならないこの女子会いいね
@who2672
@who2672 4 жыл бұрын
友情って別に2人きりで遊びに行かなくてもいいんやで 相手に彼氏がいるから2人で遊びに行かないようにするのも友情の形や
@ゆうのすけ氏
@ゆうのすけ氏 2 жыл бұрын
それって悲しいよな笑
@OKAKA_OMATURI
@OKAKA_OMATURI 2 жыл бұрын
@@ゆうのすけ氏 なにが?
@おれんじ-z5p
@おれんじ-z5p 2 жыл бұрын
まぁちょっと悲しいのも分からんでもない
@マリオンピグ
@マリオンピグ 2 жыл бұрын
所帯持ちの男友達と遊ぶのにキャバクラ行くんか?それと同じだろ
@user-Hendersone
@user-Hendersone 2 жыл бұрын
それええなぁ。 確かに異性の友達と遊びに行くにしても、後もう一人誰かいたら 「ああ……なんだ別にそういう関係じゃ無いのね」 って納得できるというか。
@biiiiiiim
@biiiiiiim 4 жыл бұрын
成立はしますけど非常に脆いのと外的要因で破壊されやすいです
@natsukawa6290
@natsukawa6290 4 жыл бұрын
外的要因わかる 例)「付き合ってんの?アンタたちw」
@right-handman908
@right-handman908 4 жыл бұрын
そっとしておいてやってください
@グールグルヤフー
@グールグルヤフー 4 жыл бұрын
アッポー そっとしといてくださいお願いします
@hikari3429
@hikari3429 4 жыл бұрын
@@natsukawa6290 めっちゃわかりやすいありがとう
@ニシローランドゴリラ-x3y
@ニシローランドゴリラ-x3y 4 жыл бұрын
めっっっっちゃ分かりづらい例えすると共産主義みたいな感じ、出来れば幸せなことこの上ないけど人間の欲がある限り成立はほぼしない、すぐ崩れる 出来るとしたらまぁ...仏陀と卑弥呼くらいじゃね?
@考察ニキ
@考察ニキ 4 жыл бұрын
「成立しなかったらにじさんじ大変」コメにあまりにも純粋さを感じて汚れた自分に泣きそうになった。
@HM66-x5l
@HM66-x5l 4 жыл бұрын
友情無かったらイコールで恋愛に繋がる考えがじゃない? 言っても同じ企業仲間ってだけなのに
@考察ニキ
@考察ニキ 4 жыл бұрын
@@HM66-x5l 友情無くても仕事仲間だから成立させなきゃ仕方ない。にじさんじをビジネスって見れてないと、配信友達の集まりに見えたりするんだなって思って。まぁ全部がそうでは無いけどね
@ぺぺ-d2y
@ぺぺ-d2y 4 жыл бұрын
いやCP厨からしたら「にじさんじはみんな友達!」って言ってる奴純粋に見えるなぁって話やろ
@zipperman818
@zipperman818 4 жыл бұрын
友達同士だと思ってるのかな…
@考察ニキ
@考察ニキ 3 жыл бұрын
@@ぺぺ-d2y ただ単に友情無いにせよビジネスなんだから仲良さそうにしないとダメよねって話。まぁ最近の誰かの炎上で割と恋愛もあるってわかったし、これから更にcp厨は躍動するだろうけどな
@はな-f7c
@はな-f7c 4 жыл бұрын
アンジュの「それはやだ」がめっちゃ可愛いな
@てのーる-c4k
@てのーる-c4k 4 жыл бұрын
成立すると思ってる同士なら成立すると思う。要はマッチングの問題。
@orime_tojita
@orime_tojita 4 жыл бұрын
あ〜〜〜それはありそう
@サモサモ-f8i
@サモサモ-f8i 4 жыл бұрын
これに尽きる。ベストアンサーもんやわ
@愛子先輩
@愛子先輩 4 жыл бұрын
これでとっくにファイナルアンサー出てんのになんでこの命題永遠のテーマ扱いされてんだろな。昔っから不思議だわ
@芋軍曹
@芋軍曹 4 жыл бұрын
踏み出せない人が多いからじゃない?
@user-fh8pz1hb2w
@user-fh8pz1hb2w 4 жыл бұрын
成立すると思ってる同士がいつの間にか恋人になってる時があるんよ
@シリコン-o4q
@シリコン-o4q 4 жыл бұрын
siriと友達になって7年くらい経つけど恋愛に発展しそうになったこと一度もないぞ
@natsukawa6290
@natsukawa6290 4 жыл бұрын
Siriにその気はないんだよ…察せって
@wowwow6686
@wowwow6686 4 жыл бұрын
Siriは男にもなれるゾ
@usagi_hanaguri
@usagi_hanaguri 4 жыл бұрын
@@wowwow6686 Siriにも尻はあるからヤれるな!
@あたはら疝
@あたはら疝 4 жыл бұрын
すみません よくわかりません///
@sa-x6066
@sa-x6066 4 жыл бұрын
siriにだって意思はある…選ぶ権利もある。
@ちーか-r8b
@ちーか-r8b 4 жыл бұрын
恋人がいる友人と2人で出かけるのは、友情が成立するから行ってもおっけーではなく、友人として行かないのが友情ではないか。 言いたいことがうまく言えない(泣
@Yed101a
@Yed101a 4 жыл бұрын
相手のために行かないのが友情ってことね
@遊泳蝶
@遊泳蝶 4 жыл бұрын
恋人のいる人が異性と2人で遊ぶ話が出ても、その異性が「あなたには恋人がいるから」って断った場合こそ友情が成立するってことか 深いな
@とちおとめ-d5l
@とちおとめ-d5l 4 жыл бұрын
相手が理解あるならそうやね
@昨日の残り物
@昨日の残り物 4 жыл бұрын
うーん… 言いたいことはよく分かるんだけど、恋人がいる異性と2人で出かけるのに遠慮してる時点で、一般に男女2人組が友人として見られないという前提に立っているわけで、男女の友情が成立しないことを認めてしまってるような気もする… むずいっすね
@Hera_Nicky
@Hera_Nicky 4 жыл бұрын
ポチョムキン. 君が正解。その時点で友情以外の感情があることを当人たちが認めてしまっている
@maru5830
@maru5830 4 жыл бұрын
自分は異性と遊びに行ってokで相手はダメというクソ理論はよくある話
@cc0758
@cc0758 4 жыл бұрын
遊びはダメだけど本気ならいいんじゃね?笑
@伊柿流葉
@伊柿流葉 4 жыл бұрын
結局本当の意味で信用出来るのは自分だけだからね
@あーにゃめれめれ
@あーにゃめれめれ 4 жыл бұрын
そんな相手別れろ
@ゲリララッパ
@ゲリララッパ 3 жыл бұрын
そのくそ理論世界で5番目ぐらいに嫌い
@おれんじ-z5p
@おれんじ-z5p 2 жыл бұрын
@@あーにゃめれめれ 正解 もっとも正解を選べる人間などそうそう居ない
@traditional_common
@traditional_common 4 жыл бұрын
勉強の得意不得意と賢いかどうかは別問題であることを教えてくれるほんひま
@AAHaikouka
@AAHaikouka 2 жыл бұрын
賢いのベクトルが違うだけじゃない?
@らせ庵ななめ
@らせ庵ななめ 4 жыл бұрын
いつも限界化してたり草生やしてるにじさんじリスナーが真面目にコメントしてて「誰ぇ……こわいぃ……」ってなってる
@たいへんいまおきました-f6n
@たいへんいまおきました-f6n 4 жыл бұрын
血出したチャイカに怯える社築で草
@たくあん-x6h
@たくあん-x6h 4 жыл бұрын
@@たいへんいまおきました-f6n 2人目の雑ドーラに怯えるチャイカじゃないか
@momiji2505
@momiji2505 2 жыл бұрын
え”ェ”!?
@gooyan_saikyo
@gooyan_saikyo 2 жыл бұрын
お"ま"え"も"お"ち"ゃ"を"の"む"ん"か"あ?
@ルート28-c4i
@ルート28-c4i 2 жыл бұрын
わ"し"も"の"も"う"!!!!
@dekv-xv7pf
@dekv-xv7pf 4 жыл бұрын
恋人になれるかどうか女次第、友達になれるかどうかは男次第な気がする。
@しすてま
@しすてま 2 жыл бұрын
これ系の話題いろいろと大雑把でツッコミどころが多いんだけど 要は「性的指向の対象ではあるが性の対象ではない相手に対して、友情を育むことができるか」ってことだよね 余裕でしょ ゲイが男友達成立しないのかって言ってるのと同じだと思うんだよね
@lota_oribe
@lota_oribe 2 жыл бұрын
この理論を応用しちゃうと、バイは誰とも友達になれないことになってしまうんだよな…… もちろんそんなことはないはずだし、その時点でツッコミどころしかない
@ttt4778
@ttt4778 Жыл бұрын
めちゃくちゃわかる
@m.i7211
@m.i7211 Жыл бұрын
本当にこれでしかない みんな男女の恋愛ものばっかりの世の中で育ってきたから、当事者じゃないと、男女以外の関係に当てはめてみた時に成立しなくなることに気づけないのも仕方がないのかもしれないけどね…
@けちゃっぷ-b3s
@けちゃっぷ-b3s 4 жыл бұрын
2人で遊びに行ってくる理論は男女だけじゃなくて恋人含めた3人の友情が成立するか否かの話な気がする
@紅茶ん-f5r
@紅茶ん-f5r 4 жыл бұрын
高校生になった時に同級生からずっと好きだったって告られて、もっといい人がいるよって返事したら、ごめん中学生の時なんだ。勘違いさせてごめんって、何故か俺が振られたみたいな微妙な感じになった事はあった。
@yuzupon-x2
@yuzupon-x2 4 жыл бұрын
紅茶ん ガチで何がしたいのか分からなくて草
@utaukapi-kun
@utaukapi-kun 4 жыл бұрын
可愛そうで草
@十六夜三月
@十六夜三月 4 жыл бұрын
掌返しが過ぎるな? それか…クズ的な感じか…?
@hickey1001
@hickey1001 4 жыл бұрын
振られたから振られた感を出さない為にそう言っただけで、OKされたら付き合う気だった説…
@ああ-g2r2i
@ああ-g2r2i 4 жыл бұрын
メロンパン それ思った。タチ悪いよな
@j-b330
@j-b330 4 жыл бұрын
お互い好みじゃないけど 好きな性格で 恋人が居てそのお互いの恋人が面倒くさくないかつ 異性と遊び行っても「私愛されてる」って思わせるのが大切
@Chiruno1000
@Chiruno1000 4 жыл бұрын
ひまわりだけ教授みたいな考え方で笑っちまう
@user-itbb2289
@user-itbb2289 4 жыл бұрын
星川がいつもより静かで草
@どんぐりマンドスコイドスコイ
@どんぐりマンドスコイドスコイ 4 жыл бұрын
星川は処女だから
@すろろりす
@すろろりす 4 жыл бұрын
ユニコーンいるやんけ…
@スパム-i7i
@スパム-i7i 4 жыл бұрын
何かやるたかはしCH 素直な笹木くらいありえんよ
@くろえ-g6z
@くろえ-g6z 4 жыл бұрын
星川の恋愛に興味津々で恋愛指南書みたいなのめっちゃ読んで詳しくなって友達の恋愛事情のアドバイスとかして頼られるんだけど実は彼氏いたことないみたいな感じ好き。 逆に恋愛プレデターでも好き。
@atanak-j3o
@atanak-j3o 4 жыл бұрын
挨拶されただけで好きになっちゃう
@roger0908haruhi
@roger0908haruhi 4 жыл бұрын
誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ! 最後にこのラオウの横におればよい!!
@magupul7983
@magupul7983 4 жыл бұрын
今は帰ってもろて
@つくば-r6v
@つくば-r6v 4 жыл бұрын
ちょっとかっこいいの腹立つからやっぱ今は帰ってもろて
@おはぎ兄貴
@おはぎ兄貴 4 жыл бұрын
そうですね、、やっぱり、今は帰ってもろて
@natsukawa6290
@natsukawa6290 4 жыл бұрын
コメ欄辛辣で草
@ヌケニン-b3x
@ヌケニン-b3x 4 жыл бұрын
俺が彼女出来たら言ってみたいセリフやから帰ってもろて
@ぽまする
@ぽまする 4 жыл бұрын
延々と見てたいわこの女子会
@user-oe3vt8ps9o
@user-oe3vt8ps9o 4 жыл бұрын
お互いにフリーでお互いのことがタイプじゃなければ成立する派  あとはそれぞれが色気(あはんうふんな意味ではなくて)を徹底的に封印しなきゃだめかなと 努力が必要かなと思う
@sayaka-magica
@sayaka-magica 4 жыл бұрын
成立はするが外部からそれが友情か判別不能ってのが近い気がする 判断つかんから君子危うきに近寄らずって感じで
@Bsee70
@Bsee70 4 жыл бұрын
ワイの持論は男女の友情は男がとことん性的に見なければいけると思ってる 女性側はどうなのかって? それを知るほど経験は無いです
@moai9685
@moai9685 4 жыл бұрын
あ、なんとなく共感できる
@0_TonariYA
@0_TonariYA 4 жыл бұрын
共感する 特に1番下の行
@しかばね-s5s
@しかばね-s5s 4 жыл бұрын
すごくわかる ただ女性的にはこっちをとことん性的に見ない男性めちゃめちゃ魅力的だから逆に女性が好きになっちゃうパターン割とある気がするんだよなぁ…(偏見と自分の好みの塊なので異論は超認める)
@4irman
@4irman 4 жыл бұрын
2:30 ひまちゃんのこの質問、本間天才
@そりす-s1i
@そりす-s1i 4 жыл бұрын
友情が成立していたとしても、同性の友達と全く同じように接することが出来るかって言われたらそうはいかないよねってことよな。 同性の友人との距離感=友情だと捉えるタイプの人からすると成立しないって思うのも納得
@もちもちのもち-q3v
@もちもちのもち-q3v 4 жыл бұрын
極端な話、同性の友達とは一緒に風呂とか温泉とか入れるけど異性の友達とは入れなくね?ってことだよね
@たーにしぃー
@たーにしぃー 4 жыл бұрын
もちもちのもち 同性とも入りたく無いな
@もち-d9u
@もち-d9u 4 жыл бұрын
@@もちもちのもち-q3v 名前似てて草
@もち-d9u
@もち-d9u 4 жыл бұрын
同性の友人との距離感=友情だと捉えないタイプの人だったら?
@木下木下-e9y
@木下木下-e9y 4 жыл бұрын
定義が曖昧やから絶対に統一できない。 この討論は無!
@stratolover2402
@stratolover2402 4 жыл бұрын
恋人がいても成立はすると思う。 ただ、異性と二人で遊びに行くのは浮気されるのでは?と心配させる原因にもなるんで、基本的には避けるのが恋人への誠意であり、恋人がいる異性の友人からの誘いを断るのは配慮だと思う。 異性と二人で遊びに行く例外として、恋人が互いに納得してる時には好きにすりゃ良いと思う。そのへんは独占欲と信頼の問題も絡むし、個別案件。
@まりまりり-q8y
@まりまりり-q8y 2 жыл бұрын
まさにこれ!配慮と納得、そしてお互いの価値観の問題だわ
@user-obakesan
@user-obakesan Жыл бұрын
これや
@いつでもねてる
@いつでもねてる 4 жыл бұрын
こういう話って男女同士で話さんと結局逆の性別の方が悪いってなる
@melu-n5x
@melu-n5x 4 жыл бұрын
男と女の友情は成立する、と言うのは男がそうしとけば女に近ずきやすくするための嘘説が個人的にすき‪w
@こっじー
@こっじー 4 жыл бұрын
確かに、彼女持ちの男子が女子と遊びに行くのは「男子が女子に浮気してしまう」って思ってしまうのを警戒して、彼氏持ちの女子が男子と遊びに行くのは「相手男子による口説き」を警戒する。
@木下木下-e9y
@木下木下-e9y 4 жыл бұрын
それは男性に対する偏見やろ
@うみんちゅ-t5f
@うみんちゅ-t5f 4 жыл бұрын
まったくもってその通り(経験者は語る)
@ニシローランドゴリラ-x3y
@ニシローランドゴリラ-x3y 4 жыл бұрын
統計とかしなくとも本能的に男はセイヨクノバケモノになるようになってるよね、たまにその力が弱かったりなかったりするだけで
@Y0_SH1_N0
@Y0_SH1_N0 4 жыл бұрын
@@木下木下-e9y 5:15 ここらへんの話が関係しそう
@off8276
@off8276 3 жыл бұрын
@@木下木下-e9y だからその偏見があるってコメントしたんでしょ
@キョンキョン-y7k
@キョンキョン-y7k 4 жыл бұрын
こういう議論はひとまとめにし過ぎるからいけない。 こういう場合は成立するけど、ああいう場合はしない。という風に支点を見つけるようにすればいい。
@Y0_SH1_N0
@Y0_SH1_N0 4 жыл бұрын
1:1だと珍しいのかもしれんけど普通に学生時代の仲良いグループとかだと普通に男女間の友情は成立する気がする みんな他に恋人作ってたし 俺はいないけどな
@くれちゃん-u9p
@くれちゃん-u9p 4 жыл бұрын
笹木にドキッとするアンジュ草
@ヴェルディ-s7e
@ヴェルディ-s7e 4 жыл бұрын
本人に友達だと明言されたらそれ以降は案外普通に友人関係として成立したってのはあったから人による気がする
@TENKAMUSOU
@TENKAMUSOU 4 жыл бұрын
男はこうとか女はこうとかって意見って想像でしかないんよな。 そもそも一つの性別でしか人生を経験してないわけで。 例外として性転換とかもあるけど、男(女)から女(男)になった人はあくまで男(女)から女(男)になった人の感性を持っているのであってずっと同じ性別の人とはやっぱり違うし。 つまり何が言いたいかというと性別という偏見が強すぎてその人個人をもっと深く理解することの妨げになってしまうこともあるんだよなってこと。(言葉が変かもだけどニュアンスだけでも伝わってくれていると有難い)
@inonat1276
@inonat1276 4 жыл бұрын
わかるわ、性別による傾向とかはあるんだろうけど全部男女で考えるのは違うよな
@nasukingu
@nasukingu 4 жыл бұрын
深いですね(語彙力(´・ω・)
@sato7766
@sato7766 4 жыл бұрын
性ではなく個人を見るか、良いね!
@yoku_syaberu_neko
@yoku_syaberu_neko 4 жыл бұрын
性自認や恋愛対象になる性別は本当に千差万別だから 自分が、パートナーがどう感じるかが一番大事だと思うよ 色んなケース想像して「あの人にとっては友情が成立するんだ!恋愛感情はないんだ!」って 物分かりいい風装っても、感情や本音じゃ到底納得できないから
@gkgk4tai
@gkgk4tai 4 жыл бұрын
伝わった。その通りだと思う
@ニコニコゴリラ
@ニコニコゴリラ 4 жыл бұрын
タイプじゃない子と話してると恋愛感情0で友達感覚で話せるけど、向こうから告白されて破綻する
@hokkaido1114
@hokkaido1114 4 жыл бұрын
イケメン罪や
@アポロX-u1b
@アポロX-u1b 4 жыл бұрын
男友達に辛いことがあったから抱いて欲しいとか言われても絶対無理だけど本気で励ますと思う 女友達に辛いことがあったから抱いて欲しいって言われたらとりあえずやるとおもう
@いぬまっくろの
@いぬまっくろの 2 жыл бұрын
男と女ってだけで友情が成立しないってのも悲しいけどね
@natsukawa6290
@natsukawa6290 4 жыл бұрын
ここのコメ欄いろんな見方が書いてあってめっちゃおもろい
@たーにーとも
@たーにーとも 4 жыл бұрын
笹木に友達として好き、って言われたら悲しい。 アンジュに友達として好き、って言われたら、 おう、呑みにいこーぜ、俺も好き。 ってなる。
@peppa7778
@peppa7778 4 жыл бұрын
性的対象として見てるか否か
@goufcustum
@goufcustum 4 жыл бұрын
笹木に友達として好き、って言われたら額面通りに受け取る。 アンジュに友達として好き、って言われたら、 あれ、もしかしてワンチャンあるんじゃね?って思う、 でも急にアンジュに優しくし始めてキモくなって結局疎遠になる。
@plot_eizo_kikaku
@plot_eizo_kikaku 4 жыл бұрын
成立するが、その先に発展する場合もある
@nasukingu
@nasukingu 4 жыл бұрын
一体何に発展したんでしょうかねぇ ( ・ω・)
@Dss0103
@Dss0103 4 жыл бұрын
同性でもハッテンするからね、仕方ないね
@ぷちあくせる兼タルタルソース親善
@ぷちあくせる兼タルタルソース親善 4 жыл бұрын
俺の友人もそうなったよね その友人たちの中で俺だけが取り残されるよね
@6D_Metamon
@6D_Metamon 4 жыл бұрын
男女の友情自体は成立する ただ非常にバランスが危うい、どちらかがもう片方を異性として意識しても崩壊したりするし 全く関係ない他の人と付き合ったりしても交流の機会が減りそのままフェードアウトしていくことも多々ある 故に男女の友情は成立しないと定義する人も多い。
@僕の年収は心くんの15分
@僕の年収は心くんの15分 4 жыл бұрын
全て本能的な話から始まってる 女性は子を産み育てる事が大事だから、有能な遺伝子を見つける必要がある→恋愛に関しても男性よりも恋愛対象になる範囲が狭い 男性は自分の子孫をなるべくたくさん残す必要がある→恋愛対象が女性よりも多い 基本的にどちらも友情として成立するが、友情の範囲が女性の方が広いってイメージが正解になります
@sato7766
@sato7766 4 жыл бұрын
三大欲求ですからね。 自然と食べたくなるし、自然と寝たくなるし、自然と子孫を残そうとする。
@猫まる-z5t
@猫まる-z5t 4 жыл бұрын
すごく納得できた!
@妖術使い-h6n
@妖術使い-h6n 4 жыл бұрын
女性は出産の負担大きいしな…
@冨樫が絶望した絵
@冨樫が絶望した絵 4 жыл бұрын
完璧やん。それだわ。それ。そゆことかぁ...
@ねこ-y7w4u
@ねこ-y7w4u 4 жыл бұрын
今の社会じゃ男性も女性みたいなもんで、自分の子孫をたくさん残す(えちえち)訳にはいかないんやけどなぁ この本能はいつまで続くんかね まさか男がいなくなったりしないよな😅
@ペタンタ
@ペタンタ 4 жыл бұрын
異性と遊びに行くことをちゃんと伝えてくれるならいいんじゃないすかね 伝えないやつは絶対浮気なんで気づいたらすぐ別れな、ソースは俺
@paruryu
@paruryu 4 жыл бұрын
星川は確実に成立しないってことだけは言える 一方ほんひまは安心感ある
@サキマメ
@サキマメ 4 жыл бұрын
友情と恋愛の区別がついてないっていうよりは、性欲と恋愛の区別がついてないんじゃね?
@noinoi_nono-i
@noinoi_nono-i 4 жыл бұрын
男と女の友情は 友達とNTRの紙一重
@MAX-CAT2662
@MAX-CAT2662 4 жыл бұрын
普通に名言やん笑
@ささち-u3q
@ささち-u3q 4 жыл бұрын
アンジュ歓喜
@星空-n5l
@星空-n5l 2 жыл бұрын
NTRは他人の話でも吐き気しかせん…
@綿-h4h
@綿-h4h 2 жыл бұрын
アンジュ純粋で可愛いな
@uniMAD
@uniMAD 4 жыл бұрын
00:10 胸のグラデーション上手ですね 吹いた
@Tutinoc
@Tutinoc 4 жыл бұрын
ごく稀によくある 条件が互いに対して興味ないのと、遠慮なしに物を言い合える間柄じゃないといけない程度
@豆腐-h7r
@豆腐-h7r 4 жыл бұрын
ごく稀によくあるっ俺もたまにに言っちゃうことあるけどよく聞くと意味分からんな
@りんたろー君
@りんたろー君 4 жыл бұрын
ブスとブスってことか
@バタバタ-s1f
@バタバタ-s1f 4 жыл бұрын
論点少しずれるけど 同性間でも恋愛は成立するのに友情も成立してる。異性も一緒では。
@不自由-k5c
@不自由-k5c 4 жыл бұрын
異性愛と同性愛の恋愛対象の違いでしょう。同性同士でもストーカーされたみたいな話もあるからもはや人間性次第の話。
@ニシローランドゴリラ-x3y
@ニシローランドゴリラ-x3y 4 жыл бұрын
多くの人は異性間で恋情が沸く、そう本能にインプットされてるから、でも本能ってガバシステムやから発動しないこともある
@ta3145
@ta3145 4 жыл бұрын
5:30 国語のできない私は「飲み物買って来い」にしか聞こえなかった……。
@hedo6903
@hedo6903 4 жыл бұрын
「「信用の問題」」
@mataro814
@mataro814 4 жыл бұрын
「お前ら付き合っちゃえよ」って一言で友情が崩れる。恋愛に発展というか、互いに自然な距離感が生まれる。 だから女の知り合いならいくらでもいるけど、親友が出来ないんだよなぁ
@yy5830
@yy5830 4 жыл бұрын
もう全人類両性具有でいい
@ボルボックス-p5r
@ボルボックス-p5r 4 жыл бұрын
なめくじは両性具有なんだよなぁw
@maho0701
@maho0701 2 жыл бұрын
男と女という括りが曖昧だから難しい。出会う女性全て恋愛対象にみる男もいれば、その逆の男もいると思ってる。女も然り。
@ヨモギ団子
@ヨモギ団子 4 жыл бұрын
男友達多い女の子だと 「男足りないから呼べって言われたんだけどいないんだよね〜誰かいない?」 「え、○○とか☓☓じゃだめなの?」 「……‼そういえば男じゃん!」 とかいうやり取り平気であるから少なくとも女性側からは成立すると思う。 男性側は知らん。
@セロ913
@セロ913 4 жыл бұрын
恋話とかセンシティブな話のときは 大人しめになる笹木かわe
@turutururi
@turutururi 4 жыл бұрын
一緒に風呂入ってもお互い興奮しないなら友情成立してると言い切れる
@峯誉
@峯誉 4 жыл бұрын
3:38 アンジュの名言→本ひまの煽り の流れ最高かよwww
@salu5799
@salu5799 4 жыл бұрын
国籍人種性別等の条件は友情に対する条件には本来なり得ないよ ただ成人を迎えると性愛が混ざってしまう場面がある 未成年以下の男女の仲が一番純粋な友情を築きやすいのは確かだと思う
@peppa7778
@peppa7778 4 жыл бұрын
これ 自分は思春期未満だと思いますが まあどちらにせよ、年齢(或いは精神年齢)が「男女間に純粋な友情は成立するか」というテーマに深く関わっていると感じますね
@Jr-yn6yf
@Jr-yn6yf 4 жыл бұрын
ザックリ逆説的に言っちゃうと「男女の友情は成立しない」=「メッチャおもろいけどタイプじゃない異性とは友達になれない」になるから成立はするんだよね。相手がどう思ってるかは置いといて だってんなこと言ったらバイセクシャルは真の友情獲得できないことになるじゃん。そんなわけないじゃん
@ほうれん草-o3g
@ほうれん草-o3g 4 жыл бұрын
この例えは逆説なのか?逆説的に言うなら同性の恋愛は成立するじゃないのかな?この例えは、全文の男女の関係をより分かりやすいものに置き換えた形にしてるんだと思うよ。
@コックカワサキの滅亡
@コックカワサキの滅亡 4 жыл бұрын
誰でも同性に恋愛する可能性は0じゃないと思うから友情はある
@nonao123
@nonao123 4 жыл бұрын
男女の友達としての付き合いなら普通にある、でも友情ともなるとその人に尽くすこともあり、その状況で男女ともどちらか一方でも特別な感情が芽生えないというのは難しいと思う。
@mikuta_funitaro
@mikuta_funitaro 4 жыл бұрын
鋭すぎて一気に学会
@itsukinnnnng
@itsukinnnnng 4 жыл бұрын
???「ガックンもそう思うよね?」 ???「俺もそう思うぜ✌️」
@hinai13
@hinai13 4 жыл бұрын
ピーッス✌️「???」
@itsukinnnnng
@itsukinnnnng 4 жыл бұрын
@@hinai13ピーッス 「✌️」???
@tubu_like_msms
@tubu_like_msms 4 жыл бұрын
延長線上に発展しそうかぁ、めっちゃくちゃわかりやすい話だなぁ…本編見よ…
@arcadia5222
@arcadia5222 4 жыл бұрын
男女関係なく、友情は崩れることはある。男と女の場合恋愛が加わるから、成立しないというより成立しにくいって感じだと思う。
@どりる-b6i
@どりる-b6i 4 жыл бұрын
自分が許容できる容姿で友達って言えるほど仲良くなったらまず好きになっちゃう。 ぶちゃいくな子とならずっと友達でいれるんじゃないかな。
@木下木下-e9y
@木下木下-e9y 4 жыл бұрын
自分の中での恋愛試験をパスしたかどうかで 友情の成立がするかどうかが決まるのは 確かにその通りかも知らん。 めっちゃ核心をついてると思ったわ。
@makufare.3268
@makufare.3268 2 жыл бұрын
どれだけ異性と関わってきたかで難易度変わるけど、信頼関係とコミュニケーションが良好ならば成立できるよなあ。
@YH-vy3tv
@YH-vy3tv 4 жыл бұрын
成立はするけど、恋人持ちを誘う側も、恋人持ちの誘われる側も「相手が不安に思うかもしれない」ってことを考えたら相手を思いやって行かないよねとは思う…。 お互いフリーで全然恋愛対象外なら成り立つと思う。 「相手が嫌と思うかもしれない」事をしないのが円満な関係を維持する秘訣だと思うので。 これに関しては配慮とか自分の誠意や信頼を勝ち取りたいか否かで決まる。 行きたい人は行けばええんちゃう。 何かあった時「やっぱりな」と思われるだけやし。 私は「見る目なかったな」って思うだけやわ。
@YH-vy3tv
@YH-vy3tv 4 жыл бұрын
そして相手を信じていても、同席している未知の人間を信じ切れないと言うのもあるし、人間流されやすい生き物だからまずそう言う席に同席しないと言うのが無難と思うだけやわ。
@with9933
@with9933 4 жыл бұрын
5:33 「汗ばむわぁ」の言い方がツボ(´・ω・`)
@omuni4033
@omuni4033 4 жыл бұрын
男の定義する友情ってやつは、そもそも恋愛感情の対義語なんや。 勝手に友情を美化してて、恋愛とは相入れない絶対不変のものとして憧れる。 そしてそれは男同士でしか成立せず、女が混じった瞬間に不純物になってしまうと思い込んでる。 そういう前提があるから、そもそも恋愛感情と区別できるとかできないとかいう話ではない。
@ちゃどまれん
@ちゃどまれん 2 жыл бұрын
男女の友情っていうのはお互いに異性だっていうのをきちんと認識してて、お互いに彼氏なり彼女なりお相手ができた時に2人きりで遊ぶのを辞めるとか、友達の相手(彼氏、彼女)に対して配慮が出来てこそだと思う。 異性だけどそこに特別な感情は無い、なんて本人達にしか分からないってことを理解してないと本当の友情とは言えないんじゃないかな。
@れーるがん-t3d
@れーるがん-t3d 4 жыл бұрын
配信中アンジュ「汗ばむわぁ、、、」 リスナー「おっと」 リスナー「おっと」 リスナー「おっと」
@ぱぇりあ
@ぱぇりあ 4 жыл бұрын
リゼ「おっと」
@じゅんき-k9i
@じゅんき-k9i 4 жыл бұрын
めっちゃ話しかけてくるし、ひまちゃん絶対俺のこと好きだろって思ってて でも実際は友達としか見られてなくて、そんなことも知らず告白して振られたい
@光男-x4n
@光男-x4n 4 жыл бұрын
それしんどいぞ〜(同じパターンで2敗)
@magupul7983
@magupul7983 4 жыл бұрын
経験者は自語る
@大きなあ
@大きなあ 4 жыл бұрын
友情成立してないやーん
@kanda-normal
@kanda-normal 4 жыл бұрын
成立するも正解だし成立しないも正解だよな ていうか同性同士の友情でさえ成立する確証ないんだよな 結局はその時その時で変わってくもんだよ、きっと
@Karviy
@Karviy 4 жыл бұрын
男女間の友情は成立するがパートナーがいる場合はそのパートナーが嫌がるため付き合いを減らすしかなく徐々に友達感情が薄れていき結果的には友情が成立しなくなるんじゃないのか? 友愛→性愛ではなく友愛→知人に変化するから浮気をする様なクズじゃなければ成立はしても長続きはしないんだと思う
@CENXKN
@CENXKN 4 жыл бұрын
これ
@youyou-ru6ql
@youyou-ru6ql 4 жыл бұрын
自分も成立しない派だわ パートナーがいると相手が嫌がる可能性があるからそれを考慮するとどうしても遠ざけてしまうわ
@freak4071
@freak4071 4 жыл бұрын
正直パートナーまでいったらそれこそ成立するんちゃうかなぁ。恋人とか、まだ婚姻関係とかの明確な区切りみたいなのがない内はあんま関わらん方が吉やけど、結婚してて完全なるパートナーになったとしたら別に関わりもってても変わらん気がする。まあ、俺にはまだはやすぎてなんもわからんけど
@さとし-m4k1t
@さとし-m4k1t 4 жыл бұрын
ほんまそれ
@cake2515
@cake2515 4 жыл бұрын
でも友達にも嫉妬しない?仲良いのは自分だけがいいみたいな
@cc8626
@cc8626 4 жыл бұрын
それは独占欲強すぎる
@oほのか
@oほのか 4 жыл бұрын
しゅるしゅる!! 直接は言わないけどね!!
@hiki_neat315
@hiki_neat315 4 жыл бұрын
するする 独占欲強くなくてもみんなするよ
@ニシローランドゴリラ-q7u
@ニシローランドゴリラ-q7u 4 жыл бұрын
わかるで
@hiki_neat315
@hiki_neat315 4 жыл бұрын
@@ss-nh2vr 少人数でも、相手の友達でこっちが知らん人だったら嫉妬するでしょ
@sakiXepher
@sakiXepher 4 жыл бұрын
成立してて欲しいかなー、男友達としか盛り上がらないこともあるし、女友達としか盛り上がらないことってあるからなー、 友情に男女の壁はないと考えたいものだ
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu 4 жыл бұрын
女性だろうが男性だろうが話し合える友達が欲しい。 友達の一線を越えたら自分がキモく感じるし、結局やましい感情で楽しんでたのか?ってなって自傷行為に走りそうだからときめいたり青春は……避けたい
@kpp6497
@kpp6497 4 жыл бұрын
わかるわかる 自傷はしないけど(痒くて掻いてるのがそうだとしたらそうだけど)恋愛感情を持った自分キモすぎてきつい 自分という人間を信じられんし嫌悪感を抱いてしまう
@やどんな
@やどんな 4 жыл бұрын
アンジュの延長線上が1番納得やね
@WODI-n6y
@WODI-n6y 4 жыл бұрын
友達→恋人→友達の順に付き合いが変わった時初めて成立した感を得た
@みっちゃん-v6o1s
@みっちゃん-v6o1s 4 жыл бұрын
おれも、それで何でも話せる友達(女の子)になったかな。
@りぼんちゃん-k9t
@りぼんちゃん-k9t 4 жыл бұрын
でもさ、そいつが彼氏にこっぴどくふられて、「慰めて?」て袖クイしたらどうする?
@みっちゃん-v6o1s
@みっちゃん-v6o1s 4 жыл бұрын
@@りぼんちゃん-k9t んー、でも想像してもなびかんのよなーホントにそうなったらわからないけれども。
@猫まる-z5t
@猫まる-z5t 4 жыл бұрын
同じ経験してます。今まさにです。
@ザラメ煎餅
@ザラメ煎餅 4 жыл бұрын
これが1番共感できました。
@クチナワ修験道パリピ
@クチナワ修験道パリピ 4 жыл бұрын
本ひま全員の意見が片方に寄ってるから敢えて反対側の意見出してるね、こういう言い方好きじゃないけどやっぱり配信者としてこういう所しっかりしてて好きだな
@地底の妖怪うつほ
@地底の妖怪うつほ 4 жыл бұрын
猛男86歳 ぽんぴまんそこまで考えてないと思うよ( ˘ω˘ )
@りぼんちゃん-k9t
@りぼんちゃん-k9t 4 жыл бұрын
地底の妖怪うつほ ぽんぴまんは意外と考えてると思う派
@鮭虎-s6w
@鮭虎-s6w 4 жыл бұрын
りぼんちゃん ほんぴまってマジで色々考えて頑張ってそうだよね アホの子だけどそういうとこめっちゃしっかりしてるし、普通に尊敬してるわ
@toi7592
@toi7592 4 жыл бұрын
そこまでは考えてない(努力はしてる)が場を安定させる才があると思う派
@sw-vw3ip
@sw-vw3ip 4 жыл бұрын
考えず直感でやってそう
@masahiro5780
@masahiro5780 4 жыл бұрын
片方恋愛感情無いがあるなら両方恋愛感情無いも普通にあるやろ
@han-penguin
@han-penguin 2 жыл бұрын
「男女の友情が成立するってことは、あなたの彼氏が『女友達と2人で遊びに行く』って言っても良いんですよね?」ってひろゆきが言ってきそうな論法やw 成立する派なのに成立しないロジック見つけ出したの面白すぎるw
@popsoda3535
@popsoda3535 4 жыл бұрын
異性との友情が成立する派の人間でも、自分の恋人が異性と一緒に遊びに行くのを嫌だと思うのは当然だろ。友達だと偽って浮気しているのではないかという疑念を払拭できないんだから。
@クロ-i4u
@クロ-i4u 4 жыл бұрын
5:31わろたwwwwwww
@土下座-y8i
@土下座-y8i 4 жыл бұрын
ひまちゃんの疑問点は悪くないけど それは男女の友情は成立するか?の答えにはならない
@生麦生米生卵-m7d
@生麦生米生卵-m7d 4 жыл бұрын
そうだよね、無意識かもしれないけどすり替えだよね、あれ
@ON-oc4ft
@ON-oc4ft 4 жыл бұрын
そうだよな。 「成立しうる」は真であることが分かるけど、「成立しないことはない」ことの説明にはなってないもんな。
@浜田-h6k
@浜田-h6k 4 жыл бұрын
男は性欲と感情が別々に存在してるから友情があってもそれはそれとしてワンチャンあったらやりたくなるよね
@dirichret8726
@dirichret8726 4 жыл бұрын
いやならんくね?
@ガーリックマン-e5p
@ガーリックマン-e5p 4 жыл бұрын
普通になるな
@poison-nq6nq
@poison-nq6nq 4 жыл бұрын
男は種をばらまいて色んなところに子孫を作ろうとするねん。 女は優秀な男の種がほしいからそれを選ぶから優秀な1人を選ぶねん。 本能の違いやな
@てつ-c6c
@てつ-c6c 4 жыл бұрын
女友達相手でも谷間とか見えたらドキッとするわな
@jason184100
@jason184100 4 жыл бұрын
そうだよ
@user-yahiro
@user-yahiro 4 жыл бұрын
学生の頃お互い恋人居たけど仲いい女友達居たわ 家で泊まりで二人で遊んだり遠くに遊びに行ったりした 二年くらいそんなだったけど、好きな相手別に居たし一切恋愛感情なくてそういう行為も最後までなかったよ 現在その子はその時の彼氏と結婚してるしね 当時は完全に彼女持ちの男友達と遊ぶのと同じ感覚だった。男友達に「彼女と予定ないの? じゃ遊ぶか」みたいな感覚で遊んでた  しかもお互いの恋人にその時の話したり隠しても居なかった
@momiji085
@momiji085 2 жыл бұрын
友情は成立するかもしれないが外部に対して証明出来ない って感じ
@boubou147bou
@boubou147bou 4 жыл бұрын
難しい話よなぁ… 女友達いないけど
@蜜柑未完成-y5z
@蜜柑未完成-y5z 4 жыл бұрын
コカ・コーラ 闇が深いよ
@sh61e0
@sh61e0 4 жыл бұрын
男友達おるんか羨ましいのう
@スパム-i7i
@スパム-i7i 4 жыл бұрын
友達いないは流石に嘘じゃないか?もう一回思い返せば1人くらい居そうじゃない?
@ぺぺ-d2y
@ぺぺ-d2y 4 жыл бұрын
3:40 このあんげの言葉は 友達関係が必ずしも恋愛に発展するとは限らないけど、恋愛関係になるにはまず友達関係になる必要があるってこと?
@神棚餅柑
@神棚餅柑 4 жыл бұрын
女の人は割と成立するって言う気がする(体感) でも男は女友達相手だと、ずっと遊んでく中で勝手に意識しだすから成立しないってなる。気がする。
@ルドラ-t7k
@ルドラ-t7k 4 жыл бұрын
彼女は信用出来るけど相手の男は信頼できない
@adampine607
@adampine607 4 жыл бұрын
最初が答えじゃん。成立しないとおかしいんだよ。 あとこの話題はいつもそうだけど暗黙の了解で年齢層限定し過ぎだしな。
@tkmsm482
@tkmsm482 4 жыл бұрын
まぁそれは欲の有無 出来るか出来ないか、もあるね。
@ささまろ-y2r
@ささまろ-y2r 2 жыл бұрын
とある人が言ってたけど、 恋人のことは信用できるけど、 その相手(異性)のことは信用出来ないから、 いくら友達って言っても、嫌な気持ちになるって
@signal_dead
@signal_dead 4 жыл бұрын
切り抜きで補足あるのはホント有難いです。
@けるく-g2r
@けるく-g2r 4 жыл бұрын
むしろ恋人いた方が男女の恋愛は成立する気がするけどな。親愛を愛情に自分の中で履き違える危険性が少なくなる。
@kpp6497
@kpp6497 4 жыл бұрын
あまりにもわかる 主婦や彼氏持ちや人妻には自分をさらけ出せるし親愛を感じる 変な壁がなくなる
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
男女の間に友情は成立するか?
14:34
精神科医 / 益田裕介の保健室【公認 切り抜きch】
Рет қаралды 51 М.
【切り抜き】ガチギレ特集🔥
13:22
本間ひまわり - Himawari Honma -
Рет қаралды 1,1 МЛН
【本間ひまわり】ライン越えシーンまとめ
10:14
用語集
Рет қаралды 1,6 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН