難しすぎてプレイヤーの精神が破滅する闇のゲーム【遊戯王DM8破滅の大邪神】

  Рет қаралды 4,893,495

からすまAチャンネル

からすまAチャンネル

3 жыл бұрын

総プレイ時間35時間超
どうも、クソ投稿者こと「からすま」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主にクソゲーの動画、ガンダムEXVSシリーズの動画をアップロードしています。
配信は収録配信、雑談がメイン 趣味ゲーは不定期
ガンプラ配信最近始めました←new
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ネット活動歴
 2012~2017ニコ生、ニコニコ動画
 2017~現在youtubeにて活動
・PC環境
 
CPU:AMD Ryzen 9 3900X 12-Core
GPU:GeForce RTX2080Ti
RAM:32GB
編集ソフトAviutl(プレミアプロの導入検討中)
・Twitter 
  / karasuma114514
・欲しい物リスト
 欲しい物は自分で買うからそんなリストは存在しない

Пікірлер: 1 500
@karasumaA
@karasumaA 3 жыл бұрын
動画の尺的にまとめきれない所があるのでコメントで補足します。 ・動画内でクリア時までにデッキキャパシティが552増えたと言っていますが正確には452でした。義務教育からやり直すためにゆ〇ぼ〇と学校行ってきます ・ゲームのエンディングってどんな感じだったの? →負けて死にそうになったレシェフがペガサスの中に入って延命しようとしたのでペガサスごと封印した(ペガサスもそう望んだ)なのでこのペガサスが生きてるのはアニメ版が    太い ・何故ここまで難しくなった? →前作のDM7がヌルゲーすぎてそれはそれで低評価だったらしく今作で難易度が爆上がりしたようです。OCGと一緒で調整が下手ですね^^ ・初手でフェニックスモードのラー引けば勝てる? →はいそうです。レシェフ以外ならほぼ勝ちだと思いますが......視聴者が「レシェフに護封剣3回使われて9ターン遅延された後にオシリス出されて負けた」という負けもあり  あと、ラーを引くためのドロソがこのゲームだとなさすぎるんでデッキに1枚しかないラーを引くのは完全に運です。 ・最終的にどんなデッキになった? →最初は神以外でも勝てるパターンを用意していました 例:マンモスの墓場をバフして殴り勝つ、パーフェクト機械王(このゲームだと実質攻撃力4400)で殴り勝つ って感じだったけどレシェフが余りにも強すぎるので、除去や攻撃無効の遅延カードと生贄確保のためのトークンを出すカードをガン詰みして神を出すデッキになりました 多分これ以外に勝つ手段はない。 ・このゲームの評価は? →正直クソゲーだと思います。クリア後デッキキャパシティが増えやすくなるらしいのですが、違うそうじゃない!とにかくデッキの自由度が低すぎてストレスでしかない  攻略情報や視聴者からのアドバイスガン見でここまで時間がかかったので当時プレイしててクリアした人は本当にすごい!  でも、ドット絵のクオリティだったり モンスターが実体化してあれこれするシーンのクオリティはすごいと思うグラフィックデザイナーが神  ただ....デジタルシャカパチや永続効果がひたすらうるさいのはなんとかならんかったんですかね?4人のプログラマー様.......
@user-ic8cu9cg1d
@user-ic8cu9cg1d 3 жыл бұрын
お疲れ様です ( ゜o゜)
@user-lz7cq8dv3g
@user-lz7cq8dv3g 3 жыл бұрын
お疲れ様でした
@user-eh3hs6oy1j
@user-eh3hs6oy1j 3 жыл бұрын
○た○ん君 学校行かないって言ってるから一緒に行くの無理ですよ。 一人で行ってください。
@user-lm4sx7qx5c
@user-lm4sx7qx5c 3 жыл бұрын
あまり、ゆた◯ん君をいじりすぎると、あのクソ親子は誹謗中傷と称して、開示請求してきますので、お気をつけください💦
@user-of4fi7sp8k
@user-of4fi7sp8k 3 жыл бұрын
_☆
@xalagi9214
@xalagi9214 3 жыл бұрын
中学生くらいの時に買ってドハマりしたゲーム ゲームを滅多に買って貰えずお小遣いも少なかった当時の自分にとって、 一生終わらないくらいの高難度ゲームは大歓迎だった ネット対戦環境も無かった時代、早々に殿堂入りしてやること無くなったポケモンよりハマったかもしれない ちなみに真DMの方も社会人になってから買ったものの、 「こんなことやってる暇あったら別ゲーやるわ」とぶん投げました
@user-db2on6dl9k
@user-db2on6dl9k 3 жыл бұрын
当時プレイしてた頃はゲームバランスが崩壊しているなんて概念を知らなかったから普通に自分のやり方が下手なんだと思ってたけどクソゲーやんけ……
@mythra9617
@mythra9617 2 жыл бұрын
20:31のゴエモンインパクト冗談なのか仕様なのかよく分からなかったから調べたらガチでゴエモンに出来るというのがスゴイ。 ゴエモンインパクトにボコられたら通常時よりストレス溜まりそう
@user-dx9if9qy2i
@user-dx9if9qy2i 3 жыл бұрын
そもそも主人公側にだけ制限かけまくって 敵は実質制限無しなのが腹立つ
@user-lc3tw1td5r
@user-lc3tw1td5r 3 жыл бұрын
もうゲームですらない…
@PERFECT_P_0024
@PERFECT_P_0024 3 жыл бұрын
最初からゲームクリアした後のやりこみプレイさせられるのクソ
@goldmastervain
@goldmastervain 2 жыл бұрын
6連戦でライフ回復なしってクソ仕様なのに、狙ってライフバーンカードばっか入れてるのは悪意のある遊びだなって
@user-ew9nl3hm1e
@user-ew9nl3hm1e 3 жыл бұрын
20:33 コラと思ったらコラボだった
@user-ix8qr7om7b
@user-ix8qr7om7b 3 жыл бұрын
3:16のルフィ迫真の「勝てる訳ねェだろうが!!!」で糞ほど笑った 確かに勝てんわなwww
@user-fh1uv4sl2p
@user-fh1uv4sl2p 3 жыл бұрын
ワイもw
@user-ix6gx9pl6i
@user-ix6gx9pl6i 2 жыл бұрын
ワイも
@user-vh2mh9ye6w
@user-vh2mh9ye6w 2 жыл бұрын
ウソップに言ったシーンだね
@matsuo221
@matsuo221 2 жыл бұрын
@@user-vh2mh9ye6w 37巻かな
@user-vs6wf6hh4t
@user-vs6wf6hh4t 3 жыл бұрын
この動画を見て、NPC狩りを淡々と繰り返す修行を行なっていた少年期の記憶が蘇ってきました。 ありがとうございます。
@OSG498
@OSG498 2 жыл бұрын
強く生きて
@user-gc9dx4mw1g
@user-gc9dx4mw1g 2 жыл бұрын
あれはある意味地獄でしたね
@AA-gn5jp
@AA-gn5jp 2 жыл бұрын
忘れていた、あの頃の直向きさ
@yukurach
@yukurach 3 жыл бұрын
このゲーム好き
@user-pi5wx5jb5h
@user-pi5wx5jb5h 3 жыл бұрын
I love you as well
@user-qt4qo6wr5b
@user-qt4qo6wr5b 3 жыл бұрын
本物!?
@user-mb3ti9ls7g
@user-mb3ti9ls7g 3 жыл бұрын
クラゲはマゾだなぁ
@mega.lucario-2312
@mega.lucario-2312 3 жыл бұрын
本物やんけ!
@user-dx4oq6zw9s
@user-dx4oq6zw9s 3 жыл бұрын
……もしかしてこのゲーム紹介しちゃいます?
@user-zd9ko8vq8w
@user-zd9ko8vq8w 3 жыл бұрын
ワイトもそう思います
@user-ht3cl8sc2v
@user-ht3cl8sc2v 3 жыл бұрын
ご本人登場
@user-ub8bj3yf6h
@user-ub8bj3yf6h 3 жыл бұрын
25:54
@24heidayo40
@24heidayo40 3 жыл бұрын
ワイト殿!最後の活躍(25:54)見てましたぞ!
@user-zd9ko8vq8w
@user-zd9ko8vq8w 3 жыл бұрын
ワイトも攻撃力が4000でもいいと思います
@user-oi8bs5ut6b
@user-oi8bs5ut6b 3 жыл бұрын
キングも夫人もそう思います
@SSGSSRYO
@SSGSSRYO 3 жыл бұрын
4:07 人喰えない虫の説明に「何のために存在しているんだお前は」って書いてあるのが草生えた
@LUCKY-lp1ro
@LUCKY-lp1ro 2 жыл бұрын
からすまの凄いところは クソゲーをクリアした後も こった編集して面白い動画を定期的に 出している所がやばい てか尊敬する
@sandnail441
@sandnail441 2 жыл бұрын
ウイニングランみたいなもんだろ むしろ脳汁止まらんと思う
@ozone03762
@ozone03762 3 жыл бұрын
勝利確定のドローでワイト引いてくるあたりさすがからすま兄さんやでえ
@user-fu9fs1ek5y
@user-fu9fs1ek5y 3 жыл бұрын
25:53 ここでワイトの勇姿加えてくれてありがとうwww 今回も最高に笑いました!
@user-wf3nk7rj1b
@user-wf3nk7rj1b 3 жыл бұрын
^_^たあ
@user-vg7hd2fu1m
@user-vg7hd2fu1m 2 жыл бұрын
ワイト「ワイトもそう思います。」
@poppy4142
@poppy4142 3 жыл бұрын
18:25 まけのエネルギー好き
@1hsui235
@1hsui235 3 жыл бұрын
懐かしくて涙が出ますよ こんなゲームでも楽しくプレイしてたあの頃に戻りたい
@masa9053
@masa9053 3 жыл бұрын
ゲームの独特の雰囲気と演出が好きだったなぁ ノアとか海馬とか闇マリクとか闇遊戯とかのボスと戦える高難易度の場所もあって当時めっちゃやってた
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y 3 жыл бұрын
ある意味ラーの全盛期はこのゲームなのではなかろうか? あと綺麗なHA☆GAを見られるのもこのゲームだけ!
@user-cj4hw2ul8h
@user-cj4hw2ul8h 3 жыл бұрын
今のサポートもりもり森鴎外なラーの要介護龍の方が強いぞ
@user-ig3ix2xj8z
@user-ig3ix2xj8z 3 жыл бұрын
GBAとしてはボイスがあったり、綺麗なHAGAがいたり、バランスに目をつぶればキャラゲーとして悪くない
@Grayfox-hl9gb
@Grayfox-hl9gb 3 жыл бұрын
@@user-ig3ix2xj8z GBAでボイスは別に普通だから 実質綺麗なHAGAしか良いとこない
@ikkiy3817
@ikkiy3817 3 жыл бұрын
3DSの最強カードバトルというゲームでトゲトゲ神の殺虫剤くれるキレイなHAGAいたぞ
@user-ig3ix2xj8z
@user-ig3ix2xj8z 3 жыл бұрын
@@Grayfox-hl9gb DSにはボイスがないんだ。それに綺麗な竜崎もいるし
@user-fn7ye3hr2s
@user-fn7ye3hr2s 3 жыл бұрын
レシェフ戦で自分の場に効果使用済の神がいて勝ちを確信していたら護封剣張られて(護封剣は神にも有効)その間に用意した生け贄で神後出しされてこちらの神を消し炭にされたのはマジトラウマ。 マイナーカードですが、闇の訪れは自分のモンスターを1体裏にするカードで、裏のモンスターはもう一度効果を使えるのでデュエリスレベルが低い割りに結構強力です。
@hige7679
@hige7679 3 жыл бұрын
インパクトはコラだと思ったらガチだったのが一番ビックリした…。
@user-yg5dy8gh9t
@user-yg5dy8gh9t 2 жыл бұрын
どういうデッキにしようかなーとあれこれ作戦を考えながらカードを入れたり外したりするのがTCGの 醍醐味なのにそれを一切奪っていくデッキキャパシティというシステム
@tomoya19991999
@tomoya19991999 3 жыл бұрын
開幕バイオ8歌宣伝ラスト 『CAPCOM』 からの出だしで草生えた
@zetuboutantei
@zetuboutantei 3 жыл бұрын
生配信でラスボス戦見てたけど、ラストドローがワイトだったの本当神がかってた 儀式モンスターのコスト999は最強の神魔族なのでプレイヤーは儀式召喚でしか使用できないというGB版からの伝統です
@user-xr4hy5qb3i
@user-xr4hy5qb3i 3 жыл бұрын
17:34 唐突なドルヲタパッカマンでMAX大草原
@user-iv6bk3jm3d
@user-iv6bk3jm3d 3 жыл бұрын
22:57 ここの盛り上がり方ホント好き。
@user-wd1zh8jk3q
@user-wd1zh8jk3q 3 жыл бұрын
ネタが豊富な編集で嬉しいでシュベール!
@user-xp5fe8yp4h
@user-xp5fe8yp4h 3 жыл бұрын
18:25 邪神に負けのエネルギーを〜っ!
@user-yt1st6ow2u
@user-yt1st6ow2u 3 жыл бұрын
失礼します。 懐かしいですね…。 昔(小学生〜中学生くらい)してましたね…。 自分はあまりにも難し過ぎて、 お金マックス、レベルマックス、 キャパマックスのデータ改造すると言う 外法を使ってラスボスまで進みましたが… それでも勝てないくらいに強かった記憶が あります…。 そして、本編後の隠しエリアの永遠の間の デュエリストも強くてボロ負けした記憶が あります…。 その時のデッキレシピは確か… サウサク、サクリファイス、フレアナイト、 三幻神、死者蘇生、心変わり、進化の繭、 妖精からの贈り物、闇暗ましの城、 ヌヴィア、サイコショッカー、 弓を引くマーメイドを入れていた気がします。
@Soumen_dayooooo
@Soumen_dayooooo 3 жыл бұрын
マジでドットはすげーんだよなこのゲーム。 ラスボス前のレッドアイズ、ブラマジ、ブルーアイズ 城之内、遊戯、海馬のドットとかめちゃくちゃ綺麗だもん
@MK-yi2tw
@MK-yi2tw 3 жыл бұрын
100万回再生おめでとうございます!
@takuyasan3000
@takuyasan3000 3 жыл бұрын
この面白い解説あって見てて苦痛になるレベル
@user-se5sq4ml4f
@user-se5sq4ml4f 3 жыл бұрын
小さい頃これ持ってたけどクリア出来なくて、高校生になってからやってみたけどやっぱりクリア出来なくて絶望した。 そんな思い出のあるゲーム。
@user-nc4vi6pw6b
@user-nc4vi6pw6b 2 жыл бұрын
3:09 名前を双頭雷龍にしたら初手双頭の雷龍に屠られるのほんま草 あんなに一緒だったのに
@taiga1760
@taiga1760 3 жыл бұрын
ちょくちょく流れてくる封印されし記憶のbgmがジワる
@cko_youtube
@cko_youtube 3 жыл бұрын
子供の頃レシェフまで行って諦めましたwお疲れ様です!
@user-if3iz1ky1x
@user-if3iz1ky1x 2 жыл бұрын
25:51 ゴッドブックス!キャノン!!
@hiroyuki_poker
@hiroyuki_poker 3 жыл бұрын
21:38 デッキ見た瞬間に強欲な壺3心変わり3が目に入って笑った
@user-dg3bw9jn6k
@user-dg3bw9jn6k 3 жыл бұрын
このゲームの配信を拝見したのですが、マリク戦などで敵が光の護封剣を使いまくりからすま兄貴だけが攻撃できないっていう状況が何度も繰り返されたから、からすま兄貴がめちゃくちゃ苦しそうで見ているこっちまで悲しくなりました···
@kassu6533
@kassu6533 3 жыл бұрын
クッソ頑張って進めたのにバグって「はじめから」になることが5~6回あったから心が折れた
@kamo9919
@kamo9919 3 жыл бұрын
封印されし記憶の走者(狂人)の方がおっしゃるなら間違いないですね…
@0326LIGHT
@0326LIGHT 3 жыл бұрын
15:30 ドローフェイズ、オシリス効果いいですか? スタンバイ、オシリス効果いいですか? メイン入ります、オシリス効果いいですか? メイン終了します、オシリス効果いいですか? バトルフェイズ、オシリス効果いいですか? ダメージステップ入ります、オシリス効果いいですか? ダメージ計算時オシリス効果いいですか? メイン2オシリス効果いいですか? エンドフェイズ入ります、オシリス効果いいですか?
@user-it3mn6em2x
@user-it3mn6em2x 3 жыл бұрын
このゲーム父親がやってて、捨てるコマンドの仕様知らなかったからペガサス戦とかから神を召喚する動きが連続でできる運ゲーを引く戦いしてた気がするなぁ あとこのゲームクリア後要素あって、闇バクラ、闇遊戯、ノアあと3人くらいと戦える部屋があったような...HP6万くらいの...
@user-tz9mv4gv6n
@user-tz9mv4gv6n 2 жыл бұрын
唐突な「ワイトもそう思います」は耐えられんかった
@user-qf3mz8vd9g
@user-qf3mz8vd9g 3 жыл бұрын
からすまさんには申し訳ないけど この動画すら見るのが辛い (勿論からすまさんの動画は大好きだぞ!)
@user-jf4qm7ku3w
@user-jf4qm7ku3w 3 жыл бұрын
ゴエモンインパクトくそ懐かしい笑
@user-zd8cz9wi9y
@user-zd8cz9wi9y 3 жыл бұрын
カードを重ねると一部の組み合わせは勝手に融合するゾ(というかその融合システムを利用しないと初期デッキはまず勝てない)
@KURINKF
@KURINKF 3 жыл бұрын
いつもの「完走した感想」を撮る気力さえも残されていなかったか、、 お疲れ様でした。
@Nuko-Mk2
@Nuko-Mk2 3 жыл бұрын
子供の頃デュエルマシンの部屋に引き込もってた記憶しか無かった
@user-qh2qg1kh8l
@user-qh2qg1kh8l 3 жыл бұрын
懐かしすぎるw 自分もこれは途中で挫折したわ
@user-ms1ji2rj8e
@user-ms1ji2rj8e 3 жыл бұрын
長時間プレイ本当にお疲れ様でした!
@user-us9em7zn3s
@user-us9em7zn3s 3 жыл бұрын
正直、子供の頃めちゃくちゃハマった 友達もこのゲームみんな持ってたから空トレード繰り返してキャパ上げまくった記憶
@lalalala-zl1jo
@lalalala-zl1jo 2 жыл бұрын
一番最初に映った遊戯王のゲームは割と好きだった
@MRI_Z
@MRI_Z 3 жыл бұрын
光の護封剣打たれ、エアプに「戦争打てよ」と指示された後にブチギレたのがいちばんおもろかったです。お疲れ様でした。
@kazuma-703
@kazuma-703 2 жыл бұрын
ゴエモンインパクトからすま旦那の編集じゃないんかよw めっちゃ草
@ameribougain8583
@ameribougain8583 2 жыл бұрын
「ルールを守って楽しくデュエルが出来ません」 草草草の大草原www
@hachimituboy9996
@hachimituboy9996 3 жыл бұрын
「弱すぎるの調整ミスでしょ」 シモン「わかりました(リフレクトバウンダー)」
@GDU-X7
@GDU-X7 3 жыл бұрын
16:41が魔法の筒でやられた時の人で草
@user-hh7uq7di8y
@user-hh7uq7di8y 3 жыл бұрын
20:11なんかここのオベリスクの後ろ姿で笑ってしまった
@ym850
@ym850 3 жыл бұрын
銭湯のおっさんみてぇな歩き方
@user-yt2cb9pp5c
@user-yt2cb9pp5c 3 жыл бұрын
最後の最後がプレイヤーキラーが使う闇魔界の覇王なのか…
@user-us8lc1kf4t
@user-us8lc1kf4t 2 жыл бұрын
くたばれって矢印引かれてるの好き
@gandy2711
@gandy2711 3 жыл бұрын
やっぱ、これ難易度高いんですね。。。。 当時これやってた時は小学生で最初の方の相手も全く倒せなかったのおぼえてます。 どうがんばっても無理だと嘆いてました
@user-ld6eq7zs4u
@user-ld6eq7zs4u 3 жыл бұрын
めっちゃ懐かしいwww ラーを引けるかどうかゲーだった気がする笑
@user-jx6pt4xh6w
@user-jx6pt4xh6w 2 жыл бұрын
やっぱこのゲーム難しかったんだ!!遊戯王のゲームこれしかやった事ないしOCGも少ししかやったことないから錯覚してた笑
@user-ue2xs8hz7d
@user-ue2xs8hz7d 3 жыл бұрын
当時思ってた不満を全部代弁してくれてあのクソの役にも立たない時間が浮かばれました フレアナイトに頼るのもあるあるなんですねぇ
@jademidorikawa
@jademidorikawa 3 жыл бұрын
城之内と御伽狩り懐かしいな。 出てこなかったけど1番の地獄はロープウェイの連戦だと思う。
@user-kb7op6vy7v
@user-kb7op6vy7v 3 жыл бұрын
カードの属性相性で攻守に差がある相手にも勝てるってところが救いだよね
@user-yi3ol1cf8l
@user-yi3ol1cf8l 2 жыл бұрын
最初のリンクウォールサイエンカタパイレモンキードライバーキャノンでいきなり笑う…
@user-ui7zt7fr5f
@user-ui7zt7fr5f 2 жыл бұрын
キヨさんといい、からすまさんといい、双頭のサンダードラゴンがKZbinrに愛されまくってるなぁ
@user-nz6hr3oh8p
@user-nz6hr3oh8p 3 жыл бұрын
最後のラーのバーサーカーソウルのBGMで吹いたwww
@user-wy3zs8xq1n
@user-wy3zs8xq1n 3 жыл бұрын
遊戯王シリーズ見てるだけあってネタがいつも以上に豊富だなw
@user-bz3ze6po2i
@user-bz3ze6po2i 2 жыл бұрын
遊戯王ネタ仕込み過ぎてて もう一回見たくなったww
@knull8posat
@knull8posat 2 жыл бұрын
主人公の名前に漢字を使えるのは良いですね!
@user-pb3lq3ho2m
@user-pb3lq3ho2m 2 жыл бұрын
懐かしすぎるな… 小学生の頃レベッカ鬼強すぎて100回くらい挑んで勝った記憶ある 道中も強かったし、最終戦も何度も挑戦した その後はキャパシティMAXまでやり込んだゲームだった
@user-ld8xu4lh6j
@user-ld8xu4lh6j 3 жыл бұрын
8:52 相手の手札強すぎてわろたw
@user-oe9ei6dj7e
@user-oe9ei6dj7e 3 жыл бұрын
何だこれは⁉︎
@user-nn1sc3jl2i
@user-nn1sc3jl2i 3 жыл бұрын
最初のCAPCOMさん(KONAMI)で腹捻れ切れた
@user-ku1ze8sj4g
@user-ku1ze8sj4g 3 жыл бұрын
0:50 よく見たらカルアミルク走者兄貴じゃねぇか(驚愕)
@user-th8gc3ot8c
@user-th8gc3ot8c 3 жыл бұрын
よくこれ完走できましたね…開発者はゲームコンセプトを理解してるのか?ってレベルの無理ゲーオンパレードで笑ってしまいました
@NEON-color-MOON
@NEON-color-MOON 3 жыл бұрын
配信含めてとっても楽しかったです! 心の中で100回分の高評価を押しました。
@user-tt5lk5fv3q
@user-tt5lk5fv3q 3 жыл бұрын
0:16ここのシーン面白くて好きw
@hirokibaba9578
@hirokibaba9578 2 жыл бұрын
23:15 ゆたぼんわろた
@user-xj9me8fc4u
@user-xj9me8fc4u 3 жыл бұрын
からすまニキがエアプにキレてるとこがこのゲームの山場でしたね 個人的にはここまでエグいラスボスは真・女神転生SJのメムアレフですね
@blackaceredjoker7930
@blackaceredjoker7930 3 жыл бұрын
デッキキャパシティ増やす為に本田君狩りをしてたなぁ……懐かしい。
@user-zk8tp9co7z
@user-zk8tp9co7z 3 жыл бұрын
小学生のころに500時間くらい狂ったようにやってたなあ BGMが懐かしすぎる プレイごとにカーソルが一周するの本当好き
@user-ob6on2dv4z
@user-ob6on2dv4z 3 жыл бұрын
まさか某お料理オベリスクの動画で大活躍してる激流葬がこのゲームのラスボス戦でも大活躍しているとは…
@user-dw1bw9mp7h
@user-dw1bw9mp7h 3 жыл бұрын
3:18のブチギレてるルフィで笑い止まらんくなったwww
@wilsheretheo14
@wilsheretheo14 3 жыл бұрын
クリリンそんな台詞あったかな?と思ったらルフィか
@sayuri1048
@sayuri1048 3 жыл бұрын
昔DM7でラー使えなかったからDM8やってみたいってちょっと思ってたけど買わなくて良かった…
@user-jq8lu9ye3v
@user-jq8lu9ye3v 3 жыл бұрын
このコスト問題めっちゃ懐かしいです
@dogurusu7795
@dogurusu7795 3 жыл бұрын
紹介してる時のゆっくりボイズ的なやつって どうやればいいですか?
@shintot5121
@shintot5121 2 жыл бұрын
良かった。俺がヘタクソだったわけじゃ無かったんだ。 小学生の時、全然進まなくて、自分がヘタクソなんだと悲しくなった覚えがある。
@user-oh9ir2dp7l
@user-oh9ir2dp7l 2 жыл бұрын
小さい時に本当にクリアできる気がしなくて諦めた思い出笑 カード集めるのが大変すぎた
@til3637
@til3637 3 жыл бұрын
4:02 人喰えない虫 地 ☆2 【昆虫族】 何のために存在してるんだお前は で吹いた
@user-yi2lr8wy2t
@user-yi2lr8wy2t 2 жыл бұрын
このゲーム好きだったなあ 終盤で手に入る球体のラーめっちゃ強かった気がする
@user-ku3oi6uu4t
@user-ku3oi6uu4t 2 жыл бұрын
16:24 マジで シモン・ムーランよええもんだって
@rex-sttaro982
@rex-sttaro982 3 жыл бұрын
0:22 何だこのオッサン!?(絶望)
@user-lc3rb8ke8r
@user-lc3rb8ke8r 3 жыл бұрын
自分のライフは8000が限界ではないし回復のカードをいれれば中盤の鬼門は簡単に突破出来るんですが そういう意味では効果モンスターや先に書いた小細工が出来ない封印されしのほうが難しいと思う
@ole6029
@ole6029 3 жыл бұрын
クリア後の敵からならキャパ10もらえちまうんだ!
@user-ht1dd2ui6m
@user-ht1dd2ui6m 3 жыл бұрын
DM6しかやったことありませんが、小学生ながらちょうどいい難易度で楽しめた記憶があります。なぜ7と8がこんなことに…
@user-gg8js8iz1w
@user-gg8js8iz1w 2 жыл бұрын
7はまだ子供でもストーリーはクリアできますが8は絶望を与えてくれます
@molin.
@molin. 3 жыл бұрын
25:35編集で遊ぶな怒(最高です)
@sisu846
@sisu846 3 жыл бұрын
ひかりのまもるふうけんはウケる笑
@_965n_
@_965n_ 3 жыл бұрын
デジタルシャカパチで吹いてましたw 編集で封印のBGM流してますけどあのゲームBGMはやっぱ神ですね…
【闇のゲーム】1000年に一度のクソゲー【遊戯王封印されし記憶】
16:12
からすまAチャンネル
Рет қаралды 2,9 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 191 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 54 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН
遊戯王パック開封 🥳
2:51
ホムラノ
Рет қаралды 1
クソの完全試合を成し遂げたゲーム【熱血レジェンドベースボーラー】
28:36
【宇宙より虚無】銀河を揺るがす作業用作業ゲーム【フォートソリス】
19:36
クソカード診療所 誇りと魂の龍編【遊戯王】
18:24
あまくだり
Рет қаралды 165 М.
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,5 МЛН