安易に近づいてはいけない神社についてお教えします

  Рет қаралды 515,560

シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜

シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜

Күн бұрын

Пікірлер: 311
@塚本雪菜
@塚本雪菜 Жыл бұрын
地元の神社はこの土地に来たとき、廃神社寸前で祠はボロかったし、狛犬も苔むしてました。 でも、当時、N○K教育の地図を作る番組(探検僕の町だったかな?)があり、学校の教育の一環で神社に低学年生全員で参って、階段数を数えたり、特徴を絵にしたりして、提出。その結果を見た大人達がお金を出し合って、ボロくなってた階段や祠の補修を行ったのかどうかは知りませんが、数年後、階段に手摺がつきました。祠は更に数年後、補修されました。狛犬とか境内は子供だった自分達が掃除したり、洗いました。今は立派に氏神を祀る神社です。12年位かかりましたけどw
@kana3571.0
@kana3571.0 7 ай бұрын
子供は生き神さんやからねぇ 伊吹を吹かせたんでしょうね 良い話を聞かせてくれて感謝
@こいたん-b3c
@こいたん-b3c Жыл бұрын
この前初めてたまたま通った道に大きい神社があって、車で通っただけなのに凄い恋に落ちたみたいに心が暖かくなって、またあそこに行きたいなって気持ちになってたんだけど、よくよく考えたら数日前に夢に出てきた神社に似てた。 今ではそこの神社の近くに住みたいとまで思ってる。
@あしやごま-d1t
@あしやごま-d1t Жыл бұрын
呼ばれてますね
@黄金虫プチプチ
@黄金虫プチプチ Жыл бұрын
ヤバいね
@kazha-z6t
@kazha-z6t 7 ай бұрын
昔よく地元の神社がある山に登っていました。 結婚し夫の仕事の関連でとても大変なことが起こりました。急に夢で昔行ってた神社が出てきて、沢山の石像が光り輝いていました。そして、メッセージが頭の中で聞こえてきて…石を祀りなさい的な。すごくリアルだったので、夫に話したら、悪いことが続くので、神棚を作り、そこに置く御神石を探していたそうで、びっくりしてました。その神社にある石をいただきました。 その後、子供が篠笛を習い始めましたが、篠笛を吹き獅子の踊りを奉納するのですが、その場所がメッセージをいただいた神社だったのです。御縁がありありがたく思っています。 地元の方は綺麗に管理し、しっかり信仰しています。
@京子-m4z
@京子-m4z 8 ай бұрын
娘を産んだ産院の近くに神社がありました。今もその近くに住んでいるのですが、娘がそこの神社でおみくじを引くと、大吉しか出ません。3歳頃から毎年ずっとです。因みに私は、常に中吉か末吉です。笑 これは、娘とその神社の相性が良いと思って良いのですかね😊 小さいけれどとても清々しくて、いつもどなたかが参拝しているのを見かけるような神社です。
@April-d9j
@April-d9j Жыл бұрын
基本的に夜は避ける。一番良いのは朝日が昇ってから。夜は妖の時間と言われます。妖が好きな人(加門七海様)は夜に凸するらしいです。 廃神社ほどじゃないけど、管理人不在の神社も避ける。正月等の節目しか機能してない神社もあります。 滅多に無いですが、呪いに使われている神社も避ける。有名な話だと藁人形が打ち付けられた木があるところなんかは避けます。藁人形以外にも色々ありそうですが。 後はもう、直観的に嫌だと思ったら行かない。ちゃんと祀られてる神社でも、外様に厳しかったり、自分と相性の合わない神社はあります。 と、私が日ごろ気にしているのはこんなところです。
@user-tsuyako_285
@user-tsuyako_285 8 ай бұрын
2ヶ月程前に、仕事で通り掛かった廃神社でお参りしました。 その小さな神社は、私の小学校の通学路 (住宅地の細い路地)にあり懐かしく思い、つい手を合わせてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
@April-d9j
@April-d9j 8 ай бұрын
@@user-tsuyako_285 2か月も前で特に何も起きてないなら大丈夫なのでは? 廃神社のように見えても、年1で管理されている神社もあるし、廃神社でも神様がただ不在の神社は怖く無いです。怖いのは他のモノが巣くってる場合と神様が怒っている場合。近くに行くとぞっとしたり、嫌な感じがする場合は行かない方が良いと私は思ってます
@user-tsuyako_285
@user-tsuyako_285 8 ай бұрын
@@April-d9j ありがとうございます。 何も起こってないですし、嫌な感じもしませんでした。大丈夫です。
@野々垣富也
@野々垣富也 7 ай бұрын
😅ほ
@gpmc0523
@gpmc0523 Жыл бұрын
この間精神的に疲れてしまって、何かあっても別にいいやという気持ちで夜中に人気がない道ばかりを選んで歩いていたら灯りの点いた見知らぬ神社に辿り着きました。 とりあえず1つだけお願い事をしてから自宅に戻り、数日後生きていて良かったと思える嬉しい出来事が起こりました😀 後日感謝の気持ちを伝えるためにもう一度参拝してきました。 調べると水の神様らしく、私は水の神様と相性が良いのかもしれません😊 これからも定期的に参拝したいと思います。
@Ch-tm4og
@Ch-tm4og Жыл бұрын
基本神様は朝日と共に現れて、夕日と共に高天ヶ原に帰っていくので 夜中に神様はいませんよ(縁日、大晦日はいる) でもお礼参りをすることは合ってると思います。
@gpmc0523
@gpmc0523 Жыл бұрын
@@Ch-tm4og そうなのですね! 無知でお恥ずかしいです… でも凄く心の拠り所になったのでこれからも参拝を続けたいと思います!
@ysaamtaodma
@ysaamtaodma 10 ай бұрын
​@@gpmc0523午前中のお参りでお願いします。
@syuuusyuuu7042
@syuuusyuuu7042 Жыл бұрын
自分では分からない事があったので、シークエンスさんに見て頂けるかは分かりませんがここに書かせて下さい。とある奈良にある有名な神社に何かあるたびお参りしているのですが ある時参道に結婚式の時に蒔かれるような綺麗な紙吹雪のようなものがたくさん撒かれていて「今日は何か祭事があって撒いてあるのかな?」と一緒に行った母親に聞きましたが「何言ってるの?何も撒かれてないよ」と言われてしまいした。え、でもたくさんあるのに?と不思議に思いました。その後も一度同じような事が同じ神社でありました。ですが結局何だったのか分からずじまいです。
@harurun58
@harurun58 Жыл бұрын
生まれて40年、今住んでいる市内から出る機会がなく... 嫁ぎ先も隣の学区なので、めちゃくちゃ近いところへの引っ越しでした。 夫の実家にも住んだりしましたが、自分達で家を建てて住んでいる今の土地が1番いいような気がします。近くの熊野神社も、私的にはとても好きな場所です!
@ho-chantanpopo120
@ho-chantanpopo120 Жыл бұрын
引っ越しで今の地元に来てから、職が変わったり色々あり、年末年始に実家に帰れない時は地元の神社に行こうと一番近い神社を調べたら、お稲荷さんで、最早バス停の名前にしか残っておらず、少し遠い区画の大きな神社に遠慮しぃしぃ何度か行きましたが、歓迎されているのかよく分からない感じでした。女性の宮司さんも厳しい感じでした。 どん底になった近年に更に調べ、大きい神社よりももしかしたら少しだけ近い、敷地は少し小さく古いけれど人の手は入っている神社に行く様になったら、心が落ち着きました。普段は殆ど他の人に会わなかったですが、大晦日と元旦に行ったら、私の様に考える方達が居られるらしくひっきりなしに参拝者が出入りしていました。手入れの人手不足など伺ったおりにはぜひお手伝いしたい気でおります。 廃神社も、近所の青年団などで綺麗に明るくしたら、悪いものも寄り付かなくなるのでしょうか。近所の同系列の神社に、ご祈祷して合祀する事もあるようですね。奥が深いですね。
@gold-h7285
@gold-h7285 Жыл бұрын
家の近くに稲荷神社があり境内に入ると生気を吸われる感じがして目眩を起こすため苦手なので境内には入らないようにしました。
@はこぺん
@はこぺん 7 ай бұрын
前の職場に行く時通る神社があって、毎朝勝手におはようございます、今日も働けて感謝します、頑張りますと挨拶、帰りに今日も頑張れました、ありがとうございますと勝手に挨拶してました なんか挨拶すると腹底からバーッと明るくなる感覚が不思議とある神社でした 今でも、通らなくなったけど、通勤時忘れなかったら何となくそこの神様に心の中で挨拶してます
@KU-ek4ef
@KU-ek4ef Жыл бұрын
昔、母の実家近くの小さな神社で撮った写真に、石段の部分に苦しそうな人の顔がびっしり写ってしまったことがありました。そこも、草ボーボーで苔むしていてあまり管理されていないような場所でした。子どもの時から田舎に行ったら必ずお参りしてた場所で子どもながらに神秘的な場所だなぁ…って思っていました。やはり良くないものや行き場のない霊もたくさん集まっていたのかも知れないなぁと思いました。
@ひとみちゃん-j5z
@ひとみちゃん-j5z Жыл бұрын
昔子供の頃住んでいた家の近くの人気のない小さな神社で遊んでいた時、白蛇に会いました。 嫁いで遠くなってしまったけど、たまに夢に出てくるのでその度にお参りに行っています。
@moregoodbetterbest
@moregoodbetterbest 3 ай бұрын
私も神社で白蛇にあったことがあります。江東区にある小さな神社で震災や戦火をことごとくくぐり抜けてきた不思議な神社です。白蛇はまだ子供で捕まえて遊んでしまいました。今考えると凄い事をしたと思います。小学生の頃の話であれから半世紀。今は他県に住んでいますが今でもたまーにお参りします。コロナ騒動でお参りに行けなかった頃、何回か白蛇の大群の夢を見たりしたのですが、あれはやはり「お参りに来い」という事だったのかな?最近ご無沙汰しているので、もうそろそろお参りしないとまた夢に出てくるかも。
@銀まじょ
@銀まじょ Жыл бұрын
今、住んでいるところに引っ越してからあまり運勢が良くなく、体調も悪くなる一方です。 近所に神社はありますが、お正月3が日くらいしか社務所に人が居らず、手水所には水が出ておらず掃除もゆきとどいていません。 この近辺のエネルギーも良いとは言えないし、まえにはやともさんがおっしゃっていた新しくつけた「〇が丘」という地名がついています。 神社の影響かどうかはわかりませんが。
@しの-f8h
@しの-f8h Жыл бұрын
氏神さんには、ご挨拶するよう心掛けております。 自分の住まいの氏神さんは勿論、 子供の高校の氏神さん、子供が部活で行った先の体育館がある氏神さん、会社の氏神さん、実家の氏神さん…などなど 「お邪魔いたします。こちらにお邪魔する御縁を頂きまして有難うございます」という意味合いで🤗
@watashi893
@watashi893 Жыл бұрын
全く同感ですね。神道では溜まりと呼び、昔から忌嫌う習わしです。それが原因で廃神社が中々復興できません。新たに創建され、きれいになり、人々の参拝が増えて喜びの思いが増加すると、自然に浄化されていきます
@須田雄
@須田雄 Жыл бұрын
以前、地元の神社を詣でましたが、一週間後くらいにそのお社が火災で全焼してしまった事がありました。今は再建されましたが、その当時は本当に怖かったです。宮司さんは同級生のお父様だったこともありショックでしたし、よけいな心配をしてしまいました。
@チエたま主
@チエたま主 Жыл бұрын
廃神社かどうかの見極めがムズイ💦 普段は汚いのに祭礼の前や年末になると急に清掃を町内会あげてしてます。 普段はもぬけの殻のような神社で手を合わせたいとも思わないし、お正月も仕方なしに行ってました。元旦那の行きつけ?神社でしたが相性が悪かったように思います。 逆に生まれ育った実家の近くの氏子の神社は常に在中していて参拝客も多い。清潔感のある神社なので気持ちが晴れ晴れしますね☺
@farirasta7835
@farirasta7835 Жыл бұрын
必ずしも住んでるところの氏神様に行かなくても良いんだ、と少しホッとしました。何度行っても何かしっくりこなくて。。でも氏神様だし…と。教えて頂いて少し肩の荷がおりました。
@46フジ-c5j
@46フジ-c5j Жыл бұрын
勿論必ず行かなければいけないという決まりはありませんが、住んでる所の氏神様は大切にするべきです。 どうしても行くのが嫌なら遥拝だけでもして氏神様に感謝しましょう🙏
@たりん-h7m
@たりん-h7m Жыл бұрын
私も何故か呼ばれて、小さい神社や修行者の道に出ちゃうこともあるのですが、菅原系の神社にいくと脂汗というが動悸が止まらなかったのは北の天満宮です。相性が悪いのは生まれのせいだとは思います。藤原と平家の落人の流れです。 今まで行った場所の中で印象的で寂れてそうなのは京都の日吉神社です。でも、ジブリみたいに美しく綺麗な光がさしていました。藤森神社が一番相性が良いです。出迎えの霧雨もその土地の人も良く、湧き出る水も美味しかったです☺️気をつけて、歩いて行きます✨
@ベリーパス
@ベリーパス Жыл бұрын
廃神社があることが悲しいなぁ。 昔ならその土地の殿様が再建したり詣でたりしてたのに・・・ 石碑を読めば村人や領主が大切にしてきたことがわかる。今の政府はもっと積極的に管理すべきだよ。
@kazha-z6t
@kazha-z6t 7 ай бұрын
神社やお寺を無くそうとしているみたいですよね。信仰を無くそうと。純日本人じゃない人もメディア、政治家に溢れてますから。家を継がない核家族も増えたので、先祖を大切にしたり、神などを信仰しようとする気持ちも伝わらなくなり…管理されない神社やお寺が増えるでしょうね。 その周辺はあまり良くない空気が漂っている。神を祀る、先祖を大切にするのは大切なことですよね。
@黒澤和生-p7i
@黒澤和生-p7i 2 ай бұрын
@@kazha-z6tさん 中国資本が神社仏閣を買う傾向にあるとか。 単になるビジネスではなく、物質的霊的な侵略感を感じるものです。 そういえばある方が「異国の得体の知れない妖怪のようなものが神国日本にこそこそ入り込んで来ている。祀られなくなった各地の神々が神界に戻るとその様な輩が住み着き、日本の霊的結界を脅かしてきている」 と、かなり気になる事を話しておられました。
@chariot7120
@chariot7120 5 ай бұрын
この動画見て「はて、地元の神社はどうなっていただろう」と思ってグーグルマップで見たら、 前の道は大きくなってるし社叢はキレイに整えられてるし、社務所は建て替えられてるしで地元に居た時よりも物凄く明るい雰囲気になってた。 地元の小学生が参加する秋祭りも相変わらず続いているらしい。
@coconat-t9l
@coconat-t9l Жыл бұрын
代々この土地に住んでいて名前もずっと三郎兵衛。 小さいけれど氏神さまがいらっしゃり、川沿いなので洪水などの水害から農作物や皆を守ってくださっています🙏 感謝ですね🙏
@やまちゃん-w1u
@やまちゃん-w1u Жыл бұрын
神社にもやはり相性って、有るんですよね😅 私は靖国神社ダメでした。 キチンとルールを守って参拝しましたが、そのあと不運まみれになりました。 あり得ない忘れ物、身体の故障。 遊びに行くと火事で電車ストップ。 仕事でもトラブル続きで、メンタルまでボロボロになりました。 靖国神社の近くにある昭和館も気分が悪くなって、早々に退散しました。 深川不動尊で御護摩祈祷参拝したら落ち着きました。 不動明王が一番合うので、不調を感じるとよくお参りするようになりました。
@たま-s7v2d
@たま-s7v2d Жыл бұрын
確かに相性はあると思います。有名な神社でも、そこの帰りに事故に遭う友人がいます。霊感の強い友人が あそこは入れないと言う神社もあります。
@Takuya7778
@Takuya7778 Жыл бұрын
やはり何においても、まずは清潔か どうか?を見る事なんですね! ありがとうございます😊
@sigekodaira8106
@sigekodaira8106 Жыл бұрын
サボってた自分の部屋の掃除もしようと思いました。まず自分のいる場所ですね。
@Takuya7778
@Takuya7778 Жыл бұрын
@@sigekodaira8106 さん そうですよね〜😄僕ももっと きれいにしたいと思います!
@mmdk1360
@mmdk1360 9 ай бұрын
今の家に越してきて1番近所のスーパーに行く途中、神社があるのを知りました。管理している人は居ませんでしたが、お年寄りが集まって太極拳っぽいことをしていたので、どんな神様がいるのか聞いてみたところ「しらん。」と言われ「すぐ横に小さいキツネが2匹いる祠があるから動物じゃないの?」と笑っておられました。足を踏み入れてしまっていたので御挨拶をして去りましたが、それからは悪いこと続きです。神社だからと無闇に立ち入るものではないですね。
@miniemanna
@miniemanna 7 ай бұрын
千葉県市川市の本八幡駅徒歩圏内の私の職場近くに『八幡神社』が在ります😅 ネット検索すると、関わってはイケナイ神社の1つとして案内されて居ます😖 何故(?_?)そんな神社が存在するのでしょうか?
@kazha-z6t
@kazha-z6t 7 ай бұрын
知らんていうのも…管理されていない、荒れている神社は力は弱まり、悪い霊も集まってくるんだと思います。 そもそも放おっておくことはしてはならないと思います。
@やまちゃん-w1u
@やまちゃん-w1u 7 ай бұрын
ご近所なら「氏神さま」でしょうね。 引っ越したときはそこの土地を納める氏神さまにご挨拶をするべきだと思います。 基本は、ですが😅
@OKOK-ue2uv
@OKOK-ue2uv 3 ай бұрын
​@@miniemanna 近くに住んでるけど知らなかった😅
@有-t6n
@有-t6n Жыл бұрын
8:24 彌彦神社だ〜😊❤ 実家の神棚の御神酒が渇れてて行かなきゃな〜と考えていたところでした💡 行ってこよ♪
@rekikahagita533
@rekikahagita533 Жыл бұрын
近くの美術館に行くつもりで迷って弥彦神社に辿り着いてビックリしました😂
@manami-u1q
@manami-u1q 10 ай бұрын
弥彦神社は大好きな神社で年に何回か行きますよ😊 属性で調べてみたら新潟で相性のいい場所とわかり嬉しかったです。 鳥居⛩️をくぐると空気感が違い清々しい気持ちになります。 弥彦山の頂上の奥の院にも年に数回登り参拝しています😊
@miyu9329
@miyu9329 Жыл бұрын
毎年お世話になっている神社。 吹雪の時、雨の時に神社に行くと必ず晴れます。 雲の間から神々しい太陽が必ず見えて歓迎されてる気がします。 そこの神社にお礼に行く度、御籤を引くと全く同じ内容の御籤が出たりと不思議な事が起きます。 今年も必ず行きます。
@黄金虫プチプチ
@黄金虫プチプチ Жыл бұрын
全部逆ですよ。 あもり歓迎されていないようです。 神社等に歓迎されている事象はネットでご自分でご確認ください。
@ゆうたん-b7l
@ゆうたん-b7l Жыл бұрын
神社によってなんか嫌な感じを感じた神社も怖いですよね
@teru124
@teru124 Жыл бұрын
いろんな人が来て参拝をしている神社は、神様にもより多くのエネルギーが宿って神様のパワーも強くなるようですね
@kana-mh4gr
@kana-mh4gr Жыл бұрын
その分パワーが分散されちゃう気がするんだけどどうなんだろう
@tabasco0120
@tabasco0120 Жыл бұрын
参拝だけならまだしも 人間が 欲にまみれて お願いばかりするから 駄目だよね。
@カーカルシファ
@カーカルシファ Жыл бұрын
運が悪いなぁ悪い事続くなぁと思ってた時、占い行ったら"もしかして神社行ってる?"って言われて、御朱印集めの為に無作為に神社行きまくってた時でそれがダメって言われた。神様って縁を切る時に使ったりするし、中途半端に行くのは怒りを買うと言われ、さらに方角も吉凶あるよと言われて行くのをやめた。やめたら、段々運気戻ってきて、すごーいってなった。神社って良い意味も悪い意味も本当怖いところ。雑なのが一番ダメだと思った。
@ガジュマル-x5h
@ガジュマル-x5h Жыл бұрын
今回の動画を見て自身のルーツを知る大切さや、起きてしまった事柄から得られるプラスへと転じる物事の捉え方、凄く学びになりました😊 未だに頭に情景が焼きついて離れない神社や、うさぎや狸や鴉といった動物が案内してくれる神社は必ず物事が好転するので、そこのルーツと自身との家系を調べてみようと思います。 今回も素敵な学びある動画投稿をありがとうございます🥰
@前田孝枝-e5i
@前田孝枝-e5i Жыл бұрын
ためになるお話し ありがとうございます❤ 感謝しています
@papaaaaaa
@papaaaaaa Жыл бұрын
3:42 神が怨念を寄せ付けやすくなる 4:24 汚い 5:43 7:50 どこに住んでた時に良いことが起きたか? 7:20 なにが祀られているか確認すること 8:13 家系の因果は一生を左右する 9:33 悪いことがあった時の服は捨ててしまえと同じ原理ですね✨
@じゃら金
@じゃら金 3 ай бұрын
上京して住んでいる所の隣に神社がありました。 自分1人でやっていかなきゃいけないし神頼みというか心の支えとして毎日仕事帰りにお参りをしていました。 いつもここぞという時にメンタルが強く持てて良い方向に向かっていたと思います。 たまたま職場に家系的に霊感が強い方がいてその人に 何か神社の様な建物が見えて守られていると言われました。 その人に憑いている守護霊が そういう事は言わなくていいよと 霊感の強い方に伝えている位なのでこういう事ってあるんだなぁと感心しました。 正直、自分の考えている事、願っている事が偶然が重なり願う事が叶う事がありました。 神社にお参りする時は1日の感謝の気持ちを伝えている事でした。
@kristh1224
@kristh1224 Жыл бұрын
岡山と大阪にあるサムハラ神社に最近お詣りをしたのですが、ここに祀られているのはこの宇宙を創造しあらゆる神様をも創造されたすべての大元の神様だそうで、なぜこんな凄い神様がこの地球の、この日本で祀られているのか?!ってビックリしました😮 しかも戦国時代前からあった岡山のお社は地元の人でも知る人が少なく、山の中にヒッソリと建っていてビックリしました😅 どんな神社にどんな神様が祀られているのか・祀られていたのかを知らずのべつまくなしにお詣りすることは控えるべきなのだと、よくわかりました😢
@ベリーパス
@ベリーパス Жыл бұрын
いいなぁ 大阪のサムハラ神社には行ったことがありますが、岡山にもあるんですね。自分は祀られている神様目当てに神社に行くので、珍しい神様だとテンション上がります。岡山にも行ってみたいです。
@原田真子-v9e
@原田真子-v9e Жыл бұрын
私は実家が氏子になっている「八幡様」神社、狛犬さんが居ってん神社が馴染みがあり好きです。幼稚園の帰りに大概そこで道草してました😅罰らしい罰が一回あったといえばありました、格子の間に頭嵌ったのを得意に思って、いざ抜こうとしたらめっちゃ焦った😓のが、そうかと思ってます。そこは常に宮司さんが在住してはおられないようで、年数回は帰って来られるようです。秋祭り、大晦日の神楽は地元民がしてます。私、個人的には、朱色のお稲荷⛩️さんは、苦手に感じてしまって。なぜか分からないですが……😓
@大友-w9b
@大友-w9b Жыл бұрын
伊勢神宮御参りしました。鳥居の中は別空間に感じました。外に出るなりいつもの足痛がでました😂
@サカサカ-v7b
@サカサカ-v7b Жыл бұрын
土地の合う・合わないはあると思います。 今単身赴任で県外に出たのですが、不運が多くなったと感じました。
@松本メミリー
@松本メミリー Жыл бұрын
氏神さまには、最低月1のお参りは行きます。後は弁天様の神社に年に2〜3回 行きます。 どちらも小さいけど気持ち良いです。
@ひなたぼっこ-p4z
@ひなたぼっこ-p4z Жыл бұрын
30年以上住んでて近所の神社に行ったの3回くらいです。行く必要性感じないけど土地神さまに挨拶くらいした方がいいのかなぁ⁇😅
@46フジ-c5j
@46フジ-c5j Жыл бұрын
氏神神社は行くべきです😊1番大切にするべき神社ですから。
@煎餅南部-d1x
@煎餅南部-d1x Жыл бұрын
体調は大丈夫ですか? いつも不安を安心に変えてくれる動画で嬉しいです。 これからも応援してます。
@erikam-ql3bf
@erikam-ql3bf Жыл бұрын
どんな神様が祀られているのか知らずにお参りする人がいることにビックリしました。 というか日本人で神話を知らない人が(特に40代〜60代)いることにもびっくりなんですけどね。 「うちの氏神様がイザナミとイザナギだったんです。😮縁結びのご利益があるらしいんですが、縁結び!?ってびっくりしたんですよね〜」って言ったら「イザナミとイザナギってどんな神様?」って聞かれてビビりました。 10代20代ならまあ分かりますが、40代と60代の人に言われてかなり驚きました。 特に60代の人は、実家が地主で〜とか言っていて、旅行好きで色んな神社にお参りに行ってるくせに!?ってなりましたね笑
@トコブシ-h9h
@トコブシ-h9h 2 ай бұрын
わたしの知人も、38歳でイザナギ、イザナミ、天照大神、果ては七福神を知らなかったです😲 その人も、ご実家がかなりのお金持ちで裕福な自慢の話がおおいかたでした。 知性品性はお金では買えないよと思っちゃいました、
@Ishio_Hideomi_ch
@Ishio_Hideomi_ch Жыл бұрын
僕ははやともさんの動画がきっかけで、去年の7月からなるべく地元の神社を参拝するようにしています。 その神社で、一度だけ明らかに境内の空気が清々しい日がありました。 他にもいくつか「神様っているのかもしれないな・・・」と思えるような出来事があり、神秘的なものを身近に感じています。 色々な方々が、御自身の地元の神社を大切にしてくれたらいいな・・・と思います。
@camp-bw8ms
@camp-bw8ms Жыл бұрын
息継ぎ?場面展開?で シャッター音、鈴、太鼓音 好きです笑
@noharashizuo1791
@noharashizuo1791 Жыл бұрын
自身の住む地域で 少し離れてはいますが 正に廃神社的な場所があります。やっぱり近付かない方がいいのですね。過去に一度 ドライブの途中で寄った事がありました。鳥居は潜りませんでしたが 写真が残ってるかも知れません。もう近付かない様に致します。
@加藤保憲-v9f
@加藤保憲-v9f Жыл бұрын
四国出身のイタコ家系の女性(霊感あり)と話をしていた時に 『廃神社は危ないですよよ〜』 と言われた事があります
@りんか-j2g
@りんか-j2g Жыл бұрын
触らぬ神に祟り無し
@エリナ-i5k
@エリナ-i5k Жыл бұрын
そうなんですよね、私は昔から生きる力、生命力が弱く、あと、蛇に憑かれてる(由緒あるお寺さんでズバリ当てられた)のもあって、神社には、行けません。良い事ありません。都市ボーイズの、はやせさんも、毎度嘔吐すると言ってましたよね。ちなみに私の妹は、家の呪いによって、命を奪われて自殺しました。妹も蛇に憑かれてましたね。私は毎日寝れずに、ショートスリーパーすぎて、毎日血圧200あるのに、何十年も生き地獄。神社に行けば、力に負けます。妹は、死んで楽になる、と遺書に書いてました。私みたいに生命力の弱い人は、どこにも行けないです。。
@メタモン-b7q
@メタモン-b7q Жыл бұрын
お祓いはできないのですか?蛇がいる神社に行くとか、、
@豪田紫苑
@豪田紫苑 9 ай бұрын
片山鶴子さんとかに相談してみると良いと思います。KZbinで検索すると出てきます。 日本で3本の指に入る霊能者です。
@矜-k2d
@矜-k2d 3 ай бұрын
声のトーン、話し方、話す速度ぜんぶ心地よかったです。 特別神に興味があるわけではなかったのですが、この方の動画だとスッと頭に入ってくるし興味深いなと思ったので他の動画も見て見ます!
@hihi-ek9kg
@hihi-ek9kg Жыл бұрын
サザエさんヘアーを目指してるんですね!似合ってます
@rikapooh3190
@rikapooh3190 Жыл бұрын
少し気になったのですが、廃神社を新たに建て直した場合、良い神社に変わる事はできるのでしょうか? あと、最近神社で踊っているのをショート動画で見たのですが、ああいった行為を神様はどのように感じているのか気になりました 私は、バチ当たりじゃないのかなーと思ったりもしたのですが はやともさん的にはどう思いますか?
@梅うめこ-i4j
@梅うめこ-i4j Жыл бұрын
私も気になります!
@モカチャンネル-r3q
@モカチャンネル-r3q Жыл бұрын
友達が双子で正規の期間お腹に入れなく、1500㌘きるんじゃないかっていう状況でたまたま、大きめな稲荷神社があったためお参りしました。それからか前厄もあったのか、めちゃくちゃ仕事でも、プライベートもよくないことが多くて、メンタルもやられて、負のオーラが漂いまくりになってしまいました。なんとなく行った他のやや大きめの神社に行き、お参りしたらなんだか気分が変わり、負のオーラが無くなった気がします😅 それか、ジブリの映画を観たからか🤭
@kaho3736
@kaho3736 Жыл бұрын
ご先祖様のお墓も同様に、綺麗な方がいいですよね。
@zbjd3fxz76
@zbjd3fxz76 Жыл бұрын
ボロボロかどうかというより、 雑草まみれとか?? ボロボロというよりは、年季が入ってる(少しほこりっぽい感じ)神社はみたことあります。 劣化とは違う感じの。
@mint_ami
@mint_ami Жыл бұрын
私はとある八幡宮へ参拝に行くと必ず体調を崩してしまいます(帰宅後高熱が出ます)。2回続けて起こり、親からも不思議がられています。 そこには若い頃から参拝しており当時付き合っていた彼氏と参拝した時は、帰り道破魔矢に付いている素焼きでできた干支のマスコットを破魔矢を落として粉々に割ってしまいました。 ご先祖様と何か繋がりがあったのか、私自身が問題児なのか、それとも何かを知らせてくれているのか、ただの偶然で気の所為か…
@kazha-z6t
@kazha-z6t 7 ай бұрын
沢山人が出入りする場所は、欲や業もうごめいていると聞きます。感受性のある方は感じ取ってしまうのでは。
@mint_ami
@mint_ami 7 ай бұрын
@@kazha-z6t kazhaさん、ありがとうございます🙏 仰有ることの意味がわかるくらい思い当たります。昔から感受性が強いと周囲から言われることが多かったです。 そこに行けば願いが叶うとか言われているパワースポットと呼ばれる場所が苦手です。なので寄り付かないようにしています。理由は人様の欲求が物凄いドロドロと感じるからで、まさに上記でコメントいただいた通りです。 コメント拝見して「ハッ( ゚д゚)!!」と気付きをいただきました。どうもありがとうございます、これから気をつけて生活していきますネ。
@ハッピー.C
@ハッピー.C 11 ай бұрын
氏神さまではありませんが、隣の市の神社が好きで、よくお参りさせて頂いています。 私は遡ると下級武士の家系で、その神社は武将系。そんな所も御縁かなぁと思っています。 配信、ありがとうございました。
@yukimetal6419
@yukimetal6419 Жыл бұрын
綺麗な方が確かに行きたくなりますよね。家の綺麗さもそういうものに関わるのでしょうか。(^_^;) そういえば、昔動物がたくさんいる廃神社の動画見た時、涙がぼろぼろ流れてきました。前情報一切なしです。後からそれを知りました。ちなみに、私自身動物が大好きでずっと数匹の家族がいます。
@Ch-tm4og
@Ch-tm4og Жыл бұрын
神社を閉鎖する時は他の神社に神霊を移したり、神霊を天界に送る儀式をしているので 全部が全部廃神社が危険、という認識は間違いで基本的には正式な手続きを行った上で閉鎖すれば大丈夫。 中には神主が急逝したり、地震や津波等の自然災害で儀式をすること無く廃神社になる事もあるけれど・・・
@ochapappa
@ochapappa Жыл бұрын
え、その正式な手続きをした場合、社は解体されず放置されるのですか??
@Ch-tm4og
@Ch-tm4og Жыл бұрын
@@ochapappa これはほんとにケースバイケースだと思う。 家系の人が継いだ場合や資金がある場合は取り壊されるのだろうけれど、 跡継ぎの人がいない場合は「せめて神霊だけでも戻しましょう」と 町内会長さんとか地主さんが他社の神主さんに依頼するはず。 日本の神社は分霊(わけみたま)による分社が多いので、 同系列の神主さんが儀式の面倒位は見てくれると思う。 問題は分社もなく、過疎集落で誰が宮司をやっていたかもわからないような 自然消滅的に廃れてしまった廃神社、これははやともさんの言う危険な神社に該当する。 ただ一般的には何の儀式もせずに廃神社になったケースはそこまで多くは無いだろうという話。 結局のところ詳しくは神主さんに訊いてみるしかないと思う。
@ochapappa
@ochapappa Жыл бұрын
@@Ch-tm4og >跡継ぎの人がいない場合は「せめて神霊だけでも戻しましょう」と 想像つきました。ありがとうございます。なるほどです!
@フリーレン-g5j
@フリーレン-g5j 7 ай бұрын
昔、ふと気になった道に行ったらそこに神社があって入ったら風も強くないのに木々がざわざわし始めてなんかすげーてなりお参りして帰りました。 呼ばれたのかな?不思議な体験がありました。
@ユンま
@ユンま 5 ай бұрын
『旦那さんの名字に変わってから感じることが変わった』とおっしやっていましたが私がまさにそうです。夫の両親や兄弟は私をとても可愛がってくださり良き理解者となってくれています。夫と一緒になる前は何か孤独のようなハズレ者のような感じでしたが今は大事にされているのだなと思うことができます。ありがたい話です。 また良いお話を聴かせてくださいね。
@くまら-k6j
@くまら-k6j Жыл бұрын
よくある遠隔参拝してください系はなんかよくないオーラが画像内からバシバシ感じるので参詣というより観光地として見るようにしております
@マフティー666
@マフティー666 Жыл бұрын
はやともさん高橋だったんだ😲
@mimosa1112
@mimosa1112 8 ай бұрын
地元の神社が寂れてきていて、人が来るのは年末お正月だけ。。 確か氷川神社だったと思いますが。 参拝しても良い事が何一つ起こらず。 気分を変えて他の街の神社に変えてからだいぶマシにはなったので、お礼参り兼ねてそこに来年も行こうと思います。
@a.k.apm9ers792
@a.k.apm9ers792 Жыл бұрын
管理が行き届いている「神社は特に問題はない」と個人的に思います 相性が・・な神社は事実ありますが参拝したからと言って凶事に遭うとも考えにくい はやともさんが仰るように問題は「廃神社・廃寺」ですね 夜の神社は「悪霊の住処」とよく聞きますけど、神社の敷地内に住まわれている宮司さんや、そのご家族さんたくさんおられます 自分、伺ったこと何度でもありますが、心霊スポットの様な場所とは・・ 夜の神社は、人の目が届きにくい事になるため、防犯上その様に言われているのかな ただ、神からのご加護を頂くのであれば、参拝は明るい時間が適してるかもですね
@user-ug8ej5zu5d
@user-ug8ej5zu5d Жыл бұрын
神社に対して危険とか、良い悪いなんて考えた事なかった😲
@いろえゆうひ
@いろえゆうひ Жыл бұрын
好きでよく行く神社仏閣⛩明治神宮、日枝神社、神田明神、赤坂氷川神社、築地本願寺☺
@kyo-n23301
@kyo-n23301 4 ай бұрын
ありがとうございました。 気をつけたいと思います。
@ruru-nx2em
@ruru-nx2em Жыл бұрын
好きな神社は鎌倉の 長谷寺です 近くに住みたい🌈 でも夢の話し
@たんたんと
@たんたんと Жыл бұрын
長谷寺は神社ではなくて寺では?
@mynpynp
@mynpynp Ай бұрын
初めはすごく怖くて鳥肌が止まらなかったのにお参りをしておみくじをひいたり考えが変わったりしたあともう一度参ると骨の髄がポカポカすることがありました。ゆるされたのでしょうか?
@鮭オニギリ-p7r
@鮭オニギリ-p7r Жыл бұрын
綺麗、汚いは余り関係ないような気がする。 社寺は建前と本音が違う事がある。祀っている意味に表裏があり大概は公表して無い。 霊道や周りの状況、呪物の波動、供養の念など色々な要素で判断してる。 綺麗でも近づけない場所もあるからね。 でもこれは霊能力者視点だよ。 霊能力者視点を参考にするのはオススメしない。 一般人は自分の思うようにするのが良いと、そうすれば先祖なり守護霊が導いてくれると信じる事だね。 他人の意見に左右され神を選ぶ方がおこがましいと思う。
@46フジ-c5j
@46フジ-c5j Жыл бұрын
まさにその通りです!たかが我々人間風情が神様を選ぶ等、烏滸がましいのです。
@おひぃ様のお世話係
@おひぃ様のお世話係 2 ай бұрын
廃神社ではないけど、私が通ってた小学校の校庭に神社があります。 ただ…今は…今というか…私が卒業して、中学生に上がった頃ぐらいから植木に蜘蛛の巣が張ってたり、草もボーボー。 『誰が管理をやってるんだ?』 って言う状態です。 小学校5年生くらいまでは用務員のおじさんが居て、管理してたと思う。 気づいたら用務員のおじさんを見かけなくなって、その頃くらいからかな…放課後に校庭の真ん中に5人の男の人をハッキリと視えるようになったのって。 今もって言うか…かれこれ4年前になると思うんだけど、夏休み中に納涼祭が学校の校庭でやるんだけど、後片づけしてるときに、また…視た。 あの時と同じ表情…。 お祭りだったのに…嬉しそうじゃなかった…。 …お参りする人たちが居なくなったのかな…って感じました。 私が小学5年生の時は、お祀りしている神社に参拝してから、劇の練習をスタートさせてました。 今はどうやら、集会も簡略化して行っていないみたいで、 劇は文化祭(翌年の2月頃に行われている)に行っている。 本来は10月頃に集会の中でやっていた演し物。 今は剣道大会のみ行っている状態。 もしかしたら…悲しんでいるのかも知れない。 最近、小学校周辺に行くと…陰の空気…と言うか…病んでしまうくらいのオーラを感じてしまい、行けてないです。 母校なのに…。 『いきなり小学校へ行くのは…不審者と勘違いされるんじゃないか…』って思って行けてません。 神社に参りたくても行けない神社…ヤバいなって思って… 息子が在学中に当時の担任の先生には、神社の話をしたくらい…空気がヤバかったです。 怒り出す前になんとかしたかったんですけどね😅 児童数が減ってきてるし…何とも言えない状態なんですよね😥 前みたいに自由に入れたら良かったんですけど…あの事件から、校庭に入ることが出来なくなったからなぁ…😓
@aozorabluechannel0830
@aozorabluechannel0830 Жыл бұрын
神社はパワースポットですからね。いい意味でも悪い意味でも。
@もちうさぎ-d1y
@もちうさぎ-d1y Жыл бұрын
あるある!引っ越して仕事が忙しくなって、そこを引っ越したらガクンと仕事も落ちた。その近くに引っ越した(同じ町名)ときも微妙だった(恋愛)。両親と私で住んでた町の時は幸せだったけど、私の部屋がなく部屋が欲しいと4キロ先に家を建て引っ越した先はダメでした。近所中、変な人ばかり集まって来た。両親と私で住んでた町。○○神社にお世話になってた(私の名前をつけてくれた神社)。生まれた時から家を建て、そこを出るまでお世話になってた神社。ここだ!何かにつけて、お参りしよう。
@baraondal
@baraondal 7 ай бұрын
行くと何か自分に合わない感じがするとこは行かない(直感 あと夜は絶対に行かない
@MK-gp4vs
@MK-gp4vs Жыл бұрын
一緒に地元の神社に行ってほしいです😊
@まつる-t7r
@まつる-t7r Жыл бұрын
氏神様のお社が荒れているのであれば、関わらないないのではなくて氏子として清掃を手伝ってください。 神様のために、何もせず御神徳を頂こうとする考えがまず間違っている。
@tanntei-hiroto
@tanntei-hiroto 7 ай бұрын
ほんまや😊
@犬と猿
@犬と猿 Жыл бұрын
四国のど真ん中に 大国主神社があるので、行ってみたいなーと 思ってたけど、どう考えても山の中の廃神社なんだなー。 さて、困った。 古神道よりの思想なので もうほぼ自然に飲み込まれてる神社や祠を見ても、 自然に帰ったくらいにしか思ってなかった😊 古すぎてもう風化して文字も読めず苔の生えた石碑とか見ながら 平和だなーと思ってぼーっとしてた😊
@クラッスラ
@クラッスラ Жыл бұрын
廃寺はどうなのでしょうか? 廃寺を埋め立てて住宅街になってますが、、
@こまち-h4t
@こまち-h4t Жыл бұрын
私は三重のとある有名な神社、もう行かないと決めました。神社もだけど、まわりの地元の雰囲気にやられちゃいました。
@kibidan8593
@kibidan8593 Жыл бұрын
あそこか?有名な? 言われてみたら… 初めて行った時、居酒屋の人が感じ悪かった。 歴史古いです!的なおのぼりさんはこれだからマウント を受けて、 これか!京都じゃねーんだから と思いました。 あと、お宮の敷地内に神官歩いてたから、目が合っておはよう御座います。って言ったら無視だったw(私も正装してた。) こっちの声が小さかったのか?神事中で無駄話厳禁なのか?は不明
@りり-l3k5v
@りり-l3k5v Жыл бұрын
わたしもなんかあんまり良く無い思いました😢
@nita6200
@nita6200 7 ай бұрын
遡って調べるのはどうやったら良いですか 家系図とか無いもので
@MS-ip7fl
@MS-ip7fl Жыл бұрын
いや、よい事聞いた危なかった! (( ;゚Д゚)))ガクブル 廃神社って、廃墟とか遺跡(アンコールワットとか)みたいなくくりで、神秘的だな…なんて捉えてました(・・;)
@まどか-j9w
@まどか-j9w 6 ай бұрын
片付けが得意じゃなくて、、負のエネルギーが溜まっている気がします。自分と戦いながら頑張ります😢
@なかきき-u5z
@なかきき-u5z 3 ай бұрын
参考になります。 ありがとうございました!
@milkmomo1412
@milkmomo1412 Жыл бұрын
今まで何度も拝聴してましたが、はやともさんって、、苗字じゃなかったんですね!!
@たっち2
@たっち2 7 ай бұрын
迷ってます。 すっごく興味があって何故かめちゃくちゃ行きたい気持ちがある神社があります。 今までこんなに行きたい!って思った神社が少ないので興味が湧いてます。 でも、いざその神社に着くと急に強烈に恐怖心が出てきて参拝を諦めてしまいます。 これは来るタイミングが悪いだけなのか?神社に呼ばれて無いのか?凄く不思議な感覚になってます。 この場合は行ったら良くないのか、恐怖心を乗り越えると良いのか判断がつきません。
@康子遠藤
@康子遠藤 5 ай бұрын
行きたいのに恐怖心があるのは、宜しく無いので止めた方が良いですよ。神様に呼ばれてる時は、ワクワクしますからね。
@SK-mz7sog
@SK-mz7sog Жыл бұрын
確かに!手が行き届居ている神社は空気がいいです。地元に事件が起きた神社があるんですがヤバいです。殺人なんで!
@junjun3205
@junjun3205 10 ай бұрын
調べるとはどういう方法ですか? これから引っ越しする予定ですけど、相性なんて何を手掛かりにすれば良いのでしょうか?
@康子遠藤
@康子遠藤 5 ай бұрын
気分が悪くなったり、吐気や頭痛がしたりします。 行こと思うが行きたく無いとか、最悪だと行く途中や帰りに事故にあいます。
@tokiha4893
@tokiha4893 2 ай бұрын
廃神社を草刈りや高圧洗浄等で徹底的に清掃し、そのあと、日々お参りして徐々に頻度は減らすも定期的にお参りするようにすれば廃神社が改善するかと思いましたがそうでもないのでしょうか?
@ここまる-d6z
@ここまる-d6z Жыл бұрын
夜の神社には、行かないで🙏
@Keihinhsv
@Keihinhsv 7 ай бұрын
大晦日に行きます
@あんどう-z4f
@あんどう-z4f 7 ай бұрын
人間が勝手に定めた国境なのに、国によって神が違うのはなぜですか。
@mitotatsuki447
@mitotatsuki447 7 ай бұрын
神という存在を支配層が利用して国を統治した歴史と関係があるからだと思います
@ochapappa
@ochapappa Жыл бұрын
宇宙の起源、地球の起源を考えたときの、神の起源ってなんだろう・・・
@user-ci4po7zi6g
@user-ci4po7zi6g 8 ай бұрын
聖書に よれば 神が「有れ」と言ってこの世ができたそうです。 またクルアーン日本語訳に 『天にあり地にある凡てのものは、アッラーの有である。(一切の)事物は、アッラーに帰される。』 と書かれています。ちなみにダルビッシュ有の『有』という名前はこのことに由来します。
@SPECIALASQ
@SPECIALASQ 3 ай бұрын
そうですね。どんな強力な心霊でも、比べ物にならない程強いのが’神様’ですからね。気を付けます。
@catgpt555
@catgpt555 8 ай бұрын
廃神社だったのでしょうか?綱を振って鈴を鳴らしてお参りしようとしたら綱が切れてしまいました!馬頭観音を祀っていました。
@rihano_yuu
@rihano_yuu 24 күн бұрын
女性の場合、旧姓の扱いってどうなんだろう? 旧姓と相性が悪いけど新しい方と相性よければいいのか、とか気になる しらべてみよ
@loveandpeace123
@loveandpeace123 8 ай бұрын
家系やその歴史を調べるのはなかなか難しいのではないかと思います。寺社との相性を知るのに自身と寺社の属性(繭気属性)を調べるというのがありますが、これはどうなんでしょうか?ただ疑問は、この属性(自身)は、誕生日(西暦)と血液型から判断するものですが、なんとなく「それでいいのか??」と思ってしまいます。
@P-channn
@P-channn 3 ай бұрын
参考になります!
@smimi5784
@smimi5784 Жыл бұрын
氏神様的な感じで、近くのお寺にいつも行ってるんですが、近くの神社も行くようにした方が良いのでしょうか?🥺
@46フジ-c5j
@46フジ-c5j Жыл бұрын
近くの氏神神社にも是非行くべきです😊 その土地を守って下さっている1番大切にするべき神社ですから。
@smimi5784
@smimi5784 Жыл бұрын
@@46フジ-c5j 教えて下さりありがとうございます! 因みに自宅から1番近くにある神社が小さなお狐様の稲荷神社でして、個人的にお狐様が怖くて苦手なのですが、こちらに行った方が良いのでしょうか? お狐様は嫉妬すると聞いたことがあるので、ずっとお世話になっているお寺に行けなくなるのか心配です。
@康子遠藤
@康子遠藤 5 ай бұрын
詳しい事は省きますが、稲荷は止めてた方が良いです。
@cojimu
@cojimu Жыл бұрын
地元の小さな神社が暗くて不気味で怖い 一応集落の人たちが定期的にメンテナンスしてるけど なんだか近寄りたくない
僕の願いがそのまま叶った神社の実名を公開します
10:15
シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜
Рет қаралды 302 М.
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
HARD_MMA
Рет қаралды 1,7 МЛН
Кто круче, как думаешь?
00:44
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 6 МЛН
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
インディアンス×シークエンスはやとも【生き霊見せてください】街ゆく人に突撃!
9:56
インディアンスのぃやぁっとうー!TV
Рет қаралды 85 М.
霊能者になるにはどうしたらいいの?
15:05
ゆかりスピリチュアル
Рет қаралды 7 М.
人間が“死後”どうなるのかについてお話しします
19:34
シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜
Рет қаралды 889 М.
霊感を強くする方法がわかりました
11:09
シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜
Рет қаралды 63 М.
Who is the woman who accessed the Akashic Records?!
31:03
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 2,5 МЛН
僕だったら一生行きたくない日本のヤバい場所が3箇所あります
10:39
シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜
Рет қаралды 351 М.
”神”が映り込んでしまった動画をお見せします
11:02
シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜
Рет қаралды 300 М.
【ゆっくり解説】行ってはいけない神社仏閣の特徴5選
16:18
スピの世界【ゆっくり解説】
Рет қаралды 207 М.