KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Motovlog JAPAN|Alone on a holiday to Yokohama in the evening|DUCATI Scrambler1100 TributePro
14:51
オールドの沼、神保町で過ごす休日。Tokyo Jinbocho | Vinyl record,Vintage Books,Old coffee shop.
15:09
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
女一人、初TCタープ張りin若洲公園キャンプ場【徒歩ソロキャンプ】
Рет қаралды 5,745
Facebook
Twitter
Жүктеу
203
Жазылу 2 М.
Ayumi's Tokyo solo life
Күн бұрын
Пікірлер: 76
@nozomi-g7g
3 ай бұрын
いい趣味が見つかって良かったですね😊 凄く爽やかな動画ですよ!
@ハンプ-v9g
3 ай бұрын
赤飯美味しいですよね。 幸せなお時間ですね!
@ベルリンキリン
10 ай бұрын
ゆったりとした時間の流れを感じで心地良いチャンネルです。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます😊 そのように感じていただけて、嬉しいです!
@karaagebancyou01
10 ай бұрын
隠しきれない満足感から出る笑顔がこぼれてますね。とても素敵でしたよ。😊
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます! タープ張りの達成感は大きかったので、ついついこぼれてましたね😆 素敵…。嬉しいです。
@m.g6594
10 ай бұрын
海浜公園…夏は暑いが、砂浜で獲られる獲物も有ったりで、かなり楽しそうな場所ですね。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
そうですね!気軽に訪れられ、芝生も気持ちよく、アクティビティもあって。お気に入りの場所になっています😊 コメントをありがとうございます!
@孝男大堀
10 ай бұрын
今日は、東京でソメイヨミノの開花宣言がされました。これから各地の桜や春の花がどんどん咲くことでしょう。これから春のキャンプを沢山たのしんでください。次回の動画、たのしみにしてます。私も4月から、渓流での釣り&キャンプを開始します。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
少し遅めの開花宣言がありましたね🌸 すぐに季節が変わっていくので、今の季節を楽しんでいきたいと思います。 ありがとうございます😊 渓流はこれからの時期、とても気持ちよさそうだなぁ!!! 楽しんでくださいね😃
@kazuya_igano
10 ай бұрын
自宅の窓からの景色を映すのも、防犯上お気をつけて下さいね🍀
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
確かにそうですね。気をつけます。 ご心配いただき、ありがとうございます😌
@ミスターK-y6l
5 ай бұрын
私も建築が好きで、特にフランクロイドライトが関わった建物が好きです。都内だと池袋にある自由学園明日館、名古屋に移築されてしまいましたが旧帝国ホテルが大好きな建物です。現在、自身でもバックパックキャンプで公共交通機関を利用して奥多摩や小田原方面へソロキャンプへ出掛けてます。勿論、若洲公園キャンプ場にもお邪魔させて頂いた事もあります。海が近くゲートブリッジから眺める景色は綺麗ですよね。私は反対側まで歩いたのですが、結構距離がありました😅 海と言えば、小田原の根府川駅下車した所にある、なみのこ村キャンプ場で海辺でのキャンプも気持ち良かったですよ。スタッフの方達が親切ですし、可愛い猫ちゃん達にも癒されお勧めなキャンプ場です。これからもお互いキャンプを楽しみましょう。動画を楽しみにしています。 これからもよろしくお願い致します🙇
@nachomania0317
10 ай бұрын
初タープ張りお疲れ様です😊 タープ張りのロープワークは慣れないうちはアタフタしちゃいますよね〜 しっかり予習してきたのが観ていて分かりました。 動画中でAyumiさんのサイトの後方にマンタフライで楽しむ方が居ましたね。 タープの形によってはまだまだ張り方が有るので楽しめますよ。 ですが春は強風が吹く時が多いのでご注意を。 毎回親目線で見守っています🤣 癒しの動画ありがとうございました。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
タープ張りの予習してきたのが伝わって、嬉しいです😊スマホなしだったので、予習していなかったらアウトでした。 親目線…守られているようで、心強いです😆笑 ソロ女子ですが、こうして人とつながり、あたたかく見守ってくださる方がいるのは、本当にありがたいです!
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
タープの形もまた色々と試してみます!!
@nachomania0317
10 ай бұрын
Ayumiさんのはペンタ(五角形)ですよね四角形(スクエア)だと張り方のバリエーション増えますよ。張った時の居住性も様々でレイアウト考えるのも楽しいですよ
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
ナイロン性の軽量のものは四角いものを選んだので、今度お披露目したいと思います。色々な形を試してみたいです😊
@トン-e7z
10 ай бұрын
マスクされてないので 気持ちよく見れました。 ありがとうございます。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
マスクを外せるようになり、嬉しく思っています。気持ちよく見ていただけたなら、よかったです😊 コメントをありがとうございます!
@アルテミス-f1k
10 ай бұрын
風が強いのに、タープ張り大変だったのでは🥺キャンプって、何故か食欲が出ますよね😀イチゴのサンドは絶対旨いヤツだよね😂遠征頑張って😀遠征で携帯忘れないように🤣カイル君、暖かくなって外に出たいのかなぁ😊
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます😊 キャンプにくると、旅行のときのように、「今食べないで、いつ食べる」精神になります笑😆 スマホ忘れは、痛かったです…。 遠征では絶対に絶対に、忘れません🤭
@pine-village
10 ай бұрын
タープ張り、予習してきたとはいえ初めてで一人で綺麗に張れたのはすごいですね! 自分も最初苦労したけどちゃんと張れたときの嬉しさは格別ですよね😆
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
タープ張り、褒めていただき嬉しいです☺️ありがとうございます! やはり最初は苦労しますよね。 ちゃんと張れて、すこし自信になりました。 コメントをいただき、ありがとうございます😌
@swworkshop8013
10 ай бұрын
すごく共感!またまた素敵な時間を過ごせました😊 私も無垢材や壁材など興味関心が高いです✨キャンプには自作した無垢のまな板を持参し楽しんでいます😊 サイト作り=家作りとても共感😊 最後に勇気を持って私も携帯持参せずキャンプに行ってみよう!!とても楽しい時間でした。ありがとうございました😊
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
今回も見ていただき、ありがとうございます😊 共感していただけて、嬉しいです!! 無垢床、いいですよね〜。以前、無垢床の賃貸物件を選んで、住んでました。自作もすごいなぁ👍 運転できれば、もっとサイトづくり=住まいづくりが楽しめるのだけど、徒歩の不便さを楽しもうと思います😌 スマホなしはとっても不安でしたよ。
@noreply8237
10 ай бұрын
え!質問答えていただきありがとうございます!! これまでのストーリーをうかがい知ることが出来て、より親近感を持てました。 意外に?アクティブで驚きました笑 趣味って意外なきっかけで始まったりしますよね。僕も凝り性なのでいろいろな趣味を行ったり来たりしてます。 次回も楽しみにしています!
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
いえいえ、リクエストいただけて、わたしも嬉しかったです😊こちらこそ、ありがとうございました! 次の動画も一生懸命、編集中です。 また見ていただけると嬉しいです。
@かず0423
9 ай бұрын
楽しく拝見しています。 都内在住ですが若州は行ったことないので行ってみようかな😊
@ayumis_sololife
9 ай бұрын
動画を観ていただき、コメントもありがとうございます😊 若洲公園は予約が取りにくいのが難点ですが、こまめに予約サイトを見ていると空きが出ますので、諦めずに予約をとってみてください😉
@アスロイ
10 ай бұрын
後付ナレーションが何とも言えないくらい良い感じで好きです。話し方が良いのかな。タープって初めて立てる時は結構苦戦するんですよね。自分もそうでした。これからもどんどんキャンプを楽しんで下さい😊
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます😊 ナレーションを褒めていただき、とても嬉しいです!初めてのタープ張りに苦戦するのは、わたしだけじゃないのですね。 キャンプ、これからも楽しんでいきます😌
@はなぶさひかる
10 ай бұрын
一人でタープを張るのって、難しいですよね。 上手く張れましたね。 良い時間を過ごされてますね、 ウエアーも素敵です。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
はい、難しかったです💦 でも、KZbinで色々と解説してくださっている方がいるので、本当に助かりますね。 ありがとうございます。 またひとつ自信になりました😊
@木村廣行
10 ай бұрын
30、31日に代々木公園でアウトドアのイベントが開催されます。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
ああ、残念ながら出かけていて訪れることができませんが、このような情報、ありがたいです😊 行かれるのでしょうか。 いい天気なので、楽しんできてください🌸
@もとのゆき-d7n
10 ай бұрын
ワクワクドキドキ冒険ですなぁ😮🎉 さぁ冒険に行こう!
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
まさに!わたしにとってキャンプはワクワクドキドキの冒険です😆 コメントをありがとうございます😊
@Scottie_Do
10 ай бұрын
ストレス解消のためであれ、災害への備えであれ、人々がキャンプを楽しんでいるのを見るのは嬉しい。 またね
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
今回のキャンプも楽しかったです! 見ていただき、ありがとうございます😊
@たかケン
10 ай бұрын
ニットいいね、かわいい! スマホ忘れたって、、、致命的やw タープ結構デカイのに見事に設営、おみごと👍予習は大事よね🙂 冬キャンからってマジか~て思ったらそうなんでしたか😲 きっかけはそれぞれですが、ようこそソロキャンですね☺
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
はい〜、ソロキャンの仲間に入れてください☺️ スマホ忘れ…本当に初心者キャンパーにとって致命的ですよね😭 予習してきた自分をこの時ばかりは、ほめました✨ ニット…ありがとうございます😊
@HienNguyen-uj2pl
10 ай бұрын
❤❤❤🥰
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
❤️☜ありがとうございます!!
@taku6788
5 ай бұрын
雨、風があって張りにくいと思ったら、先に両サイドのポールを立てる位置に、ロープ付けて、斜め気味に自立するように立ててしまい、その後にタープのループをポールにかける(この時、ロープが上にくるように、付け変える)それからバランスを見て、徐々にテンションをかけていくと、風の影響も受けにくいし、雨の日なんかは、タープを地ベタに置く事なく設営ができますよ。
@タケちゃん-c3v
10 ай бұрын
初めまして。 動画見させて もらいました😊 若洲海浜公園は家から 近いので俺もたまに 行きます😊 初めてのタープ張り 頑張ったね🎉 キャンプ歴30年の俺から 少しアドバイスするとしたら、ポールは真っ直ぐ立てるのではなくて 少し内側に斜めに立てて ガイロープはもっとピンと張ろう😊
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
はじめまして!コメントをありがとうございます😊 タープ張り、頑張りました。 アドバイス、有り難いです‼︎ なるほど…、次回改善します😉 キャンプ歴30年、すごいです👍🎊
@タケちゃん-c3v
9 ай бұрын
気が付いたら早30年も経ってしまってました😅 ここ数年は自作のキャンプギアを使ってキャンプしてます😊
@koppe3375
10 ай бұрын
最高の休日じゃないですか🥰 私も若洲は1回だけ行ったことがありますが、 また行きたくなりました! 次回はゲートブリッジへもお散歩したいです(^^) スマホを忘れてデジタルデトックスできたのは、 怪我の功名ですね! 以前利用したキャンプ場で年配の管理人さんに、 「次回は是非スマホを置いていらっしゃい。その方がのんびり楽しめるから。」 と言われたことありますよ😊 実際、わざと置いていくことってなかなか出来ないんですけどね(^^;)
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
KOPPEさん、こんばんは! はい、お天気に恵まれ、最高の休日でした🥰 また行ってみたくなってくれたの、嬉しいなぁ。 スマホ、自ら置いていくことは、、、できないなぁ笑。 行ってから調べること、結構ありますしねぇ。 本当に、今回は怪我の功名でしたね😂
@tunta92
10 ай бұрын
やるじゃ無いっすか🎉カッコ良いっす!
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
タープ張りのことですよね! カッコ良い…ありがとうございます!嬉しいです☺️
@yukioishizaki8971
10 ай бұрын
👍❗
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
またまた、グッドサインいただきましたーー!!嬉しいです☺️
@イザナ-c7j
10 ай бұрын
お疲れ様です。 タープ初張りよきよきでした〜 ちょい変わった形のタープかな🤔 TCタープなら、重いから、伸縮ポールは不安かと思います。 また、動画楽しみにしてます〜
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます😊 ちょっと変わった形、でも徒歩で運べる重量2.5kgだったので選びました! 伸縮ポールじゃない方がいいのか…。 知ることができて、よかった! ありがたいです!!
@でんぷん-y4k
10 ай бұрын
こんばんは♪ 春ニット素敵です❤︎ 焚き火しないならちょっぴりおしゃれしたキャンプもステキですね⭐︎わたしは普段は登山でのキャンプがメインです△ Ayumiさんもぜひ機会あればトレッキングからのキャンプもオススメしまーす♪
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
こんにちは♪ ニット、ありがとうございます😊 はい、焚き火なしだと、おしゃれして行けることに今回気が付きました! 登山キャンパーさんだったんですね!!!すごいなぁーー。UL興味あります。いつか、チャレンジしてみたい!!
@yoko-v2d
10 ай бұрын
初タープ凄い! 私は昨年買ってまだ立ててない😂 今年はどうにか! 若洲海浜公園、私もソロ徒歩キャンプで初めて行った場所です。 次は遠征なんですね🎉楽しみにしてます! あゆみさんは、インスタなどされてますか?
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
買ったけどまだ、ってこと、全然ありますよーー!!!初タープ張りのチャレンジ、がんばってください😉 若洲公園が初キャンプだったんですね!都内から近く、安心感がありますよね。わたしは1回目滝沢園、2回目若洲公園でしたー。 インスタ、してますよ〜! ゆくゆく概要欄にのせますね😊
@yoko-v2d
10 ай бұрын
@@ayumis_sololife ありがとうございます😊 タープふたつもあるのに🙄笑 滝沢苑も気になります。夜トイレにあの橋が怖い?なんて思ったり… 私は、若洲とタイニーキャンプビレッジ、ほったらかし、7インチキャンプかなー 来月は今年初のキャンプに出かけたいです😊 インスタも楽しみです!
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
タープ2つ…笑 やる気は十分ですね!!! ああ、色々なキャンプ場情報をありがとうございます!調べてみます。 滝沢園の一本橋、有名ですよね! わたしは名物と思って、えいっと渡りましたよ。初めてのキャンプは荷物が重すぎ、多すぎで3往復して泣きましたけどね。
@たなざわやすし
10 ай бұрын
動画撮られていた日に自分も若洲公園キャンプ場でデイキャンしてました。バスも一緒でサイトも56とすぐ近くでした。挨拶ぐらいしとけばよかったってちょっと後悔しながら動画拝見させていただきました。 初めて行ったキャンプ場でしたけど海が見られてKZbinrさんともお会いできて楽しい一日になりました^_^
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
なんと!そうでしたか🤭 あの日の若洲公園は、本当に気持ちのいい天気でしたよね。 今度はぜひ、声をかけていただけると嬉しいです!! コメントをいただき、ありがとうございます😊
@三代目エス駆動
10 ай бұрын
ロードバイクで行くキャンプライドも良いですよ。キャンプ用品はとにかく軽くミニマムに…ぜひおすすめします。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます😊 もっともっと荷物を厳選して、ですね!!
@yuki_chan0201
10 ай бұрын
自転車で行けるんですね。 ここは自転車乗り入れOKで、受付で言えば許可証みたいなの貰えます。設営後のサイクリングも楽しいです。 デイは21時までなので、ゆっくり焚き火をして、20時半ころ若洲橋を通るとディズニーの花火が見れます。
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
コメントをありがとうございます😊 そうなんですね!荷物を厳選して、自転車でデイキャンプもいつかチャレンジしてみようかな。 その際は、ディズニーの花火も見るように計画してみます🎆
@셀토리-d3d
10 ай бұрын
조용하고 힐링되고 예쁜 디저트와 차한잔 좋네요 오늘도 잘 봤습니다. ^^
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
翻訳して、読みました。コメントをありがとうございます😊
@Wooming_S2
10 ай бұрын
奇遇ですね。 自分も徒歩キャンパー兼サイクリストですよ。 秋冬は徒歩キャンプ、春はロードバイク、 夏は熱中症が危険なのでお休みしてます。 佐渡ヶ島100kmはサドイチですか??
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
おぉー!奇遇ですね! 春は荷物を軽量化しやすいから、ロードバイクなんでしょうか。 夏キャンプ…まだ想像つかないです。 佐渡ロングライドに2回、出場しました!サドイチは1周コースですよね? わたしは半周の100kmコースでした!ギリギリ完走できました🤭
@Wooming_S2
10 ай бұрын
@@ayumis_sololife あ、ロードバイクに乗ってキャンプに行くわけでなく……ソロライドをサイクリングとして楽しんでます。 秋冬キャンプは焚き火が楽しいから個人的にキャンプシーズンなんですよ
@ayumis_sololife
10 ай бұрын
ああ、そういうことですね!!! 秋はもちろんのこと(まだ未経験ですが)、冬のキャンプもいいですよね😊!
14:51
Motovlog JAPAN|Alone on a holiday to Yokohama in the evening|DUCATI Scrambler1100 TributePro
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 44 М.
15:09
オールドの沼、神保町で過ごす休日。Tokyo Jinbocho | Vinyl record,Vintage Books,Old coffee shop.
YU.SR500 /愛車のある暮らし
Рет қаралды 793 М.
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
22:41
人生のつらい時期、キャンプがもたらす心の安らぎ【徒歩ソロキャンプ女子】
Ayumi's Tokyo solo life
Рет қаралды 6 М.
20:29
雨の日デイキャンプ若洲公園でマインドフルに過ごす【徒歩ソロキャンプ】
Ayumi's Tokyo solo life
Рет қаралды 7 М.
10:22
【ひとり旅】猫ちゃんがいるホテルへ行ってきた🐈大阪|ホテルダイキ🏨✨
mochiko
Рет қаралды 1,1 М.
13:57
【独身女】代官山でテーマパークみたいな場所見つけて妄想膨らませる田舎もん|BESS
果林
Рет қаралды 50 М.
29:28
東京でミニマムソロキャンプ|Camping in Tokyo|ファミマキャンプごはん|若洲キャンプ場
キャンプのおねえさん
Рет қаралды 2,4 М.
15:44
【徒歩キャンプ女子】翌朝まさかのハプニングで絶望的な瞬間を撮ることに/若洲公園キャンプ場
徒歩キャンプ*てくてくマヤ
Рет қаралды 14 М.
6:01
【城南島海浜公園 キャンプ場】都心からアクセス抜群の激安キャンプ場でファミリーキャンプ
たゆりまファミリーキャンプ
Рет қаралды 1 М.
17:28
motovlog JAPAN|To an old train station in Japan that still bears the scars of war|Honda Little cub
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 39 М.
29:18
Building a Warm and Cozy Hut for Survival. Steak on River Stone. Secret Hut, Winter Bushcraft
Forester
Рет қаралды 232 М.
10:25
焼き鳥を焼くための炭の組み方。【東京三軒茶屋 和音人月山】
ミスター月山のやきとり大学
Рет қаралды 72 М.
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН