【オーナー 閲覧注意】トヨタ C-HR 正直レビュー

  Рет қаралды 303,835

ハンターチャンネル / Hunter channel

ハンターチャンネル / Hunter channel

Жыл бұрын

【紹介車種グレード】
 トヨタ C-HR 特別仕様車G-T Mode-Nero ガソリン 2WD CVT
 オプションパーツ装着車
【価格】
 ¥2,715,000 (税込)
【車両情報】
 全長(mm) 4,385
 全幅(mm) 1,795
 全高(mm) 1,550
 ホイールベース(mm) 2,640
 乗車定員(名) 5
 車両重量(kg) 1,400
 タイヤサイズ 225/50R18
 最小回転半径(m) 5.2
 排気量(L) 1.196
 使用燃料 レギュラー
 燃料タンク(L) 50
⬇︎チャンネル登録はこちら
/ @hunter_channel
⬇︎メンバーシップの登録はこちら
/ @hunter_channel
⬇︎ハンターラボ(サブチャンネル)
/ @hnt_news
⬇︎公式LINEアカウント
lin.ee/OCUdYc9
⬇︎公式LINEスタンプの購入はこちら
line.me/S/sticker/18485390
⬇︎仕事のお問い合わせはこちら
nisiasuma1@yahoo.co.jp
#トヨタ #CーHR #正直レビュー

Пікірлер: 350
@oky_yuu
@oky_yuu Жыл бұрын
C-HRの外装とかに惚れて買おうと悩んでいたので良い悪い細かく語ってくれてとても参考になりました
@user-oo4rc2tn6d
@user-oo4rc2tn6d Жыл бұрын
3年前くらいのハンターチャンネルさんのC-HRのレビュー動画を見て購入したいと思い今年の7月にC-HRのGグレードを納車いたしました!自分はC-HRの外装がすごく好きでTRDエアロもつけました!色々欠点の多い車両だと乗っていて分かりますが自分はC-HRにして正解だと思いました!!再レビューしていただいてありがとうございました😊
@Bcwpdgwgamgwjt
@Bcwpdgwgamgwjt Жыл бұрын
少しあいさつの癖が強めに感じて笑顔になりました。好き。
@user-jy2lq3jt6i
@user-jy2lq3jt6i Жыл бұрын
C-HRのモードネロ3納車したけどウインカーレバーとかステアリングの操作感がかなり高級感あったで 最高にドライブ楽しいです
@eina6236
@eina6236 Жыл бұрын
C-HR2回目! これ前期型ですか? 最新モデルのレビューじゃないのは少し珍しいとは思いますが、おもしろいのでよきです!
@user-pm7yj2sc6w
@user-pm7yj2sc6w Жыл бұрын
いつも金曜日を楽しみに拝見しております。 名古屋の西に来られましたか?? 走行中、見覚えのある景色で家の近くで取り乱してしまいました😭✨
@noonAG615
@noonAG615 Жыл бұрын
同じ特別仕様車のハイブリッド車オーナーとして二回目レビュー嬉しいです! 評価は妥当かなーという印象です。手放しに誰にでもおすすめ!という感じはないですね笑 後方視界は悪いの前提でしたので私はデジタルミラーつけました。これで結構改善されます。 足回りは良いし、加速は悪くないけど加速感が悪い、はその通りだと思いますw 街乗りであれば全然不足感ないです。 良いとこ悪いとこがハッキリしてるので悪いところを呑めるなら購入アリだと思います。 私は購入して後悔してません!内装は綺麗ですし走りも満足しているので楽しく走ってます!
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
同じ値段でこのシートと内装って無いんですよね。カロクロが全部食っちゃうと思ってたら、こんなところで差別化されたw  左からの合流は問題ないんだけど、右から左に合流する時の死角は本当に絶望的。欧州ではあるらしい2000ccとか、RAV4とかのCVTならもう少し気楽に運転出来るのに 良いところと悪いところがハッキリしてるから、悩んだ上で購入すると満足度が非常に高い。オーナーとしてはコスパ高いですよね
@firstpenguin1939
@firstpenguin1939 Жыл бұрын
クルマとメーカーに対する敬意を感じるレビューで、褒める部分も批判の部分も、聞いていて気持ちがよいです。
@user-tj5qr8jp6e
@user-tj5qr8jp6e Жыл бұрын
待ってましたTOYOTACーHR僕もTOYOTAの車大好きです。🥰
@user-ev2ep1fw8h
@user-ev2ep1fw8h Жыл бұрын
CHRハイブリッドオーナーですが、5年目になりますが、飽きません。 総合的に評価Aです。
@KaRinlove.s
@KaRinlove.s 6 ай бұрын
自分的にはヘッドライトのインパクト、リアの全体的なカッコ良さ、シートの高質感、そして若者向けと言うのもあり、コスパも良いあたりとても素晴らしいと思います。 シートだけだったら高級車並以上に好きなデザインだと自分は思います!
@kokakasu
@kokakasu Жыл бұрын
後期のデイライトがカッコいいな〜!とすれ違う度に思います!
@aki_carsch
@aki_carsch Жыл бұрын
再レビューありがとうございます!!✨ 次週の予想:トヨタ ランドクルーザー
@takanana1965
@takanana1965 Жыл бұрын
そろそろMAZDA3 セダンのレビューをして欲しいです!!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@TV-ACT
@TV-ACT Жыл бұрын
この車のオーナーだけど、本当人を選ぶ車だと思う 1人で乗る分なら最高だけど、家族で乗るのはオススメしないですね 加速のモッサリ感はやっぱり気になるのでスロコン付けたくらいだし…
@user-gg9ir2rw9u
@user-gg9ir2rw9u Жыл бұрын
Mode-Nero Safety PlusⅡ乗ってます 見た目はもちろん、走行性能と安全装備で選んだので私にとっては最高の1台です。
@user-uj5tm
@user-uj5tm Жыл бұрын
黒いやつですやね? 自分はそれのⅢにしようと思ってるんですけど黒ってやっぱり傷とか大変ですか?
@user-gg9ir2rw9u
@user-gg9ir2rw9u Жыл бұрын
@@user-uj5tm 限定色にしたので小キズ防止のために即KeePerコーティングしました。
@user-tk6kp8go2b
@user-tk6kp8go2b Жыл бұрын
以前もC-HRのレビューしてませんでしたっけ? 人の感情、価値観は常に変わるものだから、前回のレビューから評価が変わり、再投稿したって感じですかね?
@user-hj5dc2tr5z
@user-hj5dc2tr5z Жыл бұрын
私、c-hr乗ってますが、後席のリアビューは視界不良でかなり悪いかと思います。しかし、ミラーモニターを装着しました所、全く問題なく、外観のカッコよさはそのまま安全を保てる事に気が付きました! とにかく美しい車です♪
@user-ip7ke3dp2z
@user-ip7ke3dp2z Жыл бұрын
C-HRとヤリスクロスだったら後席の広さはどちらが広いですか?
@DDD-ff9ux
@DDD-ff9ux Жыл бұрын
これ購入理由はデザイン気にいるかが、ほぼ200パーセントですねwww
@user-wz1ie3dn9d
@user-wz1ie3dn9d Жыл бұрын
今年にこの車を納車しましたがデザインが気に入ったなら買っても良いかと思いました、ただ後方視界や車幅が分かりにくいので運転に自信がない人には個人的におすすめしないですw
@user-xs4fi6vq9k
@user-xs4fi6vq9k Жыл бұрын
私もモードネロ2を6月に納車しましたけど、たしかに車幅がわかりにくいですよね。あとは特に問題はないですけど。
@user-nd4gb3bi4t
@user-nd4gb3bi4t Жыл бұрын
後期C-HRの6MTに乗っていますが、MTだと加速感はある程度感じることができます 左後ろが見えにくいのは確かに難点ですが、他に不満はあまりないです 後席の狭さは見た目ほど感じないですが、基本的に2人で乗る車だと思っています
@user-kj5xc3jk7i
@user-kj5xc3jk7i Жыл бұрын
そろそろグレード違いもレビューして欲しいですね エンジン車をレビューしてるなら、次はハイブリッド。ベースモデルをレビューしてるなら、カスタム。 アウトランダーやレガシィ、キャンバスってレビューしてましたっけ?
@user-pf4gt6gq3n
@user-pf4gt6gq3n Жыл бұрын
特別仕様車出ましたね〜
@uchimasa0405
@uchimasa0405 Жыл бұрын
紹介するなら後期型レビューしてほしい
@okuno1416
@okuno1416 Жыл бұрын
ワイスさんが黒の不織布マスクしてる… レアだ…
@user-cg6sr1dq4z
@user-cg6sr1dq4z Жыл бұрын
参考になりました
@user-wh5yt9gk8l
@user-wh5yt9gk8l Жыл бұрын
このチャンネルの何がいいかって、提灯レビューしかしないモータージャーナリストと違って欠点もきちんと車のポリシーに則った上で言及してくれるんだよな
@twassy8926
@twassy8926 Жыл бұрын
リクエスト失礼します。 スズキスイフト(スポーツじゃない方)と今度登場する新型シエンタや新型エクストレイル、GTRの評価をしてほしいです。 あとは教習所KZbinrのアルバカさんとコラボして、教習車の評価もすると、教官や教習生にとっても需要が高まり、安心して教習できるかと思われます。 ぜひご検討宜しくお願いします。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf Жыл бұрын
デザインを重視したので後方視界は悪いけど安全装備で補ってるから問題無い的な事をメーカーの人が言ってたけど、何か違うと思った!
@user-ew7jf6cq8q
@user-ew7jf6cq8q Жыл бұрын
機械はいざとうときダメですね‼️
@user-rk3yh2nm2p
@user-rk3yh2nm2p Жыл бұрын
的を得たコメントだと思います。
@user-bp6ip8dp2w
@user-bp6ip8dp2w Жыл бұрын
細かいレビューあらがとぅござい...ますっっ。 おりますっ!ありますっ!いきますっ!の語尾が気になって話しが入ってこない笑
@user-nn7zd7ib7q
@user-nn7zd7ib7q Жыл бұрын
できれば、MAZDA6のレビューもして頂けたら嬉しいです✨
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@stis2541
@stis2541 Жыл бұрын
この車たまにローダウンしている人いますよね この間車道に出るときにエアロがバキって言っててsuvとは何だろうと思いました。
@user-ed2dq5uh1m
@user-ed2dq5uh1m Жыл бұрын
ボディー側面が、かなり絞り込んでいるように思います。室内幅は どうなんでしょう❓
@user-kg3ws3tj4z
@user-kg3ws3tj4z 10 ай бұрын
この車についてるみたいな軽い?エアロって何て調べれば出てくるんでしょうか
@kazu6797
@kazu6797 Жыл бұрын
出た当初は攻めたデザインだなぁ。。と思ったけど、見慣れてきたなw 今後は、流石に車種絞るかな。。人気車種の納期も酷いことになってきてるし。
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c Жыл бұрын
トヨタのC-HR、カッコいいです。🗽🌎🥖🇫🇷🇵🇰🇵🇱🇦🇷🇦🇴🇹🇭🇳🇿🇳🇬🇰🇭🇭🇺🇰🇪
@tetsuhiro5143
@tetsuhiro5143 Жыл бұрын
新型エクストレイルレビューしてください!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@user-impreza_gh2
@user-impreza_gh2 11 ай бұрын
0:11 ここのあんでるですのタイミング合わせるゲームを毎回してる
@user-cs2sq3sp4e
@user-cs2sq3sp4e Жыл бұрын
乗りたい
@serori9004
@serori9004 Жыл бұрын
CHRってカロクロやヤリクロと比べると内装の質感めちゃくちゃ良いんだよね。 乗り心地も良いし、これでもう少し嫌味のないデザインならホンダやMAZDA好きのユーザーにも選ばれる車になったと思う。
@qpqpsum
@qpqpsum Жыл бұрын
発売当初は斬新でしたが今は台数増えましたね。今は乗り換えましたが当初から電動パーキングやシートヒーター等の最新装備も備わっていましたね(^-^)
@user-dp6ci7br5t
@user-dp6ci7br5t Жыл бұрын
前期型のオーナーだけど、欠点としては ・前席ドアガラスを閉めた状態で後席ドアガラスを開けて走ると車内の気圧がおかしくなるのか耳が痛くて乗ってられない。 ・雨の日に前席ドアを開けると座席に雨水がボタボタ落ちる。 くらいで他に不満はない。 いろいろ言われている後部座席の狭さは全く気にならない。見た目より十分な広さが確保されてる。
@user-is5gj4hx9m
@user-is5gj4hx9m 4 ай бұрын
ホーンモードネロは違うんですか?
@user-pc5po6ku8p
@user-pc5po6ku8p Жыл бұрын
トヨタ C-HR タイムテーブル 00:01 オープニング 01:14 外装 04:24 内装(前席) 11:58 内装(後席) 14:46 荷室 16:13 ワイスタイム 17:25 走行  20:10 評価
@user-nj3bv1iq8d
@user-nj3bv1iq8d Жыл бұрын
毎回楽しく見てます。 今度プジョー2008評価していただけたらなー
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@jegan47
@jegan47 Жыл бұрын
前期1.2ターボ4駆が印象良かった。 トルコ製のザックスダンパーのお陰で乗り味がいい 後期型になってからはいつものトヨタ味って感じに戻ったけど
@UltraKnitMan
@UltraKnitMan Жыл бұрын
良くも悪くもコンパクトカーの延長線上な車って印象 少なくとも後席は座れたもんじゃ無いね (まあ後席を頻繁に使う車じゃ無いし、 後席求めるならRAV4かハリアーなんやろうけど) 結構年数経ってるし、 ヤリスクロスやカローラクロスがあるから、 このまま販売終了しそうな感じ、、、
@masan99
@masan99 Жыл бұрын
後席の圧迫感が凄いですね。 実際に乗った訳では無いのに伝わってきます。 4人家族の我が家で購入することは無いですね。 デザインは割と好み寄りなので、お金に余裕があれば通勤用のセカンドカーに欲しいかも。 お金ないけど(;´Д`)
@user-sh1ib7xc5h
@user-sh1ib7xc5h Жыл бұрын
マイナーチェンジ後もお願いしますm(_ _)m
@user-jf7fx3ui7h
@user-jf7fx3ui7h Жыл бұрын
リアのデザインは中々目を惹く魅力的なものだと思うが、フロントが残念でならない。 全体の印象としてずんぐりしていて購入には至らず。後方視界も最悪で確認しづらい事この上なし。
@koujik4021
@koujik4021 2 ай бұрын
映像だとエコモードで加速感語ってらっしゃるのでスポーツモードかノーマルでの話も聞いてみたかったです。
@AT-ef1kj
@AT-ef1kj Жыл бұрын
2回目ならマイナー後モデルにして欲しかった
@fede2402
@fede2402 Жыл бұрын
批判されてる部分はボディ面だからそんな変わらないんじゃ…
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
前回も3だった気がするし、なんで選んだのかってちょっと謎ですよね 前回はHV だったはずだから違うっちゃ違うけど
@kodetoshi3004
@kodetoshi3004 Жыл бұрын
いつ見ても斬新なデザイン。嫌いじゃない
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX Жыл бұрын
相変わらずの辛口レビューですねぇ😆☝️💦💦💦 是非とも初志貫徹、継続は力なり…で。 高評価👍✨
@taku859
@taku859 Жыл бұрын
初めて見たときはすごいデザインだと思ったら、見慣れちゃうと飽きちゃうね。
@user-pg7un1he7n
@user-pg7un1he7n Жыл бұрын
犬に見えたからすごいデザインだと思った
@user-rk3yh2nm2p
@user-rk3yh2nm2p Жыл бұрын
​@@user-pg7un1he7n 上手表現いですね
@user-gy1cd8nh9r
@user-gy1cd8nh9r Жыл бұрын
C-HRオーナーですが、後方視界に関しては慣れたので特に気になりません! 燃費も良く乗り心地も良いので最高な車だと思います! とにかく好きな車に乗ることが1番ですよね〜
@user-tb7jf2gi7l
@user-tb7jf2gi7l Жыл бұрын
後方は大きいナビ+バックモニター付けたら全然気になりませんでした。
@user-gx7oq9rz5h
@user-gx7oq9rz5h Жыл бұрын
個人的にこういうデザインは最初はインパクトはあるがすぐに廃れるなって出た当時から感じていました。何となくですが次の代で終わりそうな感じがします。
@user-se2cc5xh8n
@user-se2cc5xh8n Жыл бұрын
外装だけで選択せざるを得なくなるような車が、印象ですね。
@user-nw4ov6oc8m
@user-nw4ov6oc8m Жыл бұрын
ホーンは純正?
@user-ty6jb3mj5s
@user-ty6jb3mj5s Жыл бұрын
どうせ2回目なら4WDモデルもしくはGRのレビューの方が嬉しかった
@angry3636
@angry3636 Жыл бұрын
C-HRはホワイトが一番好き
@meeeeeen6385
@meeeeeen6385 Жыл бұрын
フォルクスワーゲン Golf Alltrack お願いします!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@eneedorache6977
@eneedorache6977 Жыл бұрын
Ds4とかcx-60とか見栄え良くて欲しいなと思うけど、車幅とか取り回しとか出先で壊れるリスクとかリセールとか内装がギリ合格とか考えると結局これに行き着くんだよな。トヨタはそこら辺が上手い。前期のハイブリットレンタルしたけど、クラウン並みの静粛性と乗り心地だった。
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
こっちは2人乗りで、例にあげてるのはファミリーで乗るから… 中身同じはずのプリウスに乗りましたが、静粛性と内装が段違いですね本当に
@snnbb2951
@snnbb2951 Жыл бұрын
ターボと言えども、約1.5トンの車体を1.2Lエンジンで動かすのはキツイ。欧州での環境意識を考えての排気量なんだろうけど、コーナリング性能が良いだけにパワーに余裕が欲しい。
@bay311
@bay311 Жыл бұрын
この車謎だから見れてよかった
@uorange316
@uorange316 Жыл бұрын
『おります』『おります』の語尾が特徴的
@user-fk4tu4ct8c
@user-fk4tu4ct8c Жыл бұрын
C-HRに乗っていますが、普通に走りながらルームミラーから後方車両を見る分には特に問題ない、後席の窓が小さいから巻き込み確認はできない、でも、サイドミラー、ルームミラーなどを頻繁に見ながら運転するタイプなのでそこまで不快に感じたことは無い
@user-hu2gz9sc7j
@user-hu2gz9sc7j Жыл бұрын
C-HR特有の後ろドアノブが勿体無いよなぁ…
@Hiro-jr7qs
@Hiro-jr7qs Жыл бұрын
C-HRに限らず、最近の車斜め後ろが見にくすぎるのよ。あんなに死角作られたら安全上問題がありすぎる。
@barksnubell4915
@barksnubell4915 Жыл бұрын
その上ロッキーは良いですね
@KINOPIO_Tom
@KINOPIO_Tom Жыл бұрын
私は視認性の観点からスバル車に魅力をとても感じます、ですので将来的にレヴォーグレガシー等乗り回したいです
@user-kk5xc3zs2i
@user-kk5xc3zs2i Жыл бұрын
その最たる例がマツダ3
@user-s45c
@user-s45c Жыл бұрын
@@user-kk5xc3zs2i マツダ3は外から見ても明らかに太いなぁと思う
@greenpeacegp7250
@greenpeacegp7250 Жыл бұрын
窓がでかいSUBARU車はダサいからそういう事なんだよね…
@user-qo2ky8ul8v
@user-qo2ky8ul8v Жыл бұрын
CHRはエアロパーツ付けると全く別の車みたいでカッコいい
@user-qy6qk6yj3k
@user-qy6qk6yj3k Жыл бұрын
20歳大学生です。そんなに遠出したりはしないんですけど、割と性能も見た目もかっこよくて、なるべく安い軽自動車でオススメあったら教えて欲しいです
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
丸目が気にならないならハスラー辺りが良いと思いますよ。特別仕様だと130万位で満足度高いかと 対抗車になるタフトは外装オプション付ければかなりかっこ良いですけど、その分値段も上がりますし
@user-wp8zj8zt3m
@user-wp8zj8zt3m Жыл бұрын
ランクルプラド150系後期お願いします
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@user-sb5yp1co7x
@user-sb5yp1co7x Жыл бұрын
中高年の男性が運転してるのをたまに見かけますが意外によく似合ってる感じします。
@BingBingBingBingBing
@BingBingBingBingBing Жыл бұрын
中高年の男性が、このキッズスニーカーみたいな造形に惹かれるのはどうなんだ。といつも思いながら見てます。
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
@@BingBingBingBingBing 今ならオーラとCX30が選択肢になるけど、マイチェン前はジュークしか無かったから…
@user-rk3yh2nm2p
@user-rk3yh2nm2p Жыл бұрын
いやいや、 よく恥ずかしくないなと思います。 これは子供が好むデザインですよね。
@tomtom-ks7jf
@tomtom-ks7jf 10 ай бұрын
逆に若々しくていいと思う。その辺走ってる見慣れたデザインの車よりね。
@oresama6529
@oresama6529 Жыл бұрын
ボルボxc60の評価お願いします。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@unknownchan72
@unknownchan72 Жыл бұрын
ダイヤモンドのイメージといえばDSですね〜
@barksnubell4915
@barksnubell4915 Жыл бұрын
ここ最近の車はドア側のアームレストにピアノブラックを使いたがる。真夏に半袖で直で触れるからほんとに汚れてやだなぁ
@user-tz7rp3jn1p
@user-tz7rp3jn1p Жыл бұрын
マイナーチェンジ後は外装しか大きく変わって無いのでいいでしょう!
@yuutk1699
@yuutk1699 Жыл бұрын
うちの近所や!😃ありがとう
@user-bv4bj4pj6d
@user-bv4bj4pj6d Жыл бұрын
そもそもSUV意識してるコンパクトカーにクーペスタイルを無理矢理ねじ込むなよと思った
@user-xc9oo6ru5i
@user-xc9oo6ru5i Жыл бұрын
本日の腰痛チェック 5:20 11:13
@bthojin8230
@bthojin8230 Жыл бұрын
個人的にデザイン嫌いではない。コンパクトSUVはヴェゼルが強いけど、被らないキャラクターであるC-HRは個性があって良いかと
@user-nf6dx7zt4r
@user-nf6dx7zt4r Жыл бұрын
菱形探し(アンデルさん紹介して無いやつ)メーターの針
@barksnubell4915
@barksnubell4915 Жыл бұрын
おっあの動画のやつか
@chrome361
@chrome361 Жыл бұрын
加速感っていうけどECOモードになってるよ?
@user-jz1th1rd6h
@user-jz1th1rd6h Жыл бұрын
エコモードで走っているから加速がしにくくなっていると思います
@jinmenneko
@jinmenneko Жыл бұрын
ドアがペッラペラで閉めたらバイーーーンって有り得ない音がした記憶
@pami3098
@pami3098 Жыл бұрын
@nagatashu8749
@nagatashu8749 Жыл бұрын
視野の悪さは見た目通りで仕方ないかなとは思います ですが誰が運転しても安全な車を作るのがメーカー車だと思いますのでペダルレイアウトと合わせてトヨタには改良をお願いしたいです
@esptaka0430
@esptaka0430 Жыл бұрын
ライズの新車とCHRの程度のいい中古車が大体同じ値段 後部座席と後ろの視認性は圧倒的にライズ このチャンネルではライズ4・CHR3だったけど 個人的にはCHRの方が好みだったね
@user-om1bb1xt3h
@user-om1bb1xt3h 5 ай бұрын
中古車の程度の良い😂 中古車は年式、走行距離、グレード、オプション、その時のその車の相場でしか値段決めないですよ😅 このよく言う程度の良い中古車って発言は勘違いする人が爆増しそう😂 低走行、低年式の中古車って言った方が良い。
@kenken6650
@kenken6650 Жыл бұрын
この前期型は結構売れてよく走ってましたが、後期型は急に売れなくなったのかあまり見ないなぁという印象があります。
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
本命ハリアー 対抗ヤリスクロス 穴馬RAV4 更に新馬でカローラクロスとライズ それでも独自性の高い車なんだけど、独自性高過ぎて本来欲しい人には渡りきって、目新しさで買った人が大量に中古で流したからね。販売台数も20%位まで下がってなかったかな
@user-ve5pl7gh8j
@user-ve5pl7gh8j Жыл бұрын
出たばかりは今ほどコンパクトSUVが出回っていないのと目新しい車、走りに力を入れた車として様々な人に受け入れてもらいました。 後期型になる頃にはこの手を選ぶ必要性も薄れたのと、前期より力を入れた感じがしていない感もあるのであまり売れてないですね。あとは食傷気味ですか。
@sportutilityvehicle724
@sportutilityvehicle724 Жыл бұрын
・デザインがさらにダサくなった ・ライズの方が安く、視界もいい ・他社からも魅力あるコンパクトSUV登場 ・古さが否めず、新鮮0
@syoheimihara5591
@syoheimihara5591 Жыл бұрын
「何であのようなリアスタイルになるのだろう?」って何時も思って見てます。
@user-sx3zp9yo2h
@user-sx3zp9yo2h Жыл бұрын
空力
@e-carllfe5827
@e-carllfe5827 Жыл бұрын
何でってアンタ、まったく、そんなことも分からないのか!? カッコ良いからだよww ランボルギーニがこれ真似してウルス造ったんにゃww
@user-xh5hw1ts2t
@user-xh5hw1ts2t Жыл бұрын
◆といえばDSのイメージ
@keekura7
@keekura7 Жыл бұрын
デザインは良いんだけど、後方の死角が多すぎて運転したいとは思わんなぁ…
@user-ef7oo8bg6d
@user-ef7oo8bg6d Жыл бұрын
全席オートウインド!?なかなか無いのでは? ホーンの音も意外といい
@user-dh9vg3vq1w
@user-dh9vg3vq1w Жыл бұрын
プリウスも全席オートだからトヨタは普通じゃない?
@user-ef7oo8bg6d
@user-ef7oo8bg6d Жыл бұрын
@@user-dh9vg3vq1w プリウスもですか!?
@user-wn7kd7xv3w
@user-wn7kd7xv3w Жыл бұрын
トヨタは意外と全席オート多いよ
@user-ef7oo8bg6d
@user-ef7oo8bg6d Жыл бұрын
@@user-wn7kd7xv3w そうなんですね 知りませんでした(^_^;)
@zoldastorm
@zoldastorm Жыл бұрын
発売当初後席のドア使いづらすぎて開発者は何考えてんだ!?と思ったわ
@user-jd5ny4fu6q
@user-jd5ny4fu6q Жыл бұрын
2回目のC-HRということは2回目のヤリスクロスも来るか!!!
@maaruku1108
@maaruku1108 Жыл бұрын
ダイハツウェイクお願いします
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@tsukatan888
@tsukatan888 Жыл бұрын
現代における若者向けのクーペとして作った車だと思います 本当のクーペは高過ぎる、嫌煙されるからSUVとして試したと思うのです だからスタイル最重視で後方視界や後席の狭さは仕方ないのかな?って思います スポーツカーに乗って「後席が狭い!」なんて言うのは野暮でしょ?
@user-wn7kd7xv3w
@user-wn7kd7xv3w Жыл бұрын
@@Kouta.K. 実際思って無くてもクーペでも間違ってないんじゃないかな
@user-gm6bf7sn7w
@user-gm6bf7sn7w Жыл бұрын
@@user-wn7kd7xv3w クーペSUV ってのの走りですし、クーペ-ハイライダーって意味もあるってのが常説ですもんね
@user-gy3it8wh9m
@user-gy3it8wh9m Жыл бұрын
スポーツカー乗りたい人はこんなSUV()乗りません笑笑笑
@tellnutsman
@tellnutsman Жыл бұрын
カーシェア活用派なのでいろいろ乗るのですが、CH-Rは車幅感覚がダントツで掴みづらいです。運転しづらく、一番乗りたくない車です。ひとまわり大きくてもハリアーのほうが乗りやすいです。
@user-zh1bq1ui4t
@user-zh1bq1ui4t Жыл бұрын
以前乗った感想は、大きく見辛くなったヤリスって感じ
【オーナー 閲覧注意】新型スズキ ハスラー 正直レビュー
23:32
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 657 М.
【オーナー 閲覧注意】トヨタ プリウスPHV 正直レビュー
33:09
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 658 М.
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 21 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 5 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 3,2 МЛН
株式会社CLOVER  C-HR 外装、内装動画 株式会社CLOVER.ONLINE
1:51
株式会社CLOVER.ONLINE
Рет қаралды 2,1 М.
【A試験_ネットワーク】03.TCP/IPモデルとIPアドレス| 基本情報技術者試験
10:55
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 64 М.
2021 Toyota C-HR 2.0 VVT-h GR SPORT CVT Euro 6
0:56
Curtis Cars Coleraine
Рет қаралды 12 М.
【HONDA CR-V】 Introducing the interior and exterior of this car in detail
13:28
【オーナー 閲覧注意】トヨタ 新型ハリアー 正直レビュー
24:17
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 421 М.
森林公園C-HRオフ会‼️
0:35
佐藤虎夫
Рет қаралды 8 М.
Открыл авто батарейкой?🤯
0:31
Бутылочка
Рет қаралды 1,2 МЛН
Почему в ДРАГ РЕЙСИНГЕ морщатся ШИНЫ?
0:26
ЛАЙФСТОРИ
Рет қаралды 11 МЛН