Рет қаралды 69,036
衆院予算委員会は5日、令和7年度予算案に関する「省庁別審査」を初めて行った。内閣府、財務省、防衛省などの審査が行われたが、国民民主党・橋本幹彦議員の質疑の冒頭、安住淳委員長が厳しく注意する場面があった。
元航空自衛官の橋本議員は、制服組と呼ばれる現役自衛官の政府参考人としての出席を求めたが、「前例がない」ことを理由に理事会で承認されなかったと発言。「委員部が安住委員長にどのように耳打ちされたのかわかりませんが、制服組が国会に立った事例は66年前、昭和34年にある」として、「制服組が国会に立つことを阻む根拠はなく、法的制約もない」と強く主張した。
安住委員長は、「制服組の答弁は、長い慣例と先の大戦を踏まえた文民統制の観点から、国会では行わない」と説明し、要求を拒否。「制服組の話は各党が事情聴取している。偏った考えで判断していない」と反論した。
橋本議員は、「今までの慣行が議論の土台を歪めてきた」と問題意識を示し、「国防の議論を深化させるために必要」と訴えたが、安住委員長は「各党合意のもと、シビリアンコントロールの重みをわきまえて国会は運営してきた」と述べ、「行き過ぎた誹謗中傷は看過できない。防衛省の組織として、文官であろうと自衛官であろうと、責任を持って答弁していることを否定するのは許されない」と厳しく注意した。
委員会全編はこちら:www.youtube.co...
■国会・首相会見中継特集:yahoo.jp/JQ2wFm
<国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:yahoo.jp/DZJZcp
<国会>国会の会期とは?:yahoo.jp/BkoHyk
<国会>「通常国会」「臨時国会」「特別国会」の違いは?:yahoo.jp/8xnAfv
■チャンネル登録:yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュースオリジナル:yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#国会中継
#衆議院