KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【検証】24時間ずっとピンク映画館に居続けたらピンク映画は何本観れるのか?【エロ・成人映画】
18:39
新宿最安の風俗店!覗き部屋マドンナに行ったらなんかとんでもないことに……【体験レポ】
11:21
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Sigma girl VS Sigma Error girl 2 #shorts #sigma
0:27
【映画レビュー】この夏の問題作4本、1日で見てきました【クレヨンしんちゃん・バービー・君たちはどう生きるか】
Рет қаралды 74,998
Facebook
Twitter
Жүктеу
2200
Жазылу 46 М.
ナポ・レボリューション
Күн бұрын
Пікірлер: 140
@Boy-wh2zh
11 ай бұрын
クレしん、こう動乱が終わって草原とか荒れた地でしんちゃんに「ん」とか言って充君がパピコ分けてもらって二人で食うシーン見たすぎ。
@あらたです-c8d
Жыл бұрын
非理谷君の声優が松坂桃李ってのが皮肉が効きすぎている
@karume1192
Жыл бұрын
映画4本連続で観れるの集中力あって凄い……と思ったらピンク映画もっと連続で観てたの思い出した
@_O82O_
Жыл бұрын
クレヨンしんちゃんオタクで今回の映画嫌いじゃないけど不完全燃焼感あってウーンって思ってたけどナポくんの話聞いてパピコだったら神作品になってたかもと思い、泣いた
@Kappa-y8o
Жыл бұрын
パピコ独り占めする充くん見たすぎる。折って分けるタイプのアイスにして、名称だけ春日部防衛隊を全員対立させれば、最後まで簡単に天丼で笑い起こせるし、クレしんらしさも出せる気がする そもそもクレしんの映画あったことすら知らなかったけど、努力否定オジサン説教映画見ることにならなくてよかった…
@0214kuroneko1224
Жыл бұрын
しんちゃんの件で言ってたパピコの話、自分の大好きな輪るピングドラムで幾原監督が書いた物語に大きく心を動かされたのはこの親近感というか、手の届く範囲だったからなんだなって改めて気づけたわ ありがとう
@ビューティフルジャイアン
Жыл бұрын
ナポレボのレビュー、感じたことを言葉にするのがむちゃくちゃ上手くて本当聞いてて楽しかった。
@songyaben7713
11 ай бұрын
クレしんの評価は真面目に刺さるとこ多くて気持ち良かった。
@NapoRevo
Жыл бұрын
ロボとーちゃんが好きです
@testtest-ub2qq
Жыл бұрын
自分は響けユーフォニアム見ました。先月は五等分の花嫁∝を20回くらい三田
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
Жыл бұрын
ロボとーちゃんはシュワちゃん(アーノルド・シュワルツネッガー)主演のシックス・デイズに通じる面白さがあるよな
@とある飛行機乗り
Жыл бұрын
かなーり昔の映画ですけど『フライド・グリーントマト』っての観て欲しい…
@keinac5414
Жыл бұрын
古代中国ヤンキー映画って表現メチャクチャ納得した。たしかにそういう映画だ
@posanber
Жыл бұрын
やっぱりこの人言語化うまいな
@wani.523
5 ай бұрын
この動画でナポレボを知って最近ずっと見てんだけどこの人めっちゃおもろい笑
@田中良蔵
4 ай бұрын
映画評論全く見たことないけどナポのめっちゃおもろいな、これで食っていけるっしょ
@和英-u8p
Жыл бұрын
ずっと喋ってる長い動画で最初から最後まで面白かったの最高でした
@巨大なふわふわの犬
Жыл бұрын
君たちはどう生きるか、SCPだと思って見たらめちゃくちゃ面白かった
@クンタラ-u3q
Жыл бұрын
バービーは海外の公式がヘマしなかったら、日本でもガチの名作として後世に伝えられたと思う
@NapoRevo
Жыл бұрын
とはいえブロンド女差別とか馬やカウボーイに連なるマッチョイズムとか 中核を担ってるいくつかの要素が日本人にはピンとこなそうだから こんなもんな気もするぜ!
@yuzuyuzu2267
Жыл бұрын
俺が今年のクレしん映画思ってたこと全部言語化されてて上手すぎるし、パピコの映画見たい
@ぱぱん-i2x
Жыл бұрын
「君たちはどう生きるか」 原作小説のタイトルだけ借りて、宮崎駿の【お前らがどう思うかは知らんが俺は俺だ」っていうエゴというかなんというか、宮崎駿のやりたいことを全部詰め込んでやったぜ、っていうナポが言った「生臭いジブリの原液生搾り」はまさに的を射る諫言だと思った。
@ネコのオォン返し
Жыл бұрын
君生きは吾郎と正面切って喋れないお父さんがなんとか「自分のしたいことをすればええんやで、俺の後を追うんじゃなくてジブリのことを考えずに好きなように生きてくれ」を伝えようとした結果ああなったんかなと思うとちょっとだけ面白くなる気がします
@猫の目-n9j
Жыл бұрын
ナポがウダウダ喋ってるの聞きながら酒飲むの最高
@もちもち-z6p
Жыл бұрын
クレしん 面白かった反面 謎の違和感があったからすべて言語化してくれてすっきりした Vしんぼからきたけど語彙力というか本質を見極めれるのは才能だ
@ピヨ彦-s5b
Жыл бұрын
濃厚な映画レビューからの、最後の解き放たれた感がすごいオチめっちゃ好き
@Nori_chu_kq
Жыл бұрын
バービー、金髪を異様に嫌っている謎の空気感が面白かったです
@かにてん-p4k
8 ай бұрын
ナポさんのクレしんレビューあまりにもガチ過ぎて本気で尊敬した クレしんを描く上で何が大事かめちゃくちゃよく分かってないと絶対言えない意見だわ
@niki9069
Жыл бұрын
この動画からナポ動画ハマって3日で半分くらい見ました! 言語化能力が映画レビューにマッチしているのでちょくちょくあげてほしい❤
@kazunegi
Жыл бұрын
ちょいちょい過去動画見させていただいてるけど具体的な改善案とか含めて何がすげえかってのをこうも面白く喋れるのはレビュー専門チャンネルを大幅に超越する面白さがありました、Vしんぼで知れて本当によかったありがとう
@もすかう-k4o
Жыл бұрын
あれ!普通の映画レビューめちゃくちゃ面白い!!!これもっとやって欲しい。
@Hatahata-95
7 ай бұрын
バービー映画のレビュークソボッコボコにしといて『馬鹿にしてはいない!』ってくのクソ笑った
@IN-pf5iq
Жыл бұрын
クレしん映画見たんだけど、全くもってこの感想に同意。言語化うますぎる。どーしてあぁなってしまったのか
@EverydayTamagoSand
Жыл бұрын
バービーのレビュー、見たくなったわ
@MB-si6hw
Жыл бұрын
ジブリのキミイキは異世界行って数分の間に、情報は入って来るのに説明を何一つしてこなかった事から、元々理解させる気が無い作品なんだなと早々に判断しました。するとヌルヌルでめちゃくちゃなアニメーションを何も考えず観ることが出来て、個人的にはとても楽しかったです。 でもアレで売れたらズルいから評判悪いのはマジで助かります。
@ro-ta4727
Жыл бұрын
大根仁は自分をクリエイターだと思ってるテレビ屋のクソリーマン だから頑張れば(ジジイに媚びれば)報われる(会社で出世できる)って価値観が無自覚に刷り込まれてて悪意がないのが最悪
@TarkovskyRaspai
Жыл бұрын
自分は君生き面白かったし泣きました ナポさんの感想聞いて多分ジブリに思い入れあるかどうかで変わるんだろうなと思いました…
@Poop-sy3uf
Жыл бұрын
君たちはどう生きるかだけ見てたやつだったんだけど超集中して見てたのに全然わからん……って感じだったからナポくんですらそうなるならそういうもんなんだな〜ってなんか安心した 序盤の炎のシーンとか映像はほんとによかったよね
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
Жыл бұрын
「人間なんて50過ぎても未だ未だ雛っ子(ニンゲンなんて50すぎてもマダマダひよっこ)」 師匠の言葉が刺さる刺さる…
@しょうごShogo
Жыл бұрын
3時間でやるような内容を2時間にまとめてる感じ。 相当頭使わなきゃわからない
@ijousya_kiritsugu
Жыл бұрын
言語化能力高くてレビュー聞いてるだけでもめちゃ面白かった 22:37 狂い切れないのはナポ・レボリューションの優しさ故だと思う
@カミタケタイガ
Жыл бұрын
映画レビューから流れ着いつてその語彙力の豊富さからチャンネル登録してみてみたものの その他の動画の方向性のその、これ何?感よ とてもいいですね
@上海蟹食べたい-d1q
Жыл бұрын
Vしんぼで知って見てるけど、言語化能力高くて聞いてて気持ちいいな おもしろい
@にゃんにゃんみゃん
5 ай бұрын
バービー、彼氏と観てたけど自分よりゲラゲラ笑ってた
@Kiraboshi_Shun
Жыл бұрын
君生きは映画というより美術館に行ってるような感じだからな…あれはあれで好きだけど
@ぬっすんドリーマー
Жыл бұрын
この動画見てチャンネル登録しました(値踏みしてるとかじゃなくたまたまこれに出会って) 言語能力無い俺が言いたかったであろうことをピンズドで言ってくれて助かる クレしんはほんとに、つまらないんじゃなくてズレまくってた 主演の小林由美子さんが、今回のゲゲゲの映画で報われたのが救いだわ
@コト-o6h
Жыл бұрын
キングダムのくだりめっちゃ分かる。 映画の1作目を観た時に、長澤まさみの口紅のリップラインが美しすぎて「山の民ならそこは指で雑に塗るとかしてくれよ!」って思ったな。 ナポさん映画レビューめっちゃ面白いから他の映画もやって欲しいです!
@shion_aster
Жыл бұрын
初めてバービーのレビュー聞いたけどめっちゃ練られてるの感じるな。尖ったエンタメとして楽しそう あいみょんは……まあ……
@みんち-j2d
Жыл бұрын
ナポが言うクレしんのプロットは芋ようかんの映画で既にやってるから一回説教側に振り切った映画を作ったんじゃないかなぁ
@NapoRevo
Жыл бұрын
見てないやつだ!なるほどなあ でもこれはこれでけっこうオトナ帝国感もあったんだよな……
@yuuichi8268
Жыл бұрын
ざっと見た映画の感想ここまで長尺で語れるのって才能だよな…。 映画見ても「楽しかった(ง ᐛ )ว」しか言えねぇわ。
@takedanaohiro1142
Жыл бұрын
津山三十人殺しの犯人、一人の男の子にだけは慕われていたみたいなので 実は良いクレしん映画になれたかもしれない
@yamutya6
Жыл бұрын
バービーの映画冷静に本質を突いててすごいと思う。私はこれ女のための感動ポルノ映画だと思った。
@ゆん-h7m
Жыл бұрын
めちゃめちゃわかりやすい解説だった
@たつの民
Жыл бұрын
クレヨンしんちゃんそれだ!!!面白かったけどなんかめっちゃ面白かった!ってならなかった理由が全部言語化されてて嬉しい EDのサンボマスターは手放しで良かったなと思います()
@1710rnt
Жыл бұрын
バービー気になるな 見に行こうかな
@国下他人彦
Жыл бұрын
今回のクレしんは「空気階段の2人、声優うまいなぁ」と思っただけです あとは、まぁ、うん……
@アザレア-h5e
Жыл бұрын
原爆バービーで作品の本質と関係ないところで強烈なノイズが入って2度と見れない映画になってしまった 他人の感想を聴くのは楽しい ドール好きとしては冒頭2001年宇宙の旅パロで赤ちゃん人形をかち割るところもかなり嫌だった かわいそう
@ニィ-x6m
Жыл бұрын
めちゃめちゃわかりやすいし、面白かった もっとこういう映画レポ的な動画見てみたい
@sciencepoemer
Жыл бұрын
特にしんちゃん、有能漫画編集者的な指摘で笑いました
@SShotak
Жыл бұрын
この中で唯一見てた君生のレビュー激短で笑った。バービー逆に見てみたくなったな。
@agmjgo3xu
Жыл бұрын
元ネタだと寿司要素ないから完全に蛇足なんだよなあ
@um9018
Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かった またそのうち映画の語り動画やってほしい
@ileunil
Жыл бұрын
すごく的確つつ、自分の感じたものを含めて当事者、非該当者両方の目線を考えられるところがめっちゃ移入させる。まあまあすごい。
@-13Kumagawa
6 ай бұрын
パピコめっちゃおもろいやん
@クレリック
7 ай бұрын
聞く限りは尖りまくってるところバービーは女性から見たブライアンと考えたら叩くに叩けないな…
@飛び散った砂糖
Жыл бұрын
エンタメはやっぱ何でもありなほどいいよな
@さとうゆい-z7m
Жыл бұрын
クレしんと弱者男性への解像度が高くて面白い批評だった。
@頭の悪い人-x4k
Жыл бұрын
今年のクレしんの映画は、弱者男性がこき下ろされる内容だったのか...
@gyoua_128
Жыл бұрын
見てないんですけど(原爆揶揄でキレてたため)バービーってとある界隈で「実写版テコンダー朴」と評されていて逆に興味湧いたんですよね🤔
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
Жыл бұрын
「言いたい事が一方的過ぎて逆に一周回って超絶ブーメラン大自虐自戒かもしれない」って意味では間違いないかもね
@ハナハナ-r7i
7 ай бұрын
バービー 女向けに特化してクソほど尖らせた映画か、まあ面白くて売れれば正解みたいなところはあるし良いんじゃないかなと思う
@SAM-909-01
Жыл бұрын
クレしんの時は「高卒無職」って言ってたのにバービーの時は「私はことそれなりに賢いせいで」って振り幅広いなw 言ってることは矛盾しないのに雰囲気が「どっちやねん!」ってなるわ
@ナトリウム-c1u
Жыл бұрын
映画みてないけど面白かった。Twitterとかで批判は結構目にしていたけど、それすら客観視したナポの意見はまた新鮮だった。言語化能力がやっぱ凄い。逆にそんなナポすら分からないって言った、君たちはどう生きるかが気になる。
@user-ei5vl8cr8t
Жыл бұрын
君はどう生きるかわかんない!と思ってたからやっぱそう!?になった
@yamada-e2k
Жыл бұрын
ジブリ好きだけど同意見だわ
@感うと
Жыл бұрын
ナポくんと結構同じこと思っててちょっと嬉しかった
@muum_in
Жыл бұрын
こういう視点で映画見れるようになりたいな
@おいのび太野球しようゼ
Жыл бұрын
世界一為になるレビューだわ さらば、わが愛見て欲しい どういうレビューになるか気になる
@organiclamp
Жыл бұрын
この動画でチャンネル登録を決めたくらい面白かった 伸びるかは知らないけどまた見たい
@aki_0100
Жыл бұрын
クレしんの映画はEDはめっちゃよかったと思う 内容はほんとに説教臭くてきつかったけど
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
Жыл бұрын
こっちがイラッとしそうなタイミングで盛大にボケをかまして欲しかったよな
@NapoRevo
Жыл бұрын
エンディングは良かったなたしかに
@らっこ-k9g
Жыл бұрын
環境にも運にも恵まれた癖にダラダラ呑んだくれてるワイみたいなゴミが頑張れ頑張れって言われるのは分かるけど、非リアくんに関しては… もう人並み、いやそれ以上に頑張っただろ彼は… 監督にワイの生活見せてやりたいわ、これが本物の令和クズだぞって
@user-d1z1m8b7j
Жыл бұрын
今年の問題作なら追加でウィッシュも絶対見とかなきゃね にしても最近の子供向け映画は敵役の扱い方上手くいかないようだな。 みんな子供には処理できない程難しい事抱えてる敵ばっかや。主役側が相手への尊重と理解が足りてないんだよな。作ってる側からしてむりに背伸びしてるだけじゃと思える
@pgtpgt2882
Жыл бұрын
バービーは男性が押し付けられてる男らしさも否定してると感じたけど
@quattrofourviertrois5541
Жыл бұрын
クレヨンしんちゃんの映画はクレヨンしんちゃんそのものの面白さもあり,面白いとは感じたもののEDの部分の物語を映画内に入れて欲しかったですね。後は日本転覆団が映画内だと合っても無くても変わらない立場に見えてしまい,なんだかなぁって気分になりました。
@user-sq3PrnssNewAn
Жыл бұрын
「馬鹿にしてるんじゃなくて」って前置きしといて何よりもバービーを見てる女性視聴者をバカにしてて草
@山田田中-e5y
Жыл бұрын
個人の個性や肩書きって努力でどうにかできるものばかりじゃないし
@uraroji4486
Жыл бұрын
作品をキャンバスにして監督の思ってることを投影したのが今回のクレしん映画。 監督がタダ気持ちよくなろうとした作品なんだと思う…
@user-ne1rd8jsn8i
Жыл бұрын
vしんぼから入ったけどナポレボいいね クレしんとかも言ってたパピコのほうがぜったいおもろいしあってると感じたわ
@ココン-s2q
Жыл бұрын
クレしん観たけど一番おもろかったのは隣に座ってた子供が爆睡カマしてて親に何度も起こされてたのがおもろかった。てか今回のクレしんはあんま子供にはそんな面白くなかったんだろうな、3Dは良かったのに…
@TT-wt7bj
Жыл бұрын
おじさんの理不尽な説教を風刺した映画感あるな
@まるまる-x9j2o
Жыл бұрын
悪いところを羅列するだけでなく、何が良くなかったか、具体的にどうすればいいかを出しているところが素晴らしいと思いました。 これからも応援しています。
@turtle-good
Жыл бұрын
子供向け映画のしんちゃんでド下ネタ会話あって草 敵「毛も生えてないガキが」 しんちゃん「父ちゃんには生えてるぞ」 ちん......毛........
@サラダチキン-f6m
Жыл бұрын
君たちははムッソリーニとかフリーメイソンとかダンテの詩曲とか前提知識が必要な作品。
@焼きそばパン-i1l
Жыл бұрын
『君はどう生きるか』は微妙だったな〜、作中で地獄と天国が描写されてて、主人公が例のおじさんから天国で生きることを提案されてそれを断るのが、『お前らも現実見て生きろよ』って言われてるみたいでなんとも言えない気持ちになったな。アニメにメッセージ性は求めてないから、ストーリーや雰囲気で魅せて欲しかった。
@illtengue9289
Жыл бұрын
非リアはしんちゃんを見てるキッズにこうはなるなって教えてるんだゾ(被弾)
@OkyusanDokokano-bt5xm
Жыл бұрын
ナポ殿は映画評論も上手い社会評論もそれなりだと…自分もプータロのうちにエーガ少し観ようかな
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
Жыл бұрын
「働かずに済む時は即ち学びに学ぶ時である」って誰かが言ってたけど、マジでその通りなんだよな…
@gyoua_128
Жыл бұрын
君たちはどう生きるか、僕も見たんですけど結構楽しめました。 あれは考えるものではなく(主人公の立場で)追体験するものだと思いましたね ※以降ネタバレ注意※ ↓ ↓ ↓ ↓
@gyoua_128
Жыл бұрын
※以降ネタバレ注意※ ↓ ↓ ↓ ↓ ”あの世界”はいろんな世界の狭間なんだろうな、というのがまずひとつ。いろんな世界から干渉を受けたり与えたりしていて、その世界自体が管理者を選ぶべく隕石?を降らして(物語終盤で”あの世界”が崩壊するときに流れ星が落ちている)いるんだろうなと… で、ペリカンやインコは何かしらの理由で迷い込んで”あの世界”での役割を与えられたんだと思いますね(”あの世界”から出ると普通の鳥に戻ってたし) アオサギは(現実世界に来ても能力や姿を保つことが出来たので)多分大叔父の使い魔かなにかだと思ったんですけど、”あの世界”が消滅しても存在できてるし脱出も出来ていたので「”あの世界”そのものの使い魔」であって、「”あの世界”から選ばれた管理者」に使役されるのかなと…あるいは主人公自身の分身・投影なのかも?
@udonnomiko-kagawavtuber
Жыл бұрын
全部見たろと思って映画行けてないけど、見よ
@ヤフーザン
Жыл бұрын
今回のクレしん映画は悪役を懐かしのマカオとジョマみたいなオカマ系の悪役にしてカンタムとアクション仮面と豚出してはちゃめちゃやってれば良かった。
@大量消費
Жыл бұрын
バービー原爆ネタきつくて見に行ってないけどナポがそんだけ言ってるなら見るのありかな〜女としてクソほど楽しみて〜!
@rainbow-kakapo
Жыл бұрын
クレしんに関しては真面目に現代風刺としてひろしと充を大人として対比するって視点の話にするとバブル世代とZ世代の対比にしかならない、しかも充17~8歳の時ってまさに民主党政権末期で新卒就職求人が完全に死んでた年で そういうリアルな対比がしたいなら充よりしんのすけが本当は放映年数的には年上(33年前から5歳)なんだよな…っていう変な葛藤出てくるんですよね 君生きはとりあえず宮崎駿がやってみたかった描写全部乗せみたいな、ストーリーはあんまり考えちゃいけないタイプの映画だったなとは思います ストーリー突き詰めると塔の世界にさらわれたおばさんを助けに行ったら大叔父さんが自分の跡継いで塔の世界の神に成れって言ってきたから断ったらなんか世界壊れて帰ってきました、あとなんか戦争で亡くなったおかんとも会えたし明日からは地に足着けてパパママと楽しくやっていくよう努力しよう(主人公の物語)、だけだし 描写からの情報量がヤバすぎるので逆に何も考えずに見た方が良いんじゃないですかね。開始早々「ああ、これがおばさん…いや親父姉妹丼やめろ!!!!」ってなるし「突然第一回ジブリのババアオーディション開催すなー!」ってなるわ「いくらなんでもカヘッ鳥だけで宣伝戦おうとしたの無理あるだろこいつかわいくないぞ…(困惑)」で膨大なノイズが襲ってくる キングダムは良かった。政の邯鄲脱出の話の丁寧さと後半の詰め込み方はむしろ後半丁寧に見たかったなぁ、ってのは個人的な感想だけどそれ込みでも良かった。フウキが最初から最後まで「おのれ王騎.bot」になって初期位置にボッ立ちしたまま斬られて終わりは尺の都合でももうちょっと何とか出来たのでは…って変な笑いは出ましたが バービーは見てないのでノーコメント
@Blanc-Tiger
Жыл бұрын
唐突な四郎くんディスばか笑っちゃったけど、他のキャラも含めマジで憎めない人ばっかよなクレしん 今回の映画評判あんま良くなさそうだから見てなかったけど、ナポが見たなら俺も見ようかな~
@バニラかまぼこ
Жыл бұрын
アイスの品出し分からんって事はコンビニのバイトしたことないってことだな なるほど住所特定しました
@piryutosigmazeta2680
Жыл бұрын
ナポ君さんはやっぱり思考深い(?)ですね!
@youtubewatcher73
Жыл бұрын
お前がクレしん映画作れ
@ぽむぽむ-j1g
Жыл бұрын
バービー自分が女だし、周りの男性に苦しめられてるところと重ねてみてみたくなったな
@らむにぃ-l6g
Жыл бұрын
四本目、そこはピンク映画観に行けよ
18:39
【検証】24時間ずっとピンク映画館に居続けたらピンク映画は何本観れるのか?【エロ・成人映画】
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 76 М.
11:21
新宿最安の風俗店!覗き部屋マドンナに行ったらなんかとんでもないことに……【体験レポ】
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 59 М.
0:24
Thank you mommy 😊💝 #shorts
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
1:27:35
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
0:27
Sigma girl VS Sigma Error girl 2 #shorts #sigma
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
17:41
ポケモンと合体!? あの黒歴史漫画が生まれたとき、オタクは何を思ったか【ポケットモンスターReBURST】
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 67 М.
24:09
【酷評】徹底感想レビュー『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』【おまけの夜】
おまけの夜
Рет қаралды 235 М.
13:51
炎上したポリコレ活動家が作ったスターウォーズの最新作『アコライト』レビュー
ホッカイロレン
Рет қаралды 846 М.
10:52
ポケGOで乞食行為をしていたらつけ麺屋に閉じ込められた件
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 35 М.
14:35
ネタバレ無し!『君たちはどう生きるか』初見レビュー|沖田遊戯の映画アジト
沖田遊戯の映画アジト
Рет қаралды 49 М.
5:48
エホバ2世の人から本が届きました
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 23 М.
11:55
シリーズ最高傑作!!極上の怪獣映画『ゴジラ-1.0』レビュー
ホッカイロレン
Рет қаралды 1,1 МЛН
10:01
【マシュマロ回答】Vしんぼで色々言ってたけど、ならどんなVが好きなの? 他
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 56 М.
16:37
すっかりご意見番!?無理でキツそうなやつを頑張って答えてみよう【マシュマロ回答】
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 45 М.
15:35
【レポ】ゴールデン街のバーで、なんかだいぶハズレの店を引いた話【地獄】
ナポ・レボリューション
Рет қаралды 38 М.
0:24
Thank you mommy 😊💝 #shorts
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН