ナップス広島店の移転先決定!早速バイクで行ってみた_637@GSX-R600(L6)モトブログ(MotoVlog)

  Рет қаралды 18,543

Hide4 Channel

Hide4 Channel

Күн бұрын

ナップス広島店の移転先が決定したので、さっそく予定地に行ってみました
/ナップス広島店
/ naps.hiroshima
/Twitter
/ hide4channel
/Motorcycle
SUZUKI GSX-R600(L6) '2018
HONDA LITTLE CUB(AA01)'2005
/Previous Motorcycle
HONDA HORNET250(CB250F)'2005
HONDA CBR1000RR(SC59)'2010
/Camera1
Insta360Ace Pro
amzn.to/4aDw2JJ
/Camera2
GoPro HERO7 Black
amzn.to/3moE6Wd
/Case
Ulanzi V2 Gopro保護ケース Gopro Hero 5/6 / 7用 3.5mmマイクアダプターホルダー
amzn.to/39wiIe7
/Accessories(GoPro)
【正規品】 MotoRadds バイク ヘルメット 顎マウント GoPro 互換 Universal Motorcycle Helmet Chin Mount
amzn.to/3LX0k0z
【GoPro公式】 ヘルメット フロント + サイド マウント| AHFSM-001 [国内正規品]
amzn.to/34rMhKv
REC-MOUNTS GoPro用 延長アダプター アルミ製モデル 35mm + 50mm アルミマウント向け[GP-GP-S3550A]
amzn.to/3pcSSjW
/microphone_1
ソニー コンデンサーマイク AUX モノラル/PC通話用 マイクスタンド・ホルダークリップ付属 ECM-PC60
amzn.to/3LXXZmc
/microphone_2
audio-technica モノラルマイクロホン AT9904
amzn.to/3mFtbIo
/Another microphonec
ZOOM H2n
amzn.to/3mzOJpq
/opening
Sony Vegas Pro & Magix Vegas Pro Intro Template
ramindigital.c...
/ @ramindigitalvids
[Amazonアソシエイトについて]
当サイト「Hide4 Channel」はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#ナップス広島店
#マリーナホップ
#アストロプロダクツ
#ダイネーゼ
#バルコム
#マリホ
#GSXR600
#SUZUKI
#GIXXER
#MotoVlog
#insta360acepro

Пікірлер: 98
@marippe9890
@marippe9890 Ай бұрын
はじめまし当て!近場に住んでますが、ここ市内からだと入りづらいですよねっっw坂道ですし、車でもUターンしてます! 近所になって個人的には喜んでます!!
@Hide4CH
@Hide4CH Ай бұрын
初見殺しな入口ですね😛 オープンしたら行こうと思いつつ結局遠すぎて行ってませんw
@シロかくろか
@シロかくろか Ай бұрын
西区のダイネーゼの近くに、移転して欲しかったです。遠方からの アクセスが、大変なので
@Hide4CH
@Hide4CH Ай бұрын
商工センターあたりの西方面を予想してましたが、思い切り北部でしたね😥
@ak47m92f
@ak47m92f 3 ай бұрын
近くなって嬉しいです。 通勤時間帯以外は、土日含めて道路は空いていますので車でも楽々いけますので、是非お越しくださいませ。
@Hide4CH
@Hide4CH 3 ай бұрын
高陽方面はなんとなくずっと混んでるイメージでしたがそうでもないんですね😆
@jackal77-4
@jackal77-4 Ай бұрын
安佐北区とかあんな不便なところに移転するとは
@Hide4CH
@Hide4CH Ай бұрын
足が遠のく人が多いでしょうね😟
@wanzi2007
@wanzi2007 4 ай бұрын
安佐北区・安佐南区・東区の人には朗報ですね。我家からライコランド→NAPS→バイクワールド(逆回りでも可)と巡回すれば休日午後からの暇つぶしツーリングルートには最適です。
@Hide4CH
@Hide4CH 4 ай бұрын
市内中心部からは足が遠のきそうな立地になってしまいましたので残念です😣
@スフ-q5e
@スフ-q5e 4 ай бұрын
あー、ここよく行ってたから逆に嬉しい。逆車線からはちょっと入りにくいかもね。
@Hide4CH
@Hide4CH 4 ай бұрын
右折侵入は後続に迷惑かけそうですね…😟
@龍馬-k1c
@龍馬-k1c 5 ай бұрын
自分も調べましたがどこか全く分かりませんでしたが動画を見てわかりました。 ありがとうございます
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
動画にした甲斐がありました😁
@R34yahoo
@R34yahoo 5 ай бұрын
近場になって嬉しい!!
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
地域がバイクで賑わうといいですね!😀
@non-tan_NAK-rider
@non-tan_NAK-rider 4 ай бұрын
高陽自動車学校へ行く途中を、下岩の上を過ぎて少し右に入った辺りですね? 真っ直ぐ行くと、左手側に入り、芸備線の踏切を超えて山の上に行くと…自校です。 ツーリング🏍️で、白木辺りのコンビニに立ち寄って行く時などによくあの道を通ります。 低身長ライダーの端くれでした🙇‍♀️。
@Hide4CH
@Hide4CH 4 ай бұрын
土地勘ゼロですので具体的な立地についてはわかりませんが、マクドが近くにありました😀
@weekly_koi-channel
@weekly_koi-channel 5 ай бұрын
ありがとうございました!イメージ湧きました!(≧∇≦)/
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
広島歴もずいぶん長くなりましたが初めて行く地域でした😝
@shinobu69jp9
@shinobu69jp9 5 ай бұрын
広島単身赴任中に、マリーナホップの前の南観音の頃のナップスに良く行きました。 それも比治山下から歩いて。 懐かしい!
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
せめて西区のどこかに留まって欲しかったのですが、随分北に行ってしまわれました😩
@Anpon21
@Anpon21 5 ай бұрын
平日も休日も………めっちゃ混むからなーそこ😂😂😂
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
やはりそうなんですね…なかなか難しい場所に移ったもんです🙁
@NagamonCh
@NagamonCh 5 ай бұрын
家に近くなって嬉しい
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
羨ましいと思えるほどあの地域が賑わうといいですね!😀
@nrmnry
@nrmnry 4 ай бұрын
ご紹介ありがとうございます。 移転先は住宅地の真ん中なんですね…。確実に揉めちゃいますね…😨
@Hide4CH
@Hide4CH 4 ай бұрын
まぁ興味のない人からすればただの迷惑施設ですからね…😐
@takaogu9492
@takaogu9492 5 ай бұрын
山口東部住みのワタクシにはナップスが行きやすくてよかったのですが新店舗はちょっと気軽に寄れそうにないですね これからは2りんかんかバイクワールドになりそうです
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
商工センターあたりを予想していたのですが、めっちゃ北部で驚きました😟 あのエリアのどこに勝算があるのか不明ですね…😝
@ID非表示
@ID非表示 2 ай бұрын
この店の近くにETC専用の出入り口ができます
@忍者くらぶ1号
@忍者くらぶ1号 4 ай бұрын
お疲れさまでした。ちょっと前まで「お宝壱番館」?が有った店舗ですね!😅入り口が分かりづらいでしょ?😅この冬には‥バイク野郎のたまり場になりそうですね。
@Hide4CH
@Hide4CH 4 ай бұрын
飲食店の併設により遅くまで出入り口の施錠がない状態になるのであれば夜間の騒音で揉め事になりそうな気配がします😁
@void0714
@void0714 5 ай бұрын
これだけ営業場所が異なると従業員(アルバイト)さんの入れ替わりが結構ありそうですね。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
公共交通機関も便利そうには見えませんし異動は多いかもしれませんね…😐
@serioserio9718
@serioserio9718 5 ай бұрын
安佐北区は以前住んでいたな。大田川も懐かしい。山削っていて奥に進むといくつかの急勾配を上ったり下ったりしたな・・・
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
自然が豊かでいい場所っぽいのですが買い物先としてはちょっと•••無い気がします😩
@yuki_hiroshima_stylerider9519
@yuki_hiroshima_stylerider9519 4 ай бұрын
ひでさんマックじゃなくてマクド派?笑
@Hide4CH
@Hide4CH 4 ай бұрын
香川出身なのですがマクドでした😀 j-town.net/2016/03/04222271.html?p=all
@かぶかぶ-c5k
@かぶかぶ-c5k 5 ай бұрын
はじめまして!落合ってどこやねん??って思ってたら高陽ですかー!結構通る場所ではあるけど、あの辺でうるさいのが、集まると近所迷惑になってしまいますね。ライコランドより遠くなってしまった。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
高陽だと辛うじて聞いたことがあります!😀 が、周りは住宅地っぽかったので少し心配ですね…😝
@かぶかぶ-c5k
@かぶかぶ-c5k 5 ай бұрын
ですね~。でも、ゴールデンバレーのハンバーガー食べて、帰りに寄るならちょうどよいかも🤤
@area3335
@area3335 5 ай бұрын
近すぎ新店舗🤣  マリホ店はちょっと走ってくるのに丁度良かったのに🥺
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
旧市内勢の皆さんは途中のバイクワールドやライコランドで力尽きそうですw
@blackscrew4
@blackscrew4 5 ай бұрын
県東部の人間からしたら(高速使えば)行きやすくなるのかな?と、思って最寄りの店舗地図見たら「岡山店」と大差ありませんでした😏。 ちなみに昨年、中古車の下見に安佐北区行きましたが、なかなかの距離/所要時間でした🥴。正直、あんまり市内という感じしなくて戸惑いました。その中古車屋というのも山を登った住宅地の中にあったりして・・
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
個人差はありますが、旧市内の周辺地区(広島市安佐北区・安佐南区・安芸区・佐伯区)はそこに住んでいない限りはあんまり用事がないエリアですのでちょっと縁遠い存在になってしまった感があります🙁
@noburincosan
@noburincosan 5 ай бұрын
落合南というとマイナーですが、大枠の地域名は高陽なので、ぼちぼちメジャーではあるかな?! 行きづらさはありますよね。プチツーリングする感じですかね。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
高陽自動車学校、高陽東、高陽ニュータウン…がパッと思いつく精一杯でした😆 いずれにせよちょっとしたツーリング案件ですw
@GNMT221
@GNMT221 5 ай бұрын
​@@Hide4CHそれらは全てここより奥だね
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
知ったかがバレましたw
@alchemistinjapan6931
@alchemistinjapan6931 5 ай бұрын
私の場合は、市内を通過しなくて良くなるので大歓迎
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
市内中心部からだと渋滞に巻き込まれずに行くルートを探す必要があるようですね😝
@GenChan-ido
@GenChan-ido 5 ай бұрын
1:13 😅💧
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
元々少々アレなお会社さんではありましたが、当たり前のように営業できていることに驚きを禁じ得ません🙁
@松岡幸人
@松岡幸人 5 ай бұрын
小田バイパスは、格好のスピード取締エリアなので、飛ばしすぎないように。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
小田バイパス初耳でした😅皆さん気をつけて🚓
@タカシ-z3r
@タカシ-z3r 5 ай бұрын
ゲオ・双葉図書があったんですよ👍😅
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
残念ながら縁遠くならざるを得ない立地のお店になってしまいました😟
@タカシ-z3r
@タカシ-z3r 5 ай бұрын
ヒデ4さんの言う通り、土・日曜日は混みます! マックも並びますからね〜! 行くなら平日ですかねー😰
@たーぼーヒロ
@たーぼーヒロ 5 ай бұрын
お宝買取団があったとこですね
@nobi-nobi-nobee
@nobi-nobi-nobee 5 ай бұрын
私は遠くなるけど 夜な夜な、うるさい輩が減るなら 歓迎かな
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
迷惑スポットの一つのマリホがなくなるという意味だといいことかもしれないですね😝
@tak91910
@tak91910 5 ай бұрын
まぁ、混むし何も無いところだから行かない地域ではある…😅
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
皆さんのコメントを見るに渋滞するエリアのようですので、ちょっとご縁が遠くなる気がしています・・・😓
@ひまじん-n4m
@ひまじん-n4m 5 ай бұрын
フタバ書店なくなってるしそこがナップスになるんですか?めちゃくちゃ家から近くなってる
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
移転先として公開された住所をナビに入れて着いた先があそこでしたので間違いないと思われます😀
@RA-qj3zn
@RA-qj3zn 5 ай бұрын
遠くなっても構わないけれどもライコランドみたく渋滞で微妙に不便なのは足が遠のく。 タイヤ交換なんかで時間潰す為に美味い食い物やが近くにあったら良いですね。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
土地勘がほぼないのですが休日は込みそうな県道な気がしました😝
@GNMT221
@GNMT221 5 ай бұрын
高陽地区6万人は知っているので、 少なくとも広島市民5%は知っているけどね😅 広島市中北部の人間は行きやすくなった、ただ狭くなるかな?
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
併設されてる飲食店もありますし、ピットも構えるとなると思いのほか手狭な感じになるかもしれませんね😟
@ゆういち-z5c
@ゆういち-z5c 5 ай бұрын
ちかっ!めちゃくちゃ近所😂
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
お住まい事情にも寄りますが「遠くなった」の声が多い気がします😆
@泉賀輝智
@泉賀輝智 5 ай бұрын
移転しちゃうんだね、残ってほしかったのにね。 あの交差点は事故るね。 午前6時半まだ寝てます。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
日中はまだまだ暑いので涼しいうちに調査(?)してまいりました😝
@dragonbearded6717
@dragonbearded6717 5 ай бұрын
家から約20分、ライコランド同様広島市の中心部を通過しなくて済むから助かります(*^^*) 高揚は混みはするけど日中はそこまで酷くはなく、酷く混むのは夕方ですね。 帰宅ラッシュもありますが、左車線がバス・タクシー・2輪規制になるのも原因だと思います。 車は大変だけどバイクならそこまで苦じゃないと思いますよ。 つまりバイクワールドに行く機会は更に減ってしまいました・・・^^;
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
交通事情のご提供をありがとうございます🚙 現行のナップス勢は結構ザワついているみたいですね😆
@大介青木-p2v
@大介青木-p2v 5 ай бұрын
めちゃくちゃ近くなる😊 嬉しい
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
うらやましいです・・・😆
@蛍火-u1n
@蛍火-u1n 5 ай бұрын
近所で(笑)嬉しい(#^.^#)
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
めっちゃ遠くなっちゃいました😝@南区民
@田島秀人-g4c
@田島秀人-g4c 5 ай бұрын
高陽だよ。確かに、えーだよ。道路沿いではないよ。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
物理的な距離というよりも各所からのアクセスがイマイチな立地の印象ですね😕盛り上がってくれるといいのですが•••🏍️
@マグプラー
@マグプラー 5 ай бұрын
落合は遠いなぁー😂
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
ちょっと思い立って買い物や物色に…って感じのエリアではない気がしますね😣
@Lemborexant
@Lemborexant 5 ай бұрын
う〜ん、遠い
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
ちょっと買い物に…って感じの距離感ではなくなってしまいました@南区民
@影山泰久
@影山泰久 5 ай бұрын
高陽の元お宝買取団の所ですよね!
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
です😄その昔はフタバ図書の時代もあったようです📚
@りらくま-v6x
@りらくま-v6x 5 ай бұрын
もう、行かないな
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
西か東ならともかく北部エリアは経路的に少々つらい気がします…😣
@ake3098
@ake3098 5 ай бұрын
もう2りんかんだけでいいよ
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
2りんかんさんは逆に市内近郊ユーザを取り込むチャンスかもしれないのですので、(舟入のイエローハットは無しの方向で)もう一回リニューアルしてもいいかもしれませんね😀
@y3s-q7k
@y3s-q7k 5 ай бұрын
マリーナホップ寂しくなりますね。 2輪館もバイクワールドもイマイチなんだよねぇ。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
ある程度の郊外への移転は予想していましたが安佐北区とは想定を超えていました😣
@赤い彗星のカチューシャ大佐
@赤い彗星のカチューシャ大佐 5 ай бұрын
落合を知らんて、広島市民とは言えんけぇのぉ。似非広島市民やで。高陽町知ってたら、絶対に落合は分かる。
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
知らないものは知りません😟
@あきの-d4k
@あきの-d4k 5 ай бұрын
落合なんて初めて聞いた、高陽は名前だけわかる。遠いなぁ・・・
@Hide4CH
@Hide4CH 5 ай бұрын
決してディスるつもりはありませんが、あまり縁のないエリアです😆
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【VOICEROID車載】超・定番!?広島西部ツーリングコース【Ninja400】
13:09
38かんライダーチャンネル【38KAN rider-ch】
Рет қаралды 20 М.
Because I Fell Off a Cliff, I Had to Stop My Shikoku Trip | hayabusa
16:10
日帰り700キロ。悲しくなって詰みました。【バイク女子/広島】
19:19
【看護師さんのバイク旅】なつかぶnatsucub19
Рет қаралды 89 М.
【2024年】中古価格ヤバい⁉人気バイクの相場まとめ
16:34
鹿児島モーター
Рет қаралды 184 М.