なぜ?《徹底解説》エンジンオーバーホール120万もかかるのか⁉️【CBX400F】@DEEPFIELD

  Рет қаралды 121,276

おぜやん ディープフィールド《DEEPFIELD》

おぜやん ディープフィールド《DEEPFIELD》

Жыл бұрын

#ディープフィールド#おぜやん#旧車
クラッチハウジングの詳しいご説明動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エンジン異音 最悪の場合大破します❗️CBX400Fエンジン異音あるある。 #DEEPFIELD
• Video

Пікірлер: 124
@afloride
@afloride Жыл бұрын
「 部 品 が 出 る だ け マ シ 」 これに尽きますね。他の車両だと部品出ないし、ヤマハなんてキャブ世代のSRのパーツとXJR400の保守パーツまで廃盤だらけにしました。 ホンダは言うまでもなく15年前から廃盤だらけは当たり前で、CBX400Fは奇跡レベルです。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 本当そうですよね🥺🙏✨
@user-zr2vq3gf6o
@user-zr2vq3gf6o Жыл бұрын
わかりやすい説明で納得ですね😊👍👍👍
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝致します🥺🙏✨
@___NY
@___NY Жыл бұрын
口を開けばボッタクリボッタクリ言う客に辟易してるんでしょうか。パーツ一つ一つはむしろ安いなと思うものが多いし工賃も相当良心的だと思いますが、まさにチリツモですね。しかしCBXにかける情熱が凄い
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解して頂き、嬉しいお言葉の数々感謝致します🥺🙏✨
@oboromaru8209
@oboromaru8209 Жыл бұрын
好きならいくらでも安いでしょ。あの頃のバイクのオーバーホールでこの価格は安いと思います。私もCBX400Fの初期型に乗ってました。大きな事故で、廃車にしてしまった自分の未熟さが悔やまれます。
@hm8442
@hm8442 Жыл бұрын
懐かしのタカイステッカー! 昔愛用してたけどプロスタッフRのグローブの肌触りが忘れられない!
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ タカイ製品今でも良いですよ😊
@user-xq3gz6kq9v
@user-xq3gz6kq9v 5 ай бұрын
私も自分のバイクは自分で整備や修理をするから工賃はかかりませんが、その手間暇を 考えたら「修理に出した方が良かったな」と思う事もしばしば。 しかし丁寧で良い仕事をしますね、私も昔はバイク修理はバイク屋さんにお任せしていましたが 店主が高齢になり店を閉めたので自分で何でもやる様になりました。こんな良い仕事をするお店に 出会いたいです。
@deepozeyan
@deepozeyan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝します😭🙏✨
@user-px6fe8wc6h
@user-px6fe8wc6h Жыл бұрын
一流の整備に一流の部品を使ってこの金額は良心的です👍
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 有難いお言葉嬉しい限りです🥺🙏✨
@user-up1lh4nm1f
@user-up1lh4nm1f Жыл бұрын
分かりやすい! おぜやんさんが高額値段も安いとか言うせいでバグって120万が安く感じてまう😂笑
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ あれ⁉️😅笑
@user-mt4zm5hk2c
@user-mt4zm5hk2c Жыл бұрын
昔バイク屋さんでバイトしてました。実際の作業の手間と工賃考えると安いと思う。全部ばらして精度出してオリジナル部品まで用意して部品代込みならこれくらいしますよね。1番はそのエンジン専門にやっているノウハウがプライスレスだと思う。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝いたします🥺✨
@user-bj1ij7gg6v
@user-bj1ij7gg6v Жыл бұрын
ハーレーショベルプライベーターでオーバーホールやったりしてますけど、ここまできっちりやって4発と考えると安いですね👍 140万位いくかなと思います。 純正インマニシールドが高いっすね😅
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝致します😭🙏✨ そうなんですよね😱💦
@bmwgs5503
@bmwgs5503 Жыл бұрын
良い内容の動画ですね。応援してます。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝致します🥺🙏✨ これからも頑張りますので、宜しければ是非 チャンネル登録して下さいましたら嬉しいです🙇‍♂️💦
@hamaya0
@hamaya0 Жыл бұрын
「オートレストア小松」さんの所で私のバイクは見てもらってます。趣味にお金はかかるけど、好きなんだから仕方がないですね。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ そうなんですね✨帰ってくるのが楽しみですね🥺♪ そうですよね💦
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h Жыл бұрын
キチンと説明すれば納得のお値段ですよ。 特に昨今は修理するにも部品が高騰。 入手するにもヤフオク頼りも多いです。 メーカーも40年前のバイク部品は中々対応してくれません。 手間も考えると120でも安い場合が多いですよ。 金が無いなら新車の方が安い時代です。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 有難いお言葉嬉しい限りです😭🙏✨
@Jack-tj8gx
@Jack-tj8gx Жыл бұрын
要は部品代がメインで工賃は適正価格だと思うのですが😊 でもかなりCBX愛が無いと😅
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉嬉しい限りです☺️✨ 好きでないと出来ない仕事には間違いないです🙇‍♂️💦
@suzukigt4981
@suzukigt4981 2 ай бұрын
これだけの才能と技術でこの料金 安すぎます
@deepozeyan
@deepozeyan 23 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇✨ ありがたいお言葉感謝します🥲🙏✨
@user-hi4pe6ze3m
@user-hi4pe6ze3m Жыл бұрын
まともに、組めばそのくらいは、当たり前ですよねぇ…😊 後は、お客様次第の当たりエンジンを、造り続けて下さいね‼️👍😊
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝いたします🥺🙏✨
@Kazu-dm2wo
@Kazu-dm2wo Жыл бұрын
旧車をオーバーホールしてもらうのなら自分ならお金が掛かっても フレー厶やエンジン塗装も含めて新車同様にしてもらいますね。 でもヤレ感がいいと言う人もいらっしゃると思うので一概には言えませんね。自分が若い頃乗っていた時はFX.XJ.と比べるとCBXが 1番速かったですね。加速だけならZ2よりも速かったですよ。 今となっては手が出せる金額じゃないですから乗っておられる方が羨ましいです。大事に乗って下さい。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 高回転・高出力エンジンなのでやはり耐久性は他車種には劣る気はしますが、良い車両です😊
@SK-tn9ym
@SK-tn9ym Жыл бұрын
この人にオーバーホールしてもらう為にCBX乗りたい
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 凄くありがたいお言葉で嬉しい限りですが、 逆な気が…😂笑笑
@user-gm5ep4ji1v
@user-gm5ep4ji1v Жыл бұрын
レストアとキャブレターのオーバーホールの解説も見たいです。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 是非参考にさせて頂き・動画作らせて頂きます🙏✨
@user-sg5th9bn7k
@user-sg5th9bn7k Жыл бұрын
はじめて拝見しました 工賃も一般的な値段で弱いところの 対策もしっかりしてあって非常に好感をもちました カワサキ車に比べバルブが2本多い分の部品代作業工賃が8〜10万位変わってきてしまうのは致し方のないところですね 新車以上のエンジンが作れる今の時代に感謝ですね
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメント・嬉しいお言葉感謝致します🙇‍♂️✨ ご理解頂け幸いです🥺🙏✨ 現代の精度は本当に有難い限りです🙇‍♂️⤵︎✨
@ST-kd4br
@ST-kd4br Жыл бұрын
純正部品どんどん値段上がって行きますもんね~しゃーないかな
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解頂けて嬉しい限りです☺️🙏✨
@user-qo3ge3tg3t
@user-qo3ge3tg3t Жыл бұрын
こういう作業は余程その乗り物が好きで乗りたいという気持ちがあって行いたいと思うものだから 作業内容に納得して金額を払いたいと思える工賃であれば払うもの。高いのは何で?と聞く人は1回自分でバラしてOHやってみたらいいよ。すごく手間暇かかるからさ
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ まさにそうですね🥺🙏✨ OHと不具合修理はまた別ですからね…
@tetuya1112000
@tetuya1112000 Жыл бұрын
以外に工賃安いですね。 カムチェーンテンショナーの本体は交換しないのですか? 良く段付き摩耗で作動不良でジャラ ジャラ音出て当時交換しました。 素人ながらマニュアル見ながら交換しました。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ テンショナー本体は交換しないです👌 段付きより、スプリングのサイレント用のゴムが邪魔するのと 現行のテンショナーはシリンダーヘッドに干渉してちゃんと動作しなくなるので😭
@marchin7728
@marchin7728 Жыл бұрын
んー納得😮
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 価格だけ聞くと決して安くはないですが、内容を知って頂き、ご納得頂けたら幸いです😊
@user-rp6xl7kz6y
@user-rp6xl7kz6y Жыл бұрын
こんにちは、良いお店ですね。オーバーホールはcbx以外の車種でも頼めますか?車種はgt750です。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉嬉しい限りです☺️✨ 勿論他車種も承っております😊 ちなみ現在GT380×2台とk1のレストアしております👌
@user-dh1ez1zp4d
@user-dh1ez1zp4d Жыл бұрын
時間工賃がかかる、部品代もかかる。 理解はできるが頼んだ業者によって信用できるかどうかという問題もある。 オーバーホール出して業者の指定回転数と距離を守ってて慣らし中に焼き付き、 苦情言ったら指定の回転数を無視しただろうと決めつけてクレーマー扱い。知り合いにバラしてもらったら交換したはずのメタルとかは明らかに摩耗してて使い回してました
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ そんな事もあるんですね😱💦
@user-hk9vy8op7f
@user-hk9vy8op7f 7 ай бұрын
信用出来る!! gs400のフルオーバーホールも可能ですか?
@deepozeyan
@deepozeyan 7 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 勿論可能ですよ😊 ありがたいお言葉感謝致します🙇‍♂️✨
@takao1305
@takao1305 Жыл бұрын
観ているだけ気持ちいい😊 ノンスタの井上さんに似てますね?
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝致します🥺🙏✨ 初めて言われました😆🤔笑笑
@user-eh9hp2pi4z
@user-eh9hp2pi4z Жыл бұрын
O/Hの定義がよく分からないのですが、こちらの動画の内容は、新車同様のエンジンになるという事でしょうか?
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 少し異なりますが、その件に関しましては詳しい動画を近日中に公開出来ればて思い、只今企画させて頂いております🙇‍♂️
@Milepoch
@Milepoch Жыл бұрын
当時は組み合わせで精度出してたよ 一時期ホンダはピストンは大中小でパーツ出てたし あと、ボーリング屋は現物のピストン合わせが常識なので というかそうしないと意味が無い
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ コードがあり許容公差はありますからね😊
@td-qf2cq
@td-qf2cq Жыл бұрын
めちゃくちゃ誠実な仕事ですね。 整備って金額だけ見て高いって言う人も多いけど。 整備する人がそれだけの時間をかけて作業して、部品を交換すれば当然、それなりの金額になりますよね。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメント・ありがたいお言葉感謝致します🙇‍♂️✨ ご理解頂けて嬉しい限りです🥺🙏✨
@1969pontiac455
@1969pontiac455 Жыл бұрын
こんにちは。 550の場合でもオーバーホール可能なのでしょうか? また、金額はこの金額を参考にしたら良いのでしょうか?
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 勿論550もさせて頂いております😊 金額も基本的に大差ありません🙇‍♂️💦
@user-wk5fd3zw2v
@user-wk5fd3zw2v Жыл бұрын
安全、安心はお金には変えられません。専門家の言葉は重みが違います。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解とありがたいお言葉の数々 感謝致します🥺🙏✨
@alba1708
@alba1708 8 ай бұрын
いつかメーカー純正品が無の状態から作成パーツだけでエンジン組めそう
@deepozeyan
@deepozeyan 7 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 出来るだけ既存の純正パーツを活かしてとは考えております🙇‍♂️💦
@zx-r-if6ff
@zx-r-if6ff Жыл бұрын
まぁ。古い車両ですからね…🤔かかりますよね。正当なお値段だと思います
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解頂けて嬉しい限りです🥺🙏✨
@user-rs7ce4ro8t
@user-rs7ce4ro8t Жыл бұрын
店長こんばんは😃🌃 手間と時間が物凄く掛かるし 長年の経験やノウハウなどお金が掛かって当たり前、安物買いの銭失いになるくらいなら思いきって店長に任せた方が後々良かった事に気づくと思います、ドゥカティーのパニガーレv4Rなんでバルブ1本9万円します、ドゥカティーなんかは部品台だけでも100万越えたりするからそれを考えたたらいかに120万が打倒な値段かが解るはずです 高いと思うならCBXに乗らない方がいい 店長頑張って下さい(^-^)
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます🥺🙏✨ 嬉しいお言葉感謝致します🙇‍♂️✨ そんなにするんですね😅 いつもありがとうございます🙇‍♂️✨
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io Жыл бұрын
外車と国産車を比べるのはナンセンス。
@user-kp9xs4bd3m
@user-kp9xs4bd3m Жыл бұрын
元職町工場の兄ちゃんです。 産業機械の修理部品なんかを作ったり現場行ったりしてました。 動画の内容見てて「マァこのメニューならそれ位かなぁ」って感想ですよ。 推奨メニューなら工場出しより耐久性上がりそうですね。 後はオーナーさんの使い方次第。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解頂け嬉しい限りです🙏✨ これからも日々精進して参ります🙇‍♂️💦
@kintro6087
@kintro6087 Жыл бұрын
「メンテナンスをすればいつまでも乗れる」とはみんな口揃えて言うけど、それを本当に実行できる人はあまり居ないんだ。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 途中で心折れちゃう方も居てます😭
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Жыл бұрын
メーカークオリティ超えてるし🤣
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉嬉しい限りです🥺🙏✨
@user-yc8qb9we2y
@user-yc8qb9we2y Жыл бұрын
ツーリングメインなので中古車はちょっといやですね!今までホンダの新車しか買ったことないけどいまだに走行に影響する故障皆無です補償とロードサービス無料、リセールバリュー、品質が一定で安心。趣味性の高い中古車なら近辺に信頼できるお店が無いと苦しいですね。車みたいにお店多くないので結構大きい修理やんわり断られます。ドリームも新車購入じゃないと高価格や長期間とか言ってやんわり断られます。旧車買うのなら整備引き受けてもらえそうなお店見つけてから買った方がいいのかな!
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 修理を断るショップもあると最近はよく聞きます🤔
@Takoyaki_14
@Takoyaki_14 7 ай бұрын
逆に120万貰っても、他人のバイクをこれだけの部品点数ミスなく組み直して納車しろと言われたら絶対嫌だ… 工賃安くしろと言う人に是非見てほしい。
@deepozeyan
@deepozeyan 7 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉・ご理解感謝致します🥲🙏✨
@user-ck4ei5fv3y
@user-ck4ei5fv3y Жыл бұрын
工賃が思ったより全然安い 技術料なのでもっと取ってもいいと思うがユーザーからしたら…… 難しいところですな
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝致します🥲🙏✨ その辺ほ本当に難しい所ですよね…😱
@kyo_398
@kyo_398 Жыл бұрын
120万⁉︎ってびっくりしたけどエンジン内部の部品ほとんど組み直しなら納得
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解頂けて嬉しい限りです☺️✨
@user-um9hz5jl6d
@user-um9hz5jl6d Жыл бұрын
新車買ったほうが長持ちするのに!こだわりが有るんですね。😅👏
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 古い車両にはまた違った良さがあるので、古くとも、高くとも乗っている方が沢山います😊✨
@user-xh6zf7en3z
@user-xh6zf7en3z Жыл бұрын
オーバーホールじゃなくて、とりあえず走るようにするだけならいくらになりますか?色も塗らなくていーです!今は、熱ダレ?電圧不良をおこし、乗れない感じです、、メインハーネス、ダイナモ、レギュレーター、イグナイター、新品にしても駄目でした、
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます🥺🙏✨ 見てみないとなんともな部分はありますが、とにかく、燃調・腰上・ダイナモ廻りと言った感じでしょうか❓ 概算で10万円〜かなー?と思います🤔
@user-xh6zf7en3z
@user-xh6zf7en3z Жыл бұрын
10万くらいならぜひ修理してもらいたいです!​@@deepozeyan
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️✨ あくまで概算ですので、実際はあれこれ出てくるかもですが…😓
@yoshi_9885
@yoshi_9885 Жыл бұрын
これは何万キロ走行のエンジンを想定しているのだろうか シリンダー、ケース以外全交換だな
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ この辺になると、距離と言うより1つ1つの部品の対応年数も視野に入れておかないと大変な事になります🙇‍♂️💦
@user-oc3js5yx3w
@user-oc3js5yx3w Ай бұрын
自分でガレージを借りて、パーツと工具を集めて行ってみれば、理由は分かるだろう
@deepozeyan
@deepozeyan 23 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇✨ ありがたいお言葉感謝します🥲🙏✨
@user-ic5ip4in9d
@user-ic5ip4in9d Жыл бұрын
CBXは人気車なんでパーツ出るだけマシやわw
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🥺🙏✨ それは毎回思います😭 しかしながら廃盤パーツが増えてきてるのも現状です😱
@user-gg3ts6xn8x
@user-gg3ts6xn8x Жыл бұрын
安い! 完璧な仕事に対しての金額なので安い!
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ご理解頂けて嬉しい限りです😭🙏✨
@user-vz1ms9tw7s
@user-vz1ms9tw7s 5 ай бұрын
こう見ると新品のバイクって安い気がしてくる
@deepozeyan
@deepozeyan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 旧車も良いですが、メンテナンスするに当たり技術や値段がかなり必要になる場合が多いです😭
@tsuyoshifujikawa2220
@tsuyoshifujikawa2220 Жыл бұрын
工賃安いんじゃね? もっと取っても良いと思います。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ そう言って頂け評価して頂けると救われます😭🙏✨
@KEI-lz9fk
@KEI-lz9fk Жыл бұрын
まあ古い車両には乗るなって事やね… 車もバイクも…
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 古くなると必要以上にメンテナンスが大変ですからね😭
@bway3133
@bway3133 Ай бұрын
120万円かるのがよくわかった。素人がオーバーホールに出す時に業者選びが一番大切だということもよくわかった。
@deepozeyan
@deepozeyan 23 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇✨ ありがたいお言葉感謝します🥲🙏✨
@deepozeyan
@deepozeyan 23 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇✨ ありがたいお言葉感謝します🥲🙏✨
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q 3 ай бұрын
新車で50万円なのにね😂
@deepozeyan
@deepozeyan 23 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇✨ プレミア価格って本当恐ろしいです😱💦
@koketarou
@koketarou 5 ай бұрын
安いんちゃうかな
@deepozeyan
@deepozeyan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝します😭🙏✨
@user-pz3xp1bq2l
@user-pz3xp1bq2l 4 ай бұрын
古くて壊れやすいバイクや車乗っていて、高いだの何だの言う人は乗らないほうがいいよ(笑)
@deepozeyan
@deepozeyan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 古い車両はある程度お金がかかってしまいますからね😭
@0001qwert32
@0001qwert32 Жыл бұрын
安いよ。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ ありがたいお言葉感謝いたします🥺✨
@0001qwert32
@0001qwert32 Жыл бұрын
@@deepozeyan ハーレーでフルOH全部自分でやって50万円ぐらいでした。特殊工具、測定機器が10万円ぐらいなのでこれを除けば40万円ですね。ハーレーは内燃機加工代が高いのでシリンダーとピストンをセットで交換、コンロッドも丸ごと交換とかした方が安い場合があります。加えてバルブは4本、ピストンも2個ですからね。純正部品は結構出してくれるんですね。ホンダもやりますね。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️✨ ほんとありがたい限りです🥺🙏✨
@user-uo9sc7tx7p
@user-uo9sc7tx7p Жыл бұрын
バイク屋さんぼったくりやんって思ってた自分が情けない。。
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ とんでもないです🙏💦 この動画を見て下さり、少しでもご理解頂けたら嬉しい限りです🥺🙏✨
@Milepoch
@Milepoch Жыл бұрын
ちなみにレースだと重量バランスも取るけどこれも組み合わせ 削って合わせていたというのは嘘 逆に言えばそれくらい公差はバラツキがある
@deepozeyan
@deepozeyan Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️✨ 通常ある程度の公差は仕方ないと思います😊
【CBX400F】〜エンジンオーバーホールプロセス〜CBXへの理念〜  engine overhaul process  @DEEPFIELD
30:58
おぜやん ディープフィールド《DEEPFIELD》
Рет қаралды 41 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 17 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Rebuilding A Broken 1996 Suzuki Jimny Part 24
23:25
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 2,8 МЛН
1985 CBR400F3
6:14
t sasaki
Рет қаралды 65 М.
[Kawasaki Zephyr Motorcycle Restoration Part 2] Overhaul of popular Japanese engine
52:05
ふみっちょドライビング
Рет қаралды 1,1 МЛН
【First start】1970 CB750 HONDA
23:10
オシロサイクルoshirocycle
Рет қаралды 2,3 МЛН
そこに【 技 】がある。 少しのワザで全く違うCBXを生み出す 『CBX400F』restoration @DEEPFIELD
19:11
おぜやん ディープフィールド《DEEPFIELD》
Рет қаралды 29 М.
ヤフオク160万円の【 闇CBX550F 】酷い状態から極上のフルレストアへ@DEEP FIELD
19:52
おぜやん ディープフィールド《DEEPFIELD》
Рет қаралды 53 М.
kawasaki 空冷Z エンジン分解 cylinderhead ~ crankshaft engine barasuyo!!!
36:16
ゼンマイセッティングサービス
Рет қаралды 127 М.
ヤフオク160万の《 闇CBX  》が極上車に【フルレストア】CBX550F RESTORATION  @deep field
20:53
おぜやん ディープフィールド《DEEPFIELD》
Рет қаралды 19 М.
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 8 МЛН
Моя супер находка для велосипеда #находки #wildberries #топ
0:14