KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ドル基軸体制の動揺(後半)/「ドルの終わり」とその後の世界|茂木誠
14:58
ドル基軸体制の動揺(前半)/プラザ合意とペトロダラー|茂木誠
14:14
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
なぜドル基軸体制が始まったのか〜金本位制の始まり〜|茂木誠
Рет қаралды 117,287
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 458 М.
ChGrandStrategy
Күн бұрын
Пікірлер: 132
@maomao96363
Жыл бұрын
【補足】10:53 銀本位制だった清国は賠償金2億両を銀で支払い、これをロンドン市場で金279トンに交換してロンドンから東京へ回送しました。
@구겸정
Жыл бұрын
👏👏👏👏良い発言 ありがとう
@高見章代
Жыл бұрын
現物をなのですね。生々しく感じます。まさに軍事力がそのまま国力。アメリカのペトロダラーの力の源はもちろん原油もありますが軍事力も下支えしていたように感じていました。
@平将門-g7h
Жыл бұрын
こんな本質に迫る話が無料。すごすぎる!
@瑞穂-d8p
Жыл бұрын
歴史のリアルな背景を専門的に学ばなくては大学に進学しても、日本人は知らぬまま社会人になってしまいます。 これを義務教育までに日本人に教える指導要綱が必要だと切実に思います 今年は波乱万丈の幕開けになった日本列島ですが、本年も宜しくお願い致します。
@ztyfrd809
Жыл бұрын
茂木先生は日本の誇り。最高です👍
@mac-lv7wq
Жыл бұрын
いつもありがとうございます。今回もとても勉強になりました。 ただ、先生と同年代なので、「銀貨5枚で金貨1枚」のくだりで、昭和の「金のエンゼル1枚 or 銀5枚 でおもちゃ缶がもらえる!」、、チョコボールを思い出しツボにはまりました。
@ふみえ-x2h
Жыл бұрын
最高に面白い。 1000モギーが夢に出てきそう。
@しらいしちゃん
Жыл бұрын
茂木先生、最高😂
@takeshi3616
Жыл бұрын
茂木先生の話は、相変わらず分かりやすい‼️
@ロロノアマエチン
Жыл бұрын
茂木先生の口から林千勝先生の名前がでたのは嬉しかった。 😄
@クーコ-p3m
Жыл бұрын
茂木先生は林先生と初めて会ったとき「(林先生の)大ファンです!」と仰ったんですよね。😊
@ロロノアマエチン
Жыл бұрын
@@クーコ-p3m そうなんですね。オイラも林先生は好きです。もちろん茂木先生もです。 😊
@たびちゃん-g1h
9 ай бұрын
やっぱり参政党はいいてすね
@楓-g8f
Жыл бұрын
分かりやすい。面白い。 茂木先生は、学ぶことは楽しいことなんだって、いつも思い出させてくれます。 現役高校生で先生に出会える子たちがうらやましいなぁ。
@ゆうなかがわ-v3b
Жыл бұрын
非常に興味深い動画でした。ドル一極支配体制が危うくなってきてるこの御時世で金本位制の話がちらほら出てきてるそうですけど、金本位制までは行かなくても金資源本位制は可能性ありそうな予感がします。金と天然資源を裏付けとした通貨というのは今後十分あり得るかもですね。
@まちまち-x7c
Жыл бұрын
茂木先生の話は解りやすくて面白くてぐいぐい講義に引き込まれます!凄いです✨
@sdg3645
Жыл бұрын
金本位制を学ぶと米(食料)本位制を採用した人はマジで凄い。
@sa-oq7ci
Жыл бұрын
価値の根拠が米ですからね。米は金と違って作り出すことができる。ただ価値の普遍性はないですが。
@rokumatsu
Жыл бұрын
とても勉強になりました。経済ってすごいですね。日銀の株の51%は日本政府が持っているようですが、その日本政府、あるいは財務省がアメリカの言いなりなので実質的には日本政府が所有しているとは言えない状態なのかもしれません。
@chie-chie-san
Жыл бұрын
茂木さんのお話、ほんとにわかりやすいです😊1/28、山口市の講演会で直接お話聞けるの、とてもラッキーです😊!楽しみにしています!
@閑酔
Жыл бұрын
茂木先生、いつもありがとうございます。
@Do-naruTora
Жыл бұрын
こりゃ~分かり易いので 子供に説明するのに助かる😅
@くわだけんいち
11 ай бұрын
宋と明が、銅銭。その後スペイン銀から、清は銀本位。そして英蘭の台頭で、金本位制へ。そして軍事覇権本位制=ドル紙幣ですね。米国軍の軍票。
@ワイドスターブラバス
Жыл бұрын
ニッポンを取り戻そうぜ!
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
証拠として、自分が祈っている
@yumiseki7439
Жыл бұрын
日本国が誇る知の巨人であり、至宝である‼️私達の茂木先生*\(^o^)/* いよいよ、通貨発行権を握られたとの事・・・ビッグニュースいただきました‼️(笑) 私も、いっぱいモギーを稼いで、茂木先生の本をいっぱい買うぞ〜👍*\(^o^)/* 今回も、貴重で、とても分かりやすいお話を本当にありがとうございます😊何回も拝見させていただきます‼️
@ゆきりんご-q7c
Жыл бұрын
茂木先生が説明される歴史のテーマが、多角的で面白すぎます👏🏻👏🏻👏🏻 それと、私にも1000もぎー下さい😍
@silvermoon7007
Жыл бұрын
茂木先生のお話は、いつも本当に面白くて勉強になります。全ての先生を好きですが、特に茂木先生の会は大好きです。
@タケタケ-u4w
Жыл бұрын
凄くわかりやすい!さすがです。
@Mana-mm4dd
Жыл бұрын
為になり勉強になるのに面白い❣️ こういう事を学校で教えてほしいです。 お金って余りにも身近で気がつかなかったりするけど、フト考えると不思議な存在です。そして、これに全人類が支配されてるのが今。
@武田太-y4n
Жыл бұрын
いつもありがとうございます!続きは⁉
@akihiroichikawa3569
3 ай бұрын
有難うございます。
@makotokoma
Жыл бұрын
モギー欲しいですw 使えなくてもいいです飾っておきますからww
@kaig7327
Жыл бұрын
『ロスチャイルド』で林千勝さんが書いてますよね。
@車好き-w3x
Жыл бұрын
私も茂木先生のような博識な人間になりたいです!
@nanananamnan
Жыл бұрын
勉強になりますね
@まねき猫-s8i
Жыл бұрын
続きが楽しみです。$基軸はかろうじて続くけど、基軸率は下がるような気がします。面倒でも個別決済が増えるかも。
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
でも誰よりも力を与えて下さる
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
やるのは自分で助けるのは神様
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
そうです、誰も見てはいなかったから
@rempkpk
Жыл бұрын
そもそも食えない燃やせないただ重いだけの鉱物に価値があると思い込む様になったかを知りたいんだよな。金本位自体がまず理解出来ない、金は金、食べられません。
@mu1me2mo1
Жыл бұрын
個人の想像ですが「保存が効くし見た目キレイ」これかなと。 欧州人はルビーやダイヤも大事にするし鉱物系好きですね。
@さひ-s6x
Жыл бұрын
今は金があっても鉄と火薬が足りないと何もできないですね
@takako4118
Жыл бұрын
凄く分かりやすかったです☺ 林千勝先生のロスチャイルドの本を読みました。前からロスチャイルドは知ってましたがこの本で世界の近代歴史の裏側を知りました。世界を操る一分の人達😞💨今も続いている…😒
@IS-kf9fx
Жыл бұрын
前から思ってましたが、聞き手の誘導やミニコメントが素晴らしいです。よく勉強されていて質問も絶妙です。誰なんだろう???といつも思ってますが、今回も上手にまとめられて聞いてよかったなーと思わせる動画に仕上がってますね!
@常友太郎
Жыл бұрын
いかに金が、大切か、わかりました。
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
知っていても、知らないものには証明仕様がない
@jamejame8131
Жыл бұрын
わたしも もぎー欲しいです❤
@linnda33
2 күн бұрын
私も❤
@pagupagujapan3776
Жыл бұрын
久しぶりに見たら日本を取り戻すになってる
@yumibudda
9 ай бұрын
モギー、通貨最高です!話が全部が面白いです!アシスタントさんが常々優秀過ぎて、びっくりします。二人のやりとりは聞いてて心地が良いです🐣
@高見章代
Жыл бұрын
茂木先生の説明が一番解りやすいくて大好きです。今の米の力の源であるはずの原油と軍事力でまさに覇権争いをしているのがアラブ中東+BRICSvs米なのですがフーシ派をイランだけでは無くサウジやもしかしたらロシアも肩入れしてイスラエルと言うか米を追い詰めていると皆さん言ってますがフーシ派がいまいち掴みきれません。茂木先生の世界史を踏まえた説明が聞いてみたいです。
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
相手を納得させる力は他にはいない
@内田千加子
Жыл бұрын
イギリスからアメリカに覇権が移った際 イギリスとアメリカの間に戦争がなかったのは、 シティが アメリカの金融システを支配下に置いたから という事でしょうか?
@takangy9021
Жыл бұрын
ロスチャイルド家は、現代の金融を支配する皇帝でしょう。 FRBの最大株主は、ロスチャイルドでしょう。米国を支配しているのは、アングロサクソン から、ユダヤ人に移ったようです。金融、マスコミ、政治家(政治献金により)により CITYとNYの支配者でしょう。
@みどり-p6q
Жыл бұрын
モギー欲しい!(笑)い
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
実際の力は神様と同じ位
@eiji7337
Жыл бұрын
お体鍛えすぎ感もありますが、 いつも大変興味深く、勉強になるお話しをありがとうございます。 youtubeで話せない事を、どこまでご存知なのだろうか…エプスタイン周りとか。
@たけさん-m7b
Жыл бұрын
たしかに、茂木さんであればエプスタイン辺りの話は深くご存知でしょうね… その他ダークなお話も色々と伺いたいですが、KZbinはもう規制が厳しくなり過ぎて難しいでしょうね。 ものすごい時代になりましたよね、改めて。
@huckeco6561
Жыл бұрын
その話し始めると 今、航空事故でJALが悪い海保が、いや?管制官が みたいな話とダブって 何か見失う気がする。
@reiharumi1897
Жыл бұрын
茂木先生の今回で「小栗上野介忠順」を思い出しました。 これでは彼に税金泥棒(現、国会議員の殆ど)と言われますね!
@msyk0602
Жыл бұрын
第一次大戦のきっかけ、サラエボ事件のウラにも、きっと銀行家の陰謀が・・・
@大空ひとり旅
9 ай бұрын
ドル=印字された数字 紙切れに支配されて 我々は疲弊している。
@samlion1980
Жыл бұрын
1:54 考えたらそうだよな。 まだ200年の国。
@やませみ-x3q
Жыл бұрын
金自体に価値があると思ってる人多いですね 金が価値が有るのはお金が作れるからです なぜ金がお金を作るのに都合が良いのかというと偽造が難しいし朽ちない材質だからです 現在は金でお金を作らないので金に価値があると思ってるのは昔の幻想です
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
グーグルはこのまま頭を打ち続けるのだろうと思うが、それで思っていたことは、会社に爆発物を落とすとか、その証拠は会社内査察が良いが、やると言う返事はない
@chip855
Жыл бұрын
モギ― 欲しい。 1モギー 700万円までいくかなー?
@noboruhatanaka598
Жыл бұрын
日銀の出資証券に議決権はありませんよ……。
@starkk4386
Жыл бұрын
一応補足しておくと、現在のイングランド銀行(英国の中央銀行)は完全国営です。日銀は55%が政府保有/45%が民間保有。但し、日銀が発行しているのは株式ではなく出資証券(一応民間保有分は上場はされている、一応)で、この証券保有者は日銀に対して議決権を持ちません。そもそも日銀には株主総会もありませんし、配当についても制限がかかっています。 尚、総裁や副総裁、審議委員は政府・国会によって決まります。
@リアル恐竜-u3g
Жыл бұрын
千モギー😂
@chierit7264
Жыл бұрын
楽しいいいいいいい!w
@user-gt8pj2zy2s
Жыл бұрын
トランプさん 復帰させたくないわけだな。
@aptitude39
4 ай бұрын
金本位制でいまひとつわからないのが井上準之助が行った金本位制復帰の際にも起こった「金の流出」です。どのような仕組みで起こるのか解説していただければ助かります。
@コドオジらじお
Жыл бұрын
日本紙幣は兌換紙幣ではないですよね?1931年には金との交換が禁止されている...基軸通貨のドルでさえ...そう...現在では金による裏付けないはず...だとしたら何がその価値を支えているんでしょう?
@sakatasanshiro7997
Жыл бұрын
アシスタントさんが税金で払えないからと答えたのは、実はよく勉強している。
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
それはグーグルとのやり取りを調べればよいが、しかし隠すから
@10あんころ餅
Жыл бұрын
信用とその紙幣の利便性だよね あとはどうしても欲しいものが特定の通貨でのみ取り扱いされてた場合はその通貨に自分の持ってるお金を返還する
@mu1me2mo1
Жыл бұрын
モギー紙幣大人気
@seriseri2978
Жыл бұрын
通貨「モギ―」は何本位制になるのだろう?(笑) 「1000モギー」あれば、茂木先生の講演会などに参加できますかね^^
@初草原-y1s
Жыл бұрын
たぶんアメリカデノミしてから金本位制度復活
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
相手のグーグルなら証明出来るが、相手は嘘つきだからな
@京極飛龍
Жыл бұрын
モギーワロタwww
@Naraaogaki
Жыл бұрын
茂木先生とても勉強になりました。有り難うございます(*>∇<)ノ アメリカがしっちゃかめっちゃかで、これからは世界の国々が何を変わらず価値あるものと共有するのか、大きな意味での国造りが始まる時代なんだなと思いましたσ(´・ε・`*) MMPも通貨発行権の一般開放、富の偏りの解消や国債の循環への転換などを踏まえた新しい仕組み作りの提案の一つなんだなぁ(o・ω・o)
@hidetaka106s16
Жыл бұрын
古代から金や銀などの鉱物に価値を見出したのは誰なんでしょうか?
@samiik4113
Жыл бұрын
大英帝国の双璧、アメリカ合衆国へ覇権を引き継ぐ
@yayaya5650
Жыл бұрын
茂木先生には、恩を仇で返す 神谷ところでなく、 別の場所で、この話していただきたいねー。
@tadaharusaka7808
6 ай бұрын
論はあんてのシルバー製食器の骨董品店がたくさんありますね。ユダヤ毛糸の店主が殆どです
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
自分と言う証人がわからない者となってるからか
@junmpr0554
Жыл бұрын
1分にまとめられると思う
@くわだけんいち
Жыл бұрын
基軸通貨=軍事覇権ですよ。日本軍占領下の中国大陸では、日本軍の軍票が、通貨として流通していましたから。
@rakkodon
9 ай бұрын
1000モギー欲しい❤
@CrowGameTube
Ай бұрын
この金本位制、金交換券という仕組みが、貨幣・通貨の本質を誤認させる強力な原因になったんですよねぇ。 仮想の流れ上では、金交換券を持った人物は、銀行に対して金交換券分の『貸し』がある状態にあり、その『貸し』のことを銀行側の視点では債務という。 債務とはすなわち義務のこと。銀行ならそれは換金や決済の義務である。 日本銀行券、つまり日本円は日本銀行及び日本政府の債務であって、日本円を持った人物は日本の統合政府に対して貸しがある状態になる。 日本の統合政府はその貸しに対して、日本円を使用した納税を認める義務と、日本円を使用した民間取引を認める義務を負っている。 この『貸借関係』『債務』こそが通貨の本質であり、金塊は債務をわかりやすく視認させたものに過ぎないんだと。 そしてこの貸借関係を解消するための能力が欠損した状態、つまり債務不履行状態のことを財政破綻という。 つまり、日本円の価値担保になっているものは、日本国内の供給能力そのものである。
@okishida
Жыл бұрын
日清戦争の賠償金は銀だったのでは?
@noboruhatanaka598
Жыл бұрын
そもそも貨幣のことを大半の人類はわかっていないと思う。
@noboruhatanaka598
Жыл бұрын
金本位制ってただの固定相場制なんだよね。
@huckeco6561
Жыл бұрын
@@noboruhatanaka598 更に物々交換の看板換えですよね 概念的には。
@noboruhatanaka598
Жыл бұрын
@@huckeco6561 「モノ」が貨幣であるという捉え方をしているのでそういう見方もありますね。 個人的には過去の世界恐慌の原因の一つは間違った貨幣観によって行われた金解禁(金本位制の再開)だと思っています。
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
火星から送ってる電波はどうなってますか、盗撮レンズ用の
@車好き-w3x
Жыл бұрын
モギーおもろ
@tadaharusaka7808
6 ай бұрын
ある国が所有する以上の価値の貨幣を発行し、紙くずした化その紙幣を他の国の紙幣に換金する詐欺はありましたか?
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
繰り返しのウイルス運動をどうと思いはするが
@大和昭和
Жыл бұрын
神谷さん 陽が沈まぬ国は 西班牙です。
@みなみこうちゃん
Жыл бұрын
「モギー」欲しいです。茂木先生は、荻原重秀と並んで日本史に名を残すかもしれませんね🤣。ただしバチバチやられないようご注意ください。
@toshiyama1639
Жыл бұрын
日清戦争の賠償は銀と習いましたが…
@MuchaYa
Жыл бұрын
そもそもの貨幣の役割・仕事についてのお話をしないといけませんね。 基軸通貨と金本位制は 別物です。 タイトルと中身が一致していないけど、説明はこれで終わり?ww
@kentarosan8
Жыл бұрын
現在の日本銀行券の信用の裏打ちは何なのだろう?日米安保条約及び米軍事力なのだろうか?
@佐藤肇-x7l
Жыл бұрын
疑問が出てきますよね。 国力は 『供給力』 といわれています。 日本が海に沈没したら、戦争で日本人が絶滅したら円も何もなくなりますね。 日本銀行券の信用の裏打ちについては、世界がドル基軸だから成り立つのでしょうか。 米大統領は、ドル国債を棒引き出来る権限を持っています。日本は、それをされても良いように特別会計になっています。 アメリカとの軍事同盟は幻です。
@石川秀樹-l9l
Жыл бұрын
金や銀じゃなく、先端半導体はダメ? 金より価値あるかも? これで紙幣を発行したら
@HI-gr8jv
Жыл бұрын
トリモロスって言ってませんでした?
@ybae6590
Жыл бұрын
1000モギー😂😂😂!
@田村倉造
Жыл бұрын
CGSとSGSは何が違うのか。本質は変わらぬので、どんなに内容が良い動画を茂木先生が作成しても、その発表の場がCGSであれば奸賊と看做されましょう❗
@huckeco6561
Жыл бұрын
構造的にその前に産業革命って? 中央銀行が出来たから達成出来た事では?
@osobanooyaji
Жыл бұрын
話すところ変えてくださいね。
@ひろひと-w9p
3 күн бұрын
先生は完全にキリスト教を知らないからな、聖霊がどんなものかは体験ないでしょうから
@近藤彰宏-k3h
Жыл бұрын
神谷と仲がいいだけで胡散臭さ満点。話が入ってこない。
14:58
ドル基軸体制の動揺(後半)/「ドルの終わり」とその後の世界|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 308 М.
14:14
ドル基軸体制の動揺(前半)/プラザ合意とペトロダラー|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 134 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
24:17
イーロン・マスク前編/引きこもりから大富豪へ|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 182 М.
10:07
【高校生のための政治・経済】金本位制・管理通貨制・インフレ・デフレ#4
miniいけ先生の倫政チャンネル
Рет қаралды 132 М.
33:08
南北朝の動乱/三種の神器と皇統|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 237 М.
警察官ゆりのアメリカ生活 is live!
警察官ゆりのアメリカ生活
Рет қаралды 6 М.
19:27
全ての問題は繋がっている グローバリストが企む家族の崩壊|やまたつ
ChGrandStrategy
Рет қаралды 51 М.
25:24
ロシアの脅威と江戸のダヴィンチ・平田篤胤|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 81 М.
20:31
金本位制が蘇る シン・グレートリセットが進行中 Dr.苫米地 (2022年4月4日)
読み込み中
Рет қаралды 167 М.
12:16
現実を目の当たりにすると‥ 貧しくなった日本経済|中村公一
ChGrandStrategy
Рет қаралды 11 М.
12:32
世界三大投資家 ジョージ・ソロスの思想と生い立ち|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 204 М.
31:28
【基軸通貨】アメリカは世界の覇権国で居続けることはできるのか?【ペトロダラー】
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 79 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН